• ベストアンサー

アニメの絵が綺麗な回と下手な回

長い期間放送しているアニメで、キャラが多くなってきたりすると絵が下手になってくるのは、手間が掛かるからなのかと子供心に思ったりしていました。 でも最近知ったことですが回ごとに作画監督が違っていて、その人によって絵の良し悪しが違うようなことを言われている人がいました。 そのことでよく分らないのですが、アニメを作るスタッフは同じだと思うし、それなのに作画監督によってどうして違いが出てくるのでしょうか? 最初から終りまですごく上手な回もあれば、違う監督になればすごく手抜きかと思うくらい下手になっている時もあって、ずっと上手い監督にして欲しいと思ってしまいます。 作画監督が回ごとに分かれているというのは、私が好きなアニメだけかも知れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aura-o
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.4

他の回答者様も書かれてらっしゃる通り、ほぼ全てのTVアニメは、毎回同じスタッフで作られているわけではありません。 例えば 第1話 制作元のアニメ会社が制作 第2話 下請け会社Aが制作 第3話 下請け会社Bが制作 第4話 下請け会社Cが制作 第5話 制作元のアニメ会社が制作  ‥‥以下 繰り返し というようなローテーションで回して行くことが多いです。 EDテロップに、アニメーション制作協力として出ているアニメーション会社が、下請け会社A、B、Cにあたります。 総作監制(全ての原画を総作画監督がチェックするシステム)を採用していない限り、各話作監(下請け会社に入っている作画監督さん)の力量によって、絵が違う、崩れる、キャラが誰これ?状態になる、という事態が起こります。 総作画監督はキャラクターデザインの方が兼ねることも多いので、総作監制を取り入れるとキャラの崩れは少なくなりますが、全話数全カットのチェックを一人で行うとなると、よほどスケジュールに余裕があるか、総作画監督の方がよほど仕事の速い方でもない限り、毎週の放映には間に合いません。 (たぶん、総作画監督さんが死んじゃいます。冗談ではなくて。それでなくても、1ヶ月家に帰ってないなんていう総作画監督さんもざらにいるのですから。完全なスタジオ缶詰状態です。) 全話完成してから、TV局に持ち込んで放映してもらうアニメなら、制作元の会社だけで作ることもありますが、ものすごく稀な例です。 なぜなら、放映局が決まっていない状態では、スポンサー(制作費を出してくれるところ)がついていないことが多く、アニメを制作している間、スタッフに払う給与をどこから捻出するのかを考えなくてはならないからです。 アニメを作る側からすれば、それで生活していくわけですから。 アニメーション制作の現場がもう少し経済的に潤えば、スケジュールの調整をして、高いクオリティを維持し続けられるかもしれませんが、いまのところ現状維持が精一杯だと思われます。優秀な後続を育てられてもいないので‥‥。

その他の回答 (5)

回答No.6

便乗みたいですみません、自分も思うところあります 素人意見ですが、確かに、すごく崩れる回などがありがっかりする事ってありますね! ザ・サードでも回によってはそれまで綺麗だったのにチョット引いてしまうほどひどく感じるときがありました。(主人公の顔などは特に) http://www.wowow.co.jp/anime/third/ ここ最近、と言うわけではないですが、海外(中国、韓国、北朝鮮)などに委託することが多いと聞きます、そのせいもあるのでしょうか? 逆に、京都アニメーションはクオリティーの高さで有名なブランドなども存在するわけで、やっぱりそう言った所は制作費も高いんだろうな。 DVDではきっちり修正が入る作品もありますしね(「魔法少女リリカルなのはStrikerS」とか「Kuranad」とか) ザ・サードはDVD版は修正されてるのかな? アニメーターの賃金も日本では酷いと聞いていますしね! 制作会社などでもずいぶん違ってくるし、どこかで読んだのですが、アメリカのアニメ、「シンプソンズ」は30分番組一本1億6千万とか、ガンダムなどは、2000万~3000万と聞きました。ワンピースは1000万位だったかな?(深夜アニメはウン百万程度らしい) アメリカがかかりすぎなのか、日本が引くずぎるのか(思いっきり低すぎだろう)、現場は大変みたいですね。

回答No.5

既に皆さんが書かれていますが、アニメはローテーションで作業しており、常に時間が足りない状態なのです。 更に重要な回やOP・ED、バンク等に上手な作画監督を回す必要があるため、ルーティンのような話にはヘタでもいいから早い作画監督を回します。 こういった回は関係者の間では「捨て回」「捨て話」と呼ばれているそうです。 実際問題としてこういった捨て話を入れないと本数が作れずに放映出来なくなる恐れがあるのだとか。 以前にスタッフのインタビューか覆面座談会のどちらかで読みました。

  • deke2
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.3

TVアニメは毎回同じスタッフで作っているわけではありません。 作品をまとめる監督は同じでも、脚本、演出、作画監督は、一つのシリーズについて4~5人以上いて、各話を分担しています。エンディングのテロップを見ればわかります。脚本は一人で担当することもありますが。 それくらいで分担しないと、1週間に一本放映というのは無理なのです。 そして、作画監督にも能力の差や個性の違いがあります。 これは昔からどんなアニメでもあることですが、最近の作品は比較的統一された絵が多いと思います。作画監督による違いが激しかった昔の作品は、むしろそれを楽しむという見方もありました。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.2

主力スタッフが映画版作成などに注力した結果、絵が崩れた回が...なんて話も聞きますね。プリキュアなどだと、ひどいときは無茶苦茶でした。「かんたんルミナス」でWeb検索してみられるとおもしろいと思います。 作画監督というか、スタッフが違えば絵が全然違う、というケースでは、有名どころで「新世紀エヴァンゲリオン」などもそうでした。それぞれ癖は有れど一定の品質は保っていたので「崩れ」にはなりませんでしたが、「違い」は毎週見ていてすぐにわかるくらいのものでした。 詳細は http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3 あたりに一覧になっています。 作画監督等の情報と過去の作品と、実際の作画を見比べると、癖が判っておもしろいかも知れません。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

回によって絵が異なる理由 ・作画監督が違う ・作画するアニメーターが違う ・予算が違う ・期間が違う など様々です。 作画監督が違うと、基本の設定画はありますが、作画監督のタッチや好みなどが反映されるため、違いがでてきます。 また回によって実際に描くアニメーターが異なることもあります。 この場合は描いている人が異なるので、絵が異なってきます。 基本的に同じ予算ですが、回によって諸事情により予算が異なることがあります。 また1回分でなく数回分や全回分で請け負っていることも普通のため、大変な回やこだわりの強い回に予算が食われて、その後は予算が残ってなかったということもあります。 余裕があるスケジュールと余裕がないスケジュールということもあります。 最低ギリギリの時間しかなければクオリティのことを言っている時間がありません まぁいろいろとクオリティが異なることになる原因はあるんです・・

関連するQ&A

  • 作画監督=その回のアニメの絵?

    回によって作画のタッチが違うアニメがありますが それは作画監督が毎回違っているから、と自分で解釈しております。 そこで自分の気に入った絵柄を描いているのは誰なのか知りたい時、 DVDのパッケージ裏などでアニメのサブタイトルの後 『作画監督:○○○○』と表記されているとすると その回の絵柄=その作画監督さんのものということになるのでしょうか? wikipediaによると 『作画監督の主な仕事はレイアウト、原画を修正する事で作品を通じて絵柄、品質を統一すること』 とありますが、修正という以前に作画監督さんの絵柄が全面に出ているので 一通り作画監督さんが一人で描いているように思うのですが・・・ お詳しい方、どうか回答よろしくお願い致します。

  • エヴァンゲリオンで絵がきれいな回

    私は貞本義行さんの絵がすごく好きです。エヴァンゲリオンで絵のクオリティーが一番高いのは第何話目なのでしょうか?私感で結構ですので教えていただけますか?(ストーリーとか関係なく純粋に絵だけで) 特にアスカとミサトが好きです。 あとついでにふしぎの海のナディアでも教えていただければありがたいです。 エヴァに限らずアニメの絵って回によって非常に素晴らしかったりガッカリすることがありますよね。作画監督ってのによるんですかね~。テレビアニメの製作がたいへんなのは分かってるんですが・・・・・

  • アニメ作品中の絵は監督によって決まるのでしょうか?

    アニメの絵(画風・絵柄など総合的な)は監督によって 決まるのでしょうか? なぜそう思ったかと言うとスタジオジブリの映画の中で 宮崎駿監督の作品だけ明らかに絵が同じだったので (と言ってもジブリ作品で宮崎監督以外の作品は猫の恩返ししか知りませんが・・・)そう思ったのです ほかにも細田守監督の劇場版デジモンアドベンチャーも TVアニメ放送時のモノと比べても(26話?以外)明らかに違っていました これは監督が違うために絵も違っていたんだと思うのですが、では監督が同じだと多少スタッフが違って同じような 絵になるのでしょうか? 詳しく教えてください

  • アニメ制作について

    テレビアニメが完成して放送される前に「最終チェック」があると思うのですが、その映像を見られるのはどういう役職の方ですか?監督、プロデューサーは必ずいるとして、他に原作者、脚本家、作画監督、音響監督なども同席するのでしょうか? それとも監督以外のスタッフは、視聴者と同じように、テレビで放送されるまで完成形を見られないのですか? もしSHIROBAKOなどの「業界アニメ」でその辺りのことを語られていたなら、そちらの情報でも構いません。わかりにくい質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • アニメのスタッフのそれぞれの違い

    こんにちは アニメのスタッフを見ると、 総監督や監督や演出や、 美術監督や美術、作画監督、作画、 音楽、音楽プロデューサーとかいろいろありますが 実際どういう違いがあるのか分かりません。 そういうことを紹介したホームページや書籍があれば教えてもらえないでしょうか? 仕事でその業界の人と関わることになったのですが、 全然詳しくなくて困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 絵が下手でもアニメなどに関わる仕事は出来ますか?

    私は中学2年生です。小さい頃から絵を描くのが好きで、クラスの中だと上手い方だとは思います。ですが、SNSなどで目にする、プロのイラストレーターさんの絵や、同い年でも、私より遥かに上手い人の絵を見ると、どうして私はこんなに下手なのだろうかと、泣きそうになる事が多々あります。 自分が、仕事に出来るほど絵が上手くないのは分かっていますが、小さい頃から大好きな、絵を描くことをやめたくないです。 もっと絵を描き続けて、上手くなるよう練習をしたいと思っていても、勉強や学校と両立するのは難しく、絵に力を入れると勉強がだめになってしまって、勉強に力を入れると、その間も遅れを取っている様に感じてしまいます。 自分で描いた絵で食べて行きたいなど欲は言いません。しかし、せめてアニメなどに関わって仕事をしていきたい。全く興味のない仕事に就いて、私はその時幸せなのだろうか、それだけはいやだ。たとえ絵が下手でも、何らかの形で関わりたいんです。 絵が下手でも、関われる仕事はないですか?それとも下手だと関われませんか? できればおすすめの大学とかも教えて欲しいです!(近畿)

  • 狂ったほどに絵が下手なのです…。お助けください。

    タイトルのままです・・・。 私は非常に絵が下手なのです。 自慢するわけもなく、本当に純粋に絵が下手すぎます。 よく、はいだしょうこさんの絵が話題になりますよね。 全く私は笑えないのです。なぜならはいださんの方が上手いくらいかも?と思う瞬間もしばしばあります。 何と言いましょうか、特徴を捉えることが全く出来ず困っております。 と言いましても、今から画家を志望するわけでも無いのですが、簡単なイラストやアニメのキャラなどかけたらいいな~と憧れています。 どなたか、絵を書く事に関してアドバイス頂けないでしょうか? 非常に切実です。簡単にでも絵が書ける方が羨ましくてしょうがありません。 そもそも、例えば人物を書く際にどこから書けばいいのでしょうか? 頭?顔の輪郭?髪??足元?手??? 全く知識がありません。 本当にお願い致します。 絵を描くことにお詳しい方いらっしゃいましたら何卒アドバイスを頂けないでしょうか? また、この様なものでも、なんとなくでも結構です。絵は書けるようになるものなのでしょうか・・・。 気が狂いそうなくらい絵が下手でしょうがありません助けてください。涙) よろしくお願い致します。m(_ _)m ※ちなみに幼少の頃から全く苦手でした。他の友だとはなんとなくでも書けていても、私だけは支離滅裂な状態でした。これがセンスなのでしょうか・・・。

