• 締切済み

結局・・・どうすればいいのかわかりません

以前質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa2788093.html たくさん回答いただきありがとうございました。 皆さんの回答を元に私なりにいろいろ考えていたのですが 結局電話はかかってきませんでした・・・ でも、そんな気はしてました。 彼は結構そういう人です。 電話をした際、気分よく、今なんだかしてるから明日かけるよとか そういうの以外で とりあえず今は切りたい的な感じで また週末かけるよとか言った時って 今までも結局かかってきませんでした。 最近、いつも電話の最後に言ってた「また電話するよ」 でまたかかってきたこともない。。。 でも今回はいくらなんでもかけるべきじゃないかと思うのですが これも私の勝手な意見でしょうか。 いつも電話の時間は遅くて、 そのくらいの時間過ぎまで待ったけど電話なくて 『私なりに考えたこととか聞いてほしいので電話してください』って メールしたのですが返事はありませんでした。。。 この前の電話のとき、 彼は友達の家に来てやらなきゃいけないことをやっているって言ってたのに 2Hもだらだら電話につき合わせたのが悪かったのでしょうか 電話の最後に、彼が木曜日にと言い出した時に いやだ。今ここで切ったらもうかかってこない気がするから 切りたくないとか言って粘ったりしたのが悪かったのでしょうか。 彼はそういうのをすごく嫌がるタイプなので 電話切った後や翌日とかに思い出していらいらして、 結局電話かかってこないんじゃないかって言うのは想像してました。 でも、ほんとにかかってこないとは・・・ さすがにへこみます。 もうこのままあきらめるしかないのでしょうか。 やりきれない気持ちとか後悔とかいろんな感情がこみ上げてきて 今は何をする気が起こりません。

みんなの回答

回答No.18

2度目です、あまりお役に立てないかもしれないけど、げんきだしてほしくて。おせっかい、ごめんなさいね。 待つのって、つらいですよね。 ただ、待たれている側も、電話したらまた責められるんだろうなあって思うと気が重くなる、話して気まずくなるくらいなら電話かけたくない、悲しいけれど、自分たちは合わないのかもって思い始めてしまうこともある。 とくに会えない時間が長いと、惹かれたはずの相手のほんとうの魅力がわからなくなってしまうんですね。 楽しかった二人の思い出の時間までが、くどくどした不満に塗り替えられてしまい、もういちど逢いたいという気持ちまで消えかねないのです。 惹かれあったふたりが、もったいないことです。あなたの魅力は、まだちゃんとそのまま、あなたのなかにあるのに。 だから、頑張って悩みぬいたあとだけに寂しさと虚脱感でいっぱいかもしれませんが、もし時間があるなら、えいッと腰を上げて、どこかに出かけちゃってください。 もともとmaiko0909さんは、明るくて彼が惹かれるだけの魅力的な女性だったわけで、電話で食い下がるmaiko0909さんは本来のあなたじゃないのです。愛されている実感さえ持てれば安心して、もっと素敵になれる、それが、ちょっとした掛け違いで自信喪失して自分らしさを失ってるんだと思います。 その気持ち、多くの女性は理解できます。可愛い女心なのに、男の人もときに余裕がないときには、それがわからないだけです。 なので、彼にばかり合わせることはありません。まずは、本来のあなたを解放してあげましょう。 彼からの連絡を待つあいだは、いつでもスタンバイって感じではなく、どんどん予定を組んで、ひとりで行動しつづけて過ごすのが有効です。 休前日の夜など、彼の連絡待ちでに電話の前で悶々としちゃいそうなときにこそ、ガイドブックなど開いて翌日の計画表をつくる。 映画やお芝居を観に行ったり、散歩がてら名所やお寺めぐりなどして、ひたすら動く。ただし、必ず独りで行動すること。独りで歩いて、独りで知らない街の喫茶店に入って、寂しいとか面白いとか感じたり考えたりして過ごすんですね。 そのなかで見聞きするものに心が動き出してくるのを感じたら、「○○観ました、ラストシーンはなかなか感動的ものでした!」「いま鎌倉に来ています、白梅が咲いて綺麗ですよ、あなたにも見せたいなあ」とか、短いメールで彼に近況報告。ついでに「心願成就」のお守りなどをいただいて、封筒に入れて「がんばってくださいね」とひとこと添えて、出先のポストから投函。 彼から「逢いたい」と言ってくるまでは、最初に「用事じゃないから返信いりませ~ん(^^)」と書いて、あとは多くても週に1、2度、明るいひとことメールを送るに留めましょう。そして、返事を待たないこと。返事なんか来ないものだと思っておくこと。 もし、彼を諦めるなら、まだまだ、ずうーっと後でも遅くありません。 また、なぜmaiko0909さんは、彼のことが好きなのか、それならどうしていけばいいのか、ゆっくり考えればいいのだと思います。 彼、きっとmaiko0909さんと楽しい時間と将来を一緒に歩いていきたいって考えて頑張ってらっしゃるのだと思います。 げんきだして!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

お気持ちお察ししますが、まだ諦めるとかなんとか、結論を急ぐことはないと思います。 どんなに仕事が忙しくても、愛情があれば電話一本できないはずはないというご意見はごもっともですし、それに越したことはないですね。 ですが、私自身5分刻みにスケジュール表を睨みながらの生活に疲れきり、電話にも出られない日があるのは事実です。 相手も不規則な仕事柄、この時間にかけると疲れているんじゃないか、もし起こしたら可哀相だなあと思ってかけそこなったり。 そのくせ、一ヶ月に一度くらいの頻度で爆発して、maiko0909さんのように、私のことどう思ってるの的な(^^;)電話を 深夜にかけて食い下がり、「勘弁してくれよ」となるわけです。 ですので、どちらの気持ちもすこしはわかるような気もして書き込みさせていただいています。 じつは以前、私が過労による心不全で救急車で病院に運ばれたことがありました。 その頃ちょうど彼からの連絡が半月も途絶えていたときで、もうダメかもと思ってもいたし、 彼の異様な忙しさを知ってもいたので、入院を知らせなかったのです。 ところが見かねた友人が彼に連絡、深夜にもかかわらず地方に行っていた彼が駆けつけてくれたのでした。 戻らなくて大丈夫?と訊くと、大丈夫なわけないでしょ、戻ったって仕事なんか手につかないじゃないか、 大事な時に迷惑千万、ほんとうに鬱陶しい女なんだから!って憎まれ口きかれましたが、幸せを実感しました。 それからは私も、無理するなと叱られながらもマイペースで思う存分働いています。 付き合い方は、ひとそれぞれ。愛情の多寡は、逢う回数や電話の頻度では計れないと思います。 彼は、maiko0909さんのこと、まだとても好きだと思いますよ。 「もういいかげんmaiko0909さんに逢いたいなあ」と彼が思うまで今回はちょっと我慢して待ってみましょう。 ただし、そのときには笑顔で、恨み言いわず、「待ってたのよ! うれしいなあ」って心から言えばいいと思います。 あなたは、自分の意見もちゃんと言えるし、思いやりもある女性だと思います。 がんばる彼を精神的にも支えていける人だと思います、あきらめないで!

maiko0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前にも一度、今回のような感じで不満をぶつけてしまった際、 そのときはその電話で解決したんですが その後がんばって連絡しなかったら しばらくしたら向こうから連絡が来ました。 同じことを繰り返すからもう無理だって思われてしまって 今回のようなことになってしまったんですが。。。 気長に待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

前回の質問でせっかく彼に対して 彼が望んでいるような気持ちになれたのに それが伝えられないのが残念ですね。 彼は質問者さんの改心(?)など知る由も無いので 電話をしたくなかったのかもしれません。 彼はまだ好きだと言ってくれてるんですよね? ただ余裕が無いんだと思います。 簡潔にメールで先日の電話のことをあやまり、 彼のことを応援しているよと送ってみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.15

電話が無いのは、多分「こいつは俺の味方だぜ」感が得られないからだと思うんです。 なのでその事をお伝えしてあげる機械が有ると良いのになぁって思います。例えば「貴方が前に私に〇〇って言ってくれたでしょう!あれやってみたら凄い良かったんだ!何かさすがぁとか思って!ありがとっ チョッと頑張ってみるつもりなんで又経過報告していいかなぁ?いいともぉ~サブッWお休み♪」とか。。 何かこう自分が相手の役になった感、相手がその事を受け入れてくれたんだ感は、相手が自分の変化を強調してくるよりずっと伝わると思いませんか?私なら自分の変化を伝えられると、変化をしたというなら変化した姿で来い!って思うんで・・。 何か彼からアドバイス受けた事で「え~そんなの無理だよ!」とか 「何で?」「そう言うけど」とか言った(二人の関係以外)事。 例えば仕事で貴方が愚痴を言った2時間の間に 彼が貴方に必ず「じゃぁこうしたら良いだろう」 って言ってる事がある筈です。 (人は二時間同じ事話されると切りたくなるんで、解決策を言って切ろうとしまうすから) でも通常1時間が限度なので、2時間と言うと相当彼のアドバイスを 何気なく打ち返してる筈なんですよ。 貴方なりの正論も有るし、考えも有るのも解ります。 でもため息交じりの「だ~か~ら~っ」(解って無いなぁ) って使ったりしませんでした?思い出してみて下さい。 「こう言う所注意しとけばそう言う事にならなかっただろう?」 「だ~か~ら~注意してってば!!」的な事も打ち返してるって逆の立場になったら解るかな? 普段友達が愚痴ってるのを2時間黙って聞けますか? その時、最初はウンウンって聞いてても・・ってのと同じです。 折角アドバイスしてるのに、、聞かないなら電話してくんな! って思ったり、相談のったのに報告ねぇよ!って思う時無い? 無いとしたら凄い良い友達に恵まれまくりです。 貴方自身が本当に彼の玉を受け取ってたら、彼は2時間の電話でもご機嫌で電話切れるんです。それが役に立った、受け入れてくれた感=俺の事を理解してくれてる=俺の味方感なんです。 つまり貴方は敵認証してくださーいって電話してるんですよ。きついですけど耳の穴かっぽじって下さいね。 実際の問題解決してなくても、聞いてくれた事に感謝が有るのなら最後聴いてくれてありがとう、いやいやそんな・・的な事って必ず有るはずなんです。それが無いって事実をもう一回見直してみたら彼が何を本質的な部分で何を言いたかったのか、何をお伝えしたかったのかが解ると思います。自分と向き合う事の方が彼と向き合うよりも先にして、そして成長した貴方で彼と向き合ってみたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noganoga
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.14

男です。 はっきり言って、「めんどくさい女」ですね。電話かかってこないのも当たり前ですね。 彼なんですか?本当に? 女友達と同じように扱ってませんか? あなたの一方的な要求ばかりであなたは彼の何を理解しているのでしょうか? >切りたくないとか言って粘ったりしたのが悪かったのでしょうか。 彼はそういうのをすごく嫌がるタイプなので ってわかっててやってるわけでしょう?相手を思いやってない証拠です。 誰だって嫌な事わかっててされたら引きますよ。 男って女友達と違って話を聞いて同意を求めるものではないのです。 解決を求めるのです。ただ聞いてもらいたいなら友達にきてもらいましょう。 話し聞いてるふりして聞いてないでしょうね。私だったら聞いてませんね。話の途中で「コイツとは駄目だね」って即思います。気持ちもさめます。 電話1本でギャーギャー、メールでギャーギャーって言われたら男だって嫌ですよ。そんなあなたのどこに魅力を感じますか? めんどくさいから電話しないし、連絡ないんでしょうね。 あなたにとってではなく、彼がかわいそうなので別れてあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25559
noname#25559
回答No.13

お礼の内容読みました。 確かに手厳しい意見が多いですが、私は質問者様が一方的に悪い様には文面から拝見して見えないと思うんですが…。 厳しい意見があるからそれに従うんですか? 自分の気持ちに正直になってみたらいいのでは? 本当は連絡したいし、話をしたいと思ってるんですよね? だったら自分の思うように行動すべきだと思います。 相手の事を考える事も付き合う上では大事かもしれないですが、相手の事ばかり考えていてはこのまま終了してしまうと思うよ。 本当にいいんですか? 彼の気持ちを聞いてみて決断して欲しいなと思います。 本当の気持ちは彼に聞かないと分からないですから。 ちょっと自分を責めすぎかな? 私からみればどちらも同じだと思いますよ。 質問者様だけ悪者扱いはどうかと思います。

maiko0909
質問者

お礼

2度もありがとうございます。 一応この前の電話では普通の会話もしてて、 とりあえず別れるということにはならずに 最後に彼の提案で木曜日に・・・ってなったので 私は電話を待ってたんですが。 皆さんから、彼にはもうその気がないから開放してあげて的な 意見を見るときついです。。。 とりあえずしばらく落ち着いてみようとおもいます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miho26
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

前回の質問も読みました。 彼の過去の彼女に対する対応とかを見ても もともとが結構冷たい人なんではと思います。 そんな彼が2Hも電話に付き合ってくれたなら 質問者さんに対しての愛情が感じられますが。 そうじゃなかったら怒って電話もすぐに切りそうな感じですし。 あと、木曜日に電話すると具体的に指定しておいて かけてこないのは、やはり失礼だと思います。 彼よりの回答が多いですが、 私は質問者さんがそんなに間違っているとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

前回も回答した者です。 うーん。。あんまりキツイことを言いたくはないのですが、 彼の、あなたへの愛情が「薄い」もしくは「ない」のは、 火を見るよりも明らかですよ。 どんなに忙しかろうが、相手が我が侭だろうが、「惚れ込んで」いれば、 必ず返事はします。 そのまま放置だなんて、好きだったらありえないことです。 もしも彼が「俺は好きでも、そういう人間だ」と主張するのであれば、 彼は本当の恋をしたことがないのでしょう。 >彼は友達の家に来てやらなきゃいけないことをやっているって言ってたのに2Hもだらだら電話につき合わせたのが悪かったのでしょうか そもそも、このようにあなたが「絡みついて」しまったのには、 彼ときちんとコミュニケーションが取れないことが発端なのでしょう? あなただって、楽しくてやっているわけではないですよね? 勿論、嫌がらせをしているわけでもない。 彼にも、あなたにそうさせる原因がありますよね? だとしたら、彼も「面倒」だのなんだのと言っていないで、 あなたが納得するように、きちんと説明すればいいだけの話です。 自分の彼女なのですから。 >もうこのままあきらめるしかないのでしょうか。 前回も書きましたが、あなたが彼と付き合っていく方法は、 ただの一つです。 彼の要求を全て飲むこと。 他に方法はありません。 でも・・・結局それは苦しいのでしょう?出来ないのでしょう? それに、彼の要求を飲む必要は、ないと思います。 あなたのことをそれほど好きでないから、 「○○しないと別れる」みたいな脅迫が出来るんですよ。 彼は、あなたと別れることを恐れていないんです。 本当にあなたのことを愛していたら、 どんなに忙しかろうが、睡眠時間を削ってでも、 あなたの話に耳を傾けますし、あなたが不安にならないよう、 精一杯努力してくれます。 それが「愛する」ということでしょう? 逆にして考えてみてください。 もしもあなたが忙しい時に、彼から「真剣に話したい」と連絡があった場合、あなたは「無視」したり「放置」したりしますか? どんなに忙しくても、なんとか時間をこさえて、手が空いたらすぐに 連絡しませんか? 間違っても「面倒くさい」などと思いませんでしょう? それが、答えです。 答えはもう、出ています。 百歩譲ってね、あなたが我が侭だとしても、 それぐらいの我が侭を、上手にかわせないような男性は、 如何なものか?と思いますけれど。 私は昔、今のあなたよりも、もっともっと我が侭だったけれど、 そんな酷い扱いを受けたことはないですよ。 だからこそ、こうやって言えるんです。 あなたの我が侭をも「可愛い」と受け止めてくれる男性が、 きっと他にいると思いますし、 そもそも、あなたは我が侭だとは、ちっとも思いません。 あなたは、彼のことが好きなのかな? 振られるのが怖くて、執着心からしがみついてしまっているのでは ないですか? 恋愛って、「あなた」と「私」を裸でぶつけ合うからこそ、 意味があるのでは? どちらか一方だけが「我慢」するのは、根本的におかしいですよ。 男が本気で惚れたら、相手にだけ「無理」や「我慢」を強いることは 絶対にありません。 少し、一人になって考えてみては如何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.10

私は女性ですが、あなたと逆の立場だったことがあります。 あまり具体的なことは書けませんが、父が不治の病で自営業をたたむことになり 家の中がパニック状態でいっぱいいっぱいの私に、当時付き合っていた彼が 「会いたい」「電話しろ」と再三要求してきて、本当に辛かったです。 彼は「自分と会うことでお前も癒されるはず」みたいなことを言ってましたが、 結局は自分が会えないのが淋しい、重要なことは誰よりも先に自分に相談すべきと 「自分が、自分が」という考えだったように思います。 私は本当にその彼が好きでたまらなかったのですが、 やるべきことを抱えて体調も万全でないような時に 夜中に何度も電話をかけられた時は、電話口でいくら優しい言葉を 言われてもうんざりするだけでした。 人間本当に心も体も疲労困憊しているときは、5分の電話に相槌を打つことさえ メールの短い文面をまとめることさえ、辛いときもあるものです。 それでも「電話をしろ、メールをしろ」としつこく要求されると 相手に対しての怒りが涌いてきて、やがて愛情が醒めていきます。 「また電話する」は電話を切りたいがための方便だったかも知れませんが、 前回二時間も電話で話しても歩み寄ることができなかったのに、 次に何を話したらいいのか彼も困っていて電話する気が起きないのではと思いますよ。 失礼ですが、貴女は自分が彼にとって常にピラミッドの頂上に位置していないと ガマンが出来ないようにお見受けします。 もちろん好きな人と一分一秒でも一緒にいたい、話したいという気持ちはわかります。 でも彼にとっては、いまこの時優先させることが他にあるのです。 「彼から電話が無かった」ことは貴女の一大事かも知れませんが 彼にとってはそうではない=それどころではないのでしょう。 本当に好きなら、ちょっと時間をみつけて電話するくらい出来るはず、 でもそれは彼が貴女との関係を今後も続けて行きたい、と望んでいればの話だと思います。 私は前述の彼とは結局別れてしまいました。 我が家の現状をいくら説明しても、わかってもらえず 会えないことに恨みごとを言われるのに辟易してしまったので… 貴女は本当に彼のことを好きで関係を修復したいのでしょうか? まずは「電話をくれなかった」ことは忘れてください。 「前回長電話に付き合ってくれてありがとう、あなたが落ち着いて電話できるまで待ってます。」と メールして気長に待つことは出来ませんか? そのあとどうなるかは、彼の気持ち次第なのでなんともいえませんが… いつもいつも彼から電話が無いことばかり気に病んでいて、疲れませんか? もっと広く視野を持って何か夢中になれるものを探してみたらいかがでしょうか。

maiko0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はそこまで責めるような要求をしたつもりはなかったですが 彼からしたらそうだったのかもしれません。。。 気長に待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.9

うーん、向こうの中では既にmaiko0909さんに対して 「しつこくて鬱陶しい女」 「恋人としてはちょっと無理かもね」 と結論が出ているようですね。 電話が来なかったのは 「もうあなたとは無理です」 と言うことなのでしょう。 とりあえず、向こうに連絡するのはやめましょうよ。 逆効果です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結局…

    先日、同じ会社の独身の彼から「将来がない、会いたいとき会えなくて隠れてコソコソ会ってリスクしかない」と言われ、関係が終わってしまったことをこちらで相談させていただいたのですが… 最後に「意外とあっさり引き下がるんだね」と言われたあと、わたしの気持ちを伝えたのに既読スルーされて本当に終わってしまったと思いましたが、翌日彼から連絡がきて。 仕事の話+今度会って話したい、と言われて。 ラインでは、嫌いになったとかじゃない、これ以上続けるより終わらせたほうがいいんじゃないかと思って、でも会いたい、会わないほうがいいよな、でも会いたいんだよなって感じだと言われました。 それで先日彼と会ったんですが…結局エッチして、普通に会社の話とかお互いの話、テレビの話…いつもとかわらない会話して… 結局話さないまま寝てしまって、帰る時間になって。 わたしから「私たちのこと何も話してないね」って言ったんですが「うーん、もういいよいいよ」って言われました。 夜遅かったので眠たかったのと話すのが面倒になったのと…なんでしょうけど、結局彼の本心が聞けませんでした。 早い段階で話せばよかったと本当に後悔しています。 わたしの中ではまた同じようなことが繰り返されるのであれば、今の段階でもう会わないほうがいいのでは…と思っています。 自分は既婚者の立場で、自分の都合で申し訳ない気持ち、そして彼の顔色を伺うというのはより強くなる気がします。 それに、先週結構ひどい言い方で別れっぽいことを告げられたのに、どうして…ってどういうつもりなの?って聞きたかったです。 いつも会えないから会えないときのために、って写真も撮られちゃって。彼の気持ちがわからないです… ラインで聞けるなら聞きたいですが、それよりも今度会った時に話すべきですよね? それとももうこの話はすべきじゃないんでしょうか… 不快な方はスルーしていただければと思います。

  • 結局、どう思っているのでしょうか?

    この間、職場の男性と電話をしていました。 それで、電話の最後に「また何かあれば電話してきていいよ」「用事なくても電話してきて良いんだけどね」と言われました。 聞き返したら「用事なくても電話してきて良いんたけどね」と、また言われました。 それで、私は嬉しくなって「ありがとうございます!笑」と言ったのですが、今度は「じゃ、何かあれば電話ください」「僕も何かあったら電話します」と言われました。 これって、どういうことでしょうか? 結局は、用事がある時だけ連絡してきて欲しい…ということでしょうか? 男性は 最初と最後で言ってることが違いますが、どうしてだと思いますか?

  • 彼からの連絡が急に・・・どうすればよいですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5156011.html 前回、彼から連絡がこなくなったという相談をさせて頂きました。 そこから数時間後に電話したら寝ていました。 でも、私からの電話でしたことのない時間にかけたりすると必ず「さっきは寝てて・・何かあった?」みたいな今までは電話が必ずありました。 でも今日はないのですごく気になって仕方ありません。 木曜深夜からあれだけ電話魔だった彼が「俺に不満があるんだな」の言葉を最後に全く連絡してこなくなった、ということをどう理解すればいいのでしょうか。

  • 結局ふられました、、、(長文です)

    http://okwave.jp/qa3037110.html http://okwave.jp/qa3081350.html 以前、2度ほど皆さんにご意見を貰いましたが結局ふられてしまいました。 今でも何だったのかよくわからないので、最後にご質問です。 仕事が忙しいので2週間ほど逢えませんでした。 ですが、今週初めに私が体をちょっと壊してその結果が急ではないけど 今後また検査しないと、、、といった内容でしたので彼に話したいし 今週少しでいいから逢えないかな? と私から初めて逢いたいとメールしました。 彼から、「金曜なら時間取れるよ。いいよ。」と返事がきたのですが 金曜用事があったので「他の日はだめ?」と返信しました。 その後、電話がきていたのですが気がつかなくて「どうしたの?」 というメールが来たのも1時間くらいたってから気がつきました。 その時私は飲んでたので「飲んでます。他の日はだめですか?」 という返信をしても、返事無し。電話をしても出てくれない。 という感じでした。 次の日に、「昨日はどうしたの?起きたら連絡下さい。」 とメールしましたが返信なし。何度メールしてもなし。 電話しても出ない。という状況が夕方まで続きました。 私もちょっとしつこいかな?と思いましたが、今までそんな事なかったし 気になったので電話・メールを繰り返しました。 そして、夕方5時頃にメールがきました。 「めちゃめちゃ忙しくなってるし、話を聞いてる気持ちの余裕もないです。会っても満足させられないし。やっぱり無理です。ごめんなさい。」 というメールがきて、2台ある彼の携帯はその直後着信拒否になりました... 私はわけがわからず、ひたすらメールを繰り返し、拒否されているのに 電話を繰り返し、、、 見るに見かねた友人が、彼のパソコンの方のアドレスに送った私の 「何で?逢って話がしたい」 と言う内容のメールを見て返事をしてあげて下さい。 しつこくもしないから着信拒否も解除してあげて下さい。 と、彼にメールしてくれました。 その深夜、彼から返事がありました。 「本当にごめんなさい。毎日のメールのやりとりも頭に入らないし、 話をしても堂々巡り同じ結果です。 他に女性がいるわけではありません、全く興味もないです。 正直セックスに興味がない状態で(※)前の旦那さんと同じ状況になるのは 目に見えてわかるのでこれ以上付き合ってもお前が傷つくし お互いの傷が深くなるだけです。 クタクタの状態だけど、今、一番大事な時なんで外せない状態です。 お前の事は本当に好きでした。 ただ、今はちょっと違うな、という感じです。」 と言った内容の返事でした。 ※(私はバツイチで、原因がセックスレスだったのですが彼は最近 仕事で頭が一杯でその気になれない、、と言う事がよくあったので。) 私が送ったメールには、具体的に○日に逢って話がしたい、無理なら 大丈夫な日を言ってと書いたんですがそれに対して答えはなし。 「逢う必要ない、答え出てるでしょ?」 という事なのかもしれませんが、あまりにも一方的すぎるし 幾らなんでも着信拒否はないでしょ?と思いました。 最後の、「今はちょっと違うな、という感じです。」 と言うのも嫌いになったらはっきり言えばいいのに、 まだ少しは好きなの?と思ってしまいます。 ちゃんとお別れしたいし、なぜこうなったのか話したいし 逢いたいともう一度メールしましたが、返信はあるのかわかりません。 一体なんだったんでしょう? 直前まで普通にしてたのに、ここまで拒否されて一方的にふられるなんて... 悲しくて涙が止まりません。。。

  • ”結局最後には・・”を英語で言うには・・・?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 口語で、”いつも結局最後には・・・”というのを英語で 言うには  end of story everytime・・・ でいいのでしょうか? 例えば・・・ *彼とはケンカばかりするけど、いつも結局最後には私が謝っている。 *わがままな事を言われて 1,2,3回目はNOと言えるけど 結局最後には NO と言えないんだよね。。 のような時に使いたかったのですが・・・ 。 もしこのような時 end of story  を使わないとしたら end of story はどのような場面で使えばいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結局別れないようです・・・

    http://okwave.jp/qa/q7431734.html で相談した者です。 今までの経緯?は書けば長くなるので ↑を見ていただけると嬉しいです 進展?があり、状況が変わって 迷っているので相談させていただきます 彼とは前編後編のある映画を見ることになっていて 前編を見た日に後編の前売り券を 「記念日だし、見に行こうね」 ということでプレゼントされ 後編を見ることになりました (どちらにせよ見るつもりでしたが) なので GW中に行く予定でいました それが昨日で それまでは ↑でのお返事を参考に 少しずつ距離を置くようにして 「部活を引退(7月過ぎ)したら・・・」 と考えていました しかし おとついに私がメールで 「明日(昨日)どうする?」 とまだ時間など決めていなかったので聞きました すると 「こんなギクシャクしたままじゃ嫌だ」 と返事が来ました 私が「(彼の前では)出来るだけテンションを上げずに・・・」 としていたのが やはり察したようです 「俺の嫌なとこがあるなら言って」 と言われたので 電話ですべて言いました 「ケンカをしてる時の口調が怖い」 など・・・ それから 「別れよう」 と言う時に 私は3年も付き合って 今まで嫌な思い出もあれば とても楽しかった嬉しかった思い出もあって 泣きながら言いました 泣いてはいましたが ちゃんと別れる覚悟は決めていました しかし彼は 「俺が悪いんだね」 「俺がtinaaziに優しくすればいいんだね」 「まだ改善の余地はあるよね」 と言って別れる気が全くないようで 「まだいいでしょ」 という感じです 私は 「改善してくれるなら・・・」 ということで 別れませんでした 次の日(昨日) まず私の家でバスの時間までおしゃべりして 街へ行きました 彼はずっと家に帰るまで優しくしてくれて 私は気になる本があるとパラパラと立ち読みしてしまうのですが いつもなら彼は先に行ってしまうのですが 待っていてくれたり 私は雑貨があると ぼーっと見てしまって これもいつもなら先に行くのですが 一緒に「かわいいね」と言ってくれたり 気を使わせてばかりになってしまいました 私は何もしていなくって申し訳ないです 家に帰ってからすぐメールが来て (いつもは私がするまで来ないのに) 「今日はありがとう  まだ好きでいてくれる?  毎日優しくなれるようにがんばるね  だから別れないでー」 (絵文字など抜きました) ときました 復活?みたいな感じでいい気はするのですが 前にも これほどではないですが 「距離を置こう」 といって3日ですが距離を置いたことがあって 置いた後 3日くらいはとても優しく 4日目~7日くらいはとてもではないですが優しく それ以降は元に戻り 最終的に前の相談のようになりました なので きっと来週になれば 元に戻ってしまうんだろうな と思っています 彼にちゃんと言いましたが 「次にまた、怖くなったら、考えるね」 と思っています 脅迫っぽくなってる気がしますが 暴力に発展したら怖いので・・・ このまま彼に気を使わせてしまったまんまで 付き合っていくのか それとも それくらいなら今すぐスッパリ別れた方がいいのか 悩んでいます 長文で意味のわからない文ですいません

