• ベストアンサー

どうしたら落ち着けますか

いま、youtube で女子フィギュアとか楽しい動画を見ていたら、 日本航空?123便の墜落までの音声が録音されたものがでてきました。 最初はなんだかわからずに見ていて、気がついてからは、体が硬直していまい、止められず、最後まで見て(聞いて)しまい、今、ものすごく動転しています。 落ち着くにはどうしたらよいでしょうか。 私自身が今、ものすごくそのようなことに敏感になっておりまして、ニュースや映画でも、避けていました(9.11のような題材など) この時間に彼氏に電話するわけにもいかず、一人でガタガタ震えています。 機長の声が頭の中で鳴り響いています。 事故そのもののことは知っていましたし、興味本位でのぞいたわけでもありません。 この質問をみて気分を害してしまう人がいたら申し訳ありません。 落ち着くにはどうしたらいいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もその事件のテープを聴いたときすごく怖くなって落ち着かずには いられませんでした。私は事故後に生まれたのでその事故について 詳しく知ったのはごく最近でした。だから今もそのテープについては すごくよく覚えてます。 本当に言葉ではいえないものがありますよね。 心から御冥福をお祈り致します。 YOUTUBEは便利ですけど、ひどいニュースの映像も見れてしまう のでホントに怖いですよね。 私もいきなり卑劣な見ていられない映像を故意ではなく見てしまった ことがありました。そのときは本当に眠れませんでした。 今はちょうど夜ですし怖かったですよね。 でも大丈夫ですよ!!私も起きてますし!! もうずぐ夜明けですし、ちょっとの間楽しいことを考えて 夜が明けるのを待ちましょう

noname#32800
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイト上にそういう残虐な映像があることは知識としてしっていたのですが(123便の音声が残虐だというわけではないですが) 予期せずみてしまったので、なんといえばいいのかわかりませんが、落ち着けません。 しかも、質問の回答が待ちきれずに、ヤフーで解決策を調べようと 「ショック 動画」や「残虐動画 見てしまったら」など、今思えばそれにたどり着くのが当たり前のキーワードで検索してしまい、 限りなくサイト閲覧に近いところまでいって、余計な残虐な事件についてまで思い出してしまい… 本当に、心から冥福を祈っているのですが… 聞きたくなかった… >私も起きてますし!! ものすごく、励みになります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.6

私はそのニュースは観ていませんが、私もそういうのを避けていて、何となくお気持ち分かります。すごいショックで怖いだろうなあと思います。私もつい最近、別の意味ですが人間関係でめちゃくちゃ怖いことがあって、さっきここで相談に質問してきたところです。私も今日眠れそうにありません。 もう落ち着かれたでしょうか? 私はネットして好きなサイトとか、ここを閲覧しています。 あとは音楽をかけっぱなしです。なるべく好きなことや楽しいことを考えましょう。

noname#32800
質問者

お礼

ありがとうございます。 あのあと、好きなディズニーをみて、考えないように速攻PCを落としたので、お礼が遅くなりました。 やっぱり好きなものを用意しておくのはいいですね。 こういうことがほぼ初めてだったので、パニックになってしまいましたが、皆さんの知恵を借りて、今度からは用意しておきます。 人間関係の怖いことは、忘れればいいというものではないので、もっと大変だろうなぁと思います。 回答者さまこそ眠れたでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No`2のものです。 大丈夫ですよ!!! ずっと起きてますので(*^_^*) ホントとんだ災難でしたね。 見るつもりなんて全く無かったのに、操作を誤ってそのような衝撃映像 を見てしまった人は私の周りにもたくさんいますよ!! みんなもとてもショックを受け眠れなかったと言っていました。 お互いもう絶対に見ないように十分に気をつけましょうね。 何か不安なことがあったら何でも言ってください。

noname#32800
質問者

お礼

ありがとうございます。 ものすごく心強いです。 うろうろしていて、お返事がおそくなってしまい、申し訳ありません。 見るつもりはない人に(警告などがない状態で)見せてしまうサイトって結構あるんですね… ちょっと、今よわっている状態だったので、よけいにきつかったです。 こんなこと質問(質問でもないようなレベルですが、、、)して誰も答えてくれないかもしれないと思っていたので、助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spade00
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.4

↓の方と同意見です。お気に入りの映画や音楽はいいですよ。 僕の場合は笑える映画ですね。ジム・キャリーとかMr.ビーンはいい気晴らしになります。とても笑えて見た後は気分すっきりですから(^-^)

noname#32800
質問者

お礼

好きなものを思い浮かべるというのは、いいですね。 あまりに動転していて、考え付きもしませんでした。 なんとか頭から追い出そうと、いろいろ考えてみようとしても、ちょっとした空想のようなものは弱かったです。 その点、既製品なら思い出すだけでいいので、もし今度おなじような事が起こったら、試すようにします。 というか、今から見ます(笑) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HeartMaze
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3

もう落ち着かれたでしょうか・・・ 一緒にしては何ですが、私も怖いものや気持ちの悪いものを、見聞きしてしまって頭から離れないときがあります。 そんなときは、自分の大好きなDVDを見始めます。 集中できるようにヘッドフォンをして。 楽しいものとか、没頭できるDVDなど、ご自分の「1本」を作ってみてはいかがでしょう? 今後のこんなときに役立ってくれるかもしれません。 ディズニー映画とかピクサーとかいいですよ。 的はずれだったらごめんなさい。 参考までに。

noname#32800
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディズニー私もすきなので、いい案ですね。 あのあと、寝ようと思って部屋に行こうとして、部屋の電気がついていなかったので暗くて立ちすくんでしまい、 まだおきています(現在5時45分) でも少し落ち着いてきました。 好きなディズニーのこと考えます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spade00
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.1

それはちょっと動転してしまいますね・・・僕もそういうのはなるべく避けてます。が、見てしまったり聞いてしまったりしたときは、自分と同じように見たり聞いたりした人もいるんだ、と思うと少~しだけ楽になります。名づけて「勝手に痛み分け療法」です(すいません、バカなネーミングで)。 あとは、とてつもなく広いものとか考えてると落ち着きますよ。宇宙とか(^-^)一番いいのは寝ることですけどね。それでも落ち着かなければまた書きこんでください^^

noname#32800
質問者

お礼

ありがとうございます。 あのあと、誰かが回答してくれるのが待ちきれなくて、ヤフーでどうにか対処法がないものか、調べていました。 全然だめでした。 違った衝撃映像や、残虐サイトにたどりつきそうになり(サイトを開く前に少しだけ紹介されている内容で気づいて、サイト自体はひらいていません) いろんな事件を思い出してしまうことになって。。。 勝手に痛み分け療法、いまさせてもらってます。 寝る前に、女子フィギュア見ようとおもって、みていたのですが、 こんなことになってしまって、とても眠れそうにありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本航空123便墜落事故

    先日、日本航空123便墜落事故の墜落直前までの音声テープを聞き、この事故について非常に興味を持ちました。調べていくうちにザ・ノンフィクションという番組で2000年に取り上げられたそうで、そのVTRをぜひ見たいのですが、レンタルはではないですよね? 非常に気になってます。

  • クライマーズ・ハイについて・・・

    現在16の者ですが、前々から日航ジャンボ機123便の墜落について 非常に興味がありました。 そしてそれを題材にしたこの映画を 見ようと思っていますが、僕はこの墜落事故は世界でも類を見ない 航空機事故だと言う事を知りました。 そしてもしかしたら父も乗っていたかもしれないという事もしりました・・・〔そうだとすれば僕は生まれていません〕 なのでこの事件は他人事でもないような気がします・・・ ここで質問なのですがこの映画を見るにあたって どんな事が学べるでしょうか? 皆様の考えで結構です。 乱文すいません・・・

  • 航空関係の本 探し中

    航空関係の本 探し中 飛行機関係にかなり興味あります 今までに、内田幹樹さんが書いた、 パイロットインコマンド 機体消失 操縦不能 査察機長 機長からアナウンス 機長からアナウンス第二便 を読みました。 他に色々と探していますがなかなか航空関係の本が見つかりません。 何かありませんか?

  • 墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 /飯塚訓

    飯塚訓さんの 墜落遺体を読みました。 75ページから76ページにかけて  5人のご遺体の解剖がご遺族から承諾を得ることができ、8月15日~29日まで群馬大学医学部法医学教室にて行われた。5体のうち4体は 機長 副操縦士 航空機関士 アシスタントパーサーである と書いてあり、 278ページには 高濱機長の遺体の一部が発見されたのは8月29日で、下顎部と歯牙数本だけである。 と書いてあります。 JAL123便関係のほかの本は すべて 高濱機長の遺体は下顎部と歯牙一部となっております。 最初の司法解剖の話は間違いなんでしょうか。

  • 日本航空123便墜落事故の疑問について

    22年前の日本航空123便墜落事故の番組をみて疑問があるのですが、 (1)圧力隔壁が主原因なら、圧力隔壁がこわれたら急減圧で乗客も失神するが、そうではなかったらしいですよね?僕は自衛隊関与説のほうが正しいと思うのですが、人によっては羽田から西日本への空の大動脈である大島近辺で無人機を使った演習などするはずが無いという人もいます。皆さんの考えを教えてください。 (2)管制官の「右と左のどちらへ旋回するか?」という問いに対し機長は、羽田空港へは遠回りになる『右旋回』を要求している。(wikipediaより引用) なぜ機長がこの選択をしたかはやはり謎なのでしょうか? どちらかでもいいので教えていただけませんか。

  • 今年もまた…。

    あの日がやって来ます。 8月12日。 日本航空123便が墜落し、520名の尊い命が御巣鷹の尾根に散りました。 群馬県上野村高天原山なのですね。 18時12分に羽田空港を離陸して、 18時56分に墜落。 迫り来る山肌をどんな思いで見ていたのか、見ていなかったのか。 愛知の空港に着陸してはどうかとの提案に機長は羽田空港を希望したとか、横田基地に受け入れ体制が整い、そちらに緊急着陸するという事になったが、機体は制御不能になり、横田基地へは行かなかった(行けなかった)?謎も有りますが。 ジャンボ機は大きすぎて、ハドソン川の奇跡のような事は起きず…。 迷走する前のどこかの段階で何かが違えば 大事故は免れたのでしょうか。

  • PCから流れる音(youtube)をきれいに録音

    PCから流れる音声(たとえばyoutube)をきれいに録音してPCに取り込みたいのですが、市販の「PCから流れる音声をそのまま録音」というキャッチフレーズのソフトはいくつか持っていて、いろいろやってみるのですが、“きれいに録音”とはいきません。再生すると箱の中から出ているようなこもった音に聞こえます。youtubeの音そのものの音声ファイルを作りたいのです。今のところ一番きれいな音は、イヤホンジャックからICレコーダーにライン録音したもの。そういう録音の仕方でなくPC上で録音するにはどうしたらいいのでしょうか。有料ソフトが必要なら、その商品を紹介してください。

  • Windowsのカーネルミキサーみたいなアプリ

    Androidで、例えば… 「ラジオ録音中だけど、どうしても今 YouTubeを見たい!」 って時、 ラジオの音声が邪魔ですよね。 だってラジオ番組の方は録音してるから、どうせ後で聴ける訳だし、 「ラジオの音声だけ、音量を下げたいな」 と思い、 ミキサーアプリを探してみましたが、 自力では全く見当たりません。 Windowsのカーネルミキサーみたいな、 アプリごとに音量の調節が出来るAndroidアプリを教えて下さい。 もしかしてAndroidでは、そう言うのって無理なんでしょうか?

  • 「映画のタイトル教えてください」(旅客機機墜落)

    記憶によれば1970年代後半頃に水野晴郎解説の 「水曜ロードショー」で見たと思うのですが 実話をベースにした内容かわかりませんが 今でも鮮明に覚えているのが、 旅客機の墜落現場の悲惨な状況でした。 墜落現場は「ジャングル」か「アマゾン」の 密林地帯に墜落したものと思われ 山肌は墜落の衝撃でかなりあらわになっていた ように記憶しています。 旅客機自体も部分的には原型を留めているもの 大きく分散されたような感じでした。 この墜落現場での救出活動がバラバラの機体を 背景に行われているのがラストの映像だった ように記憶しています。 機体に挟まって身動きできない乗客を ヘリで救出していたような・・・・ 「(実話)1972年12月、イースタン航空機401便事故」をベースにした作品「地獄の大墜落~エア・インフェルノ(1978/米)」(「エア・パニック´80~401便の大墜落・フロリダ湿地帯奇跡の生存者」) も年代的に近いと思ってみてみましたが 墜落時&救出時の映像が夜間で 墜落現場が「沼地」ということで残念ながら 違いました。  私が調査しているのは 墜落時&救出時の映像が「昼間」等の明るい 時間帯で、墜落現場が 「ジャングル」か「アマゾン」の密林地帯 で「墜落の衝撃で山肌がめくれ」 その救出活動(救出活動員もかなりの多数 いた感じでした) がラスト映像だったという内容です。 ソフト情報がない場合、難しいとは思いますが もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら 御回答宜しくお願い致します。

  • だいぶ前に自分が搭乗した飛行機が墜落する夢を見ました。

    だいぶ前に自分が搭乗した飛行機が墜落する夢を見ました。 別に何も不安に感じているわけでもなく、悩みがあったわけでもありません。 その飛行機が落ちた場所がロサンゼルスの人気のないビーチです。近くに赤い橋が見えました。 そしてすごくいい天気でした。 何故か突然操縦不能となり激しい揺れや回転の末まっ逆さまに墜落? 墜落寸前に目が覚めたので自分が死んだのか死んでないのかは分かりません。 実は数時間後に実際にロサンゼルスまで向かいます。 利用する航空会社は大韓航空です。 大韓航空を色々調べてみると飛行機事故が多いみたいで、ここ10年事故はないようですが少し心配です。 今はだいぶ安全なのでしょうか? 夢は所詮夢でしかないのでしょうが、やっぱり現実に近い夢を見ると不安になります(._.)_ 昨日の夜テレビを見ようとチャンネルをかえたらその時調度 夫が飛行機事故で亡くなった という台詞が流れ、次の日飛行機に乗るのにまたタイミングが悪いなあ~とますます不安になってしまいました( ̄~ ̄;) 少々考え過ぎてしまうところがあり、かなり不安です。 親には悪い方に考えれば考えるほどキリがないし、悪い気をそうやって溜めてしまうと本当に悪いことが起きるからそういうことを考えるなと言われました。 だから出来るだけ最悪な場面を想像しないように、事故なんて起きるわけないじゃん♪と考えているのですがその気持ちは数分たりとももたず、常に心の片隅に墜落に対しての不安や恐怖があります。 10~時間の長旅になるわけですが、飛行機に乗っている間この恐怖心を和らげるいい方法はないでしょうか? 寝ようにも寝られません。 本は荷物になるので持って行くなと親に言われたので読書もできません。 皆さんは長時間のフライトの際どのように時間を潰していますか?

このQ&Aのポイント
  • 購入したディスクトップパソコン型名FMVF52E3Wの支持部分が破損したため、修復のための購入を検討しています。
  • 現在はテープで補修していますが、早急に修復したいと考えています。
  • 支持部分の購入が可能であれば、価格(送料込み)を教えていただけると幸いです。
回答を見る