• ベストアンサー

煮豚を作る際に使うタコ糸。

rorokoの回答

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.3

今日は。 お料理に使うのは、下記のような綿100%のタコ糸です。ナイロン製は不可です。 http://www.rakuten.co.jp/pirol/580966/642157/713496/713499/ タコ糸を巻かずに作る、デメリットは形が良くならない。 後は旨みが逃げる(これは?)です。 もし、タコ糸がなければ、木綿糸を4~5本よってもOKです。 ご参考までに

44moto
質問者

お礼

ありがとうございます、綿100%のモノで作ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この餃子のレシピ辺じゃないですか?(焼き方)

    先日、冷凍のジャンボ餃子を購入したのですが(三元豚を使用した物) 箱の中に作り方の紙が入っていたので、そのとおりやったのですが 少し失敗してしまいました。 で、よくよく見てみると、作り方がおかしいなと思ったので質問します。 その紙に書いていた作り方は 1.油はしかずにフライパンに餃子を(凍ってます)並べ  かぶるくらいまで水を入れる。 2.ふたをして、火にかけ、沸騰したら中~弱火にして5~6分 3.お湯を捨てる。 4.油をまわしかけ、中火~強火で焼く。パチパチという音が小さくなったらちょうどいい頃合い。 というものでした。 で、小さく、もう1つの方法として フライパンが小さくて餃子にかぶるくらいまで水を入れられない場合は 鍋にお湯を沸かし、沸騰したところに餃子を入れ、6~7分茹でてから フライパンに油をしいて、ゆでた餃子を並べ焼き目をつける というのも記載してありました。 で、私は先に書いたほうで作ってみました(フライパンが小さくて、餃子に水がかぶるまで入れられないということもなかったので) 茹でている途中で、レシピに対して時間がおかしくないかな?という疑問は持ったものの、 一応付属のレシピだということもあり、その餃子を買ったのも初めてだったので レシピどおりにやったところ 5分茹でたところで、5個のうち2個が少し皮が破けており、 お湯に美味しい豚のエキスが逃げ出していました。 完全に茹ですぎということですよね。 一応、お湯を捨てて、焼いて、焼き目をつけて 味的には問題無かったのですが、 茹でて皮がヘロヘロになっていたので、 焼き目を付ける際に、餃子を再度並べ直すと、皮が破れてしまいそうだったので、 仕方なく、餃子の位置は動かさず焼いたので、 5個とも焼き目がついた部分はばらばらになってしまいました。 で、このレシピ思うのですが矛盾してません? 矛盾というか、2種類の作り方に時間の差が大きすぎると思うんです。 最初から最後まで同じフライパンでやる場合は、水の時から餃子を入れていて 鍋でやる場合はお湯からですよね? 一応、時間差として1~2分ありますが もっと差はあってもいいんじゃないかと というのも、水から餃子を入れている場合 沸騰するまでに強火でも6分ぐらいはかかります。 沸騰するまで6分とはいっても 後半3分ぐらいは、完全にフライパンの中はお湯になっていますよね(100度になっていないだけで) そう考えると、フライパンで茹でた場合は確実に茹ですぎになるよなと思って。 このレシピ、ちょっと間違ってると思いませんか?

  • 豚かたまりもも肉の使い方

    焼き豚を作ろうと思っていたのですが、 豚かたまり肩ロース肉ではなく、間違えてかたまりもも肉を買ってしまいました。(以前、肩ロースで作ったらとっても美味しかったので) 豚もも肉の美味しい調理法、もしくは、もも肉でも美味しく焼き豚(煮豚)が作れる方法をご存じの方いらっしゃいますか? もしよろしければレシピを教えていただきたいです・・(>人<)

  • 豚ブロック肉でチャーシューを作る方法

    石川県の有名な味噌、とり野菜みそが入ったラーメンを大量に買いました。これ数年前までは西日本地域のスーパーやドラッグストアでも販売されていたほど有名な味噌です。ラーメンに入れるチャーシュー用に豚ブロック肉(バラかな)を冷凍していますが、豚を茹でると中まで中々火が通らないのです。(ブロックですので)ある程度茹でた後(麺つゆを少々入れて茹でる)電子オーブンレンジのグリル機能を使い丸皿の上で焼き目が付く程度に加熱してやるか、温めすることで焼き目無しで中まで火を通そうと思っています。その後スライスカットしてラーメンの上に乗せるようにしたいのですが、この方法で宜しいでしょうか?

  • ガスコンロの安全装置について

    ガスコンロで調理中に一定の温度まで上がると自動的に弱火になる機能が付いていますが、もしフライパンを空焚きしてしまってもフライパンは250度以上にはならないということでしょうか? 何が知りたいかというと、フッ素樹脂加工のフライパンは250度以上になると有害物質が溶け出すということですが、自動的に弱火になる安全装置が付いていれば、長時間強火で加熱してしまっても250度以上にはならず有害物質が溶け出すことはないと考えても大丈夫でしょうか?

  • 科学的に正しいステーキの焼き方

    本当においしいステーキが作りたくて、フランス料理のなぞに答える・洋食のシンプルルール・理屈で攻める男の料理術・おいしさを作る熱の科学等の様々な料理のコツ本・テレビ番組・雑誌を調べました。 その結果、最新の科学的にいくと、おいしいステーキとは、表面が香ばしく(メイラード反応により焼き目がついている)、均一に適度に(たんぱく質の凝固温度65度。牛肉なら60度前後)加熱されていて、水分ロスが少なく、酵素等により劣化していない状態の焼き上がりであると思っております。 ここで疑問なのですが、フランス料理のなぞに答えるの著者であるエルヴェ・ティス氏は一般的に言われている、両面を焼き固めることにより肉汁の損失を止める事はできないと言っております。また、おいしさをつくる熱の科学ではミディアム(65℃)までならば、表面を焼き固めることで肉汁を肉の内部にほぼ閉じ込めることができると書かれています。これはどちらが正しいのでしょうか。焼き固める効果がないのなら、最後に焼き目をつけたほうが香ばしさがあるのではないかと思っております。 上記の質問とも少し重なるのですが、今私が考えているステーキの正しい焼き方は、フライパンやコンベクションオーブン等の加熱では加熱が早すぎたり、乾燥してしまったりするので、下記の四つのどれかだと思っております。 1.フライパンで強火で表面を焼き固め、真空調理による低温調理。 2.真空調理による低温調理後、フライパンで強火で表面を焼く。 3.フライパンで強火で表面を焼き固め、100℃程度のスチームコンベクションオーブンで焼く。 4.100℃程度のスチームコンベクションオーブンで焼き、フライパンで強火で表面を焼く。 の4つになるのですが、どれが一番正しいのでしょうか?それとも、他により良い方法があるのでしょうか? また、真空調理では水分の消失がなく、灰汁等も出ないと思うのですが、やはりこれも良くないのでしょうか?焼成時に多少の水分が出たほうが、熟成した(濃厚な)味になるのでしょうか? 疑問だらけで申し訳ありませんが、是非解答のほうよろしくお願いいたします。

  • 勘のレシピで作り始めてしまったテールスープですが…

    お世話になります。 たまたま、牛テールを入手し、 レシピを調べないままに、適当に調理しはじめてしまったのですが、 今、ネットでレシピをしらべてみたら、生のまま下茹でをして水洗いする下処理のものばかりで微妙に不安になってきました(^^;) 以下に書いたつくりかたで作っているのですが、どうなんでしょう? ・フライパンでテールに焼き目をつける ・水に、焼き目をつけたテール、長ネギ、生姜、セロリ、干ししいたけ、昆布をいれ、ことこと弱火で煮込む …現在、やってるのはここまでです。 いいかんじにスープがとれたら、これに、コチュジャンやティンメンジャン、玉ねぎを加えてスープにしたり、肉と野菜をたしてカレーにしたりしてすこしずつ、いろいろなスープ系料理にしようとおもっていたのですが…。 これから間に合う、「これはしておいたほうがいい」処理などありましたら教えてください。 ここまでやってしまっていても「茹でこぼし」的な処理にしたほうがよいのでしょうか?

  • 豚の角煮の作り方・・・

    今日の夕飯に豚の角煮を作ろうと思っています。 初めて作ります。(圧力鍋はありません・・・) いろいろなレシピを見ていると下ごしらえが2種類あって今悩んでいます。 1、ねぎとしょうがと茹でるバージョン 2、フライパンに油をひかずに焼くバージョン どっちのほうがヘルシーかつおいしくできますか?? (買ってきた豚肉は、ブロックではなく、すでに切ってあるバラ肉角煮用です。) おいしいレシピもおしえてください♪ お願いします☆

  • ハンバーグを焼いたら小さくなる

    料理は勉強中の初心者です。 ハンバーグは焼いたら縮んで小さくなりますが ものすごく小さくなっているような気がするので 料理法に問題があるのかなと思い、質問させて頂きました。 だいたいですがレシピを書きます。 牛5:豚5 炒めた玉ねぎ 卵1個 塩コショウ 以上を、手にくっつかなくなって、 ひとつにまとまるくらい(5分ほど)まぜます。 形を作って、焼きます。 強火で焼き目をつけて、ひっくり返して強火。 焼き目がついたら、アルミをのせて弱火。 食べると、結構しっかりしてて弾力があるので ぎゅーっと締まってしまっているような感じです。 もうちょっと弾力をなくして、 大きさもあまり小さくなりすぎないようにしたいのですが・・・ まぜすぎなどなにか問題があるのでしょうか。

  • 魚を電子レンジで・・・

    魚を焼くのに時間がかかるのでいったん電子レンジで加熱するのってどうなんでしょうか。。。 電子レンジは食材を内側から温めると聞いたことがあります。 ですので内側に火が通ればあとはフライパンやグリルで表面をやけば完成?? と、素人なりの発想なんですが。 この調理法のデメリットや、改善点、注意点などあれば教えてください。 ちなみに塩さばで調理しようと思います。

  • 【至急】消費期限切れのひき肉

    使うコツを教えて下さい。 詳細: 1週間弱すぎています 加熱調理は、電子レンジ以外使えません その他: 安全上問題なので捨てて下さい、動物に与えて下さい等のような回答はご遠慮願います。 人間が食べる為に生まれてきた牛や豚がかわいそうでなりません。 おそらく、ぎりぎりの状態ですので、宜しくお願いします。 ねぎもありますが、台所までたどり着けないため&片足調理ができないと思われるので、裁断はできません。 使えなかった経緯: もともと調理レシピを公開するという仕事をしていたのですが これを購入後交通事故に逢い、使用できない状態になっています。