  • アニメを作るときの基本について、、、

    アニメを見てると最後にスタッフとそのスタッフの仕事がでてきますよね。その仕事についてなんですけど、原作、脚本、制作、作画、録音、監督など色々とあるんですけど、、、それぞれどんな仕事をするんですか?教えてください。

  • アニメの原画家は一作品で何枚の絵を描くのですか?

    お世話になります。 SHIROBAKOというアニメを見たのですが、 締め切りに間に合わなくなる回があり、 「この仕事は○○さんにしか出来ない」 みたいにベテラン原画家の家に依頼に行く、 みたいなシーンがありました。 そこで質問ですが、一般的なアニメでは、 原画、動画、彩色、みたいに役割が分かれていますが、 原画家は一回のアニメで何枚くらい描くのでしょうか? 認識が間違っていたら申し訳ありませんが、 一回につき原画家は数名で、その間の動きを保管する 動画スタッフが数十名いる、ということでしょうか。 あと第二原画?というのも気になります。 となると止め絵を見せる原画家の腕が重要ですが、 一人につき、だいたい何枚くらいのセル画を描くのですか? また、アニメの製作納期をふまえると、 1週間で残業込み40~80時間勤務だとすると、 1日あたりで描ける枚数というのはどれくらいなんでしょうか。 SHIROBAKOだと原画家によってばらばらなので、 主人公は、工数管理に苦労していたようですが・・・ やはり作画監督になるような出来る人は筆も速いのですか? また彩色が無い分、塗りのスキルは不要なんでしょうか。 その点、漫画家のほうが総合的な技術が必要でしょうか。 アニメ業界に詳しくなく、よろしければ簡単にご教授頂ければ幸いです。

  • 楽しく絵を描くことができなくなりました・・・

    14歳、中2の女です。描きたいのに絵を描けません。 (因みに私の描く絵というのは、風景画や、抽象画ではなくアニメタッチの2次創作絵です。) 小さい頃は何も考えずただ只管に、‘楽しく’描くことができたのに 最近は人からの評価や、人の上手さ下手さが気になって描くことができなくなってしまいました。 評価されて、嬉しくて描いて上手くなるのかひたすら好きな絵を描いて上手くなるのか、 ただデッサン等の練習しまくれば上手くなるのか…もう頭の中がゴチャゴチャです。 おかしなことを言いますが私は今何をどう描けばいいのか分からないです。(勝手にしろって感じですが) 自分の作画さえ分からなくなり、好きな絵師さんに影響され毎回違う作画.画風になってしまいますし、 そうなってしまうのならこの際作画や画風なんて後回しにして、とりあえず基本的な体の構造を勉強しようと思っても、なんだかどういう風に描けばいいのか分からないです。(本を見て只管に描きますがそれでもモヤモヤします) 描いて楽しい作画と練習したい作画も違います 絵を描くことが、決して嫌いなっているわけではないですが でもいざ紙に描こうとすると頭の中から何も浮かばず、ただ何もしないで終わってしまいます 描けたとしても、人が立っているだけのような 面白みも何もない絵になってしまいます。これが一番辛いです。 兎に角アイディア、構図が出てきません。(考えれば考えるほど分からなくなります) 自分が経験不足だし下手だから描けないというのは分かりますが、何より楽しさがなくて・・・ (周りにいる同年代の人は、私と同じように特別上手くはなくても楽しそうに絵を描くのに 私は楽しさが見いだせません) お前は焦りすぎだからこんなときは一度描くことをやめればいいと人に言われましたが、 それはそれでとても苦痛です。 …本当に困っています。 長々と面倒くさい文をすみません 同じように絵を描く人、そうでない人の意見も待っています。 1人でも多くの人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう