• ベストアンサー

どこに書き込めばよいのでしょうか

父が自営で内装業をしています。 母が確定申告の用紙を作成しているのですが、分からないことが…。 今年度は3日ほど仕事を手伝ってもらって、その報酬金を払った時に領収書をもらったそうです。 でもその領収書の金額をどこに書き込めばいいのか分からない、というのです。 日雇いバイトの形のようでもあるんだけれど、今までに手伝ってもらうことがなかったので用紙のどの欄に書き込めばいいのか分からないようなのですが、お分かりの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaya_taku
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.1

収支内訳書のことでしょうか? 質問の内容からすると12番の外注工賃の欄でしょう http://www.nta.go.jp/category/kakutei/tebiki/h18/pdf/23.pdf

mamaninaru
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! 昨日確認が出来ず、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 母に教えたら『これで書類が出来上がった』と喜んでいました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めての確定申告

    初めまして。 26歳の女性です。 確定申告をしようと思うのですが今までしたことが無く全くの無知で、変な質問もするかもしれませんが宜しくお願いします。 早速質問いたします。 *現在モデル業をしています。 *モデル業だけでは厳しいのでアルバイトもしています。 *21年度のモデル業の報酬がの支払い金額が1,526,350で、源泉徴収税額が152,635でした。 *21年度のバイトの支払い金額が698,407で給与所得控除後の金額48,407で所得控除の額の合計額380,000で源泉徴収税額はゼロとなっています。 *昨年の22年度のモデル業の報酬額が830,900で源泉徴収税額が83,90でした。 *22年度のバイトの給与所得の源泉徴収票は貰ってないです。(言えば貰えると思います) *雑費類に交通費、衣装代、化粧品代などが自己負担であるのですが、初めてなもので、それらの領収書を保管していませんでした(><) なので大まかにこれ位の金額がかかったかな~?と予測は出来ます。 やはり領収書がないとダメなのでしょうか? このような状況なのですがどのように申告をしたらいいのか、計算方法、記入方法など全く解らない状況で困り果ててます。 因みに21年度より前のモデル収入のも申告は出来るのでしょうか? 大変長くなり申し訳ありませんが、どなたか教示していただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 私の場合確定申告はどちらで?

    昨年度より、数ヶ所から報酬という形で収入を得ています。 その収入は所得税が引かれてもらうものと、 所得税は確定申告で払うものとあります。 去年は普通に確定申告をしました。 すると今年度の国保税、保育料などが多額に来て 支払いがあやうい状態です。 昨年のことを踏まえ、質問なのですが 私は自営業として申告したらよいのでしょうか? それとも去年通り普通に申告したほうがよいでしょうか? ガソリン代、移動費、仕事に関わる諸経費は すべて自己負担です。 こういうものの領収書は申告で利用できませんか? 是非アドバイスお願します。

  • 確定申告書A?B?

    自営にてカメラマンをしております。 16年度の確定申告をしようと思っているのですが・・・ 収入が 1)自分の会社の役員報酬 2)専門学校の講師料(給与) の2個所でした。 ですが、写真の協会の関係で確定申告書Bの職業欄への「写真家」というものの写しが必要です。 今までどおりに申告は確定申告書Bを使って出来るのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 日雇い労働の確定申告&税金

    建築日雇い労働(源泉徴収なし)の確定申告&税金について質問です。 所得103万以下なら、確定申告の必要が無く、所得税もかからないのは解るんですが (市民税も支払う義務もないと聞きました) 自営業者からの日雇い労働で、給与明細もなく、会社が日雇い労働者に いくら給与を支払ったか申告もしていない状態では、自己申告でしか所得金額は解らないのでしょうか? もし、そうであれば変な話、してはいけないけれど、自己申告では103以上でも、103以下に申告すれば所得税を払わなくていいのですよね・・・・・ よく、自営業は税金で上手に節税する等見ますが、このような事ですか? 実際は、こんな事はされてないのでしょうか?  本題なんですが、友人が、ずっと上記の様な(会社が誰にいくら給与支払ったか明確に申告していない)日雇いで、確定申告を一度もしてません。 市民税などの納税もしてません。 市民税課からなんのか解らないが、ハガキが来てたんですが、確定申告をしてなければ、いくら納税とかも解らないので、請求のしようがないと思うんですが。  103万以下でも、何か手続きすれば、国保の金額が下がったり、市民税が払わなくてよい等の免除があるのでしょうか? 又、もしハガキが今迄の市民税の請求ならば、今からでも過去の分を103万以下で申告ることが出来、金額は低減されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 支払調書しかないのですが、確定申告はできますか?

    確定申告をしたことがなければ5年前までさかのぼって確定申告が出来るということで、アルバイトをしていた大学時代の平成18年分の確定申告をしようと思っております。 タイトルのとおり、源泉徴収票はなく、支払調書しかもらっておりません。 都内の確定申告センターに相談しに行ったら、平成20年より前のは確定申告センターでのパソコンでは出来ないので自分で手書きでやるようにと軽くあしらわれてしまい、困っております。 アルバイトでしかなかったのですが、その確定申告センターで収支内訳書(一般)の用紙を渡され、納税する地元の税務署で過去用の該当する用紙をもらって書くようにも言われました。 (とりあえず、国税局のホームページから、18年用の所得税 申告書Bをダウンロードしました) 試験監督や短期のアルバイト等のアルバイトをいくつかしていたもので、源泉徴収票はなく、支払調書しかもらえなかったのですが、確定申告はどのようにすれば良いでしょうか? 給与「収入金額等」の給与を「 0 」、「雑 その他」に「支払調書の支払金額の合計」というかたちで進めていって良いのでしょうか? アルバイトで事業でもないのに収支内訳書の提出は必要ですか? また、提出が必要であれば収支内訳書の書き方も教えてください。 以下、支払調書です。  各バイト / 区分 /  支払金額 / 源泉徴収額 ・Aバイト / 謝金   /  25436円 /  346円 ・Bバイト / 報酬  /  24000円 / 2400円 ・Cバイト / 報酬  /  14866円 / 1486円 ・Dバイト / 報酬  /  4955円  / 495円 ・Eバイト / 報酬  /  22222円 / 2222円 何卒、よろしくお願い致します。

  • ホステス 報酬か給与かで確定申告ではかなり税金面で違うのでしょうか?

    初めて確定申告を行う者ですが、いろいろ分からないことがあり投稿しました。ホステスをしている場合の「報酬」と「給与」の違いについて質問します。平成18年度の収入は180万円ほどで、源泉徴収税額は67000円ほどでした。経費(お客様に送るお中元やはがき代、プレゼント代、自分の交通費、衣装代など)は17万円ほどでした。●確定申告する際に「報酬」か「給与」かで控除の有無についてかなり違うのでしょうか?「給与」なら領収証があっても落ちないと聞きました。でも、「給与」でも経費の控除はあるんですよね?●もし領収証の合計が60万を超えていたら、「報酬」にしてもらった方がいいと聞きました。私は経費は17万くらいですが、これだと「給与」扱いの方がいいのでしょうか?●お店が言うには、「あなたはお店という場所を借りて、個人事業主が営業してる形態」と言います。ということは、「報酬」になると思うのですが、源泉表には「平成18年分 給与所得の源泉徴収表」とあります。ただし、区分の欄は空欄にしてくれています。これで税務署に見せても「報酬」扱いになるのでしょうか?●もし「報酬」にならないとしたら、お店にもう1回言って、「区分」の欄に「報酬」と書き加えてもらわないといけないのでしょうか?●ホステス以外にアルバイトもしてますが、それも合算して申告した方がいいのでしょうか?そちらの収入は8万円、源泉税4000円ほどでした。●確定申告は5年までさかのぼって出来ると聞きました。平成16年度の時は収入13万、源泉6600円ほどです。これでも確定申告したら6600円は返ってくるのでしょうか?基本的なことばかりですみません。よろしくお願いいたします。

  • 白色確定申告の経費について

    こんにちは。確定申告の経費について分からないことがありますのでご教授願います。 今年から報酬という形で収入があり、10%源泉されていますが、支払い調書が発行されます。 このバイトを始めるにあたって、ネット代、衣服、その他製品(15万位)を買い揃えました。 でも、領収書を無くしてしまい、証拠となるものがありません。 白色確定をするときに収支内訳書を一緒に出すそうですが、そこにかかった費用を書いて、出しても大丈夫でしょうか? 証拠として、領収書などを提出するように言われたらどうしようかと心配です。 一応、購入した品の日付、金額などはノートにメモしてありますが、これで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告の事で2つ教えて頂きたいです。

    私は白です。 1つ目は前回の確定申告の時、どのようにするのか判らず 税理士に頼み確定申告をしてもらいました。 その時に支払った金額は、 今回の確定申告の「税理士報酬」の欄に書いても良いのでしょうか? 2つ目は社会保険料控除の「国民健康保険」ですが、 17年度の1期~6期は払い済みです。 7期と8期の分は、次回の申告の時にあげてやるのでしょうか? だとすると、16年度の7期と8期は今回の申告にあげても良いと 言う事でしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告書の書き方

    私は委託で塾講師の仕事をしています。仕事はこれ一本で他にはしていません。年度末頃に「支払調書」を確定申告で添付しています。 そこには報酬総額と源泉徴収額の金額がそれぞれ書かれていますが 報酬総額=私の口座に入金された額 ではなくて 報酬総額-源泉徴収額=私の口座に入金された金額 になります。 この場合 確定申告書A でインターネットで作成する場合 何処の欄にどの金額を入力すればよいかわかりません。 どなたかお分かりになる方宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    父が自営で私は手伝いをしています。私は結婚していますが、父と同居なので専従者になります。 一年間で貰った給与はざっと30万ぐらいですが、この場合 (1)私は確定申告をしなくてもいいのでしょうか?(保育園の関係で役所に確定申告を出さなければなりません。) また、旦那も確定申告をしていますが、上記の場合 (2)旦那の確定申告書の『配偶者の合計所得金額』の欄には、私の収入を書くのでしょうか? 配偶者控除が受けられない事は理解できましたが、(1)と(2)がどうしてもわかりません。 ちなみに、父も旦那も白色確定申告です。 どなたか解る方がいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします。