• ベストアンサー

手を出さない彼

puni2の回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.4

男性の立場から。 まだ付き合っていないんですよね? それだったら,何もおかしいことはないと思いますよ。 どういう事情で泊めることになったのか分かりませんが,つきあっていないのに,3回めのデートで手を出してこなければ「気がない」だの「女として見られてない」だの「他に本命がいる」だのと言われなくっちゃいけないんですか? こういうコメントが続いているのを読むと,男性として,なんというのかな,ちょっと腹立たしく感じます。 「そういう態度を取る方はもしかすると本命は他にいるんじゃないかなぁ」とまで言われると,正直なところ,そういう女性とは申し訳ないけれどお付き合いしたくないなと思います。(勝手に例に出してしまってごめんなさい) だって,これからのお付き合いの中で,仕事が忙しくてデートを断っただけで「浮気?」とか,なんでもかんでも疑ってかかられそうですから。 しかも,お二人ともかなりお酒が入っていたのですよね? 酒の勢いで一線を越えてしまって,そのあとかえって気まずくなるのは避けたいと思ったのかも知れませんよ。 あるいは,急いで体を求めすぎて,嫌われてしまったという経験があるのかも知れません。 また,以前誰かと付き合っていたとき,相手のことをよく知らないまま,体の関係だけが先行して進みすぎて,かえって破綻したという経験があるのかも知れません。 付き合い始めて間もない頃は,お互い相手のいいところしか見えないし,自分のいいところしか見せないという傾向があるものですが,付き合いが長くなってくると,お互いの合わない部分がだんだん見えてきます。 その時期をきちんと乗り越えられるように,まずはお互いのことをよく知りたい,相手の心を知りたい,という気持だったのかも知れません。 心が十分につかめていないまま,体だけ先行してしまうことに対する,警戒の気持ちがあったのかもしれません。 >逆に私の方からアプローチしたら、嫌われてしまうのではないか。と考えてしまっています。 いや,むしろそういう気持ははっきり口に出してもらった方が,男性の方も安心するのではないでしょうか。 「いちいち言われなくても,察してよ!」という女性が多いような気がしますが,下手に察して実はとんでもない勘違いだった,というような経験をすると,男性はかえって慎重になったりするものです。 もっと積極的に気持を伝えていってみてはどうでしょうか。

skimr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。まだ付き合ってはいません。 彼のことが知りたいし、自分のことも知って貰いたいとゆう段階です。 泊まることとになった事情は、うまく書けないのですが、 彼が望んだことでも私が無理矢理連れ込んだとゆう訳でもないのです。 ただ朝を迎えた時、彼に謝りたい気持ちでいっぱいでした。 それは布団の端の方で寝る時からまったく変わってない姿勢で横になっているのに気付いた時、彼はあまり寝てない?と思って。 そこまで一緒に寝るのを頑なに拒んでた理由が何かあるのではないかと。 それなのに私というのは、一緒に寝れるって解った瞬間安心してぐーすか寝てしまった様で、もうなんて女だと。。。 でも私としては謝るのはなにか違う気がしたので、 「一緒に寝てくれてありがとう」とだけ伝えました。 それ以後一緒にいた時間、電話等で話した時も彼が泊まった夜の話はまったくでません。それがなんだか不自然で更に気になるのです。 puni2さまのおっしゃる通り、彼がちゃんと考えてくれているからこそだとしたら嬉しいですが、私の行動にがっかりさせたちゃったかな;; 私はその夜、彼とどうかなるとかの考えがまったくなくて、とにかく彼と一緒に寝たかったのです。 でも彼はどうとっただろうかと。 冷静に考えてみれば、据え膳食わねば。。。とかの言葉もあるとおり、あの状況でなにかあってもおかしくないし、まだ私も覚悟はできてなかったですが「その気がなかった?」と聞かれれば「ない」とは答えられないのです。軽率ですね。 女の私でさえそうなのですから、彼はどうだっただろうかと思いました。 ここで相談して自分以外の考えを知れて、彼はなんて素敵な方なんだろうと改めて思っています。

関連するQ&A

  • 彼女

    僕の部屋で彼女が飲んでる時に彼女が飲み過ぎだから彼女から酒をとったら彼女が酒くれないとこのローション床にぶちまけるといって座布団1枚分くらいの範囲にぶちまけたらどうしますか? 彼女は遊び半分です。

  • 土足にしたいのですが

    今、借りている部屋を土足にしたいと考えています。 賃貸ですので、そのまま土足でというわけには行かないと思います。 そこで床に何を敷けばいいのか?そもそもしてはいけないのか?知りたいです。 どなたか詳しい人、実際にしている人、教えてください。 ちなみに床はフローリングで、畳の部屋には敷くつもりはありません。

  • ご近所トラブルになる前に手を打ちたい

    私は大学生で、アパートに一人暮らししています。 昨晩、隣の部屋の住人が、友人を呼んで酒を飲んで騒いでいました。 深夜2時を超えても、騒いで床を叩いたり、大爆笑したりして騒々しかったです。 体調を崩してイライラしていた私は、発作的に壁を5~6回ほど殴りつけ、「うるせぇんだよ何時だと思ってんだ!」と、壁越しに怒鳴りつけてしまいました。今考えれば、冷静にチャイムを鳴らして静かにしてくれと言えばよかったのですが・・・ 今朝、玄関のドアを開けると、コナゴナになったプラスチック製のバケツが散乱して、私の自転車にも蹴った跡がありました。 隣の住人とは面識は一切ありませんが、学生さんの様です。 月に5回程は酒を飲んで騒ぎます。 ここからご近所トラブルになるのを回避するにはどうすれば良いでしょうか?「昨日はブチ切れてすまなかった」と言って、お詫びの品でも持って行った方が良いでしょうか?

  • 布団乾燥機を暖房代わりは非効率?

     冬になり寒さも険しくなってきました。暖房器具の代表例として挙げられるのはエアコンだと思われるのですが、私は諸事情から部屋にエアコンを取り付けられません。  部屋が狭いことから暖房器具を増やすのもしたくないことから、布団乾燥機から出る暖気を暖房器具代わりにしています。  が、しかし  そもそも布団乾燥機は部屋を暖める為に作られているわけではないので、部屋を暖めるのを目的に作られた暖房器具の方が電気代も安く済み効率よく部屋を暖めることができるのかもしれないと、考えています。  諸事情からエアコンを使いたくない場合、他の暖房器具の選択肢を考えると、ハロゲンヒーターが一番暖まる暖房器具でしょうか?  

  • これってあるあるですか?

    女友達と男友達、僕の3人でお酒飲みました。 男友達が帰ったあと、かくかくしかじかあって僕は泊まる家を探す状況でした。 そしたら、女友達がうちの家泊まっていいよ~とのことでした そして 家に着いた後、そのままじゃなくて風呂に入ってと言われました。 一番驚いたのは僕は床で寝るつもりでしたが、寒いし布団に入りよ~と言われました。 一応 断って床で寝ましたが、 仲のそこそこいい友達なら、異性でも風呂を貸したり、一緒の布団に誘うものなんですか?? これってあるあるなので脈なしですか? それとも脈ありですか?

  • 一緒に寝てるのに手を出してこない、という男性の心理

    こんにちは。29歳の女性です。 先日、スポーツサークル仲間でとても仲のいい男の友達(26歳)が 私の家に泊まりに来ました。 といっても彼の終電がなくなってしまったからで、 「床でよければ家に泊まってもいいよ。」という私の提案に 「すみませんが、お邪魔します。」といった感じでした。 最初は床で寝てたんですが、体が痛いというので、結局同じベッドで寝ることに。 でも彼は手を出してきませんでした。 私は少なからず彼に好意を持ってるので、 なるようになるかも、と期待してしまったのですが・・・。 私から誘う事ももちろんしてません。 そんな事したら嫌われる、と思ったし、サークルを続けたかったこともあり 彼と気まずくなりたくなかったのです。 彼はすごく女性に対してまじめというか、本当に固い人で 彼女じゃない人とはしない!と公言してます。 ということは、彼は私にあまり魅力を感じていないということでしょうか・・・。 でも女性の部屋に一人で泊まりに来るなんて、 そういう事を気軽に出来る人じゃないはず・・・。 (↑友人からもそういう評価されたるし) 何だか悶々としてしまっています。 ちなみに、彼とは何度か2人きりで映画や食事に行った事があり、 メールも毎日やり取りしてます。 なので嫌われてはいないと思うのですが、好かれているという確信も持てず・・・。 同じベッドで寝ているのに手を出さない、という心理は一体どういうものなのでしょーか?? よろしくお願いします。

  • マットレスって必要なんですか?

    床に直接敷布団を敷いて寝るのってあまり良くないのでしょうか? そもそもマットレスって何のため(クッション性?通気性?)に敷くのでしょう? 布団使用者でマットレス使ってない人もいますか? ご存じのかた教えてください。

  • ハイスペックなのに自信ないのは何故でしょうか。

    街コンでハイスペックな方と会いました。 その人は中学から難関校に入っており、 大学は海外の有名難関大学です。 現在経営者で、年収も何千万で家賃何十万の所に住んでいます。 実際にお部屋に行ったのですが、 広くて設備もよくお金持ち感満載でした。 その彼は、他人を馬鹿にするような発言や 自分の自慢話もする事も度々あり、少し怪訝に思う事がありました。 2度目のデートで同じ質問を何度もされ、デート約束も前日私が聞くまで連絡が無く遊ばれてるのかなと感じました。 ですがご飯デートでは店員さんに対する態度が丁寧だったり、私に対してありがとうと ごめんを素直に言ってくれたりします。 私が彼の部屋で、うとうとしてると布団をかけてくれたり、私が嫌な顔をするとすぐやめてくれます 遊ばれてるのかなと不安に思ってると彼に伝えるとその次会った時に目に見える形で改善されてました。 この人根は優しくて誠実なのかなと思う事が 会う度に感じられ元から趣味とかはあって話も楽しかったので好きになりました。 ですが、自慢話や他人を馬鹿にする言い草や ちょこちょこ出てきてそれが不思議です。 そんな事をわざわざしなくても目に見える形で彼はすごい人なのに何でわざわざ嫌われるかもしれないのにそんな言い方をするのでしょうか。

  • アルコールと不眠症

    兄の事で相談です。ひきこもり気味です。 兄はとても心が弱く、些細な事で傷付きます。 辛い気持ちをまぎらわすためにお酒ばかり 飲んでしまいます。 その為、肝硬変まではいきませんが、 お酒は控えなさい、と内科の先生に言われています。 随分前から、マンションの上の住人が、 兄が物音をたてるたびに、音を返してきます。 ベッドの上で寝返りをうったりするだけでです。 その為今はベッドのきしむのを恐れて 床に布団を敷いて寝ています。 それでもちょっと咳きをするだけで 上から何か言ってきます。 兄は自分はそんなにうるさいのか、と気になって ノイローゼ気味です。不眠で、飲みたくなくても 寝るためにお酒を飲んでます。 (スピリッツ1本とか) 上の人とトラブルになるのは嫌らしく (もうなってるって…) また、そうなる前に確かにうるさくしていたという 負い目もあるらしく、 言いにいくことは出来ないみたいです。 (そもそも人に対してとても臆病な人です) 私としては兄の体が心配です。 また、引っ越すということは金銭的に無理です。 兄が、お酒に頼らず安眠できるようになるのは どうしたら良いのでしょうか…

  • 寝ていると暑い

    近頃外はずいぶん寒くなってきました。 私の地域で明け方の最低気温がちょうど零度くらいのようです。 私は寝るとき窓を開けて寝ているのですが、窓を開けて寝ているとどういうわけか大体暑さで明け方に一度目を覚まします。布団は羽毛布団で、寝るときは熱くも寒くもなく快適です。窓を閉めて寝ると暑くはなりません。 そこで質問が二つあるのですが そもそもこれはどういうことなのでしょうか?部屋を寒くしていたほうが厚くなるというのは一体… 次にこれは体にいいことなのでしょうか、わることなのでしょうか?