• 締切済み

人の恨みと復讐

どうしても許せないことがあって復讐してやらないと、きがすまない人がいます。その人に対して怒り復讐ばかり考えている私。 みなさんは、どうやって解消しますか? 私は、簡単に解消できるレベルではありません。

みんなの回答

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.5

その人が心から謝罪すれば、貴方は許せますか?もし許せるのあれば、貴方が一番信頼できる人で、人格的にも尊敬に値する人に頼んで、その人と接触してもらったらどうですか。そして貴方の気持ちを伝えてもらってください。今の貴方が恨みを抱いている相手に接触すれば、手が出てしまいますから、人に頼む方がいいでしょう。 私の場合は、そのような人の事をなるべく忘れるように努めます。時が経って本当に忘れてどうでもいいようになることも有ります。人様々ですから、一概には言えませんが・・・。 もし謝罪だけでは許せないならば、貴方はどうしたら許しますか? 時効の壁があるようですが、法的には解決不可能のようですね。

noname#27223
質問者

お礼

ありがとうございます。 頼める人もいないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-gis_hc
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.4

なぜ被害者による復讐や私的な制裁が許されないのかといえば、 被害者は得てして感情的になっており、 加害者に対する誤解が生じたり、関係のない人を制裁に巻き込む可能性があるためです。 また、No.1さんが書いている通り、復讐は連鎖します。 そうしたことを防ぐために刑罰があるのではないでしょうか。 質問者さんに何があったかはわかりませんが、 まずは法的手段で解決をはかることを考えた方がよいでしょう。 時効が成立していているならば、もうその現実を受け入れるしかないでしょう。

noname#27223
質問者

お礼

とっくに時効は成立し、現実を受け止めるしかないのは頭でわかっています。でも昨日のことのように覚えていて憎くてたまらないです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

復讐ばかり考えていられるのは質問者さんが暇だからです。 もっと前向きなことに真剣に取り組めば、過去のことで恨んでいる暇などなくなります。

noname#27223
質問者

お礼

1日中憎しみでいっぱいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uhauha777
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.2

『人を呪わば穴二つ』 達成感の後に、罪悪感が沸き起こるような気がします。 簡単に解消できないレベルなら、訴えるなり何なり、人にも理解できるように、逆恨みされないように、正攻法で対処されるべきだと思います。 その人と同列になる必要はありません。

noname#27223
質問者

お礼

法的には、時間が過ぎすぎていてむりなのです。 会ったら手がでてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

そんなことを考えてる時間がもったいない、と思います。 復讐したところで怒りは晴れません。 怒り・恨みは連鎖します。 そっちに飲み込まれたら明日はわが身ですよ。 とりあえず冷静に。 相手は復讐する価値がある相手ですか?

noname#27223
質問者

お礼

価値はないけど、手がでてしまいそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして復讐する人がいないのか?

    こんにちは 小説やドラマなどでは、復讐による殺人を多く見受けます。 ですが現実では、復讐目的で殺人を犯す人を見かけません。 近親者を無残に殺され、復讐のために犯人を殺してやりたいと考える人がいてもおかしくないのに、何故なのでしょうか?

  • 復讐。皆さんのなかで復讐したことある人いますか?

    復讐。皆さんのなかで復讐したことある人いますか? 私はどうしても元カレが許せず憎くて復讐したいです。実際かなり綿密な計画を立てていてあとは実行するのみです。 一種のストーカー心理にも似通っています。 内容は彼の不利益となるような情報を職場の上司に告発することです。 でもやはり一番の復讐は「相手を完璧に忘れ、自分が幸せになることだ。」とも思ったり、復讐を考えている自分が怖いです。人を呪わばなんとやらでいつか自分に返ってくるのではないか、とか。 こんな自分がこの先幸せになれるはずがないと思ったり。 その半面、これくらいのことなら別にやってもいいんじゃないか、とかも思います。多分告発しても相手にされないような気もするし。 復讐についてのご意見や、経験談があったらお聞かせください。 よろしくお願いします

  • 職場の人に復讐したことはありますか?

    私は以前勤めていた会社で、計画的に犯人にされてしまい 精神的に追い詰められ、退職するに至ったことがありました。 (精神的な衰弱が激しく、当時は自分の正当性を主張すること も出来ませんでした。) あれから約2年くらい経ちますが、時々思い出しては復讐心が 蘇ることがあります。 みなさんも復讐したいくらい憎い人や、実際に恨みを晴らせずに 復讐をしてしまったということはありますか?

  • 大嫌いな人達に復讐したくてたまりません。

    大嫌いな人達に復讐したくてたまりません。 どうすればいいでしょうか?

  • 復讐はなぜいけない?

    同じような質問があるでしょうが「殺人はなぜいけない」というのとかぶっていて これを取り上げた質問が見つからなかったので質問させていただきます。(前にあったのなら教えて下さい) 危ない発言ですが復讐をなぜしてはいけないかは私には納得がいきません。(その基準が分からないから?) 復讐する人自身の何かを殺されてしまったとしたらしょうがないような気がします。 もし、その復讐される人が無意識のうちにやっていたとしても許されるべきではないでしょう。 その復讐することにより更なる復讐が起こるという悪循環があるのも分かるのですが、最初の以降は始めに復讐された人が悪いのだから不当であると感じます。 自分の残りの人生を捨てでもしたいのであればやってもいいのでしょうか? でも、基準はありませんが最低な人間のためにそうしなければならないのは嫌だなぁ。(そういう考えの人はやるべきではないかもしれませんが) 私が復讐の対象となった時、その復讐の理由がわかったとしてももちろんおとなしく殺されたくはないでしょうし、意識が残るかどうかは分かりませんけど恨むでしょう。( この考えには自分は復讐されるようなことはしていないだろうしどっちかといえば復讐するほうの確率が高いという思いが少なからずあるからこういう意見を持つのだと自分で思っています) 幸いいまは対象となるような人物はいません。(自分が大事なのであるとは思えませんが) 自分で矛盾しているとは分かっているのですが皆さんはどう思いますか?(分かっていると書いてますが正確にはわからないのでご指摘よろしくお願いします) この考えを否定するものがあるから法律で禁止されているのですから教えて下さい。法律だからで片付けずにお願いします(そうとしか片付けられないという方は失礼ですがそういう結論もあることが分かっているので結構です(「失礼ですが」と強調します))

  • 本当に憎くて復讐したい人がいます。復讐する方法を教えて下さい。

    本当に憎くて復讐したい人がいます。復讐する方法を教えて下さい。

  • 復讐心をおさえるには・・・?

    過激なタイトルでごめんなさい。 8年半付き合い、3年同棲していた婚約者より 「好きな人ができた」と一方的に婚約破棄をメール1本で言い渡されました。 彼は逃げ回っている状態で、まだきちんとした話し合いが出来ていません。 彼の仕事の都合でずっとずっと結婚を待っていた私にとって、 これ以上のない屈辱です。 相手の女性のことなど全く知りませんが、自分を責めていた日々を越え 最近復讐心が芽生えてきてしまいました。 両親も相当の怒りです。 彼も相手の女性も教員です。 腹が立って仕方がありません。 こんなとき、皆様ならどうされますか!?

  • 復讐したことある人。

    不倫相手に騙されていました。既婚なのに独身だと‥ 復讐したいのですが同じ境遇の人お話しませんか?マイホームも建てていてぶち壊したい気分です。

  • 復讐した人はどんな復讐をしましたか?

    今まで利用してきた人とか、 散々言ってきた人への復讐って何がありますか? 自分より社会的地位があるからと、余裕で 人をさらに突き落としたり、上から目線だったりする人に ギャフンと言わせる方法があればお願いします。 幸せを見せつけたいです。 ものすごく後悔させたいです。 やはり、悪口を言ったら自己嫌悪になりますか? 「目には目を、歯には歯を」って実現できませんか? 腹の虫が収まりません。 私はどうしたら、腹の虫が収まるか考えています。 そんなの恨んでも仕方ない自分が損するだけと分かっていますが、 収まらないものは収まりません。

  • 復讐について

    私は今復讐したい相手が居ます その人間のせいで私は今心療内科に通い、仕事もままならずに休業してます 沢山のサイトを見ても、『復讐は良くない』『相手を見返す位に自分が幸せになれ』『復讐は何も生まない』など、私に取って綺麗事でしかないような事しか書いてありませんでした でも私は復讐に関して、出来るならやった方が良いと思っています こんなに苦しく、辛い気持ちで日々を送る位なら、覚悟を決め復讐を実行した方が自分自身の為だと思います 復讐をしたら、自分自身を傷付け貶めると言う人達が大半ですが、復讐を実行し例え自分自身の人生を駄目にしたとしても、覚悟を決め復讐を実行したのなら、本人に取っては最高な事ではないでしょうか? 少なくとも今の私はそう思っています 私は少しずつですが、今復讐の準備をしています 協力してくれる人も居ます 復讐を実行するまでは、強い向精神薬を飲みながら、この辛い日々を過ごさなければイケませんが、実行出来た時にこの辛く苦しい気持ちから解放されるでしょう 復讐を考えてる人達は、どうか自分自身の気持ちに問い掛けてください 自分自身の今後の人生を掛けても復讐を実行すべきかどうかを 復讐は覚悟があれば必ず出来る事だと私は考えます 相手のせいで、辛く苦しい時間を過ごし、復讐心に捕らわれ過ごした時間、自殺まで考え追い込まれた事など、これらの事を帳消しに出来るのは、慰めや綺麗事ではなく、『復讐』だけだと思います 復讐される側も自分がそこまでされる、させてしまってると言う事を認識して欲しい 多分、復讐されるまでは認識出来ないと思いますが・・・ これを見て気分を害された人が居ると思いますが、私一個人の考え方なので、ご了承ください

このQ&Aのポイント
  • 小学校低学年である子どものクラスでコロナ陽性者が出て、濃厚接触者を特定するために数日間学級閉鎖になりました。質問者は休むよう指示されて休むことになりましたが、その休みは有給休暇を使うか、給料が出ない休み方のどちらかになると言われました。無給は非常に厳しいです。有給休暇も元々少ないため、このような状況に対しての補助や救済策があるのか気になります。
  • 質問者が休む理由は、子の面倒をみるためと濃厚接触者となった場合、家族もそれに該当し、感染を広げる可能性があるためです。親などに頼めばなんとかなるかもしれませんが、職場からは出勤を控えるように言われています。無給休暇は経済的に厳しいですし、有給休暇も元々少ないため、同じような状況が今後も続くかもしれないと心配になります。
  • 質問者はコロナ濃厚接触者特定期間の無給欠勤に対して、補助や救済策がないか気になっています。学級閉鎖は今後も発生する可能性があり、このような状況に対応するための支援策があれば助かります。無給休暇は経済的に厳しいですし、有給休暇も限られています。社会的な支援や救済策があれば、安心して休むことができるのではないでしょうか。
回答を見る