• ベストアンサー

痴漢被害者なのに訴えられる?!

hduygjkduの回答

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.5

何度もすいません。♯3です。 【事実をAさんが知って離婚に至ったとしても自業自得、と思うのですが・・・。】 >自業自得かどうかはAさんの旦那の心の中でのみあるものです。 立証出来ないと客観的に自動自得にはなり得ませんから、あなたの心情を語る以上の意味はありません。 Aさんが旦那さんの言い分を信用しちゃってる以上、実際に夫婦仲が悪くならなくても共謀して慰謝料請求してくることも考えられます。 【お母さんの証言は証拠になるか】 >残念ながら身内の証言は証拠として採用されません。 【被害者が私のみでなく複数いた場合(過去に渡ったとしても)、それが突き止められれば、私の主張は認められますでしょうか?】 >例えその複数が立証出来ても、あなたが被害を受けたこととはなんの関係もありませんので、やはり証拠がないと無理だと思います。 その複数とあなたとは別件ですから。

noname#24701
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 でも、そんな理屈ばかりが通用するのであれば、痴漢なんてし放題ですよね。 Aさんは私の家庭を壊してやる、というようなことを言ってきていますが、 それであれば私も同様に慰謝料請求をするなり、受けて立とうと思います。

関連するQ&A

  • 名誉毀損の公然性について

    Aという人に関する事実を(たとえばAは浮気しているとか)、Bという人に電話で教えたら、これは名誉毀損になるのでしょうか? 名誉毀損の「公然と」に当たるのでしょうか?

  • 名誉毀損について

    名誉毀損について、いくつか疑問があるので教えて下さい。何が公益を図ることにあると認められるのでしょうか? 法律素人の質問ですみません。 (1)公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実,犯罪行為に関する事実以外に何が公益を図ることにあると認められるのでしょうか? 例えば犯罪行為などで無罪となった場合に、その犯罪行為の容疑を掛けられた事実を公然と摘示して 名誉を傷つけた場合、名誉毀損になりますか? それとも無罪であっても、容疑をかけられた事実を摘示するのことは公益を図ることなるので、名誉毀損には当たらないのでしょうか? (2)公然と処罰を終えた若しくは処罰を受けている最中の犯罪者の住所や個人情報を暴露したり、犯罪事実とは無関係の話題を持ち出して過剰に名誉を傷つけて苦しませたり、生活に支障をきたせるのは、公益を図ることになるんですか? つまり、まさか犯罪者なら何をしても名誉毀損にはならないのですか。 (3)名誉を傷つけた者が、公益を図ることにあると思っていたとしても、裁判で認められるとは限りませんよね? (4)告訴や民事訴訟を起こすこと自体が名誉毀損になってしまうのでしょうか? なるとすれば、名誉毀損に名誉毀損で反訴して永遠に終わりませんよね? (5)「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は公共の利害に関する事実とみなす」とありますが、それが犯罪行為であることを欠いている、証拠が不十分なため、犯罪行為であることを証明できない場合は、犯罪行為に関する事実とはならないため、公共の利害に関する事実にはなりませんよね…? (6)刑事で名誉毀損にならなかった場合でも、民事で名誉毀損になる可能性はありますか? 考えれば考えるほど、疑問が出てくるのですが、教えて頂けると助かります。

  • 会社の個人情報流出と名誉毀損

    在籍している会社の従業員の個人情報が流出している事実を 2ちゃんねる等で暴露した場合、名誉毀損罪に問われますか? また、その暴露行為によって会社が損害を被る場合はあるので しょうか? どなたかお詳しい方、教えて頂けませんか?

  • 自宅で痴漢の被害に遭いました。

    私は32歳、専業主婦です。子供はいません。今年の初め、あるリフォーム業者に一戸建の窓を二重サッシにするリフォームを依頼したところ、その会社の男性社員からお尻を触られ、また言葉によるセクハラの被害を受けました。 警察に相談に行ったところ、「証拠のビデオテープでもない限り、何もできません」と言われました。警察から相手に電話をしたようで、相手は怒った調子で「触っていない」と一点張りだったと聞きました。 その日のうちに、その会社の社長(この男性社員の妻でもある)から電話があり、「触ったにしろ触ってないにしろ、不快な思いをさせてしまったことには変わりないので、私だけでも謝りに行きたいです。夫とよく話してまた明日電話します」とのことでした。翌日、約束の時間を過ぎても電話が来ないので、こちらからかけてみたら、昨日の言葉からは一転し、「夫は触ったことを否定してるので、もうこれ以上お話しすることは無いとこちらで判断させていただきました。忙しいのに電話かけてくるなんて迷惑。これ以上何か言いたいのなら、文書で送ってください。」と言われました。 そこで、すぐに一部始終をメールで送信しました。しばらくして、特定記録郵便で社長から手紙が届きましたが、「やはり本人は触っていないと言っていること、私に似た年齢の親戚が身近にいるので親しみを感じたのだと思う、窓のリフォームなのだから踏み込んだ質問をしたりするのも仕方ないことだ。」などと書いてあり、到底納得のいく内容ではありませんでした。 その後、弁護士に相談にしたところ、「調停という形で、損害賠償を請求することができる」とアドバイスを受けました。そこで、簡易裁判所に調停の申し立てしました。相手は調停の場で、「触ったことは絶対にあり得ない。訴えられるものなら訴えてみろ。むしろ名誉毀損だ。謝罪文を書いてくれ」などと言い、反省の気持ちは全く無いようでした。また、当日の状況の細部についても、彼は事実と違うことをいくつか述べていました。言葉によるセクハラについては一部認めたものの、「傷付ける意図はなかったので、謝罪できない」とのことで、損害賠償金はもちろん反省や謝罪も得られませんでした。 触られたこと・言葉のセクハラに加えて、逆に私が非難されたり、嘘をつかれたり忘れたことにされてしまう現状に本当に疲れました。会社としての対応も納得できません。(奥様が社長なので仕方ないと言えばそうなのですが…) 心身の体調を崩してしまい、心療内科に通院しています。私自身、電車の中では何度か痴漢の被害に遭ったことはあるのですが、今回は、本来安心して寛げるはずの自宅でこのような被害に遭い、その記憶が染み付いてしまったことで、家で過ごすこと自体が苦痛です。お尻を触られたのが庭に面した掃き出し窓の前だったのですが、あの日以来その場所に立つことはできない状態です。窓を見るだけで思い出してしまいます。正直引っ越したいですが、金銭的余裕はありません。気に行って買った家ですし、主人のことを思うと難しいです。 事件から数ヶ月経っていますが、良くなるどころか徐々に悪くなっている感じです。容姿の似ている男性を見るだけで動悸や震えが止まらなくなります。ニュースで「痴漢」「名誉毀損」「調停」などの単語を聞くだけで冷や汗が出ます。投薬治療だけではなかなか症状が改善しないので、入院することも考えています。 今まで相談したのは、警察署→弁護士→公益社団法人犯罪被害者支援センターです。 誠意ある対応と謝罪があれば、私も少しは救われていたのですが、彼が「逆ギレ」してしまっている以上、もうどうすることもできないのでしょうか。。他に何も打つ手はないのでしょうか。 どんなことでも良いので、アドバイスでもお言葉でもいただけませんでしょうか。お叱りでも結構です。よろしくお願いします。

  • 名誉毀損罪になりますか?

    1対1の会話の中で、第三者の暴露話(犯罪行為)をしたとします。 名誉毀損罪の成立要件は公の場で事実の摘示をし、相手の社会的評価を下げることですが、例に挙げた状況下は「事実の摘示」と「社会的評価を下げる」は当てはまっていますが、果たして「公然性」があるかどうかについてはどう思われますか。 伝播する可能性は秘めてると思います。 広まる可能性があれば1対1でも名誉毀損罪が成立するのでしょうか。 ただ、証拠を集めるのがかなり困難ですが。

  • 名誉棄損になる?

    勤めていた会社の同僚の女性が離婚することになり、会社も退職することになりました。 彼女とは同じ会社で8年ほど働いていたので公私ともに仲良くさせてもらって いたこともあり、彼女の突然の離婚にはとても驚いたのですがその理由には もっと驚きました。 というのも彼女の夫はここ5年ほどの間に駅で携帯電話による盗撮行為を繰り返していて それが発覚、そして逮捕(今回が4度目)され常習犯ということで懲役6ヶ月執行猶予3年を 言い渡されたというのです。 彼女は今度こそ堪忍袋の緒が切れ離婚を決意したのです。 その彼女は離婚後、自分の実家のある九州へ帰ったのですが、その夫は自分の実家に 戻ったのですが、それがなんと私と同じ町内なのです。 彼女の話によるとその夫は毎回、女子高生のスカートの中を盗撮していたらしいのですが 我が家にも女子高生の娘がいますしご近所にも女子高生はたくさん住んでいます。 私は娘やご近所の女子高生たちがこの夫に盗撮されないか心配でたまらないのですが、 私の知っているこの事実をご近所に話してみんなで警戒するいけないことなのでしょうか? 話す内容が事実であっても名誉棄損になるのでしょうか? 名誉棄損になるならどうやって娘を守ればいいのでしょうか? 盗撮などの性癖は治らないともきくので本当に心配でたまりません。

  • 韓国情報通信網法の名誉棄損は?

    昨日になって産経新聞ソウル前支局長の加藤氏を韓国検察庁が在宅のまま起訴しました。罪名は「情報通信網法の名誉毀損」です。 しかし日本の刑法と違って同法第10章(処罰)では、 第70条 (1)人を誹謗する目的で情報通信網を通じて公然と事実を暴露し他人の名誉を毀損した者は、3年以下の懲役もしくは禁錮または2千万ウォン以下の罰金に処する。 (2)人を誹謗する目的で情報通信網を通じて公然と虚偽の事実を暴露し他人の名誉を毀損した者は、7年以下の懲役、10年以下の資格停止または5千万ウォン以下の罰金に処する。 の2つを名誉毀損としています。つまりネット上でウソを流すと(1)項の名誉棄損より重く罰せられる訳です。 今回の起訴はこのどちらの条項を適用したのかは、日本の報道では分かりません。ご存知の方は教えて下さい。

  • 暴露と名誉毀損のハザマ

    ある団体(学会)の役員をしていますが、この団体の外面と実態がまるで違うのに閉口させられます。 社会の出来事を民主的な立場から批判しておきながら、会の中は封建的な仕組みや考え方がまかりとおっています。 そういう真実を社会に知らせるために、たとえば会議での役員の会話などを暴露するのは名誉毀損になるでしょうか。もちろん暴露する内容自体は事実であるとします。

  • mixi プライバシー 違法でしょうか?

    Aさんが、Bさんの名誉を毀損する日記を書きました。 AさんとBさんはマイミクシィですが、 この日記に限り、AさんはBさんのアクセスをブロック(非公開)にしました。 Bさんはもちろん名誉毀損の事実を知りえませんでしたが、 AさんのマイミクシィであるCさんがそれに気付き、 CさんがBさんに教えてあげました。 ここまでで、 名誉毀損にあたるかどうかはさておき、 ■Bさんは、Aさんのプライバシーを侵害しているのでしょうか? ■Cさんは、Aさんのプライバシーを侵害しているのでしょうか? さらに、 Bさんが、Aさんに日記の内容を知っている事実を伝えた時、 ■Bさんは、Aさんのプライバシーを侵害しているのでしょうか? ■Cさんは、Aさんのプライバシーを侵害しているのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 仙石氏の丸山氏に対する発言は、名誉毀損ですか?

     丸山議員が、中国漁船の船長を起訴すれば「アジア太平洋経済協力会議(APEC)が吹っ飛んでしまう」と仙谷氏が、丸山氏との電話で述べたと暴露。これに対し仙谷氏は「丸山氏が暴露したような会話をした記憶はない」と否定。その後の記者会見でも「こういういいかげんな人のいいかげんな発言については、私はまったく関与するつもりはない」と強い不快感を示しました。丸山氏は「私の社会的評価を下げるような発言をマスコミの前でしたことは許されない」と話し、仙石氏を名誉毀損で告訴するそうです。  仙石氏の発言は、名誉毀損に当たりますか? 社会的評価を下げる発言とはなんですか?「この人は、馬鹿だ。」「この人は、痴漢だ。」など名誉毀損に当たりますか?法律に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。