• ベストアンサー

アニメ監督

もうすぐ17になる女で、フリーターです。 12の時に見たnoirがきっかけでちょこちょことアニメを見るようになり、最近になってアニメの魅力に気付き始め、たくさん見るようになりました。 私は日本の文化や伝統、言語などとても好きで、日本人に生まれたことをとても誇りに思っています。 いつからか日本の文化に携わる仕事に就きたいと思い始めるようになりましたが、中々自分がやりたいと思うようなものは見つかりませんでした。 しかし最近日本のアニメは日本の誇るべき文化、という言葉を聞き、アニメ監督になりたいと思い始めるようになりました。 しかし、アニメ監督になるにはどうすればいいのか分かりません。 やはり絵が上手い方がいいのでしょうか? 中学の時、美術部に入っていましたが殆ど機能はしていなくて、 友達と話していたらいつの間にか下校時間になっている、ということばかりで課題も年に2、3回与えられる程度で、絵の上手さは中の上程度です。 大学か専門学校にも行きたいと思っていますので、とりあえず高認を取るため今勉強していますが、 それほど難しい試験でもないので暇な時間もあり、その時間がとても勿体無く、何か今でも出来るようなことをしたいと思っています。 何か分かる方、アドバイスでも何でもください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sak3916
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

僕もアニメ監督を目指して勉強中です。 さすがに専門的な勉強は大学や専門入ってからでないとキツイかもしれません。なにせ専門的な技術を多く学ぶにも関わらず、それらを効率よくまとめたテキストが少ないのがネックですし、自分の実力をきちんと見てくれる環境がないとどうしても礎が作りにくいです。 アニメ監督を目指すのであれば絵コンテ集を片っ端から読んでみることをお奨めします。ジブリ作品を中心に結構な数が出ていますので、あれを読むだけで絵コンテの具合とか分かっていい勉強になりますよ。用語解説も付いていますし。 ちなみに僕は自分でシナリオを書いて絵コンテを描いています(書き終わった試しはありませんが…)。見よう見まねでも映像化する気がなくても、短いものからコツコツ書いてみてはいかがでしょう。 あとは映画をたくさん観て感性を育てたり…その程度でしょうか。 絵は描けることに越したことはありませんが、丸描いてチョンな絵でなければどうにかやっていけますよ。中の上と仰るところを見ると問題無いのではと思います。 絵を描くより(描き続けているならやめる必要はありません)もシナリオやカット割り、デジタル関係の技術が中心になってきます。なので、シナリオや絵コンテを読みあさったり、映画をたくさん観たりするのが現時点でベターな勉強法ではないかと思います。

yuu-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり専門的なことは無理なんですね。 絵コンテ……高いですね(苦笑)。買い漁るというのは無理ですが、やりくりして少しずつ買ってみようと思います。 感性を育てるということなら芸術的なことを多方面で学んだほうがいいのかな。 世界観を広げて、たくさんの良い作品に触れてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

では、この春、ドラえもんの映画史上初の女性監督、寺本幸代さんのプロフィールなどを参考にしてみてはいかがでしょうか。 日本大学国際関係学部と代々木アニメーション学院を卒業後、アニメ制作会社に入社、 2001年から絵コンテ・演出などを手がけるようになって現在に至るようです。

yuu-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 若い方なのにすごいですね。才能があれば年齢はそれほど関係の無い世界なのでしょうか。 同じ女性ですし、参考にさせていただきます。

noname#116065
noname#116065
回答No.1

アニメの監督は、演出家の延長にあります。 サンライズの場合、演出志望もプロデューサー志望も制作進行という下っ端を経ます。 特別絵が上手な必要はありませんが、アニメである以上絵コンテ程度は描けないと非常に苦労します。 ちなみにサンライズは、大卒しか採らなかったんじゃなかったかな。 アニメであっても監督になる過程が様々なので、アニメーターから作画監督になって監督になっていくケースもあり様々。 実写の監督になるよりきわめて若い年齢で監督まで登りつめる事も出来ます(味っ子の時今川泰宏監督が若干26歳の若さでTVシリーズの監督になったりとか) 大抵はアニメ制作会社に入るかなどして、演出家の道を歩むのが多いんじゃないかな。 私が知っている有名な人たちの多くはそんな感じ。 アニメーターになる訳じゃないから、絵が上手い必要は無い。 でも、他人が見てわかる絵を描けないと意思疎通が取れないので不便。 絵コンテは重要。

yuu-s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 監督になる過程はそれぞれなんですね。自分がどうやって監督になるかはまだよく決めていないので、 絵を書くのは好きですし、それなりに絵の勉強もしようと思います。 やっぱり大卒の方が色々と有利なのかな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう