• 締切済み

不妊の悩み聞いてください

今日産婦人科でフーナー検査をしてきました。性交後の精子の状態を調べる検査ですが、どうも数も少なく動きが鈍いそうです。医者から人工授精をすすめられました。できれば自然妊娠を考えていますが、生活面の改善でなんとかならないものでしょうか・・・?

みんなの回答

  • knamike
  • ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.2

こういう質問は出産育児カテゴリーか、妊娠出産などに関するサイトで質問なさった方が回答が多いと思います。 ご参考にどうぞ http://www.jineko.net/ http://women.benesse.ne.jp/ http://www.ikujizubari.com/top/osusume.html http://www.kodakara.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは! 私も不妊治療通い始めて3周期目が終わるところです。フーナーテスト私も少ないと言われましたよ。でもフーナーテストって本来元気な精子はもうもっと奥に到達しているはずだから残ったのだけでは判断できないとかきいたことがあります。しかも3回くらい受けてみないとよくわからないそうな…。 どのくらい通ってらっしゃるんですか? ほかに原因は見つからないのにいきないり人工授精なんですか? 私が通っているところはできるかぎり自然妊娠をということで 6周期はhCG注射しながらタイミングでやっていき、それでもだめなら人工授精らしいです。 私は卵管が詰まっていると通気テストでわかったので来周期卵管造影検査をして通りをよくしてまたタイミングとって頑張る予定です。 お互い頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性不妊について

    乏精子症、男性不妊について。 初めて人工授精をしてきました。 前々から精子が悪いです。 検査結果の見方ですが、調整後は濃度は低くなるものでしょうか? 1.6百万mlでの自然妊娠または人工授精で妊娠の確率は低いでしょうか? 1.6百万だと、160万という数値でになりますか? 正常値が1600万だとみたので、160万で妊娠はできないのではないかと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 男性不妊について

    流産してから2年…。今年から不妊専門の病院に通うことにしました。約1年、かかりつけの産婦人科でタイミングを診てもらうために通っていましたが、2回のフーナーテストの結果、元気な精子がいないとのことで転院しました。そして今日、転院先でもフーナーテストをうけましたが結果は全滅でした。今週末、精液検査の予定です。子宮の中にいた精子は、全く動いていなかったようです。人工授精で妊娠は可能ですか?最近、まわりの人達が妊娠ラッシュで落ち込んでいるところに、また追い打ちをかけられました。 妊娠確率はどれくらいですか?

  • 不妊治療について

    まず、私の体の状態ですが、以前子宮頚がんがみつかり、円錐切除をしています。 その後、傷口(子宮口)に癒着がおこり、子宮口が狭くなって しまいました。 そのせいで、あまりにも生理痛が酷いので7月に子宮口を拡げる 手術をしましたが、いまだにとても狭い、もしくは生理の時しか 開いてないのでは?という状態のようです。 1年少し子作りをしていますが、妊娠できません。 子宮口が狭いのと子宮頚管粘液が少ないと思うので フーナーテストでちゃんと精子が子宮内に入っているのか 検査したいと先生に伝えたのですが、 子宮頚管が短い(ほとんどない)のでフーナーテストは無理。 人工授精も無理と言われています。 ということは、自然妊娠にまかせるしかないのでしょうか? 旦那はとても協力的なので、排卵日付近に性交しています。 でも、私の子宮口が狭いせいで、精子が入っていないのであれば 妊娠は無理ではないかと自信をなくしています。 同じような方、もしくはお詳しい方がいらっしゃいましたら、 アドバイスください。お願いします。

  • ジェルを使用すると不妊になる?

    妊娠したくて不妊治療しています。 タイミングで自然妊娠せず、今月人工授精2度目チャレンジ予定です。 主人も私の検査も一通り異常なしですが、フーナーテストの結果 精子が子宮内に入っていかない様子。 なので人工授精が効果あるのではと期待しております。 人工授精では関係ないと思いますが、可能性が少しでもあるなら タイミングも平行したいのでぜひ教えてください。 さて、ふと思ったのですが、付き合って結婚して年数が経過しており 最近は妊娠するためのHになっています。 このため弱酸性と書いてあるのですが主人がそういう店で 購入してきたジェルを使用しています。(他に記載なし) 安いものなのでただ塗ると挿入しやすくするジェルなのですが もしかしてこの中に精子を殺してしまう成分が入っているのでしょうか?またはうまく泳いで子宮へ入っていけないとか?

