• ベストアンサー

意味不明なあざけ笑い

あいつ、あのときこんな姿勢で座ってたぜ(ごく普通の姿勢)。 あいつの髪型って変だよな(実際には変じゃない)。 あいつイケメンだよな(確かに発言者よりイケメン)。 私の周りの人間の一部に、こんなことで他人を笑う連中がいます。 普通「バカにする」といえば、成績が悪い、容姿が劣っているなどといった「自分との下方比較」で笑うのだと思いますが、たとえば上に挙げた3つの例では、何に優越感を感じて楽しいのかさっぱり分かりません。それなのに、そういう人たちが集まって大騒ぎになります。 これはどういう心理なのでしょうか。批判とか同情とかではなく、知識という意味で質問しています。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「あざけ笑い=馬鹿にする」ということではないのでは? 自己を守ろうとする防衛的反応であれば、 「自己グループ以外=あざけ笑い」ということになるのでは、 ないでしょうか。 『村』社会が基本だとすると、 『都会』は『村』から見て普通ではないという、 ねたみというか自己満足というか、 いわゆる自己防衛の構図だと思うのですが。

noname#38064
質問者

お礼

ネタミってそういう場面で出てくるのですかね。嫉妬心? 俺たちはしょせん田舎者だ・・・いや、都会人の方がダメなんだ。ヘッ、バカめ。みたいな感じですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.2

「引き下げの心理」だと思います。 誰かを引き下げることによって、優越感を感じるわけです。 自分を高めて感じるのより楽です。

noname#38064
質問者

お礼

ありがとうございます。 その考えは、一般的な下方比較でなければ意味がないわけではないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専門学校の先生は悪口を言うもの?

    専門学校の先生は普通に生徒に対して 悪口を言うものですか? 辛口だったり、批判的な事を言う先生 や先生達で生徒をバカにしたり、優越 感に浸った先生方がなんだか多いいと 最近思いました。

  • 最初に言い出した人の出方によって後の人の出方も左右する?

    例えば、「万引きする人に対してどう思いますか?」という質問に対して Aさんは  『悪い事だと思います。   でも、しなければならない状況にまで苦しめられていたのなら同情の余地はあります』 と答えたとします。 Bさんは   【そんな奴はバカ以外の何者でもない。    同情の余地などあるわけない!!】 と答えたとします。 このような場合、Aさんが一番手で回答したらずっとこういった 優しさ交じりの回答が続き、 Bさんが一番手で回答したらずっとこういった 批判めいた回答が続く傾向があるように感じるのですが、 こういうのって心理学的に何かの法則があるのでしょうか? <最初>というものの力の不思議を感じたので質問してみました。

  • 美人は恋愛面で損をする事が多いのでしょうか?

    美人は恋愛面で損をする事が多いのでしょうか? 私は昔は地味で、外見にコンプレックスを抱き恋愛に縁がなく、就職してから服・髪型・仕種や話し方等気をつけるようにしたら、周りが私を見る目も変わり、綺麗とか、芸能人に似てると言われる事が増えました。 ただ…私は学生の頃に容姿や恋愛面で、人から散々バカにされていたので、容姿が良くない男性とは付き合いたくありません。 周りからチヤホヤされたいのでなく、イケメンな彼が欲しいのです。 しかし現実は、友達や道端でイケメンが連れてる女性は、失礼ですが、外見を磨いてると思えない普通以下の女性が多いように思います。 努力して綺麗と言われるよいになっても、結局美人なんて、興味のない男性からジロジロ見られたり、職場の上司から売残り同然の男性を薦められるだけ。 私は、いざ好みの男性の前では自分の良さを発揮出来ず、知らない内にどうでもいい人の前で魅力が出てしまうみたいで、 避けたい人が言い寄って来たり、道端でジロジロ見られて不快さを我慢してるのに、普通の男性からは見向きもされないような女性が、イケメンを取ってる気がしてなりません。 ただの思い込みでしょうか? どうすればイケメンの前で自分の魅力を発揮出来るでしょうか?

  • 人間内面だとかいうけれど…

    結局嘘ではないですか。 容姿端麗な人の中で、本気で「人間は中身だ!」なんていう人は殆ど見たことないです。 中には例外もいますが、数えるのに足らないほどの少数派だと感じます。 そりゃあ、容姿端麗だからいろんな意味で余裕があるから、建前で言うことはあるでしょう。 でも、実際人間、「顔」ですよね? 不細工でも云々、とかいう人も中にはいますが、私から言えば、「超レアケース」です。 第一、恋愛関係を気づけても、容姿批判がなくなるとも思えません。 自分は顔のことで幾らでも言われてきましたから、そういうキレイゴトいう奴らは信用できません。 実際、このサイトにも、「俺は美形だけど、不細工は不細工と子供を産み落として、また不細工つくれば?」と言う人もいます。 2ちゃんねるなんかでは、「不細工は価値無し」とか「イケメン無罪」とかいうことが普通に言われます。 整形をした人の中には「整形してから周りの態度があからさまに変わった」と言う人もいます。 テレビでは、イケメンや美女ばかりが映し出され、不細工批判が公然と行われています。 ここで激甘な意見を言われても、自分の現実と見比べれば分かりますので、 人に虐げられてきたせいで消極的に成った不細工と、 人に褒められてきたおかげで積極的なイケメンor美女とでは あなたは「同じ人間」として見れますか? 建前と2ちゃんねる批判はやめてください。

  • 彼を比べてしまいます。

    情けない話しですが、聞いて下さい。 私にはとっても優しくて、私の両親はもちろん、飼い犬もとても大事にしてくれて、何より私がどんな容姿でも構わないって言ってくれるほど、私を愛してくれる彼がいます。 付き合いはもう4年で結婚も考えています。 優しくて頼り甲斐のある彼のことは大好きです。 なのに、恥ずかしい事に、私はドラマや映画を観るとハマってしまい、主人公や登場人物の事が気になってしまって、ついつい彼と比べてしまうのです。 あーこんなイケメンだったらな~とか… 1ヶ月くらいはこんな調子でついつい彼に冷たく当たってしまうのです… こんな風になりたくないので、なるべくドラマなどの恋愛モノは見ないようにしているのですがついつい… 私ってヘンですかね…? 最近すごく不安になってきます。 とても、不安なので勝手ながら批判はご遠慮頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分の容姿がコンプレックスです

    自分の容姿がコンプレックスです。 理由は少し変なんですが… 私は見た目が小柄で大人しそうに見られます。 それが原因なのかなんなのか、特に接点もない男の人に好かれます。 それも皆、周りから変わってるとか気持ち悪がられる男性ばかりからです… 逆に美人で背が高い子はイケメン男性にばかり好かれていて凄く羨ましいです… 小柄でも顔が可愛い子はイケメン男性に好かれていますが、私の場合は顔が超が付くほど普通なので、『この位なら手が届くかも…』という感じで好かれるんだと思います。 イケメン男性は全く見向きもしてくれない、なのに気持ち悪い男ばかりに好かれる… 可愛い子はイケメンに好かれるのに気持ち悪い男には好かれない…(手が届かないと諦められるから) こんなこと考えてからどんどん自分の容姿が嫌になってきて中身も腐っていく感じがします… こんな内容書いてる時点でかなりの性格ブスということは気付かれていると思います; でもこんな自分をどうしても変えたいです。 私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 男性に質問!

