• ベストアンサー

確定申告提出済んだのですが、間違えを見つけてしまいました。

初めての青色申告で、既に申請書類を提出してきてしまいました。 従業員のいない個人事業主で、今年の所得金額は50万円に満たない程度です。 自分で勘定科目など調べてやってみたのですが、医療費13万円ほどを 青色申告に福利厚生費のところに書いてしまいました。 今日、知り合いに従業員のいない個人事業主に福利厚生費はありえないから、後で税務署に呼ばれて、追徴課税されるよと言われました。 3月15日まであと少しあり、ちょうどゆっくり休みが取れるのが3月15日なのですが、修正して作成したものを再度提出する必要はありますでしょうか? 修正したものを受け取ってもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco70
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

修正申告は可能ですよ。税務署と言えども善良な納税者には親切です。 「他に節税する箇所はありませんか?」と質問すると、自分で見落としてたり、知らなかった事を教えてくれて、払い過ぎてた税金が返って来たりします。 医療費は交通費(公共交通機関は領収書不要、タクシーは要)も含まれますから、交通費計算に手間はかかるけど少しでも税金が還付されるので時間があるのでしたらやってみるのはどうでしょうか。

asrabbit
質問者

お礼

ありがとうございます。 計算をしなおしています。 結構、数字が変わってきてしまいました。 たいへんです(汗) 交通費計算はしていませんでした。 遠くの病院ではありませんが、検査検査が続いて、かなりの回数、 通院しましたので医療費にプラスできそうです。 やってみます。

その他の回答 (2)

  • hare222
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

この場合は≪訂正申告≫となります。もう一度正しい確定申告書を作成し、その申告書の上部に≪訂正申告  月 日提出分≫と赤記してください。この日付は、最初に申告した日付を記載します。がんばってね。 医療費控除もお忘れなく。でも所得が50万円ということですから、もしかしたら税額は出ないかもしれませんね。

asrabbit
質問者

お礼

詳細なお返事ありがとうございます。 計算しなおしたら、税額が出てきました。 初めての青色申告、いろいろ勉強になりました。 やってみないとわからないことだらけです。 来年からはもっと落ち着いてできると思います。 ご協力ありがとうございました。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

受け取ってもらえます。 医療費が13万なら、医療費控除が受けれますね。

asrabbit
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、計算をしなおしています。 がんばります。

関連するQ&A

  • 確定申告後 仕訳の間違いに気付きました。

    本日、確定申告に行ってきました。 帰宅後、改めて貸借対照表を確認したところ、仕訳(勘定科目)の間違いに気付きました。 本来は、 「福利厚生費 / 事業主借」にするところを「福利厚生費 / 現金」としてしまいました。 金額は変わりません。(10,000円弱くらいです) 資産額がその分変わります。 会社勤めのサラリーと個人事業主としての確定申告ですので、若干の還付金があり、勘定科目が間違っていても、還付金の金額は変わりません。 これは、正しい勘定科目で仕訳をして修正申告が必要なのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    こんばんは。 昨年の8月から個人事業主になりました。 青色申告で確定申告をする必要があるのですが 初めてでどのようにするのかわかりません。 ネットで検索すると「所得税青色申告決算書」と 「確定申告書B」のふたつの書類を提出する必要があるようですので 書類はダウンロードしてみました。 記入するところが沢山あり、わかりませんでした。 わたしは、7月末まで会社員でしてそれまでの収入と退職金もいただいています。 また、8月から12月までの個人事業主としての売り上げもあります。 このような場合、どのような記入をすればよろしいでしょうか。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 労災保険料の仕訳について教えてください。

    個人の事業主で、青色申告をしています。 労災保険料を支払った場合の勘定科目は、福利厚生費と法定福利費のどちらにすれば良いのでしょうか?個人と法人では違いがありますか? よろしくお願いします。

  • 青色申告書と確定申告書

    去年から個人事業主一本でやってるのですが、 青色申告書だけでなく、確定申告書Bもきました。 これは、両方提出しないといけないのですか?

  • 青色申告で確定申告する際

    昨年10月から個人事業主として開業しました。 開業してすぐに、青色申告承認申請書を提出しました。 今年に入り、「青色申告決算書」、「所得税の確定申告書用紙」の」二種類が送られてきました。 青色申告承認申請書を提出し、青色申告者の場合、 「青色申告決算書」を提出しないと、確定申告は出来ないのでしょうか? 控除額10万で良ければ、「青色申告決算書」は提出しないで良いという認識は間違えていますか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告提出先について

    お世話になります。 今月中旬くらいから、確定申告の提出時期になるとおもいますが、 はじめての確定申告で分からないことがあり質問させてください。 まず、確定申告するべき項目が2点ございます。 1.賃貸に出しているワンルームマンション一部屋の家賃収入 ※事業規模でないため、白色申告で、住民票のある最寄の税務署に届出予定 2.事業収入 ※登記している事業所の最寄の税務署へ届出予定  去年途中から個人事業主登録をし、青色申告の届出を 事業所のある最寄の税務署へ提出しています。 ※一年目であるため、いろいろ経費がかさみ、 おそらく、純利益で20万もでないが、一応黒字。 上記2点について、ご質問ですが、 ・不動産収入については、住民票がある税務署A ・事業収入については、事業所の登録のある税務署B それぞれ、異なる税務署へ、それぞれ形式の異なる確定申告書の提出(青色と白色)で の提出でよろししいのでしょうか? また、事業収入については、純利益で20万もでないので、そもそも提出する必要はあるのかどうか? そのほか、私には、給与収入が別途ございます。 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について

    昨年個人事業主の届出と青色申告承認申請書を税務署に提出しました。昨年の収入は、給与収入と事業収入だったのですが事業収入は経費を除くと30万円以下と低額だったので、給与収入分の確定申告のみ行いました。(源泉徴収票を提出しました。)いくらか税金が戻ってくる予定ですが、事業収入分も確定申告しなければいけなかったのでしょうか?

  • 確定申告の損失申告

    個人事業主です。青色の簡易で確定申告をします。 昨年は赤字で20万円の損失申告書を提出します。 もし今年も赤字で来年黒字になった場合は 再来年の確定申告で 2年分繰り越して引いてもらえるのでしょうか? 1年で終わりなのでしょうか?

  • 青色申告提出書類

    お世話になります。 個人自営業で、青色申告を行います。 青色申告承認届出書を昨年3月に提出し、同年分(今年提出)より初めて青色にて申告します。 上記届出書 6「その他参考事項」(2)「備付帳簿名」に各種帳簿に印しをして提出していますが、 こちらの書類(総勘定元帳等)は、確定申告B、青色決算書と共に提出するのでしょうか? または、確定申告B、青色決算書のみ提出し、各種帳簿は事業所保管でよいのでしょうか? 素人質問で申し訳御座いません。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告について

    個人事業主をしたのですが、1年目:赤字、2年目:赤字で実質2年目で辞め、3年目(昨年)はほんの僅か残務処理をしただけで、掛かった費用は数千円の交通費ぐらいです。 3年目の途中で就職して会社員となりました。 個人事業主での2年分は青色申告で累損も申告してあります。 質問ですが、個人事業主での累損についてですが、”青色申告での3年まで赤字を繰り越しできる”というのは、事業に対して繰り越せるということでしょうか。或いは、個人の所得に対してなのか。 前者であれば、廃業した場合には、累損はそのままで終わりとなるかと思います。後者の場合には、会社員になってからの給与所得から累損を差し引いた額を昨年の所得として申告できるのか。  前者の場合、申告したところで意味も無いので、廃業届だけ提出するのが良いのか。 希望としては、後者の形で、昨年分の所得が少なくなり、住民税が低くなるのが望ましいと思っています。 法律的にも、良い形にするには、どうするのが良いでしょうか。 素人で良くわからないので、よろしくお願いします。