  • フーナーテストの結果

    クロミッドを飲み始めて3週期目です。 今日フーナーテストを受けてきたのですが、結果は不良。精子の数はあるものの生きてる精子がいませんでした。 前回、フーナーテストをした時(クロミッドを飲んでいない時)も数はいてるものの生きている精子がいない為、不良でした。 その後、精液検査、抗精子抗体を受けたのですが問題なし。 先生の話によると、今回はクロミッドの影響があるかもしれないとのことでした。 先生からは、一度クロミッドを飲まずに自然周期で見てみるか、人工授精するかと言われています。 フーナーテストの結果が悪くても、妊娠する可能性はあるのでしょうか? 私の場合、人工授精をすると妊娠する可能性は高くなるのでしょうか? (先日、卵管造影検査も受けたのですが問題なしでした)

  • フーナーテストの結果が悪くても妊娠しますか?

    フーナーテストを性交渉後14時間後に検査しました。結果は精子の数が0でした。お医者さんからは、年齢が37なのですぐに人工授精に移った方がいいと言われました。フーナーテストはこれが初めてです。主人の精子検査は終了済みで、動きはいいと言われました。今回はクロミドも4錠飲んでますし、HMGも打ちました。もちろん排卵の注射も。卵は最高の状態なのに。。と考えると涙がとまりませんでした。 しかし、看護婦さんにフーナーテストの結果が悪くても妊娠することもあるんだよ。と慰められました。本当にそんなことがあるのでしょうか?もし、そのような経験をお持ちの方がいましたら、ぜひ、体験談を教えてください。お願いします。

  • 流産後の不妊治療の進め方

    こんにちは。 先月稽留流産となり手術を受けました。 高齢(私38歳、夫35歳)のため、結婚後すぐに不妊の検査を受けに行きました。 血液検査、フーナーテスト、精子検査、抗精子抗体検査を受けた段階で自然妊娠をし、その後流産となりました。 医師からは、2回目の生理が始まってから2日目ごろに来てくださいと言われており、そこからまた検査をしていこうと思っています。 年齢のこともあり、タイミングはあと1~2回だけにし、人工授精→体外受精と進んでいこうと思っていましたが、タイミングで妊娠できたのであれば人工授精をする必要はない(しても確率はあがらない)と言われました。 今後の検査結果にもよりますが、まず年齢的なことが不妊、流産の一番の原因であると思います。 1~2回のタイミングの後、すぐに体外受精へ進むのは早すぎるのでしょうか?

  • フーナーテスト・不妊治療での疑問

    いろいろ質問が有ります。 不妊治療8が月目 32歳 産婦人科に通っています。 フーナーテストを今まで3回しました。 一回は性交より12時間以内で 精子ゼロ 3時間以内で 精子3匹 もう一回はゼロでした。 先生はもう一回やりましょうとの事ですが 悪い原因を尋ねても わかりませんばかりで どうすればいいのか教えてもらえません。 私に抗精子抗体があるのか?と思い それを調べてくださいと言っても しばらく様子をみましょうばかり・・・原因はなんでしょうか? 毎回卵胞チェックに行く度に人工授精を勧められます。 今までは 排卵日近くに行き タイミング療法をしています。 ただ 排卵日はわかりにくいのか 今日がいい日ですといわれ性交して 数日後に行くとまだ卵胞がありますね~と言われたり・・・  今回のフーナーテストでも排卵日がすぐですと言われ 15日目に行ったのですが 体温は低いままで 16日目も低いままです。排卵日はまだということなら もう一度性交をしたほうがいいのでしょうか? 治療方法など 疑問があっても産婦人科のため 隣の席に 妊婦さんがいたりで 詳しく聞けないのがつらいです。 ここまで検査してきて 他の病院に変更した方がいいでしょうか? 卵管造影検査 精液検査 黄体ホルモン検査 血液検査は行い 結果は異常なしでした。 やっぱり 人工授精に踏み切ったほうがいいのでしょうか? いろいろわからず自分で調べても限界も有り 先も見えず ゆっくり相談できる人もいません、何でもいいですので 何かアドバイスお願いします。

  • おりものについて

    私はフーナーチェックでおりものがすくないといわれました。 不妊の検査が一通り終わってタイミングでしばらくがんばりたいのですが、先生にフーナーテストでひかかってるから人工授精がいいよって言われました。そこで質問ですがフーナーテストで運動精子が5匹でした。そういう場合の自然妊娠は難しいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • フーナーテストと精液検査について。

    フーナーテストと精液検査について。 もともと、フーナーテストでの結果は、一匹で、精液検査では、精子の数は標準の20分の1だそうです。それで、顕微授精を勧められました。こんな状態でも、まれに自然妊娠することはあるけれど、と言われましたが。私の年齢は、38です。 自然妊娠で頑張るか、迷っています。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TM-T90・TM-T90Ⅱのサーマルプリンタを使用しているが、人がいない場所に設置しているため、用紙切れに気づくことができない。
  • EPSON ステータスモニタはレーザープリンタ用のため、TM-T90には対応していない。
  • 用紙切れを検知するためのソフトウェアを探している。
回答を見る

専門家に質問してみよう