    わたしのサークル内ですごくいじられキャラな子がいます。 いつも話題の中心で、その子がその場にいなくてもいじられているほどです。 美人ではないですが、ブサイクではないのにブサイクと言われたり、お前は絶対モテないなどみんなからかわれていますが、実際にはサークルの女性陣の中で男子の人気ナンバー1らしいです。 そして、そんな子と好きな人がかぶってしまいました。 確かに彼女は明るくて話しやすい子ですが、正直わたしの方が容姿はいいと思うし自分で言うのも変ですがよく美人とか奇麗とか言われます。 その彼はサークルの女子の誰も選ばなかったようで、そういうことに興味がないみたいですが実際男性は容姿は普通だけど人気者な子と、容姿のいい子だったらどちらから好かれた方が嬉しかったり、優越感だったりしますか? 教えてください。

  • キラキラネームに対して

    最近いわゆるキラキラネームのお子さんも多く、それに対しての批判的な意見も多く聞かれますよね。 それについて気になることが。 私は親から「名前や容姿のことでバカにしたり悪口を言ってはいけない」と教わりました。 よくキラキラネームに対して 「親の程度が低い」 「子供がいじめられそう」 「変な名前付けて恥ずかしくないのか」 などなど、厳しい意見をみるのです。 こういうこと、意見した人は自分の子供にも同じように言うんですかね。 「あの子の名前、変わってる。変な名前付けられてかわいそう」って。 私はこうした大人の言葉が子供にも伝染して「あの子の名前、変なんだ」と思うのではないかと感じるんです。 名前がキラキラネームの子はいじめてもいいんだと思うのではないかと。 キラキラネームだからいじめられるのではなく 大人の言葉がいじめを生んでいるように思えて…。 皆さん、どう思われますか? ちなみに、私の子供は人によってはキラキラかも。 男ですが、女の子っぽい名前なので。 名前としては普通だと思います。 ご意見お聞かせください。

  • 大学1年生で一生独身が確定してしまった男です。

    大学1年生で入学してからまもなく3ヶ月となりますが、自分は生まれつき顔がとてもブサイクであり、みんな僕をハブってきます。発言をするだけで空気が止まります。発言するだけで、話がつまらねぇとバカにされます。顔が気持ち悪いのでグループワークなどでも、僕を無視してきます。美容整形も考えカウンセリングにも行きましたが、全体を整形したいと話すと、腫れが引く期間を含めると2年を要するとのことでした。2年もかけられる時間が僕にはありません。よって、この顔によって僕は幸せになる権利を剥奪されました。もう、一生独身になると思います。10年後くらいには、孤独死してる未来が見えます。ただ、僕はごく普通に恋愛をして、ごく普通に就職して働いて、結婚して家庭を持ちたい、ただこれだけです。求めてるのは。なのにこの顔が奪います。容姿ではなく性格だと言う意見も見ますが、容姿が良くないと性格をみようだなんてしませんよね?学校でも、イケメンで身長高いやつに話題を全てかっさらっていかれます。髪型など、色々と気を使ってみましたが、超えられない壁が高すぎます。ただ、一生独身で孤独死だけは本当に避けたいです。これだけで終わりたくありません。幸せになる権利を得るにはどうしたらいいでしょうか?今の僕にできることを教えてください。

  • 30代から40代独身男性に質問です!

    30代から40代独身男性に質問です! 社内にちょっと地味な42歳のふつうの独身男性がいます 見た目は普通(イケメンではない)ちょっとスポーツもやってるそうです しかし! ここ10年くらい女の噂は聞いてないと同僚に聞きました 私は43歳バツ1です ちょっと気になってしまい、アプローチの仕方を 検討中です。年上ですが、メルアドから入るか、飲みに誘うか、迷ってます。 何かいいアドバイスお願いします。 (彼は私のことほとんど知らないので) 40代独身って思ってるより人生を謳歌してるのかな? 淋しく無いかななんてのは変な同情?? 彼女いない歴10年なんて普通? 40だとエッチは面倒? などといろいろ考えてしまいます。。。 よろしくお願いします!  

このQ&Aのポイント
  • TK-FBM119を使用している際に、反応しない現象が発生しています。USBキーホルダー有線で入力している状況ですが、ペアリングができないため、問題が発生しています。
  • 質問者は、1週間前ほどから反応しない問題が発生し、現在はUSBキーホルダー有線で使用しています。反応しない現象の原因と対処方法について情報を求めています。
  • TK-FBM119を使用している際に、ペアリングができず反応しない現象が発生しています。USBキーホルダー有線で入力している状況ですが、問題の原因と対処方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る