• ベストアンサー

資格を取らなければいけないでしょうか?

こんばんは。よろしくお願いします。 未経験で某大手證券会社に派遣で勤めている者です。 最初の求人に「庶務やエクセルなどを使った業務」と聞いていて働き始めましたが、面接で「受付もお願いできる?」と聞かれて、少しなら・・ということでOKし、働いています。(外務員資格はいらないとのことでした) しかし実際、受付と言ってもお客様から商品の問い合わせなどを受けるので外務員2種の資格を勉強しようかな?と思い派遣会社の営業の人に相談して、ネットでタダで勉強できるもので少しですが勉強しています。 そこまでは良かったのですが・・・。 私の担当営業の方が、そのことを派遣先の総務課長に大げさに言ってしまったらしく、私が外務員の資格を取りお客様からの注文も受けられるような事を言ったらしいんです。 私自身、資格を取るつもりもなければ、受注などのかなりの責任を伴う仕事は(経験が全くないので)するつもりはゼロだったのですが、営業の人が大げさに言ってしまったせいで、派遣先の社員は全員私が資格を取ると思い込んで喜んでいます。 外務員の資格を持っている人がなかなか現れなかったみたいで、あわよくばって感じなんだと思います。 総務課長から厚さ20cmはあろう、参考書などを渡されてしまい断るにも断れないといった状況です。 言った営業の人は転勤してしまい、文句も言えない状態です。 私は外務員の資格を取るしかないのでしょうか? この会社には長くいたいと思っていますが、少し気まずいです・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.8

まず 派遣元に説明しましたか?そうしないと 勝手に契約以外の仕事を引き受けなんかあった場合、あなたの問題になってしまいますよ 手遅れにならないうちに報告しましょう。勘違いはよくあること もしそれができない場合も即説明しましょう。転勤なので電話で済むこと あなたの責任ではありません。(自分の責任にしてしまうとミスがあった場合取り返しがつきません。) すいません。なんんか前の営業の人が勝手に外務員の資格を持っていると言われたみたいですが 事実は外務員2種の資格を勉強しようかなと思い相談したまでのことで、履歴書に記載されていることが事実なので 申し訳ありませんが お引き受けできませんので・・・ 言い出しにくく時間がたってしまいました。ごめんさない このような文面になると思います  「できると言ったじゃないか!ミスした責任は!」 「勝手にやりました。知りません」と派遣元 このよになる可能性は・・・あります 困るのはあなたです。もちろん仕事がこなされた場合はいいですが 言う言わない判断は任せますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • isizuchi
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.7

資格を取得するしないは、あなたの自由だと思います。 ただ、私の経験から申し上げれば、資格というものは決して荷物にはなりません。 人生の節目で自分でも思っても見なかったような力を発揮してくれます。私事で恐縮ですが、60歳を迎え会社を定年退職いたしましたが、資格を活かして営業しております 本来なら60歳の高齢者を雇ってくれる職場など、今時ありません。 これも資格のおかげです。現役のときよりも収入が多いのです。 今、銀行の行員の方達も大変です。金融機関の自由化が進み、垣根がなくなり、銀行、証券、損保、信託と新しい仕事は増え、しかも、人は減っている状態です。そんな中で損保の外務員や証券の外務員の資格取得に、平常の業務をこなし、その合間で資格取得のため勉強しています。 FPや宅建主任、社会保険労務士など機会があれば挑戦され、若いうちに取得されておかれれば、きっと将来に役立ちますよ。 今がチャンスととらえて、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

担当が代わったことが厄介ですが、派遣先には派遣元から話をしてもらいましょう。 資格を取ることがイヤではないのでしたら、派遣元に受験料を請求しても 良いのではないかと思いますよ。それで「払えない」というのでしたら 「勝手に『受験する』と営業が言って、派遣先を喜ばせたのだから 派遣先に説明をしてください」と要求し、受験はしなくていいと思います。 それで気まずくなれば「受験料が払えない」と派遣先に言えば、 派遣先が出してくれることも有りえなくないです。 私が以前いた派遣先でも、別の資格ですが、受かった場合は受験料を 派遣先が負担してくれる、というのがありました。 また、めでたく資格がとれた場合は時給をアップしてくれるよう あらかじめ派遣元に約束してもらったほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

担当営業が変わったということですが、 新しい担当に相談はしてみましたか? 正社員への転換はないにしても 時給アップの交渉余地ありだと思います。 と言っても、会社内で盛り上がってしまってはなかなか言えない 心境ですよね…。 でも、勉強中ということで資格を取るまでは待ってもらえるんですよね?いきなり受注を行うわけではないですよね? いい機会ですから前向きに勉強してみてはいかがでしょうか。 自身のキャリアアップにもなりますし。 派遣社員のために会社が参考書を貸してくれたりなんて なかなかないですよ。 万が一「もうダメ!」って思ったら契約期間満了で終えてしまえば いいのです。それが派遣のいいところなんですから(笑)

cyai905
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しい営業には言っていませんが、派遣先から「まだ受からないの?」等の催促をされたら言おうと考えています。下にも書きましたが時給は高くなくてよかったんです。ほんと余計なことしてくれたなー!って感じです、笑 資格取るまでは、受注などは一切していません。法律で決まっているそうです。お客さんが多く受電も多いので取ったらする受けることになると思います。。。 派遣先にとってみれば「早く取ってね!」って感じみたいで・・・。そんなつもりなかったのにトホホです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.4

ANo.1 です。 > しかもお給料が上がるわけでもない 資格をたてに給料アップを交渉すればいいのですよ。 あげてくれなきゃ他所へ行くと・・・・ 資格は持っているに越したことはありません。

cyai905
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お給料アップよりも安定した(自分の出来る範囲の)職を望んでいたので、う~~んという感じはありますが。頑張ってみようかな?という気になってきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

無理に、二種証券外務員を受験しなくでもいいですよ。時間かけて勉強し、合格したらいいんです。

cyai905
質問者

お礼

ありがとうございます。総務課長から、「2ヶ月勉強すれば誰でもとれるから!」と言われてしまい、そのリミットが今月末なのですがとても無理です。。資格のためだけっていう時間もないし、そこまで情熱を燃やすつもりも最初からなかったので。。それをわかって頂けるかなぁ?といった感じです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

これは頑張るしかなさそうですね(笑) スキル取得後、そうした仕事をするかしないかは アナタの判断でいいと思います。 スキル取得後、それを盾に正社員への登用を お願いすると、なれる場合もあるでしょう。 頑張ってください

cyai905
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなり大手の会社なので、正社員へというのはないと聞いていますし自分自身希望してません。頑張るしかないんでしょうか?(^_^.(笑) だいぶ困りました・・・。他の課の人にも「取るの?頑張って!」と言われた時は固まりました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

合格、不合格は時の運なので・・・・ 長くいたいのであれば、とりあえずトライしてみてはいかがでしょうか? 目標を持って努力する人は派遣元、派遣先とも大切にしてくれると思いますよ。

cyai905
質問者

お礼

さっそくコメントありがとうございます。 受験するのは100歩譲って良いのですが(受験料が高いのは少し残念ですが)取ったら受注などの大きな仕事を派遣なのにしなければならない(しかもお給料が上がるわけでもない)のがひかかっています。営業の人が何も言わなければ今のままだったのに!という気持ちがあったり・・向上心大事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行員の資格について

    メガバンク(総合職)とそこそこの規模のメーカー(営業)に内定をもらった大学生です。 銀行で働く上では、たくさんの資格を取得する必要があると理解しております。 それらの難易度についてお聞きしたいです。 といのも、私は勉強が不得意であり、入行後、周りと着いて行けるか不安に感じるからです。 実際、簿記3級を人一倍勉強し、2回目でやっと合格しました。 また、証券外務員も勉強しておりますが、覚えきれなく自分の要領の悪さを感じます。 そのため、メーカーに行こうかと考えております。 しかし、親は猛反対です。 銀行の営業の方がのメーカーの営業より楽で人として成長できると。 勉強も頑張れば大丈夫だと。 私みたいに簿記3級や証券外務員の資格を難しく感じている人は、 果たして銀行でやっていけるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • デイサービス所長職でも介護福祉士の受験資格満たせますか?

    デイサービス所長職で、ホームヘルパー2級を持っていないため、介護の現場は手伝い程度で、送迎や営業、総務、庶務的な仕事が多いのですが、介護福祉士の受験資格の3年間の実務経験が必要を満たし、受験することは可能なのでしょうか?

  • 有効な資格について教えて下さい

    46歳男性です。 会社に所属しているのですが、派遣先の仕事終了に伴い、 新たな派遣先を見つけるために第ー級陸上特殊無線技師 資格の勉強を始め、先日合格しました。 しかし、年齢が高いことを理由に断られ続け、なかなか新し い職に就けない状況です。今後、上位の資格である第一級 陸上無線技師資格の勉強を始め合格することで少しでも優 位に進めようかと思っているのですが、経験や年齢のことで なかなかうまくいかないのではないかという懸念があります。 もともと、ソフトウェアの作業経験が長くあり、第2種情報技 術者・UNIX初級・Oracle Silver(SQL)・LPIC 1などの 資格を保有しています。 現状において、一番有効と思われる資格取得について、 アドバイスを頂ければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 受験資格について

    社会保険労務士の資格取得を考えいる者です。 いきなり受験資格でこまっております。私 高卒で公務員でもなく勤務している会社の総務担当者でもありません。 本支店のある会社の支店ではよくあると思いますが経理も総務も営業も一般事務もかねた仕事をしており最終処理は本社の担当部署に委ねた形になっております。よく受験資格で実務経験○年以上とありますがどの程度の内容を実務経験として証明してもらえるのでしょうか。

  • 証券外務員資格について

    よろしくお願いいたします。 証券会社への派遣の仕事をしてみたいと思っています。 証券外務員の資格はどのようにテキストを入手して、どこに申し込んで、資格を取ったらいいのでしょう? 窓口業務をするなら、どの資格がよく、どのくらいの難易度なのか、教えてください。

  • 証券外務員1種の受験資格について

     はじめまして、  証券外務員1種の受験資格についてご質問させていただきます。  私は現在無職で証券外務員2種試験に合格し、今後証券会社での仕事を希望しています。その際に派遣での仕事を希望しているんですが、正社員でなければ証券外務員1種の受験資格はないのでしょうか。証券業協会のHPの中で、受験資格に『金融商品仲介業者の役職員』とあるのですが具体的な内容がわかりません。  また、派遣でも受験資格があったとして、職種などにもよるのでしょうか?1種の勉強をしながら就職活動を始めようと考えていますが、どのような点に注意すればよいのかわからず、困っています。  お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答願います。

  • 資格取得について

    32歳の男です。 会社から、スキルアップの為に何か資格をとるように言われました。(事務員全員です) 費用は自己負担です。 現在は経理の仕事をしていますが、人事総務の経験も7年程あります。 資格は日商簿記の2級を持っています。 現在の仕事から考えると日商簿記1級か税理士試験になるのかなと思っていますが、工業簿記がどうも苦手なので1級よりは税理士試験の方がと思っています。年齢も年齢ですし、税理士は目指すつもりはなく勉強しても科目合格になると思います。 現在の業務とは関係ありませんが総務の経験を活かして、社会保険労務士の資格を目指そうかとも思っています。この場合資格がとれたら、部署移動を願い出てみようと思っています。 両試験ともかなり難しいのは知っていますが、他の資格もあわせて、どちら方がよいか、皆さんのご意見をお聞きしたく宜しくお願いします。

  • 切られそうです。

    いつもお世話になります。今月初めから、ある信販会社で就業させて頂いているのですが、仕事(審査&受付&その他電話応対+庶務事務)のことでスピードが遅いと派遣先から派遣元にクレームがありました。(まだ就業させて頂いて2週間です。本日、営業から言われました。)私自身、以前信販会社の契約社員で勤務していたこともあり、派遣先もかなり期待していたとのことを(派遣元営業から)言われ、経験があるので、すぐに覚えるらしいと派遣先に言われました。でも以前勤務していた信販会社でもやはり慣れるまでスピーディーに慣れるまで1ヶ月はかかりました。派遣元の営業からは今月後2週間あるから派遣先の担当者が見て合わなければ今月で契約終了になるそうです。(一応3ヶ月更新です。)どうすればよいのでしょうか?他社には3ヵ月と言っているし・・・。もう限界です。(36歳未婚の女性ですが、次の仕事の紹介はあるのでしょうか?)

  • 派遣元責任者の資格がなくて悩んでいます

    私は1年半程、人材派遣の営業を行っていました。 しかし未だに経験不足の為(管理経験+派遣の仕事の年数が3年に満たない) 派遣元責任者の資格が取得できていません。 で、今回転職で別の派遣会社の営業に内定をいただいたのですが 私は派遣元責任者の資格をまだ取得してない事を伝えていないのですが 伝えたほうが良いでしょうか? 派遣の営業職、中途採用で派遣元責任者の資格を取得している事が前提で 採用している企業などはあるのでしょうか? 因みに募集要項などに必要資格などに記入はありませんでした。 またもし今後派遣元責任者の資格を取得する前に新規取引先の契約が取れた場合はどうなるのでしょうか?どなたか代わりの派遣元責任者の資格取得者の方がなるのでしょうか? 今までは新規を取っても、上司が変わりに派遣元責任者になってくれてたので(たぶん兼任?・・・違法ですが)恥ずかしながら詳しく分からないのでどなたかご教授ください。 答えによっては内定辞退もやむおえないと思っております。

  • 契約と実際の仕事内容が全く違う場合。

    11月から派遣社員で働いています。 契約の際、派遣会社の取締役と部長と面接を行い、業務内容は「営業の方のサポート業務で、資料を作ったり、日報を書いたり、電話を受けたり、とにかく営業の方の世話をして欲しい」と言われました。 しかし、実際に派遣先で働いてみると、言われた仕事とは全く違い、営業の部門でもなく、営業の方につくのでもなく、総務部門の仕事を任されています。多少の庶務業務があることは覚悟していましたが、文具の購入とファイリング業務とたまにデータの入力以外の仕事は全くありません。 しかし、今の勤務先は通勤に便利なので 変えたくありません。 文句を言えば、総務部門から契約通りの営業部門へ変われるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 片道4時間の遠距離恋愛で久々に一緒に宿泊した際、彼氏から前戯がなかった理由や自分の反応についての言葉を受け、モヤモヤした気持ちが消えない。
  • 彼氏は前戯に時間がかかることやイカせたいという気持ちを伝えたが、彼女の反応が薄く演技だと感じることもあり、心の溝が深まっている。
  • 彼女は彼の言葉にショックを受け、自分自身への不安や相性の悪さを感じており、彼氏への信頼も揺らいでいる。
回答を見る