• ベストアンサー

番線の縛り方

http://homepage3.nifty.com/sabapyon/column/021.html​ 以外でハッカーを使わず、シノでの番線の縛り方が図解されているサイトはないでしょうか?検索したのですが、なかなか見つからないのです。例えば足場板を鉄パイプに固定したりとか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイトではないんですが。 以前、オールドタイマーという雑誌にありました。 オールドタイマー86号122ページ 参考までに。

参考URL:
http://www.yaesu-net.co.jp/ot/index.html
noname#26782
質問者

お礼

有り難うございます。考慮してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

ここに説明されています。NO.2の画像は結束ハッカー(手ハッカー)の使用ですが原理は同じです。スナップを利かせハッカー先端部を回転させ結束番線をねじり合わせ締め上げて行きますが、シノの場合番線の中央付近に輪(ℓ)を作り、結束物の周囲に回し番線の輪にシノを差込み番線の端二本を左で持ちシノに引っ掛けて輪の付け根付近でねじり合わせて締め上げて行く。誰でも簡単に出来る事ですが説明が難しいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022087

noname#26782
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。実はそのURLは以前からみておりました。その締め方も知ってはいるのですが、色んな締め方が図解で解説されているモノを探しております。なかなかないもんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

のしが入る輪っかを作って軽く手でくくります。 その後のしを回転させて締め込むのですよ。

noname#26782
質問者

お礼

有り難うございます。画像付きで探しておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場の屋根の自作にあたりアドバイスを

    引っ越し先が、建物の横の空き地(庭?)に、クルマを停めることになります。 この度、自作で屋根を作ろうと思い、 建設現場の足場に使う「足場(鉄パイプ)」が、ホームセンターで安く売っていたので、これを使おうと思います。 4本足にして、天板を丈夫な木にして、上に登る事も出来るようにしようと思います。 (上で寝そべり、日焼けとかしたくて) 正面の入り口は、シャッター等はナシでオープンで、 側面と背面も、あまり意識していません。(工作手順や予算の面で、面倒なら、天板のみでオーケーにしても構いません。) 重要なのは骨組みですが、足場用鉄パイプをしっかり組めたとしまして、それに対し、木の天板を固定するには、どうしたら良いでしょうか? あと、鉄パイプを組む際の注意点などありましたら、アドバイスください。 例えば、パイプとパイプをつなぐ部品(名前知らない)は、ボルト締めですが、他者のいたずらで緩められないようにするコツとか。 筋交いは、どこまで入れたほうが安全か、など。

  • ネジ切りと溶接

    鉄パイプの横に、照明のヘッドを固定するため、ネジを差し込んで使っている写真照明用のスタンドですが、ネジが馬鹿になって回さなくてもスポンととれるようになりました。鉄工所などで簡単に直してもらえるものでしょうか。 もう一つ、鉄製の板と板を完全にくっつけるには溶接がいいのでしょうか。ボンドでも付くものでしょうか。くっつける2つの鉄の板には、ちょっとしたすき間があります。これは大型カメラの台座です。すき間があると、やはり溶接の方がいいのでしょうか。

  • クロスの穴をふさぎたいのですが

    今住んでいる集合住宅(木造)のロフトのはしごをひっかけるための手摺(鉄のパイプ)が壁に設置してあるのですが、それを手摺がわりに上り下りをしていたら、 鉄パイプの片方の根元が壁からはずれてしまいました。 太いプラスチックのネジのようなものが、 クロスの壁にうめこまれていて、そこの中に 鉄のネジで手摺を固定し設置していたようです。 片方、ネジ4本で固定してありました。 その太いプラスチックごと抜けかけている状態です。 壁はやわらかい板のようなものでなにかの白い樹脂 のようで、ぼろぼろと壁の中の樹脂がくずれかけています。押し戻して中にねじ込んでもすぐに でてきてしまいます。 自分で修理できるものなら修理したいのですが、 まったくの素人で、どうしたらよいのか お教えください。

  • 頭の大きさ

    http://homepage3.nifty.com/orangejuice/index.html の、頭の大きさ http://homepage3.nifty.com/orangejuice/head1.html によると、平均がだいたい24cmですね・・。 図解によると、頭の大きさとは、写真の説明で見ると、あごから頭の距離で、最も長い部分のことですよね。 自分で測ってみたら、身長172cmで頭が26cmでした。。 信じたくありません!(いやショックで。) あとある望みといったら、あそこのサイトのデータの誤りくらいなので、それを立証すべく、是非みなさんのサイズもお願いします。

  • 透明プラスチックに対する虹色のメッキについて

    現在、透明プラスチック素材の意匠性を高めること を検討していますが、 透明プラスチックの表面に虹色の効果を「メッキ」 をつかって出すことができると聞きました。 具体的には、このページの 「1.アクリル携帯ホルダー」 のようなものを想定します。 http://homepage1.nifty.com/kasatosi/column110.html 私の手元にも同様なものが幾つか、ありますが、 メッキであることは、このページをみて知りました。 「ビーズ」などもガラスや透明なプラスチックに 「メッキ」をしているものだと理解しております。 実際にこのような「メッキ」をやられている会社 をご存知でしたら、紹介していただければ幸いです。 http://homepage1.nifty.com/kasatosi/column110.html

  • 穴に棒を突き入れるのは『差し込む』ですが……

    宜しくお願いします。 固定された穴に、手に持った棒を突き入れることは『差し込む』『突っ込む』 『差し入れる』『入れる』等、色々な表現がありますが、 固定された棒に、筒を被せる場合、『被せる』以外に、どのような表現がありますか? イメージとしては、浅く被せた感じや、ブカブカな感じではなく、 地面から突き出た鉄の棒に、手に持った鉄パイプを深く被せて、隙間無くピタリと納まるような感じです。 ご回答お待ちしてます。

  • GOLDMUNDの中身は実は・・・・・

    最近こんな記事が話題になっているようです。 http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm 他にも 中身は低価格量産品っていう ハイエンドオーディオ機器ってあるでしょうか?

  • 2003年3月のホームページは今も有効か?

    niftyの簡易ホームページの作成で,2003年3月にホームページのURLをhomepage3.nifty.com/newyorker-hama/で作成しFTPアカント、パスワードを設定しました。 中身は何も入っていませんが、このURLを使用して作ることはいまも可能ですか?検索すると表示はされません。                         

  • チェッカーガラスのメーカーを知りませんか?

    昔、流行ったチェッカーガラスのメーカーを探しています。 http://homepage1.nifty.com/siglass/paneru.htm は検索でも出てきましたが、上記以外に国内取扱いはないのでしょうか? 話によると、もう日本では作っていないと聞きましたが、本当でしょうか?海外だとしたら、何ていうメーカーが作っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ユニバーサル基板で配線のあるものを何と呼びますか?

    http://homepage2.nifty.com/jr7dut/IC-501-60g701.GIF ユニバーサル基板には上記のような配線のないタイプと http://homepage2.nifty.com/jr7dut/IC-301-72g70.GIF あるタイプがありますが、後者の方がほしいのですが検索キーワードが分かりません。 http://jp.rs-online.com/web/ 例えばRS Componentsどうやって配線のあるタイプだけを検索すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 掃除中にアクリルリキッドを洗面台に落としてしまい、洗面台が割れてしまいました。流れたアクリルリキッドの匂いが隣のトイレに広がり、なかなか消えません。匂いは何日かたてば消えるのでしょうか?また、匂いを消す方法はありますか?
  • アクリルリキッドの掃除中に洗面台が割れ、匂いが消えない問題についてまとめました。匂いは何日かたてば消えるのか、また、匂いを消す方法があるのかについて解説しています。
  • 掃除中に洗面台にアクリルリキッドを落としてしまい、洗面台が割れてしまった経験ありませんか?それに伴い匂いも広がり、なかなか消えません。この記事では、アクリルリキッドの匂いが何日かたてば消えるのか、また、匂いを消す方法について詳しく説明しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう