• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結局、実家に戻った方がいいのか?)

結局、実家に戻った方がいいのか?

このQ&Aのポイント
  • 最近ずっと気分や体調が優れず、心療内科に通っていました。一人暮らし歴6年で、わりと一人の生活には慣れてます。学校はほぼ休学中で、自宅にひきこもってます。
  • 医師から「実家に戻って療養した方がいいんじゃない?」と勧められるようになりました。なぜ今頃になってそう言われるのか疑問に思います。薬の服用後、イライラや自傷行為が増えたからかもしれません。理由がわからないのでモヤモヤしています。
  • 医師によると、私は「抑うつ状態」だと言われていますが、思っていたよりも状態が変わらず、とりあえず実家に帰りたい気持ちが湧いてきて、悲しくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1550/4426)
回答No.3

まだ、私が質問内容を読むと、正常に近い判断がご自分で出来ると思いますので、 頭の中を整理するためのアドバイスとしますね。 心療内科に通い始めて、数ヶ月なのだが主治医からは「実家に戻って療養した方がいいんじゃない?」といい始めるのは、感心できません。 理由として、通常、精神科ではこの様な大きな環境の変化を勧める様な事は、しないからです。 実家に戻って・・・・と言う決断を強いる事になりますので、環境を大きく変えるような事は患者に対して決断させるなが鉄則です。 逆に言い始めたと言う事は、主治医は年齢的にどの位かは判りませんが、主治医の力量では判らなくなってきている可能性もなき視もあらずと思えてきます。 なので、引っ掛けで“精神科に転医したいと思いますので、病院の紹介と紹介状をお願いできますか?”と相談だけしてみてください。 持ち掛けた事がキッカケで、主治医の顔が少し晴れ晴れとしてきたら、当たりです。 主治医からすると、「私は心療内科であって、精神科の範囲の患者は診れない」と思っているかもしれません。 良い方に取ると、原点回帰のように“地元に戻ると、少しは落ち着くのでは?”と希望的な思いから言っているかもしれません。 ただ、ご両親は“精神疾患”について知識や理解力が有るか無いか?なんていうのは、あなた自身知らないでしょうし、主治医なら尚更、他人なのですから判らないはずですので、希望的に言っているかもしれません。 ただ、精神疾患の場合、早目に精神的なストレスを取り除く事で、重くならないで済む事が多々あります。 でも、あなたの場合は既に自傷しているのですよね。 私が、仮にあなたの主治医ならば“家族的に許されるなら、母親を今住んでいる所に呼んで、落ち着くまで観て貰いなさい(保護的な意味で)”と言うでしょう。 私の兄弟で一緒に暮らしている(両親とは離れて)場合でしたら、“実家に戻って、精神科に通いながら静養したら?”と言うでしょう。 以上をまとめると、選択肢として 1.病院を変える 2.実家に帰る 3.実家から誰かを呼び、保護的視点で観て貰う だと思います。 頭の中の整理する材料としてお使いください。

その他の回答 (2)

  • furahira
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

私は一カ月ほど前に実家に戻りました。 周りの人の反応が悲しかった。 実家に戻ってめでたしめでたし、みたいな。 今は栄養たっぷりの食事をとって、たくさん寝て、母にマッサージもしてもらって療養してます。 帰って良かったのかはわからないけど助かります。 似たような気持ちだったので書き込ませていただきました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.1

それは違うんじゃない? 一人の生活をした事による変化であり、貴方自身の成長もあった。 それは事実なんだよ。 ただ、貴方の今の状態を踏まえるなら。 貴方一人で自分自身を支えきれない状態が生まれてる。 今の状態が続けば、貴方は更にイライラを募らせて。 矛先を自分自身に向けてしまう。 引きこもっているが故に向かい合う対象が自分しかいない。 そうなるとどんどん貴方自身を追い込んでしまうんだよね。 そういう自分を一時的に安定させる為に。 もっと気持ち良く一人暮しに戻っていける為に。 今は自分の足元を、家族という存在と共有する中で安定を計る。 今の貴方は刺激が少ない。そしてその状態は世界を小さく小さくしてしまうんだよね。 そうならない為のケア。 それが先生の言う実家へ~という方向転換であり、気分転換なんじゃない? 先生は貴方をきちんと診てる筈。 診てきた先生からのアドバイス。 それは適当な発言では無いんだと思う。 今の貴方自身が先生の発言を自分の都合で切り取って、勝手にもやもやしている状態。 それも自分の世界に狭く狭く追い込んでしまう姿の一端でしょ? そういう自分に新しい風を取り入れる。 それが実家へ~という選択でもあるんじゃない? ずっと帰れという意味ではない。 一時的に動いてみる事で、停滞した自分を変えていくアプローチ。 その為の動きなんだと。 貴方はもっと柔軟に受け止めてみたら? 3ヶ月貴方と向き合ってきたからこそ見えてきた選択でもあるんだよ。 貴方の心は貴方固有のもの。 貴方も先生に心を少しずつ開いていくように、先生も貴方を少しずつ受け止めていく。 直ぐに貴方の今が分からなくても当然なんだよ。 先生は先生なりに貴方と向き合って。 貴方にとっての良い方向性を模索してきた。 その3ヶ月の結果、今新しい選択として実家へ~という段階があるんだと思う。 深呼吸しないと。 煮詰めてしまうと、貴方は自分を追い込んでしまう。 そこから変えて行く為のアプローチ。 焦らないで、急がないで。 でも自分で決め付けないで、煮詰めないで。 丁寧に自分自身とも、他者とも向き合っていく。 それが貴方の回復への大切な足元になっていくんだからね☆

関連するQ&A