• ベストアンサー

仕事ができない主任

私の職場には「自分は仕事ができる」と過信している主任がいます。部下たちは、その主任よりも数十倍仕事をこなし主任をカバーしてなんとか日々の仕事をやり過ごしています。その主任の仕事ぶりは目に余ることだらけで、その都度、部下たちが主任に注意もしくはアドバイスを出すのですが、主任は「自分には全く非がないのにどうして自分ばかりを責めたてるのだ!」と逆切れし、自分の非を認めず、もちろん反省もしませんから、成長しません。おかげで、部下たちはやり場のない怒り、むなしさに嘆いております。その主任を精神面から正すことはできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

出来ません。そういう人間ですから相手にしないに限ります。

その他の回答 (7)

回答No.8

私も、二度転職していますが、それぞれの所で、同じような人がいましたし、今現在の所にもいて、苦労しています。 質問者さんからすると、なんだよって感じですよね。 でも、見えないところで「主任の」仕事はしていると思います。悔しいけれど。それと、「主任」ですから。 その事を、踏まえたうえでお話します。 まず、素直になってください。 あなたにとっては、主任なのです。見下した態度をとってはいけません。必ず、言葉の端々で出ているはずです。仮に、質問者さんが仕事の面で勝っている事が殆どであってもです。悔しいけれど、主任に並ぶ事は出来ても、超える事は出来ないのです。部下である以上は・・・。 では、どうすればよいのか。 今から、主任になった事を想定して日々業務に当たればいいのです。 それは、日常業務だけにとどまりません。部内の上司、同僚、後輩に接する際や、他部署の人々、取引先様やお客様に対しても。 つまり、質問者さんの価値をどんどん高めていくのです。 言い換えると自分を商品に見立てて、自分自身で売り込むのです。 質問者さんの、社内での必要性は増すばかりです。 そうする事で、主任の社内での存在価値は相対的に下がります。 仕事は、上司から与えられるのではありません。 そう思われているのであれば、アルバイトやパートレベルです。 社員である以上は、自ら探していく貪欲さや、向上心がないと、社内競争に勝てません。 ですから、主任を精神面から正す事を望む必要など全くないのです。 現在は、主任から仕事をどんどん奪い取るまたとないチャンスですよ。 これ状況は、またとないチャンスだと思い、がんばってください。

回答No.7

>その主任を精神面から正すことはできないでしょうか? はっきり言って、むりです。あきらめましょう。 むだな努力です。 私も同様なことを経験しています。 仕事がはっきりいってできない上司で、異動したばかりなのでしょうがないとも思いますが、それでも態度が横柄で、、、少しは遠慮がほしい。 上司のそのまた上司も、内情を理解してくれて、本来なら上司がすべき仕事を直接指示されることがありました。 おかげで大変仕事を覚えることができました。上司の職位にないとできない仕事もまかされたので。 その問題の上司の下にいたときはとても大変で、2人前働いていたような気がします。しかし、今となってはできない貴重な経験をしたと思います。 振り返ってみると、特別できない上司の下にいた場合と、特別できる上司の下にいた場合、仕事を覚えることができました。 この件は本来○○が正しいんだが、△△もあるし、▲▲もできる、どれがいいのかな、とか、裏の裏まで教えてくれる上司もいました。 短期的に考えると目に余ることでしょうが、ここは長期的に考えて、自分が仕事を覚える、成長するチャンスなんだと自分に言い聞かせてはどうでしょうか。 そういう上司を持つと、その人をさかなに飲み会が盛り上がります。これもプラス評価で。

回答No.6

主任とその部下の仕事ってそもそも100%同じじゃないし、「数十倍働いている」って思うから怒りが出るんじゃないですか? もしかしたら、部下であるあなた方のミスなどを上司から言われて頭を痛めているのかもしれないですよ。 …と思えば多少は気分が変わるかもしれません。

  • cha-ma
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

私も職場にいた時には、何度もNG上司についていました。 仕事ができる素振りで部下に指示している割には、仕事毎に最初から内容・流れを説明しないといけない。 しかも、それを億劫がって上司を飛ばして進めるとやきもち焼いて怒り出す。そんな繰り返しでした。 面倒ですよね~!本当にウンザリでした。 私が爆発寸前になった時には、そのNG上司のそのまた上の上司に相談しましたよ。 幸い会社も中規模で話も通りやすく、上手い具合に人事して貰えたのかもしれませんが。 上司には部下の人事権があると思いますが、逆はなかなか難しいです。 主任になったというからには、何かしら能力を見込まれた(と思いたい)のだと思いますが・・・ 部下が何とか対抗しようと思ったら、退社するか直接文句をつけても左遷・敬遠されるかですよね。 でも、質問者さんのように沢山の仕事をしてくれる社員がいなくなるのは会社にとっても痛手のはずです。 周りに相談可能な上司はいらっしゃらないでしょうか。他部署の上司でも良いと思います。(ただし、その主任よりも上の役職の方が良いと思います。) 退職や左遷となれば質問者さんやその周囲の方のキャリアも勿体ないですし、現状を変える為にご自身が説得にかかるよりも、主任の上司からの判断を突きつけてもらった方が、お困りのNG主任も受け入れやすいのではないでしょうか。 やっぱり部下から受けた指摘は、どれだけ正当なものであってもプライド的に受け入れづらいと思います。特におっしゃる感じの方では・・・ 上司を飛ばしてその上に・・というのは、質問者さんにとっても大変パワーのいることだと思いますが、直接説得にかかるよりは気持ち的にもやりやすいと思います。 あまりご自身で背負い込まないで社内のどなたか上司に相談されることを私はお勧めします。

  • rulua
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.4

主任の上長に訴えてみては? 主任の仕事とはそういうもんだと思うとか。 主任は見えないところで仕事をしているんだ、と。 具体的にどんな頑張りをしているのかが分からないのでなんとも言えませんが、問題が出ていないのであれば、それはそれで正しく仕事を回せているのでは?とも思ってしまいます。 周囲からは非常に効率的に仕事をこなす主任とか思われてたりして。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.3

がると申します。 んっと…「カバーしない」ってのはどうでしょうか? 部下の方々が、自分の仕事「だけ」きっちりこなし、その証拠まではきちんと用意しておく。 大抵、気づかない方って「本当に気づいてなかったりする」ので。まずは気づかせるのが先決であるような気がいたします。

  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.2

うちにも同じ人がいますよ。しかも3人も。 こうゆう人に限って上の人だったりするんですよね。。。 困ったもんですよねぇ。 最初は私も苛々しっぱなしで、精神的に病んでました。 でも、話し合っても一向に直る気配のない状況が今現在も続いています。 「自分に非が無い」と思っている人間には何を言っても無駄なのだと 今の会社で学びました。 正直、むかつきますよ。そりゃ。 でも、相手にするだけ時間と労力の無駄なんです。 残念なのですが、今の時点で、このような人たちを正すことは出来ません。 代々受け継がれている伝統なのでしょうね。 とかいいつつも、今でも時々モヤモヤに襲われ、やり場の無い怒りに悶絶していますよ・・・(涙)

関連するQ&A

  • 能力の無い主任を解雇してもらうにはどのように働きかければいいですか?

    高齢者のための施設で働いているものです。 まだオープンしたてで本格的に稼働しだして3ヶ月ほどです。 主任がまったく仕事ができません。 というか、主任としてするべき仕事を理解できていません。 そのことは直属の上司である取締役も知っています。 社長は、ヘルパーが主任をよく思っていない事を知っています。 業績があまりよくないので主任には「いつ辞めてもらってもいい」と いうことは伝えてあるそうです。 が、いっこうに辞める気配はありません。 部下?である私たちヘルパーはもう限界です。 とにかく自分がするべき仕事を理解できておらず、 一日中デスクに座ってパソコンを触っています。 業務日報(主任は毎日提出義務があります)を見ても たいした業務をしていないのは明白です。 主任が仕事をしないのでヘルパーは休憩も取れない日もあるし、 サービス残業も当たり前です。 主任ですが、50歳くらいで介護の資格はヘルパー1級で 介護経験は1年半くらいです。 ヘルパーである私よりも経験がないのです。 知識だけはあるようですが。 しかも、経験がないのに主任から介護職をスタートさせてるんです。 そんなのを主任として採用するほうもするほうですが。 主任の直属の上司には文書にて主任には不適格だということを 実例を出して報告しています。 また、直属の上司はみんなが主任に不満を持っている事は 分かっていますし、直属の上司も「なんであいつは仕事しないんだ?」 と言います(本人には言いません) くびにするすると言いながらもくびになりません。 この主任をくびにするためにできることがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。 補足はいつでもします。 介護と関係のない方でも回答してくださるとありがたいです。

  • 会社の上司について

    初めて投稿します。 今日会社の上司にいわれのない説教?(文句?)を言われやり場のない怒りが収まらずストレス解消法のアドバイスがほしくて投稿しました。 私は離婚がきっかけで一年半ぶりに前職に復帰して一週間が経つ32歳女性です。自分で言うのも変ですが、特に仕事でミスをしたわけでもなく仕事は速いほうだと思うのですが、今日いわれのないことでながながと説教され怒りのやり場に困っています。 現在の上司は過去に私の部下だったのですが、仕事はでず社歴が長いということで出世した人間で、今回私が出戻りということもあり部下に配属になりました。 ですから余計なことに口を挟まず、自分の仕事をこなしていたのですが、何が悪かったのか未だにわかりません。ただただ当たられたような気もします・・・ 今後どのように彼に接したらいいのアドバイス御願いします!!

  • 仕事でイヤになる

    仕事で自分の失敗で注意されました。 いつもなら反省な態度をだし、感情的にもならないのですが、今回は反省どころか反抗な態度になり、注意された後は人気のないところで泣いてしまいました。 結構、失敗を繰り返していて引きずるタイプ。と、同じ失敗をするときもある。 あと職場の人間関係でもイヤになっている。 うつ病になっているし、そんな社会から逃げたいけど、逃げらしい逃げができないです。 自分の非を認めやすい性格なせいなのか、今回は逆にできる限り非を認めないようにしたかったのかなと思います。 でもそんな人間関係や仕事の失敗などなど悩んでばかりでイヤになっています。 朝も仕事へ行く気が起きません。 どうすれば いいんでしょうか?

  • パート先の主任

    スーパーに勤め始めて一ヶ月が経ちました。 私の担当する部門には女性の主任がいます。(自分より年下) 作業場にいるのは全員女性で主任を含め計5人が働いています。 そのうち、一番勤務歴が長いパート(A)さんと、そのパートさんが可愛がっている発達障害のある社員(障害者雇用枠)に対する態度と、Aさんの次に勤務歴が長いパート(B)さんと私への対応が明らかに違います。 AさんもBさんに対して当たりが強いことが多々あり、私に対しても始めの頃はきつく当たってくることもありましたが、最近は少し穏やかになってきました。 以前、Bさんが現場を離れたときに、AさんがBさんの作業方法に不満を感じたようで、その場にいた主任に文句を言っていたことがあります。(その後AさんはBさん本人にやり方について注意していた) そのとき、主任もAさんと一緒になって自分もBの作業のやり方を見ていると苛々するなど発言していました。 Bさんがなにか質問してもつっけんどんに言い放ったり(自分にもですが)、聞き返したりすると明らかに苛々した口調になります。 作業内容に対しても、とにかく説明が簡潔と言うか、そんな説明でわかるはずもないのに、詳しく教えてくれなかったり、そのくせ間違えると態度に出ます。 ただ、自分の非は割りと素直に認めて謝ったり、機嫌がいいのか何なのかたまに笑顔を見せるときもあります(当たり前かもしれませんが…) 私はワケがあって仕事をするのにブランクがあってこのレベルのことでもいちいち気に掛かってしまいます。 こんなレベルの話は職場ではざらにあると思いますし、なんならまだマシなほうだとも思うのですが、仕事場を離れてまで、職場のことを考えたくありません。 自分の好きなことをしているときでも仕事のことが頭を過ぎって憂鬱な気分になります。 こんな自分になにかいい改善策はないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 仕事でのこと… 反省すべきか。

    明日が決算の締め切りで忙しいのですが、 今日歓送迎会があって、私の部の課長が退職するので出席しました。 17時半から1時間後に仕事に戻ったのですが、 私の直属の上司である主任は私の行動に怒っていました。 要約すると、 この忙しいときに1時間も出席するなんてどういうことや。 他の人とは違って、私には締め切りがあるのになにやってんねん。 そうやって遊んできて、自分の仕事をして、じゃあ帰りますなんて言われたらあれやわー。 自分の方の決算処理も手伝ってほしかったのに。 と言うことです。 その主任の立場は、 私は派遣なので、その主任は私の提出する書類をチェックしなければなりません。 私が仕事を30件抱えているところ、その主任は50件抱えています。 私の言い分としては、 一応自分の仕事の目処が立っていたので出席しました。 手伝ってほしいと前から言われていたが、 今まで決算処理と言うより雑務しか頼まれていなく、 最終段階で手伝えと言われるとは思わなかった。 彼に怒られても心に響かないのです。 でもこれって反省すべきことですか? 厳しい意見でもかまいませんので、客観的な意見をください。

  • 仕事を辞めると言ってしまいました。

    パートで働いています。 そこの営業所の責任者としてきた人が、仕事のできが悪く、本社でも居場所がなくなり、私のいる田舎の小さな営業所に飛ばされたという流れです。 噂を聞いていたので、どんな人かと思いきや、意外とおとなしそうな物腰の柔らかそうな人だったのでうまくいくかな?と思っていたのですが... 時間がたつと徐々に本性がでてきだして ・自分が楽になる為には労力を惜しまない。 その時間に仕事をすればいいのに、部下に回す ことばかり考えている。 ・要領が非常に悪く、指摘すると逆ギレして必ずとおす ・責任者という頭があるので、部下の意見はほぼきかない もう、とにかく仕事ができるのなら従うのですが、できないのにいっちょ前に口を出してきて、要領が悪い 我慢しきれず、その上の社員の方に相談して怒ってもらったら 「俺はそんな事言ってない」 の一点張りで、私が大袈裟にことを荒立てただけで終わってしまいました。 もうそのケンカも何度したかわかりません。 部下といっても、田舎の小さなところです。 私ともう一人で計2人しかいません。 なので好き放題です。 その責任者のせいで辞めるのなんて悔しかったので我慢して、飲み込む事も多々ありました。 働くというのは楽しいことばかりではないからと、自分に言い聞かせ ですが1年半耐えて、もう我慢の限界がきてしまいました。 こんな事で辞めるのは、弱い人間でしょうか ちなみに、部下のもう一人はすごくおとなしい人で、あまり仕事に情熱は感じず、淡々とこなしているような人なので、一人で抱え込んでいる状態です。

  • 復職について(長文です)

    以前に勤めていた勤務先から、また一緒に働かないかと主任言われました。 その主任とは、以前に恋愛関係になったことがあります。 その主任は既婚者で、家族にばれかけているからもう付き合えないといわれ、別れました。その後私も契約期間終了でその勤務先を退職しました。 しかしその主任は他に浮気相手がいるみたいで、私が退職した後その子に 一生懸命に仕事を教えていたようです。自分の仕事もしないまま。 その子も今は退職したらしいですが、まだ続いているんじゃないかと部下の人から聞きました。 部下の子曰く「今人手不足で、私に本当は来て欲しい」と言われました。 部下の子は私と主任の関係は知りません。 現に主任からも誘われていると話すと、本当に実力をかって言っているのだと思うと。 主任から、勤務時間や、賃金の事も私の提示条件をのむと言っていましたし、新しく覚えたい仕事も教えてくれると言っていました。 正直、迷ってます。でも異様に優しい言葉で誘う主任に疑問があり素直に はいとはいえないのです。まだ続いている(推測ですが)浮気相手が側にいないから私を誘っているのか?部下の子が言うように、即戦力になるので来てほしいと言っているのか?主任サイドの話、部下の子サイドの話を聞きましたが、自分でもよくわかりません。 私が退職してから、主任のえこひいきする態度や仕事をしないことに対し、腹を立て主任と部下の仲は相当崩れたらしく、現に今も完全に修復されたとは言えないそうです。 覚えたい仕事は私は教えて欲しいけど、主任が人手不足で私を誘っておいて、現に働いたら知らん顔するんじゃないか言う不安もあります。 どうしたらいいでしょうか?自分自身、混乱してます。 皆さん、教えて下さい。

  • 旦那 夜中にYouTube うるさい

    タイトル通りです。 旦那は夜中、特に12時、1時頃、眠れなくなるとYouTubeをそこそこの音量で見始めます。 横に2歳の娘も寝ているので辞めてほしいのですが、同じような旦那さん持つ方いますか? 一度私がうるさくて目が覚めたので、うるさいよと注意しましたが、今日も同じ事をしていました。 おかげで1時ごろから一睡もしていません… 朝から子供の保育園の準備があったり仕事に行く支度もあるので辞めさせたいです。 ブチ切れたいところでしたが、大抵逆ギレされるか不貞腐れるのでそれは我慢します。 100%旦那が悪いことは、一応反省したフリをしてきますが、基本的に自分の非を認めない性格なのでどんなことでも心から反省はしていません。 普段からスマホばかり見ているので、それも辞めさせたいのですが何か方法ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事ができません…

    仕事ができません… 23歳、派遣社員です。派遣先で働き始めて2ヵ月です。題名のとおり仕事が本当に出来ません… 2ヶ月なんてまだまだ、という方も多いと思われるのですが、ケアレスミスが本当に多いのです。 元々頭の回転が遅く、要領だって物凄く悪い上に早とちりで慌てものです。焦ると余計に仕事が出来なくなります。 今の職場にも未だに慣れているとは言いがたいです。事務所に入ってからも緊張してます。 そんな環境ですg、自分では一生懸命やっているつもりです。 お陰で先日派遣先の主任から「期待している」という言葉も頂きました。 でも…昨日今日と続けて似たようなミスをしてしまいました。 原因は同じです。私の慌てやすい性格で、物事をよく確認しないまま仕事を進めてしまったせいです。 先輩はこうやってたから!この仕事のやり方はこうだった!→実は違っていて、ミスが起きます。 振り返れば、私のミスの8割確認を怠った為に発生したものです。焦っていて確認する余裕がなく「多分これで大丈夫だろう」と思ってしまうのです。 あとで冷静になって考えてみれば、あの時やっておけばああやっておけば、こんなことにはならなかった…と思います。 しかし仕事中はそんなことを考える余裕はなく、あとで大目玉を食らうことになります。 他には、良かれと思ってやってしまったことが(取引先から電話がかかってきて、担当者に伝言を頼まれた→伝えると、すぐ近くにいるのに何で電話を代わらないのか!等)、実は余計な仕事だったりしてしまい… 何度も反省し、メモも取ったりして改善できるよう励んでいます。 でも、同じ部署の普段は温厚な社員さんからかなり厳しい言葉を頂いてしまいました;; 「貴方は最初から(仕事の仕方が)おかしい」「何で勝手にしてしまうのか」 「ちょっと考え方変えたら?」事務所で号泣しそうになりました… 何の責任もない同じ派遣元の先輩が謝っているのを見て、情けなくて悔しくて… 私は社会不適合者なのではないかと思うようになりました。 ミスしたときには、ひたすら平謝りなのですが主任から 「お前の謝罪は信憑性がない」とまで言われてしまいました。 仕事に徐々に慣れ始めたと思っていた矢先です。ちょっとなかなか這い上がれなさそうなところまで落ちています。 向いていないと言われればそれまでです。でも、生活もあるし辞めたいけど辞める訳にはいきません。 でもクビになるかもしれないと、おびえ始めています… 私はどうすればいいんでしょうか?自分が情けなくてたまりません。 どうやったら落ち着いて仕事が出来るようになるでしょうか? 先輩達のようにきびきび仕事がしたいです。今は笑う余裕も何もありません ここまで読んでいただいてありがとうございました

  • デートをさぼった僕に彼女とのよりの戻し方を教えて

    アラサーの男性、未婚です。 最近のアベノミクス景気で、仕事が忙しくやっとできた彼女とのデートを3回連続ドタキャンしたら振られてしまいました。 体の関係になったので、もう俺の女だと思って面倒を見るのをさぼっていたのが原因です。 俺も主任になって部下もできたから、夜は部下を連れて飲みに行くということもあったし、デートよりも仕事優先しろって部下に言った手前、率先垂範でデートをキャンセルすることもありました。 でも、彼女からメール一本で「約束を守れない人は嫌いです。 さようなら」って書いてきて、俺も逆切れして、「それなら勝手にしろ」って返事をしたのがまずかったです。 どうしたらやり直すことができるでしょうか。 よりの戻し方を教えてください。