• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ日本人の脚は長くなったのですか?)

なぜ日本人の脚は長くなったのか?

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.2

>野菜食をしてきたために これはちょっと疑問かな・・。 米飯を中心とした魚食だと思います。 野菜=食物繊維=不必要なものと考えられていました。 食物繊維は野菜よりも他のものから摂れるからと言う理由らしいです。 (海藻類などから摂れる) 生野菜(サラダ)を重要視されてきたのは、 肉文化と同じくらいか、その後になります。 お漬物などサブメニュー的なものが多くメイン料理は少ない為、 野菜料理=精進料理とも呼ばれて、 未だメイン(肉・魚)の無い料理で一般受けしません。(物足りない) 健康を考える人かダイエット中の人くらい。 生野菜のまま(サラダ)で食べる事は少なく、 鍋など温野菜で食べる方が多いと思います。 日本人の野菜や果物の摂取量は今でも、 肉や魚を主として食べる国に比べると“低いまま”です。 日本人の中にベジタリアンが少ないのも 元々“生野菜”を食べる習慣が低いからです。 野菜・果物は保存食的で漬物だったり、煮付けだったり味が濃く・・・ ベジタリアン向けではありません。 豆など魚介類は消化に悪く、腸が長くなり、胴長に。 エビ、イカ、貝類など消化に悪いが今でも好きな人は多いと思います。 やはり1番の原因は「正座」ではないでしょうか? ひざの関節の形を変えるといわれています。 ひざの間接部分がボコッと凹んでいるのは正座痕の証。 運動の基本であった「うさぎ跳び」もひざの関節に良くない為 身体を鍛えるのに逆効果と言われしない傾向(禁止?)になっています。 >脚の長さというのは後天的 だと思います。 コルセットなど首長族や纏足の民族の人たちも、 道具を使ってカラダの形を変えてきました。 着物文化の日本は胸を抑え小さく見せるのが良いとされていました。 もし「正座」が足の長さを変えるものだとすれば、 しなくなれば(従来の長さ)長くなる可能性が増えると思います。 姿勢が悪い人が多くなったのは、 「正座」をしなくなったからとも言われています。 姿勢を良くして居ないと正座は長時間できませんから。 全然、科学的でなくてごめんなさい。

makopun2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。返事送れて失礼いたしました。 やはり「正座」が原因でしょうか。短足は環境によって作られるのですね。自分の子供達に正座を強要しないでよかったと思います。(イマドキそんな親はいませんよね)

関連するQ&A

  • 日本人の足は長くなっているか?!

    くだらないことかもしれませんが教えてください。 身長と座高と股下と年齢と性別を教えてください。 日本人は胴長短足と言われていますが、最近は足の長い人が多いなぁーと思います。実際のところ平均的にみなさんはどんなスタイルですか?

  • 超胴長短足

    “超”胴長短足の女です。 医者の先生に見ていただいたら、足の成長の線?がもう固まっていました。 ショックでした。 ですが、まだ座高は成長してしまうと思います。 156.5/67.5( 脚 のもう壊滅的な胴長短足です。 みなさんは、こんな体型の女を見てどう思われますか? 私は、将来結婚したいと思いますが……(幸いなことに友達は多く、慕ってくれています。ありがたいことです。なので、性格は特別問題ないと思います。) こんな超胴長短足の女でも愛してくれて、ずっとそばにいてくれる人は現れるのでしょうか・・・。 幸せになれるか不安で仕方有りません。 正直な意見をください。 足伸ばす方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします

  • 中3♀です。

    中3♀です。 最近、上半身・太股が微妙な太り方してきて、胴長短足(しかもX脚)体型になってきている気がします。小学生のころまでは、よく、脚長いって言われてたし、全然太ってませんでした。なのに今は・・・唯一細い場所は膝下で・・・でもそのためか、余計脚が短くみえます。 身長も低い方で・・・152cmです。母は162cmあるので、伸びるかな?とは思ってたんですが、母の子供のころの成長のはやさと比べると私の方が明らかに成長おそい・・・ これってもう、胴長短足のまま成人になってしまうんですか?そうなら、あきらめてダイエットでも始めようと思います。でも、身長を伸ばせる方法があるのなら伸ばしたいし、できればX脚もなおして、脚長になりたいです。 質問が多くて、ごめんなさい。詳しい方がいたら、ご回答よろしくお願いします

  • 方法は問わないので身長を伸したい

    私は16歳男で身長167cmしかありません。(のくせに座高が94.5cm! まえまでは典型的な日本人の体型胴長短足(おまけに太股が極太)を誇りに思っていたのですが最近嫌になってきました。 そこで今何かいい方法は無いかな?と思いいろんな広告やホームぺージを見ましたがどれもうさんくさくて、それに苦労して貯めたお金なのでそう簡単に使いたくありません。 そこでどんな方法でも構いませんのでこれをやれば絶対伸びるみたいなやつを教えて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • チビで短足・・・

    一般的に、背が高くて足が長い人ってモテますよね。 けど私(男)は、168センチしか身長がない上に、175センチの人よりも座高が高い!んです。 足が長い人たちって、私のような体型の人を見下してたりするのでしょうか? また、大学で留学をしようと思っているのですが、 外国人の、さらに身長が高く足長の人たちに、馬鹿にされたりしないでしょうか? なんだかくだらない質問なんですけど、 これから足長の人に囲まれたなかで、ひとり短足がまじって暮らすのって、なんだか劣等感しか感じなくて・・・ オネガイシマス。

  • 胴の長さ

    私は、いわゆる『胴長・短足』体系なのですが、 「足が短い」というよりは、へそから又までの間が長いような気がします。 どこかで、日本人の食生活は腸が長くなり胴も長くなる。と見たのですが、 食生活の改善・体操などで、胴の長さを短くすることはできなのでしょうか・・・・・・(よく便秘になるのも原因でしょうか。。

  • 足が短くても、オシャレできるのでしょうか?

    足が短くても、オシャレできるのでしょうか? 30才、男で169cm、股下71cmです。自分の知り合いには、同じ身長でも80cmとか 自分より長い人が多いです。日本人ですから、胴長なのはわかるんですが 数ヶ月悩んでて、寝れない日々が続いてます、、、 一時期は、足を切って伸ばしたいとも考えました。 もうオシャレするのが怖くて、毎日同じ服装で何年も過ごしています。 店員も怖いけど、がんばって好きな服を買うまではいいんですが 結局着ずに、知り合いにあげてます、、、 裾上げする時は、なぜか悔しい気持ちになるし 裾にジッパーがついてるものは、買えません、、、 自分が欲しいって思ったものは大抵、自分の体には合ってないものだったりします。 短足でも、着たい服を選んだほうがいいのでしょか? 着たい服を我慢して、体型をカバーする服を買ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヒールの高い靴

    身長152cm、座高85cm。 3cm程度のヒールの靴に合わせる場合、パンツの股下は69cmがジャストサイズ…という超胴長短足女です。 とにかくコンプレックスで、あと足が10cmあれば標準的な体型になるのになぁ~といつも考えています。 というわけで、さすがに10cmヒールの靴を履くのは歩きにくそうなので、8cmくらいのものにチャレンジしようかと考えているのですが、実際そういう靴を履いている方はどう感じますか?歩きにくいですか? また、全体的に厚底な靴を履いている方にもどう感じているか聞きたいです。

  • Tシャツの着丈について

    当方身長180センチ、体重67キロ、胸囲はあまりない痩せ型です。 Tシャツをタイトに着てみたいと思っているのですが、どのくらいの着丈がベストでしょうか? ベルトが見え隠れするくらいがちょうどいいと思うのですが、着丈60くらいだと少し短すぎますかね? ちなみに、典型的な日本人体型(短足胴長)です。

  • 短足胴長で服でごまかす方法も使えず悩んでいます。

    高校生です。外見についてとても悩んでいます。 身長は155センチ、体重45キロで私は特別太っているというわけではなく数字の上なら標準だと思いますが、まさに日本人の悪い特徴を集めたというような体型で困っています。 身長が低いのに座高は90センチと高く短足寸胴だし、顔は生まれつき下膨れ気味です。 目は奥二重なので重たいし切れ長、髪の毛は太いし童顔なのに老けてると言われます。 この間なんて30も離れてる父親と服を買いに行ったら「今日はデートですか?」と聞かれました。(ちなみに父親はどう贔屓目に見てもみてもおじさんです) 学校では「紫式部に似てる」とか「平安顔」といわれる始末です。 こうなったのも半分は食生活、半分は遺伝とわかっているのですが気がつくのも遅かったので成長期はとっくに終わってしまい今更どうしていいのかわかりません。 戦前生まれの祖父の考えで子供の頃から米、野菜、魚の多い食事や正座など「日本人的な生活」をさせられてきました。 けれどこれらが短足胴長の原因になっていることは最近知りました。 祖父曰く「日本人の女に生まれたからには着物が似合う女になれ」とのことですが私個人としては現代で着物を着ることなんてほとんど無いし、着物よりゴスロリとか森ガール?というようなフリフリの服の方が興味があります。というか正直着物にはそんなに興味がないです。 それに着物なら放っておいて歳をとってからでも綺麗に着れると思うのです。 中には普段から着物を着ていてもいいのでは?と思われる方もいると思いますが、着物で道を歩いたら浮くと思います。どうせ浮くのを承知で着るなら好きな服の方がいいです。 下膨れは顔のマッサージでどうにかなるみたいだし奥二重なのはアイプチでどうにかなります。 体重も運動次第でこれからどうにでも出来るでしょう。 しかし短足胴長は今までの生活と骨格できまってしまったものなので今更どうにかする方法も思いつきません。 高校生なので制服指定があるので服やヒールでごまかすという方法も使えません。 親にも相談しましたがこんな家庭なので当然いい案は得られず一応ちょっとでも足が伸びないものかととりあえずストレッチを続けていますが全く効果はありません。 なにか今からでもどうにかなるいい方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。