  • 結局は親が納得したいだけなのでは

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2685599.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2691087.html ↑で質問したものです。 親、弟を見ていると苛々してきつくあたってしまうので、なるべく見ないように部屋に篭っていましたが(2日間)父親と母親が「何故家の手伝いをしないのか」「なでそうもふてくされているのか」と言い始めました 手伝いをしなかったのは一緒に暮らしている以上、最低限のことだし申し訳ないと思ったので今度から気をつけると言いましたが納得せず。仕方ないので「顔を見ているとこの間のことを思い出すから、見たくない。まだ2日しかたってないのだからもう少し時間をくれ。自分の中で考え直して、イライラをおさめたい」と本音を言ったら「これとソレは関係ない」「理解して欲しい」「どうして理解できないの」「納得できない」「あなたのとき(成人式の写真が酷かったので頼んで取り直させてもらったこと。お金は自分で払いました。また携帯代を払ってもらっていること。現在ギリギリの生活をしていて、今だけ払ってあげると言われて断ったのですが、結局好意に甘えて払ってもらっていること。現在少しずつ返してますが…)だって許したじゃない」と昔のことを蒸し返されたりします そして普段何もしないくせにこういうときだけ父親面をして、的外れなことばかりいう父が、納得するまで許さない言います 父はどうして納得できいのか?と聞くのですが、納得できないものはできないし、許せないものは許せないんです 理解できなくても理解しなければならないこともありますが、今回はそれとは違います 理解するふりはしたくないし、親の顔を見るだけで腹が立つから、自分から、距離を置いて解決しようとしているのに、親のせいで台無しです どうすれば親を納得させられるか? 自分はどうすればいいのか アドバイス、お願いします

  • 彼のことで、何も手に付かない時。(長文です)

    優しくて穏やかで、誰よりも信頼できる存在の彼。でも、欠点があるのが人間とでもいうのでしょうか(^_^.) 時間にルーズで浪費家な面もあり、ケンカの原因はいつもそれです。 GWです。約束をしていました。計画性のない彼なので、今年こそは良い思い出を作ろうと話していました。でも、彼は飲んで帰って寝てしまう日々が続き、具体的な計画を立てることができず、とうとう出発前夜を迎えてしまいました。ただでさえイライラしていたのに、その夜、彼は結局電話に出てくれませんでした。 私はきちんと計画を立てたい性格なので、当日になって「今から行こう♪」とごまかす彼も許せないのですが、それならまだ良かったです。 約束の日・・彼からは電話もなければ、私がかけても出ませんでした。あれから2日・・今も電話に出ません。こんな風に約束をすっぽかされたのも一度や二度ではなかったので、理由はだいたい分かります。今電話に出ないのも、怒られるのが嫌だからです。でも私は、一言でも話さないと何も手につかないほどイライラしています。気を紛らわすために趣味に没頭?・・出来ません。友達と会って愚痴を言うのも嫌なので、電話に出るまで私のイライラは続きます。 皆さんは、こんな時どうやって気を紛らわせますか? また、約束を守らない彼を正す良い方法はないでしょうか?(何年も付き合っているので、私は直らないと思っていますが(笑)今度こそ別れてやるって思うことも何度もありました。いつもは癒されて信頼できる人なのに、約束を破られるたび残念に思うし、人としてどうなのかと、この時は不信感を持ちます) 最後に、彼を懲らしめる為のいい方法やエピソードなどがありましたら、ぜひお聞かせ下さい(^_-)-☆

  • 結局別れました。振られた?これでよいのか?

    以前に質問させていただいたものです。 事の経緯は以下の2つの出来事を参考にしていただければ幸いです。(長文になるかもです。) http://okwave.jp/qa/q6115448.html http://okwave.jp/qa/q6307929.html その後の展開・・・ その週彼女は月火水と接待やら送別会やらで1時~3時のご帰還でした。 接待も飲みに行くのもいいが、節度を保ってせめて終電では帰ってくるようにと何度も何度も言っているのですが(その度に私の機嫌はMAX悪くなっていました)我慢できないようです。 その週末は彼女の誕生日で、その翌週金曜日に恐竜系の彼女が泊り覚悟で食事を誘っているという状況でした。 デートの事実を把握する前に約束した週末の誕生日デート。当然いく気にもなれず、ふてねしておりましたところ、彼女いわく・・・ なんで機嫌悪いの?デートは?折角の誕生日に祝ってくれない彼氏なんて信じられない!出ていく! と電光石火の如くかなりの荷物をまとめだしました。 ポイント(1) 何をいきなり出ていくって・・・どしたの?理由も聞かないで・・?タイミング計ってたかこいつ。と思った。それとも本気でショックを受けたのか? すごい荷物なんで車で家まで送ってあげた。終始無言で・・別れ際になんでこうなったかを最後なので伝えた。 上記の二つの出来事を。 予想どうり彼女は全否定でした。 上司は彼氏でもなく、セックスの時に名前呼ぶなんてありえない。絶対にない、聞き間違いだ!会社の人が聞いたら笑い転げるくらい有り得ない! 1回ならまだしも2,3回は聞いたオレ。「???」そこまで否定すると自分の耳を疑うんですね。そうかなと思っているからそう聞こえたのかも?と少し思ったオレ。 先生を食事に誘ったのは仕事。金曜日に食事してその晩に戻る予定です。やましいことは一切ない! (ここの時間的な矛盾はもっと突っ込んだ方が良かった・・・電車ないんですよね。今考えると。) 「・・・・・・・」すごい勢いで否定され、沈黙なオレ。そして彼女は出て行きました。 後日、荷物のやりとが残っており、最後にもう一回聴いた。神に誓って、潔白だと言えるか?と 「お父さんに誓って言える!」 信じたオレ。そして同棲は解消するが付き合いは継続することに。。 週末に泊りに来た時にやはり気になって覗いた携帯は、見事にロックがかかっておりました。 ポイント(2) 周りに、人の携帯を見るなんて最低なことをかなり吹き込まれたらしく。それの防御か?それとも依然見られたらまずいやり取りを継続して行っているのか? 答えは後者でした。ロックしていても、電源を入れるとメール受信のメッセージが、例の先生からリターンで入ってきていました。くーやっぱり。信じたオレが馬鹿だった。 次の日の朝、彼女はスポーツクラブへ、帰ってきてから問い詰めました。 携帯持ってこさせたが、ロックしているから削除しないと思っていたオレが甘かった。証拠は隠滅されていました。 先生からメール来てたやろ!? えっなんのこと?何言ってんの?と完全否定。かなり長いやり取りの後、気付かず削除しちゃったのかも?という始末。それならと先生にリメールしてくれとメールをさせるオレ。 何やってるのオレ?訳わからん事態になりかけたところ。 その返信が来るといよいよ逃げ道がなくなると思ったのか、突然逆切れして、まーた出て行ってしまいました。 彼女いわく、そこまで疑うあなたには付いていけません。とのこと。 ポイント(3) 一連のことが全てオレの思い違いからの誤解なら、彼女の言い分もあり。確かにオレの行動は潔白な人に対す行動ではない。明らかに性悪説からきている。でも本当の性悪なら、逆切れもあり得る。 未だ真実は闇の中です。 すみません。備忘録のごとく活用してしまいました。 自分の中では90%決着していますが、残りの10%は、性善説で彼女を見ると・・・お人よしですかね? 彼女の味方できる方いらっしゃいますか?

  • 恋愛とか好きとか…結局外見ですよね?

    恋愛とか好きとか結局… 私は20代半ば会社員で恋人はいません 今まで数多く恋愛してきましたが、現在は趣味や一人の時間が欲しく恋人は欲しいと思いません。結婚願望ないですし恋愛ってお互い人間的に成長できたり 楽しい時間思い出作れ愛されたり愛したり辛い時悲しい時支えられたり よいことも多いですが、それと引き換えに時間 お金 ずっと好きな人のこと考えてないといけない なんか結婚願望ないと恋愛に対し真面目になれません。 女性から誘われご飯や飲みに行っても結局最後はお互いやることやり別れます。恋人作る気ないと結局最後は体にしか興味がいきません…最近はそのような過程に飽きて女性絡みは断るようにしました。お金や時間もったいなく感じて来ました。そこで皆さんに相談なんですが、 質問1 恋人作る気なく恋愛もしたくない女性の場合性欲はどう解消してるのでしょうか? 質問2 女性とご飯や飲み行けば私自身もエッチしたくなりますが 女性からしても多少タイプな男性と二人でデートしたらエッチしたい体と体で一緒になりたいと思うのでしょうか? 質問3 私は今までエッチ誘い断られたこと避妊しエッチしたことありません。それは女性が私のことを信じてくれてるからでしょうか? 質問4 女性からしたら美味しい物食べて美味しいお酒飲んで もちろんおごりで それでエッチ誘われエッチうまい男性なら多少好きになったりするのでしょうか? 質問5 私はスタイルよいエロい女性みるとやりたくなりますが、女性からしたらどんな男性ならやりたくなる または身体許してよいと思いますか? 教えて下さいよろしくお願い致します!

FMVのCapsLockの状態確認方法は?
このQ&Aのポイント
  • FMVA53E2G[2020年6月発表モデル]のキーボードにおけるCapsLockの状態確認方法について教えてください。
  • FMVのキーボードにはCapsLockの表示ランプがPC前面にありますが、キーボードを叩きながらだと状態が分からず、前面下部を覗き込まないと確認できません。他にCapsLockの状態を簡単に見分ける方法はあるのでしょうか?
  • 富士通FMVのFMVA53E2G[2020年6月発表モデル]のキーボードでは、CapsLockの状態を表示するランプがPC前面にあります。しかし、キーボードをたたきながらだと状態が分からず、前面下部を覗き込まないと確認できません。他にCapsLockの状態を確認する方法はないのか教えてください。
回答を見る