• 締切済み

英語検定2級の学習方法について

生徒に英語検定2級を取得させたいのですが、何かよい学習方法・教材・指導法などありましたら、ご指導ください。

  • koku
  • お礼率25% (4/16)

みんなの回答

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.9

最近は英検2級のリスニングは一回しか音声が流されないようですね。これは相当の聴解力がないと難しいですね。(昔は2回流されましたので、準備が出来ましたが。)。 高校卒業程度と言われていますが、とんでもない、高校生でよい成績で合格することはかなり難しいとお考え下さい。 文法的な内容は、高校3年向けの程度でよいと思います。読解力は相当要求されるのでは? リスイング力は普通の高校ではまともに身に付けらけるような授業はないですよね。 ですから、全くの最初の程度から地道に始める以外に方法はありません。NHKの中学向け英語講座の教本でリスニングの基礎に特化したものを見たことがあります。あとは教科書の別売りのカセットを入手する、などなど、、。 単語は短い文章で、使い方と合わせて覚えることが要求されますね。単語集は確認のためには役立ちますね。 英検を実施している所の”参考書”が一番役立つと思います。”それと過去問題集”も一度はちゃんとやる事が役立ちますね。

回答No.8

 大学二年生男子で、英検二級は高校三年で取りました。kokuさんは高校一年、二年に英検二級を取らせる指導を なさっているようですが、僕の経験から見て非常に難しいことだと思います。英語の学科の生徒ならともかく、普 通の生徒には英検二級=高校3年で取るものだという一種の先入観があるからです。レベル的にも、センター試験 よりも難しいため、高校二年で取得できたらそれは相当のハイレベルです。  方法がないかというとそんなことはありません。ただ、どうせやるなら楽しく、長い目で見てやってみてはとい うことで僕がしていた勉強法を教えます。僕はとことん英語を好きになることから始めました。生徒はコンピュー ターじゃないので、「これで受かる英検二級」みたいな本に沿って授業をするだけでは指導の意味がありません。 つまらない勉強からは挫折していくでしょう。僕は英語で日記をつけたり物語を書いたりしていました。それを声 を出して読んだりもしました。そうすることで単語の発音、文章が(多少イントネーションにおかしいところがあ るかもしれませんが)流暢に読めるようになります。  そうするためする指導は、まず英文を読む事に関する恥ずかしさなどの悪い勘定を取りのぞくことです。授業で 示す例文を生徒に身近なものにする(携帯電話、ファッション、パソコンなどの話題)、先生がマンツーマンで指 導する機会を設ける(いきなりうまくもない英文をみんなの前で読むというのは恥ずかしいものです。)などなど の指導をなさるといいと思います。  ただ、「楽しい」中にも「意識」「自覚」を盛り込むように授業をなさるといいと思います。僕はもともと絶対 に英検二級を取ってやるという気持ちがありましたが、それをいかにして生徒たちに芽生えさせるか、それが教師 であるあなたの最大の仕事です。「意識のある学習者」は英検に限らず何に対しても強いです。  大切なのは、少しずつでも確実に定着させることです。インスタントの詰め込みじゃなくて、コンスタント定着 学習です。

  • YuCaLi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

具体的なアドバイスですが、ぜひオススメしたいことがあります! その人の学力によってちがいますが、たいてい筆記とリスニングのある英検は、筆記の時間がゆとりを持ってとられているので、筆記試験を解き終わって見直しをしても余るくらいです。 そういう時は筆記の見直しが十分すんだら、リスニングが始まるまでにリスニングの問題のページを開いて、選択肢の文に目を通し、和訳をして横に書いておくんです! リスニングが始まって、問題を聞きながら読んで訳して選ぶよりずいぶん余裕が持てます! 英検2級はリスニング1問の解答時間が10秒しかない上に問題は一度しか読まれないので、こうしておくと便利です! 英検2級は本当に難しいのでリスニングでも点を稼ぐことが必要です! ちなみに私も私の友達も、この方法で英検を受け、英検2級を高2と高3の時に取りました!! ぜひ生徒さんに教えてあげてくださいね!

noname#42859
noname#42859
回答No.6

他の質問にも似たようなことを書きましたが,英検は単語力が命! だと思うので,2級であれば,2級用の英単語の本か,大学入試用 の英単語の本を購入してコツコツ覚えていけば,うまくいくような 気がします。英検は出題される単語がほぼ一定(というか,検定が いかにも出しそうな単語というのがあるみたいです)なので, 過去問を解くことも大切だと思います。リスニングは過去問の テープを聞いて,2級のスピードに慣れ,解答の傾向を掴めば いけるとおもいます。

  • lovewing
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

高1、高2の子が英検2級をとるのは本当に難しいとおもいます。僕は、実際に試験形式で何度もやってみることをお勧めします。試験と同じ流れで似たような問題が載っている本がたくさん出ています。そういうのを何度かやってみるのがいいでしょう。はじめのうちはわからなくてもそのうち慣れてきます。単語数も自然に増えていきますし、コツも覚えていきます。大事なのは慣れること。そして、解き終わったあとの答えあわせで十分理解することだと思います。僕はこういう方法で高1で英検2級をとりました。しかしやっぱり英語の基礎が出来てないとこの方法は使えないかもしれませんね。面接もありますし。面接もやはり慣れだと思います。英語で質問されること、英語で答えることに抵抗があるようでは難しいと思います。

noname#1189
noname#1189
回答No.4

 あと二ヶ月ちょっとで試験本番ですね。わたしが受験したのは11年も前なのですが、参考までに。  英語の勉強と平行して必要なことがひとつあります。合格確実な人は問題ないのですが、そうでない人は試験の時間配分をきっちり決めなくてはなりません。  予想問題、あるいは過去問を解く際に、大きなブロックごとに全部で何分かかったかを正確にメモします。この時、全体の時間はオーバーしてもかまいません。答え合わせのあと、検討に入ります。どこに時間がかかったのか、どこが弱点なのか、と。  ここが、一番大事です。全部正解でも時間がかかりすぎたら実際の試験では、ダメですし、もちろん、時間内に終わっても、点数が低ければダメですし。  どのセクションを何分で解く、と決めておくと目標もできるし、本番でそれほどあがることはないでしょう。間違った問題はその日のうちに覚えて、次の日にもう一度取り組んだらよいでしょう。  参考になったでしょうか。  もしかしたら、すでにやってるかもしれませんね。  良い結果をお祈りしております。

noname#5336
noname#5336
回答No.3

こんなものをみつけました。ご参考までにどうぞ。 2級  ・日常生活が十分にこなせる もちろん日常会話ができるという程度ではダメ。新聞記事を読んだり手紙を書いたり、簡単な説明や報告、電話の応対ができるなど、海外で通常必要となることはひととおりこなせなければならない。一応、高校卒業程度というレベル設定はされているが、実際には大学生にとってもなかなか難しいのが2級だ。 ・英語を英語のままで理解する まず高校の教科書をマスターすることが必要。ただし、語彙や慣用表現については、日ごろから英字新聞を読んで吸収しないと無理だろう。リスニングとスピーキングについても同様で、やはりテレビの英語番組やテープ教材を利用したい。その際、日本語に訳しながらではなく、英語が英語のままで理解できるようになるまで続けることが大切。 (英語の資格をとるマガジンBOOK2000 三修社刊より) 実際のところ、合格者の割合は大学生と高校生で全体の7割を占め、だいたいその割合は半々です。それを高校生のうちに取るというのは、至難の業のようです。 こんな記事もあったということで、ご参考までにお使いください。 参考書については、旺文社発行のものをお使いになるのがスタンダードかと考えますが、ケース・バイ・ケースだと思います。

koku
質問者

お礼

たびたびのご教授ありがとうございます。 今後の生徒指導に役立てたいと思っております。 本当にありがとうございます。

noname#5336
noname#5336
回答No.2

ご回答遅くなって申し訳ありません。 検索したところ、下記URLのほかに、以下のようなURLがありました。 一応の報告です。何かまたありましたら、補足します。 http://www18.big.or.jp/~juken/eiken/eiken.htm http://www.kenet.jp.org/eiken-koko/ 英検で検索して、相当数のサイトがありましたので、お好きなサーチエンジンを利用して、適切なものをお探しになってはいかがでしょうか。 ちなみに、私が受けたのは5年前です。傾向が相当変わってきているので、経験者ではなくなったということでお願いします。

参考URL:
http://www19.big.or.jp/~hmnomura/
noname#5336
noname#5336
回答No.1

どれぐらいの学年の方が対象ですか? 塾ですか、それとも高校ですか? 一応、条件をはっきりさせていただかないと、こちらも答えに苦しみます。 ちなみに、私は旺文社の教本をベースにして、予備校のテキストと英語のテープで繰り返し長文読解、文法確認、リスニング対策をやりました。それだけで、ある程度話せる力もついてきます(今の高校生なら)。

koku
質問者

補足

ご質問及び参考意見ありがとございます。 学年は、高校1~2年生です。英会話部内の自学自習を中心にできるものがあれば幸いです。 情報収集するためのHPなどありましたら、御紹介ください。

関連するQ&A

  • 留学先での英語の学習方法

    はじめまして、現在香港に留学している学生です。今回は留学を経験された方々の学習法を聞かせてもらいたいと思って書き込みをさせてもらいました。自分は1、日本から持ってきた英語教材2、英語で話される英語を見る3、現地の人と会話する、ことで学習していきたいと思っているのですが、もし他に有効な方法があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 公文の英語・効果的学習法について。

    学生時代まったく苦手だった英語を、30代から始めました。公文の英語です。教材にはストーリーも楽しいしとても満足していますが・あのテキストを使ってより効果的な学習法がないものかと思案しております。英検対策、英会話…何でも結構です。公文の経験者、または指導者の方でも自分なりの独自の活用方法などありましたら教えて頂けますでしょうか?(ちなみに今はH教材です)

  • 中国語検定準4級・4級の参考書、学習方法について

    今日は。 来月に実施される中国語検定準4級・4級に挑戦する者です。 既に取得された方にご質問がございます。 私は、大学時代、第二外国語の授業で中国語を履修しておりました。 卒業して2年が経ちますが、その間中国語の学習からは遠ざかっております。そこで質問なのですが、検定取得の学習を進める上での参考書は、大学時代に使用しておりました教材(リスニングのCD付)で間に合いますでしょうか。教材の他にも、直前対策用の参考書はあるのですが(こちらはリスニング対策用のCD等は付いておりません)、限られた時間ですので、あまり参考書を増やすのもどうかと思い、ご質問させて頂きました。ご回答をお願い致します。

  • 全商情報処理検定COBOL学習方法

    全商情報処理検定COBOLの学習方法について。 独学で取り組んでいます。2級問題【7】のプログラムを自分で記入する問題の勉強方法が分かりません。効果的な学習方法やいい教材があれば教えてください。 2級後1級に取り組みたいと思いますので、同じく学習方法やいい教材を教えてください。 また商業高校生や卒業生でいい授業だったということを教えていただければありがたいです。 道具・授業方法など

  • 英語の学習方法

    英語の学習方法についてレポートを書くことになったのですが、私は英語が苦手であまり語れるようなことがありません。また、自分の事ではありますが、英語に対して苦手意識を持つようになってしまった理由もわかりません。 そこで、皆さんの学習方法について教えてください。この勉強法は効率良い、このやり方では身につかない、など詳しく教えて頂けると幸いです。

  • 英語の学習はつづけられてますか?

    英語の学習を過去にしていて、継続できなかった人、教えてください。 英語学習が継続できず挫折した原因が、もし自分自身ではなく、学習提供のサービスや環境、指導方法にあったと感じていた場合、それは何だったのでしょうか? また、どんな工夫やサービスや環境、指導方法ならば継続できる自信がありますか?

  • 英語学習雑誌の活用法

     お邪魔します★  ちょいとした留学後、しばらく経ったら英語に無性にやる気がでちゃって、英語学習系?雑誌に興味があります。  皆さん何かまたは何を買われていますか??そしてそのうまい活用法などお持ちでしたら、ぜひちょいと聞かせていただけませんか??(^~^)/こういう教材ってなんか小さい頃の付録つき教材みたいで買ったらルンルンしちゃいました♪(アホ)  お願いします★

  • 歴史能力検定の学習方法

    歴史能力検定でとりあえず4級を受けて、その後日本史準3級、世界史3級を受験しようと考えているのですがなにか良い学習法はありますでしょうか

  • 外国人のお友達と行う英語学習方法・教材を探しています。

    外国人のお友達と行う英語学習方法・教材を探しています。 日本に住んでいながら幸運にもアメリカ人の友達が英語学習を手伝ってくれると申し出てくれました。 私の英語のレベルはTOEIC650です。外国人の友達が周りにはいるのですが、自分の思ったことをスムーズに伝えられなかったり、相手の言っていることが聞き取れないことが多々あります。 ただカフェでお茶しながら話しても今もっているボキャブラリーでしか話せないのももったいないので、 できるなら教材のようなもの、話題作りができるものをさがしています。 どなたか、お勧めの方法などありましたらアドバイスいただけないでしょうか?

  • 学習:英会話について

    私は、英語に関しては、英語検定2級を取得し、TOEICにも挑戦して、理系校生ながら英語と関わる時間を増やそうとしています。 しかしペーパーテストと違う英会話になると、頭の中に英語のフレーズがスムーズにでてきません。 日本語のように頭に出てきて、英語で会話できるようになるためには、どうしたらよいでしょうか。 最近のコマーシャルで、聞き流す学習法なども出てきていますが、どのような学習が効果的でしょうか。

専門家に質問してみよう