• ベストアンサー

無免許運転で国保が使えず困っています

chillの回答

  • chill
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.7

健康保険の本来の意味を考えると、残念ながら、今回の事故の医療費を保険で支払ってもらうのは難しいと考えるのが一般的だと思います。 http://www.jcoa.gr.jp/siten/content/koutuuziko.html しかし、医療費の支払いができないために、ご子息の足が治らないという状況はあまりに悲しいことですので、役所に「高額医療費貸付制度」が使えないかお聞きになってはいかがでしょうか? おからだおだいじに。 http://www.city.saitama.saitama.jp/living/guide/insurance/treat.html

関連するQ&A

  • 運転免許のことで質問です。

    運転免許のことで質問です。 追突事故を起こしてしまい、被害者の方は30日の治療の見込みの診断です。 30日なんで重傷事故扱いになりますよね? 2人乗っていて2人とも30日の治療の見込みの診断です。 警察には診断書が提出されて人身事故になっています。 ゴールド免許なんですが免許は取り消しですか? 教えてください

  • 運転免許更新 事故の有無

    この度初めて免許証の更新に行く事になりました。 違反は無いのですが、事故を2回程しました。 1回目は自損事故で、2回目は後ろから車に擦られました。 どちらも警察のお世話にはなっていません。 更新を知らせる葉書には『初回運転者講習』と区分されていました。 こういう場合は免許更新の上では無事故という事でいいのでしょうか? 何卒初めての更新なので教えて頂けると助かります。

  • 無免許運転 犯人隠避教唆について

    このたび馬鹿息子が車を無免許で運転しその上、警察がとめたことにもかかわらず 逃げてしまいすぐに止まって捕まりました。 その際同乗者の(免許所持)の方と運転を変わり 警察の方にその方を運転してたと言いました。 警察の方は判っていたらしくすぐに息子が乗っていたといい 反抗した息子を逮捕しました その後取り調べに対して「供述拒否」をして1日留置され その次の日に自供そして釈放されました こういうケースはどのような罰になるのでしょうか 年齢は18歳です相手の方は40代です 息子は16のときも無免許で(原付)3回 免許を持ってから2回事故しています 今までは「短期保護観察」のみで 家庭裁判所には3回行っています どのたか詳しい方この馬鹿息子と相手の方のことを教えてください

  • 無免許運転

    知人が自動車免許を取り消され現在無免許の状態です。 知人は違反・事故を繰り返し取り消しになりました。 その後も無免許運転を繰り返し警察に捕まり更に処分を受けました。かなりの罰金も払っています。 更に新しく免許を取る資格を有するまでの時間も長くなっているようです。本人は2年間は免許の取得が出来ないといっています。 しかしながら現在も平気で無免許運転を続けています。 事故でもしたら大変なことになります。 何回注意しても改善されません。 どのようにしたらいいかご意見をお聞かせください。 警察に相談するべきかどうか迷っています。 相談すれば密告するような気がして・・・・。 悩んでいます。

  • 無免許運転事故では国保医療費給付がもらえないの?

    平成23年5月末に、無免許運転(免停中)と車検切れ(自動二輪車・本人所有)(自賠責保険切れ)の運転で追突事故(信号待ちの乗用車に不注意で追突・100%本人責任)を起こし救急車で入院左足骨折(全治2ヶ月)。国保に「第3者行為による傷病・・・」の関係書類を提出するも道路交通関係法令に違反していることにて給付制限に該当とのことで受理されず給付をが得られなかったので、治療費は全額本人負担で治療は既に完了済み。 本人は国保に加入しており、更に故意ではなく過失によるものなのに、今もって給付が得られなかったことに不満が残っています。 従って、再度国保に給付の話し合いに出かけたいのですが何方かお知恵を拝借したいのと、 幾分かの治療費の補助が受けられる手段が無いものか、当該事案は全く国保からは期待できないものなのかも併せてお聞かせ下さい。 末尾になりますが、当該事案に関する当方の気持ちが(給付の全額か一部を何と得られないか) を相談できる機関の紹介くだされば幸いです。 宜しく。 PS: 任意保険会社も当該事案について給付は受けられませんでした。(対物保険は求償     できました)

  • 飲酒運転について

    免許取得後1年未満です。 先日飲酒運転により、自損事故を起こしました。呼気中アルコール濃度は0.6で、歩行と直立は出来る状態でした。 免許取得からこれまでは無事故/無違反です。この場合、処分内容はどうなるのでしょうか.... 免許取消は覚悟しておりますが、欠格・停止期間や罰金について分かる方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 無免許運転の加害者を助けたい

    先日、高速で渋滞が発生した際に後ろから衝突されました。 その加害者が免停中の無免許運転だったので驚いたのですが、 事故の翌日、謝罪の電話をいれてくれたし、向うの保険でカバーできない部分は ご自身や会社(業務中の事故なので)が負担してくれたりして非常に丁寧で反省されています。 聞くところ、その方は30歳でお子さんが二人いらっしゃるようですし、できるだけ罰金を低くして あげられないかと思います。 事故からまだ1週間ほどでまだ、被害者の調書?は書いていないのですが、 何か罪を軽くしてあげる方法はないのでしょうか?

  • 運転免許の更新について

    先日、軽微な追突事故(加害者側)を起こしてしまいました。 で、今日なのですが免許更新の連絡葉書が届いたのですが、 内容を見てみると更新後の免許の色が「ゴールド」になっていました。 ほんとに「ゴールド」での更新になるのでしょうか? (現在はブルーです) 10/5 軽微な追突事故(加害者側です)   当日に警察で書類の作成など行いました。   (担当の方から、罰金は特に無いといわれています)   被害者の方は、同じく同日に病院で検査を受けられ   全治3日(だったと思います)   治療費、車の修理費等はすべて任意保険で対応しました。 10/24 免許更新のはがきが到着     はがきの表に「整理番号 10月17日(*****)」     *****は5桁の数字が書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 無免許運転での交通事故

    何度も質問しまして申し訳ございません。 2週間前に交通事故にあいました。 相手が無免許で乗っていた車は義息子さんのもので保険が「夫婦」のみで 適用されるものだったので無保険にもなります。 こちらは停止していて10対0なのですが保険が使えずお金が払えないと最初言われました。 こちらの車の修理代40万円です。 怪我は上半身の打ち身で軽傷です。 こちらの保険屋がやけに相手(加害者)に同情的で23万もらっただけです。 無免許の方は罰金が払えないので交通刑務所に入って働くそうです。 私の事情聴取はまだなのですが相手がこちらが動いていたなど事実無根なことを言っているそうです。 そこで質問なのですが、 保険屋が私に事情聴取のとき医者には行っていないと言ってくれというのは何故でしょうか? 無免許で事故を起こした時の罰金はどれくらいなのか?(70歳代、3月から無免許) 教えて下さい。 相手の娘さんたちが修理代も払えない程資産力がないようには思えなかったので 保険屋との交渉は終わったのですが煮え切らない気持ちが残ってしまって。。。

  • てんかん運転免許

    てんかん持ちの人の運転免許取得・更新は、近年、条件付で認められていますが、 何をもって『てんかん持ち』というのでしょうか。 私は、交通事故で、頭部を負傷し、脳挫傷の診断を受けました。 脳に傷を負っているので、てんかんを起こす可能性があると言われています。(可能性は低いですが) しかし、事故から1年半、生まれて25年の間、1回もてんかんが起こったことはありません。 てんかんが症状になり、病院に行ったら、『てんかん』の病名がつきますが、 私のような、他の傷による可能性だけも『てんかん』に含まれるのでしょうか。 趣旨がよくわからないです。