• ベストアンサー

確定申告書A?B?

自営にてカメラマンをしております。 16年度の確定申告をしようと思っているのですが・・・ 収入が 1)自分の会社の役員報酬 2)専門学校の講師料(給与) の2個所でした。 ですが、写真の協会の関係で確定申告書Bの職業欄への「写真家」というものの写しが必要です。 今までどおりに申告は確定申告書Bを使って出来るのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

今は個人の自営業としての所得はないのでしょうか? 基本的に給与所得のみであれば、申告書Aの方を使用すべきではありますが、申告書Bの用紙が送ってきているのであれば、それをそのまま使用しても、特に問題ありませんので、大丈夫です。 (要するに、申告書Aは、申告書Bの簡易版のようなもので、正式版を使わなくても良いけど、使った、というだけですので)

tensaiemoto
質問者

お礼

理解いたしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • puzou
  • ベストアンサー率35% (102/284)
回答No.1

すでに今年の確定申告は済ましてきました者です。 1は事業所得と考えてよろしいのですよね? 給与があっても事業所得があれば確定申告書Bとなります。 Aは給与所得者が主に税金の還付に使う書類ですので自営のtensaiemotoさんは逆に使えないと思います。 ちなみに、最近の税務署は対応いいと思いますよ!数年前まで税金もらってやる、って感じだったのに。 管轄の税務署へ電話をかけても丁寧に教えてくれると思います。(でも〆切間近なので殺気立ってるかも!?)

tensaiemoto
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに税務署に電話かけたら殺気立ってました(笑)

関連するQ&A

  • 確定申告について

    とても初歩的なことだと思いますが、教えてください。 私は自営で講師をしており、今まで確定申告をしておりました。 個人レッスンの場合は源泉徴収税はさしひかれていませんが 当然こちらも申告していました。 今春結婚をし、夫(会社員)の扶養になっています。 上記個人レッスンなどは辞め、 今はカルチャーセンターでの講師だけを続けています。 こちらは微々たるものですが報酬に対する源泉徴収税が差し引かれています。 今年度の確定申告はする必要があるのでしょうか? もしする必要がない、するものではないのであれば 差し引かれている分はどうなるのでしょうか? お願いいたします。

  • 確定申告の申告書AとB

    会社と業務委託契約を結んでおり、月額で報酬をもらっています。 源泉徴収は毎月されています。 社員ではないので勤務時間も決まっておらず、社会保険にも入れません。 交通費も出ません。 確定申告の時期には支払調書が送られてきます。 確定申告においてこの場合は「給与」扱いになるのでしょうか。 申告の際は申告書AとBのどちらに記入すれば良いのでしょうか?

  • どの確定申告書?

    一人株式会社代表でありサラリーマンです。 株の損失控除を去年申告したので確定申告書作成コーナーで確定申告書 を作らねばなりません。 質問に答えて出てきた申告書は申告書Bというものでした。 それだと所得と収入の欄があったり、給与所得者(&株)には あわない気がしましたが、申告書Bであっているのでしょうか? 収入には株の利益+給与を記入するということでしょうか? 申告書Bは自営業時代に利用したことはあるのですが、給与+株の 確定申告ははじめてなのでどの申告書を使えばよいか迷っています。

  • 確定申告書の書き方

    私は委託で塾講師の仕事をしています。仕事はこれ一本で他にはしていません。年度末頃に「支払調書」を確定申告で添付しています。 そこには報酬総額と源泉徴収額の金額がそれぞれ書かれていますが 報酬総額=私の口座に入金された額 ではなくて 報酬総額-源泉徴収額=私の口座に入金された金額 になります。 この場合 確定申告書A でインターネットで作成する場合 何処の欄にどの金額を入力すればよいかわかりません。 どなたかお分かりになる方宜しくお願いします。

  • 法人の確定申告について

    会社を設立しました。初歩的なことですが会社の場合は、決算後に法人税の申告が確定申告になると思うのですが、役員報酬として給与所得があるので、年末調整をします。 所得はこの役員報酬のみなので、個人としての確定申告の必要はないですよね。 役員個人として(医療費を高額に負担した、住宅ローンを組んだ、年末調整で控除などの証明が漏れた)があれば個人での確定申告をするということでよいのですよね。 この場合は、申告は、青色申告なのでしょうか?それとも給与所得者用の申告でしょうか?

  • 確定申告書Bの書き方について

    今年初めての青色申告です。 17年度は事情があり、専従者給与の控除前で60万円の赤字です。 専従者給与を入れると、160万円の赤字になるのですが、確定申告書Bの書き方に悩んでおります。 まず、収入金額のアの欄に売上(収入)金額を書き、 所得金額の1の欄に△1,600,000と書き、 合計の9の欄に同じく△1,600,000と書き、 その他の43に専従者給与の額を書き込むだけでいいのでしょうか? 社会保険料や、扶養控除等は書いても意味がありませんよね? この4箇所に数字を書き込んで提出すれば良いのでしょうか? もう1点、今回、第4表の損失申告用も提出すれば、160万円分を来年以降引く事が出来るのでしょうか? 経理は初心者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 確定申告について教えてください

    現在パートをしており、給与をもらっています。 もうひとつ仕事をしようと思っているのですが、そちらは給与ではなく報酬だそうです。 そこで質問なのですが、「報酬」は確定申告が必要だと聞いたのですが…     給与-給与所得控除(65万円)=A     報酬-経費=B     A+B=所得     所得-基礎控除(38万円)=課税所得 ということは、単純に 給与が65万円以下で報酬が38万円以下ならば 確定申告の必要はないのでしょうか? すいません、全くの無知のためおかしい質問でしたらご容赦ください。

  • 会社員なのに確定申告書BでOKでした。なぜですか

    初めての確定申告の相談に資料を持って行って来ました。私は定年後、再度週3日会社にパートで勤めています。 また、労働基準協会で講師をしています。 年金も541ヶ月掛けていたので、満額もらっています。 相談員に資料を見せて相談したら、パソコンで即座に確定申告書を作成してくれて、申告完了でした。 控えの申告書をみたら、申告書Bでした。 申告書はAでするものと思っていたのに、なぜですか? 誰か、教えて下さい。

  • 確定申告書Bについて

    今年初めて確定申告を行います。確定申告書Bに住民税額の控除欄が見当たりませんが、どこに転記すればよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • 確定申告

    私は会社員ですが、妻が去年5月に有限会社を設立しました。 そのときは、今回私は確定申告をしなければならないのでしょうか。 あと、妻自身も確定申告をするのでしょうか? ちなみに、妻は8月から役員報酬(月8万円)を受け取るようにしていて、12月までに総役員報酬は40万円となっています。 なお、妻は青色申告すると言っていましたが、青色申告すれば妻は確定申告をしなくても構わないのでしょうか あまりよく分かっていないので教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう