• 締切済み

同時に二人の人を愛してしまう事ってあるのでしょうか。

naganumajyunの回答

回答No.3

40代既婚男性です。 私は和食も好きですが、中華も好きです。だから、そのようなことはあり得ると思いますよ、その程度のレベルで。 ただ疑問に思うのは、あなたは彼の何を知っているのでしょうか?メールなどでの言葉、電話での会話だけですか?実際に会って、一緒に過ごした時間はどれくらいあるのでしょうか? お話しからすると、会ったこともないし、ましてや一緒に過ごしたことなどないように思えますが、それだけで何がわかるのでしょうか? ご主人への愛情は、これまでのリアルな関係に基づいて、長い時間の間で養成されてきたものですよね。しかし彼への愛情?は、バーチャルなのでは?もっと言えば、あなたが勝手につくりあげたイメージに基づいたものでは? あなたに彼とのリアルな関係がないとすれば、バーチャルな関係とあなたのリアルな感情を結びつけるために利用したリアルな経験は何だと思いますか?彼の言葉から、彼の人柄を想うとき、何を基準や手がかりにしたと思いますか? それは、今までのあなたの経験だと思います。そしてその経験の中でかなりの部分を占めているのは、ご主人の存在だと思います。 つまり彼への感情は、ある意味ご主人への愛情が関わっているので、多重人格とかそんなものではないと思います。 そんな風に考えれば、少しは気が楽になりませんか? しかしご主人も、自分が注いできた愛情を逆手に取るような恰好で、他の男に心を奪われてると知ったら、悲しいでしょうね。 このままメールのやりとりなどを続ければ、あなた自身の心がどのような方向に暴走するかわかりません。はずみとかタイミングとかで、何が起こるかもわかりません。 だから、一切の関わりを断つことをお勧めします。 もしも彼が、あなたが想うような人間であれば、つまり浮気などとは無縁の人間であれば、あなたの言うように関係を絶ってくれるはずです。勿論、彼を好きになってきている自分がいるような気がするので、関係を絶った方がよいと思うからと告げてです。 あなたを大切にし、夫婦関係を大切にしてくれるなら、そのまますんなり断ってくれるでしょう。彼があなたとの関係に執着をみせるようであれば、それは彼自身の欲望のためと思われます。特に、あと一歩で堕とせるという感じの心情をあなたが吐露したのですからね。 ちなみに知人は、同時進行で進めていますので、全然焦っていません。気長にやりとりを続けていますね。電話にまでこぎつけるのは1割くらいのようですが、それからはかなり高確率らしいです。 彼によれば、自分の方から会おうとか言うことは相当に慎重になるらしいですし、色々な事情で去っていく女性を追うことはしないそうです。追ったらスケベっぽいし、必死になる年じゃないのにみっともないし、かえって嫌われやすいことを学んだそうです。それよりも、相手のことを大事にすることを一生懸命語って、連絡しないようにすることの方がよいらしいです。ただし、連絡先は変えないようにしているそうです。そういった関係が復活したのは2例だけのようですが、復活してからは速攻だったらしいですね。 また、二人だけの秘密を共有すればするほど、共犯意識や親密さでどんどん自分からはまりこんでくれるらしいです。夫婦関係がうまくいっていてもいってなくても、それほどの差はないよです。 私には無縁の世界ですが、以前聞いた自慢話?を思い出しました。 あなたの場合とは違うかもしれませんが、きっぱり断ってしまった方がよいと思います。

mius-vin
質問者

お礼

>彼の言葉から、彼の人柄を想うとき、何を基準や手がかりにしたと思いますか? >それは、今までのあなたの経験だと思います。そしてその経験の中でかなりの部分を占めているのは、ご主人の存在だと思います。 >つまり彼への感情は、ある意味ご主人への愛情が関わっているので、多重人格とかそんなものではないと思います。 ↑この言葉に深く納得させられると共に、夫とは違う相手の物の見方や 価値観に興味や共感を覚えていることも事実です。 どんな相手に限らず、自分とは違う新鮮な価値観や人生観などに触れると 良い刺激を受けられる事ってありますよね。 とても分かりやすい言葉での、様々なアドバイスとご意見に 心から感謝します。 ありがとうございました。

mius-vin
質問者

補足

お答えいただきながら随分長い間お礼を申し上げる事が出来ずに すみませんでした。 バーチャル、とひと言で片付けてしまうのは簡単でもあり いちばん楽かもしれません。 バーチャルという言葉では言い表せない「生々しい現実」の話を この数年間ずっとやり取りしてきましたから お互いを偽って飾って向き合うことは、もはや不可能・・・というか 地のままの自分を出して話をしてきたと思っています。 夫婦関係とは違う一生の心のパートナーとして 相手を見ていこうと、この一週間余り皆様からのご意見を思いながら 自分なりに決心しました。 相手に心を奪われる、という意味では 配偶者を裏切っているのかもしれません。 でも人間って人生の中で大切にしたいと感じるものは たった一つ、たった一人・・・ではないように思います。 うまく言えなくて歯がゆいですけれど・・・・・ 最後の方に、知人のお話を載せていただきましたが 今回の自分や相手の気持ちや状況とは一切違うものと認識しています。 でも参考になりました。

関連するQ&A

  • 2人の人を同時に好きになったことありますか?

    30代の既婚女性、子持ちです。 家庭にはとても満足しています。 やさしい主人とかわいい子供、仕事と趣味も充実しています。 ですが、職場でとても素敵な上司と恋愛関係になっており、早3年が経ちます。 どうしても彼への恋心が抑えられません。 主人や子供を思うと、絶対に傷つけることはできない! このような関係はお互いの家庭を不幸にするから止めなくては! と思うのですが、正直、彼とは体の相性が良すぎて、女の部分で離れることができないのか、 憧れを絵に描いたような男性なので、日々惹かれる気持ちを制御できなく、このような男性に守られたいという願望を抑制できない、と言ったように、自分自身感情が複雑に入り乱れて、毎日悶々としています。 主人はとっても優しい人です。 私を最優先してくれて、愛されているのが分かります。 私も長年連れ添ってきて、主人が一生を共にする人だと思っています。 男性として、家族として愛しています。 そこで、2人の異性を同時に好きになる、愛しているって、経験された方、いらっしゃいますか? 私は両方とも好きなので、2人と体の関係があります。 女性は一人の人にしか許せないようにできていると、よく言われますが、私が特殊なのだろうかと悩みます。 こういう経験のある方、どのように心の整理をされているか教えてください。 やはり、職場の上司とは別れるべきでしょうか? 不快な質問で気分を害された方には、申し訳なく思います。

  • 新婚なのに、他の人と遊びたい願望があって悩んでいます。

    私は結婚して7ヶ月目の20代女性です。 まわりからの猛烈な反対を押し切り、半ば駆け落ち同然で夫と一緒になったので、絶対に夫一筋で一生を送ろうと固く決意しました。最近になって、まわりが少しずつ許してくれるようになり、私たち夫婦にとって願ってもない幸せな生活が始まりました。 にも関わらず私は、夫以外の男性と食事に行ったり遊んだりしたいという願望を持ち始めるようになってしまいました。結婚前の恋愛経験(5人)では、そんな感情になったことが微塵もありません。ですので、自分が浮気性な人間だと最近まで気が付きませんでした。 今になってどうして、この醜い願望が止まらないのか分かりません。自分の本性の悪さ(病的だと思います)に気付き、とても気持ちが悪く、最近では食事が喉を通らず、常に吐き気があります。夫への興味が薄れてきていることに恐怖を感じ、涙が出てきます。 結婚後もよく異性にデートに誘われるのですが、相手が魅力的な人だと、食事くらいならいいかな?という誘惑にかられます。が、自分が既婚者だと告げてデートが無くなると、悲しく虚しい感情になります。 私が最悪なのは分かっています。しかし、どうやって、この衝動を抑えられるのか。。。 異性と口をきかない・行動パターンは職場と家の往復に限定し、休みの日もなるべく出歩かない等も考えましたが、完全に実行できる自信がありません(これくらいの荒療治が必要でしょうか)。 まわりに凄い心配をかけて結婚し、ようやく祝福されはじめたので、夫一筋になりたいと心から思っています。新婚で私のような感情になることが理解できないという方が大半かもしれませんが、どのように気持ちを切り替えればいいか、アドバイスなどありましたら、ぜひとも教えてやってください。どうか よろしくお願いいたします!!!

  • 真剣に悩んでます。アナルって…

    お恥かしい話ですが、主人の不倫が元で離婚話になっています。愛人とは1年続いてもう終わっています。結婚7年目の夫婦で子供はありませんが、今まで仲良くやってきましたし、夫は不倫中もとても私には愛情深い態度でした。夫婦生活も普通にありました。たぶん、愛人で私と実現できない欲求を解消していたため、精神的にも安定していたのではないかと思います。愛人は私と全く反対のタイプでした。 私としては、こんな人もう信用できないから離婚しようと思う反面、やはり感情的には忘れられず、歩み寄って元に戻れるなら戻りたいというきもちもあります。が、問題が。 タイトルにしたように、夫にはアナルセックス願望が昔からありました。私が痛くてできないので、我慢はしていたようですが、今回の不倫の彼女とはかなりセックスライフが充実していたらしく、一度それを味わってしまった以上、自分でも、これから押さえていけるか自信がないのでしょう、私がここに歩み寄れないのなら、長くはやっていけないだろうというのです。 私としても、彼を愛しているので、今までも応えてあげたいという気持ちはあったし、それを克服すればまた仲良しの夫婦に戻れるのかと思えば、なんとか夫の希望に添いたいという気持ちはありますが、今までに何回か試してみても、どうしてもだめだったのです。 男性にはアナル願望の人がかなり多いという話もききましたが、いかがなものなんでしょうか。また、女性で体験した方、そのあと、痔などの問題はありませんでしたか? 本当に悩んでいます。なにかアドバイスありましたら、お願いします。性別添えていただけるとありがたいです。

  • 2人目がほしい でも

    二人目がほしいです。 が、夫婦生活が苦痛です。 夫の愛情がすでに「情」にかわったせいか 出産してから、以前ほど楽しめなくなって 濡れなくなったせいか、痛くて痛くて。。。 たとえ、痛くなくて入ったとしても 前ほど感じません。 夫は淡白で、正直あまり気持ちよくありません。 医者から「この日に」といわれた日に頑張ってますが わたしといえば、天井見ながら歯を食いしばって 痛みを我慢しながら感じてる振りして 精子が入ってくるのを待ちます。 私はおかしいですか。 前に友達に「私はセックス好きではない」と 断言されたとき「あ、自分もそうかも」と思ったことがあります。

  • 夫を受け入れられない理由

    夫を受け入れられない理由 結婚10年の、30代夫婦です。子どもが2人います。 5年ほど前から夫を受け入れられなくなりました。夫を尊敬できなくなってしまったからです。 しかしそれを言うことはできず、体調が悪いから・疲れているから等の理由で断ってきました。 だいたい月に1度のペースで誘われるのですが、上記の理由で断り続け1年が経ったころ、 「夫婦なのにおかしい」と言われました。 夫婦だからしなくてはいけないのでしょうか? 相手を尊敬できないと愛することができないし、愛情がないとできません。 ちなみに尊敬できなくなったのは、 夫が会社の人間関係から精神的にダメージをうけたことでギャンブルに走ってしまい、 カードキャッシング(数十万)や子どもの貯金を使い果たしてしまったことがきっかけです。 私が支えなくてはいけなかったのかもしれませんが、以前夫が、当時うつ状態であった私の父のことを 「男のくせにうつ病なんて」という発言を聞いていたので、正直そういう気持ちになれませんでした。 それも尊敬できなくなった大きな理由です。 その後だいぶ反省してこのようなことはなくなり、私や子どものことを気にかけてくれていましたが、 最近また学資保険の貸付金を使っていたことがわかり、本当に嫌になってしまいました。 ずっと会話すらもしたくない状態が続いています。たまに機嫌良く会話することがあるのですが、 その日は必ず夜誘われるので、それが嫌でそっけない態度をとってしまいます。 夫からは「なんでいつも不機嫌なの?」と聞かれたことがありましたが答えられませんでした。 お金(ギャンブル)のこと以外は人当たりもよく、家族のことを気にかけてくれるなど 良いところもたくさんあるのに、上記のことがずっとひっかかりこんな状態です。 もちろんこんな状態を続けたいわけではありません。しかし尊敬できない・・・。 感謝の気持ちを持てない私も尊敬される人間ではありませんが・・・。 受け入れられない本当の理由、伝えたとしたら男性はどう思いますか? 男性は妻を尊敬できなくても、したいと思うものですか? 私の気持ちを切り替えるにはどのようにしたらいいでしょうか。 女性からの意見もお聞きしたいので、よろしくお願いします。

  • 内縁 別れる方法 

    籍を入れていない夫がいます。籍を入れないかわりに、昨年5月、人前式を挙げ夫婦であることを宣言しました。私たちは、一緒には住まず、離れた他県で離れて暮らしています。会うのは月に一回程度、土日にお互いの家を行ったり来たりしていました。一年ほど経とうとしていますが、彼との夫婦関係が自分には間違っていたように思え、彼に夫婦関係の解消を求めました。当然、彼は拒否してきましたが、私の気持ちは彼との関係を解消したいと強く思うようになってきました。彼の真剣さは恐怖です。どうしたら、上手に夫婦関係を解消できるでしょうか。教えてください。

  • 心の天使、悪魔とよく例えられるような事について、

    教えてください。 よく外国の漫画なんかで、頭の中で悪魔が悪いことをそそのかしたり、天使がそれを否定したりみたいなのが、あります。それに似たようなことかも知れないのですが、例えば、トイレなんかで、トイレ掃除の人とかに会うと、すごく蔑んだ気持ちが湧いてきたり、もっと悪い時には、心の中ですが、その気持ちが言葉になって現れたりして、自分自身大変いやな気持ちになり、自分にがっかりします。こういうのって、心の底から意図せずに湧いて来るので、潜在意識にそういう汚い心が自分の中にあるのかと思うとショックです。皆さんはそんなことはないのでしょうか。外国で多重人格者が話題になることがありますが、この心の底から出てくる汚い自分も、多重人格の芽ではないかと思えるのですが、どうなのでしょう。なんかの拍子に突然そう言う悪い事を口に出してしまったり、行動に出したりしないかとも心配です。 どうにか、こういう汚い自分が出てこなくするようなことはできないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 多重人格の彼女とつきあうことについて

    自分には今、多重人格の彼女がおります。でもこの先彼女とずっとつきあっていくことを考えるとかなり将来が不安になります。 自分の前で先日初めて違う人格が現われて、ビックリしてしまいました。付き合う前から多重人格というのは知っており、自分の前では一度も出てきたことがなかったので大丈夫かなぁと思っておりました。 でも、実際出たのを見てしまったら恐怖感に襲われています。 なぜかというと以前彼女が元彼を違う人格(凶暴な人格)が殺しそうになったということを話してくれました。 もしかするとそれの二の舞になるのかもと・・・でも彼女が好きなのは事実でそれを全部受け止めて付き合ったつもりでいましたがやっぱり自分には荷が重過ぎます。 彼女に本当のことを言ってわかれるのがいいのでしょうか?

  • 夫にベタベタしていいのはどんな時?

    結婚して15年になる妻です。 つきあっていたときから、セックスもハグもキスも男のほうからするものと思い込んでいて、 私から求めることはあまりなく、夫から求められることが多かったのですが、 結婚してからは求められることが減ってしまい、娘が生まれてからはなくなりました。 寂しかったけれど夫婦とはそういうものだとあきらめていました。 ところが1年前に夫の不倫が発覚し、 初めて夫が自分は愛されていないと思い込んでいたということを知りました。 お互いにやり直そうと話し合い、私も愛されることを待つのではなく、 我慢しないで自分から積極的に愛情表現をするようになりました。 レスは解消できていませんが、 ハグやキスをしていると夫に不倫された悲しみが軽減されてとても安心できるので、 1日に何回も夫にハグやキスをするようになりました。 いつも私の方からハグやキスをしてばかりで、夫はその度に応じてくれるのですが、 最近は自分でも多すぎるんじゃないか、そのうち夫にうっとうしがられてしまうんじゃないかと 不安になってしまっています。 夫にベタベタしすぎる?と聞いても、大丈夫と言ってくれるのですが、 10年間も自分の気持ちを言わなかった夫なので、 本当はベタベタしすぎると言いたいけれど、私が落ち込んでしまうから 本当の気持ちを言わないのかもしれないと疑ってしまいます。 うっとおしがられる前に、そろそろベタベタしすぎないようにしようか、 せめて朝と夜だけにしたほうがいいのかと悩んでいます。 夫にうっとおしがられるのは悲しいし、できれば夫が喜んでくれるタイミングでしたいです。 男性によってまちまちだと思いますが、 ベタベタされて嬉しいのはどんなときですか? 逆に、ベタベタされて嫌なのはどんなときですか? よろしくお願いします。

  • 夫へ・・・

    最近、男性は愛されたい気持ちよりも尊敬されたい気持ちが大きいと知りました。 私は(女性は)愛されたい気持ちが大きいので、自分の辞書にはなく、晴天の霹靂でした。。 主人は、愛情表現してくれます。 わたしから、主人へ「あなたを尊敬してるよ」と伝えるにはどうしたらいいのでしょうか。 男性のみなさんは、どういうときに、妻に尊敬されてると感じますか?