• 締切済み

オフ&輪転→オンデマンド化について

現在、下記の様なAとBの印刷/加工を印刷メーカーに 作ってもらっていますが、数が少ないため社内で オンデマンド印刷ができないか検討しています。 例)材料入手→印刷→ヌキ加工等 ただ、わからないことばかりで可能、不可能、機材など アドバイス等いただければ幸いです。 A 材料:コートボール材 形状:様々なサイズ 加工:折り罫 印刷:4C/オフor輪転/ニス B 材料:シール材 形状:様々なサイズ 加工:ウラ付きのシール抜き/折り罫 印刷:4C/輪転/ニス よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 出版関係者です。  結論から言うと、無理です。印刷所に任せてください。 オンデマンド印刷を「 少ない部数に対応する方法 」だと 思い込んでいませんか? 実際には #1 さんの言うとおり、 基本的にパソコンでの印刷などデータからの直接印刷です。  なので少部数の小説などには向きますが、紙がちょっと 特殊になったらもうアウトです。そもそもオフセットや輪 転をオンデマンドでというのは、論理的に矛盾しています。 オンデマンドはあくまでプリンターで出力するものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.1

オンデマンド印刷はパソコン出力による印刷の事ですから、お尋ねの(社内で)ということだと、自社プリンターで出力するという事でしょうか? ですが、 Aのコートボール材、様々なサイズ、Bも同様にシール材、様々なサイズという条件だと、、、 プリンターのサイズ、コートボールやシール材の斤量(いわゆる紙の厚み)が判らないとお答えできません。さらに、さまざまな形というのも曖昧過ぎます。 わからない事ばかりでとおっしゃってるように、これでは業者も困惑すると思いますよ。 作成してもらっているとありますが、すでに量産しているということですか?通常、印刷:4C/輪転/ニスという事だと相当数量産する形でないとえらく高くつきますが、事前にその辺りのご説明は受けているかと思います。 あるいは、数が少ないというキーワードから推察するとすれば、 サンプルカット という単語で検索されるとヒントがあるかもしれませんね。 いずれにせよ、もう少しご質問を清さされた方が回答がつきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンデマンド印刷について教えてください

    写真をメインとした印刷物を作る場合、カラーコピー(コンビニや会社にあるような一般のカラーコピー機)とオンデマンド印刷ではどちらがきれいでしょうか? ※例えば… 市販されているインクジェット用両面印刷紙(厚手・A4)を使ってカラーコピー機で印刷するのと、印刷会社のオンデマンド印刷で厚手・A4のコート紙に印刷するのでは、どちらがきれいに印刷されるでしょう? 印刷の質として、オフセット>オンデマンド>カラーコピーという感覚でいいのでしょうか?(予定している部数が少ないのでオフセット印刷は考えていませんが、同じような紙に印刷したときの質を教えていただきたいです) オンデマンド印刷は、10年か20年くらいで色が薄くなったり白っぽくなったりすると聞いたのですが、実際はどれくらいもつものなのでしょうか?カラーコピーも劣化年数は同じでしょうか? オンデマンド印刷したものを濡れた手で触ると色がにじみますか?滲まないようにする場合はPP加工したほうがいいですか?

  • オンデマンド印刷・大判・両面

    A2サイズの両面カラー印刷ができる 印刷会社を探しております。 1枚のみの印刷なので、オンデマンド印刷が 向いているのかな?と思いましたが、 オンデマンド印刷でA2サイズ両面カラーというのは 可能なのでしょうか? また、分厚めの画用紙のような紙での印刷を希望しています。 良い印刷会社があれば教えてください。

  • 輪転機の不思議な現象

    カテゴリがよくわからなかったので、間違っていたらごめんなさい。 ある輪転機で、パソコンで作った住所録を印刷すると、原本と違って印刷されるのです。 例えば、項目が氏名と住所とTELとすると 原本が、1行目Aさん―A住所―A TEL、2行目Bさん―B住所―B TEL、3行目Cさん―C住所―C TEL のものが 1行目Aさん―B住所―B TEL、2行目Bさん―A住所―A TEL、3行目Cさん―C住所―C TEL となるのです。 しかも、何ページもあるものなのですが、1ページ(同じページの同じ場所)のみなのです。 こんな現象って起こりうるのでしょうか? 不思議です。皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • A5サイズのシールが安く刷れる印刷所知りませんか?

    A5サイズ(できれば任意サイズ)の印刷が小ロットでもなるべく安くできる印刷所を探しています。 ・使用インクはK100のみ ・A5の本に挟み込むため、できれば任意のサイズに断裁できる印刷所 ・1ページ全体の訂正用としてシールを刷るので、片抜きはしません ・オフセット・オンデマンド・インクジェットは問いません ・用紙も上質紙・アート紙など種類は問いません。 ・印刷枚数は200枚です よろしくお願いします。

  • 【同人】オンデマンド印刷がとにかく綺麗な印刷所は?

    初投稿です。 新参者ですが、何卒ご返答の程、宜しくお願い致します。 私は創作系の同人活動を行っている者です。 今回、新しい同人誌を発行することになったのですが、 前回利用した印刷所の印刷発色が少し悪いように感じたので、 今回は別の印刷所を試してみようと考えております。 発行する本の仕様(予定)は、 ・表紙 4色フルカラー ・本文 墨1色 ・B5サイズ(24頁程度)無線綴じ ・発行予定 50部 ・全てオンデマンド印刷 ・フルカラー口絵 4頁 印刷所を選ぶ基準としてあげている条件は ・オンデマンド印刷でもかなり印刷が綺麗であること ・フルカラー口絵の印刷を安価で取り扱っていること の2点。 要は『小ロットで』『綺麗に』『安く』『フルカラー口絵有』を実現したいという、かなり我侭なお願いなのですが… 上記の2点のみを基準に考えて頂ければ、そこからある程度譲歩は可能かと思います。 無理のある質問かとは思いますが、 何卒、情報提供の程、宜しくお願いします。

  • ルーズリーフに印刷したい

    B5のA罫のルーズリーフに文章を印刷する場合どうすれば罫線からはみ出ずにぴったりに印刷できますか?また、書体のサイズは、どれくらいにすると良いでしょうか?

  • C罫ノートのA4サイズのもの

    C罫ノートのA4サイズのものってないんですかね? コクヨのCampusノートもC罫だけA4サイズがないし。。。 ネットで探してもありません。 出来れば無線とじのC罫A4サイズがほしいんですが、糸とじでもリングでもルーズリーフでもいいので知っている人はいますか?

  • 書体のサイズ

    ルーズリーフのB罫に印刷する場合、書体のサイズは どれくらいになりますか?

  • word2010で作成したものをレポート用紙に・・

    word2010で作成したものをA4 のレポート用紙に印刷したいのですが設定はどのようにすればいいですか? レポート用紙はA4サイズでA罫、普通罫の(7mm×35)、上から26mm後に題名の欄(12mm)があるレポート用紙です。下は14mmです。 このようなレポート用紙に印刷するときのサイズ設定などを教えてください。 お願いします!!

  • 用紙を選び、ニス引き加工などをしたポスター印刷が出来る業者教えてください。

    インターネット入稿で、用紙を選び、uv加工などをしたポスター印刷が出来る業者教えている方いましたら情報お願い致します。 ネットで入稿出来る業者を探した結果、コート紙、マット紙など選べる用紙が少ないんです。ヴァンヌーボーやミスターbといった用紙にA1サイズでオフセット印刷をし、部分的にニス引きなど特殊な印刷もしたいと思っています。 枚数は1000枚程です。 どなたか情報宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ガソリンスタンドでの洗車方法や手順について解説します。
  • ガソリンスタンドでの洗車は有人スタンドとセルフスタンドの2つの方法があります。
  • お店によって異なるため、洗車前に確認することが大切です。
回答を見る