• ベストアンサー

知りたがる人と距離をおきたい

-LIBRA-の回答

  • -LIBRA-
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.10

ANo.8です。 質問者様にとって非常に心苦しいと思いますが、彼や草野球の仲間に守ってもらってもいいかと思います。 他の方のお礼コメントを読ませていただきましたが、そのご友人、既に縁を切られた前科があるのですよね? 前科があるっていう事は、その仲間内でもちょっと困った部分があるってバレていると思うんですよね。 実際私の困った友人も明るくていい子だと表面は言われていましたが突き詰めると隠れ『嫌われ者』でした。 大人だから適当に付き合っているだけで深く付き合っていないんでしょうね。 男性陣は女性のいざこざを理解できない方も多いのですが、理由を言えば女性以上に面倒ごとに関わりたくないのでそのご友人を適当にかわしてくれると思います。 距離を置く事を悲しがらないで下さいね。 彼女自身の他人との付き合い方がそもそも大きな問題なのですから。

supikomint
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 この話になるといたたまれなさに私がぼろぼろ泣いてしまうので、彼は理解できないなりにも私の気持ちを慮って、非常に気を遣ってくれています。 縁を切られた友人というのは私の知らない方なので、その時は我の強い者同士の喧嘩だったのかな、くらいに思っていました。 彼女は異常に怒っていたし、まさかこんなにデリカシーのない行為だとは、その時思いもしなかったので…。 仰るとおり、飲み会くらいならいいのですが、旅行になると移動時間やお金、ホテルのクラスの問題などで人の意見を聞けない所があるので、不満があがることが多々あります。女性ですから、誰も面と向かって言ったりしませんけれど。 やっぱり悲しいですが、お心遣い、とても心に沁みました。嬉しかったです。

supikomint
質問者

補足

締め切るのが遅くなりましたが、相談にのってくださったすべての皆さまに深く感謝をしております。 まだ心の整理はつかないのですが、周りの人に助けてもらいながら、適度な距離をとってやっていこうと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女のことを根ほり葉ほり聞いてくるおばさん対策は?

    職場で、彼女のことをみんなの前で大声で根ほり葉ほり聞いてくるおばさんがいて、いやな気分です。 プライバシーを侵害するような質問や、セクハラ的な質問にいちいち答えていると、いやな気分になるし。 彼女のことを聞くのはやめてほしいし、聞かれても答えたくないのですが、なんと言えばいいと思いますか?

  • 過干渉の人の心理が知りたい

    知り合いにいるのですが、ノイローゼになりそうです。 根堀り葉堀り聞いてきたり、持ち物チェックしたり 言ってもいない事を詮索してきたり、 私からは距離を置いているのですが、なにせ近所なもので偶然会ったりしてしまいます。 こういう人の気持ちが全く分からないので知りたいです。

  • 人の携帯のメール見ますか?

    こんにちは。 以前年下の友人が「毎日彼氏のメールなどをチェックしてる」と 聞かされ腰を抜かしそうになるほど驚きました(*_*; 「なんで、浮気疑惑でもあるの?」と聞くと「そうじゃないけど、彼氏の行動って気になるじゃない?女の子のアドレスも登録されてるし」 と言っていましたが(苦笑) 私にとってはとてもとても彼氏や旦那のメールを読むなんて考えられません。 逆にされると嫌じゃないかと思うんです。信用ないのかと。 プライバシーもあったもんじゃないと思うんです。 浮気疑惑なら見たい気持ちもわからないではありません。 ここのサイトでも結構見たりすると言う質問などを目にする事があるので、そんなものなのか??と聞きたくなりました・・ では、 1、絶対見ない。逆も嫌。プライバシーの侵害。 2、見る。恋人、家族なら見られて困ることは逆に変。 どちらでしょうか? あくまでアンケートですので中傷、反論などはお避け下さい。

  • 車の情報ってそんなに必要ですか?

    事情があって車を手放さなければいけなくなりました。 中古車屋で査定してもらいましたが中古の中古ということで5万とかの値段です。 それなりに愛着を持って乗った車だったので誰か乗ってくれる人を探しています。 という内容を友人にメールでしました。 すると友人の1人から 「車種は?グレードは?年式は?オプションは?色は?走行距離は?ミッション?  オーディオとかエアロとか付いてるの?事故暦ある?整備手帳は?」などなど色々と根掘り葉掘り聞かれました。 こっちも欲しがっている人が後で「聞いてない!」とか困らないようになるべく詳細に送ったつもりです。 で、その後、一向に連絡が無いので 「こないだ興味持ってくれてたひといたじゃない?あれってどうなったの?」って聞いたら 「あー。あれ?誰もいらないってさ。」と。 ん??? 詳しく話を聞くと「どんな車か興味があっただけで別に誰も欲しがってない」とのこと・・・。 要するに興味本位で根掘り葉掘り色々質問攻めにあっていたみたいなんです・・・。 僕の感覚からしたらとりあえずの情報は車種と年式、走行くらいでいいんじゃないかと思うのですが・・・。 なんだか友達に振り回された感が否めないのですが・・・。 みなさんならどう思いますか?

  • 人との距離感がわからない

    私は好き嫌いが激しく、それでもなんとかしようと笑顔でやっています。 問題は彼氏や友人との付き合い方です。 束縛が激しく根掘りはほり近い距離でその人と接してしまうのです。 彼らにもプライベートな時間があるわけで、だけど私の彼氏や親友だからと、昨日●時に何してた?電話でなかったのなんで?などしつこく距離感がわからず接してしまうのです。 あんまり好きじゃない友人の場合はほっときます。それでうまくいってる感じです。 でも飲み会では場を盛り上げようと変なことを聞いてしまったり、ときどき変になるんです。私。 私に近づいてきて友人になった人彼氏になった人にはストーカーのようになってしまうし、興奮すると面白いことを言ってやろうと思ってしまうんです。声も大きいし、新しい場所に行くと性格変わるので(敬語が使えない誰彼かまわず甘える面白いことを言いたくなる)ので、親しい友人がびっくりしてしまいます。 人によって性格が変わるので、心が苦しいです。 彼氏や友人からは重たい人と思われてると思います。 押しつけがましいし、何さまのつもり?っていうくらい人におせっかいやきたくなります。助けてあげたくなります。。 声も大きい方なので、こんな自分がつらくて、いつか彼氏も友人もいなくなってしまうのではないか?と思います。。 普通は面白いことを言いたくなりませんよね? 赤ちゃんのように甘えませんよね? 私どうしちゃったんでしょうか・・・? 小学校時代引っ越しをして、それからそんな性格になりました・・・。

  • 清々しい気持ちにさせてくれる人

    会話していて、清々しい気持ちになる人がごくたまにいると思います。 それはどんな人ですか? 大人になると、職場などで色々と自慢話や意見を押し付ける人、 根掘り葉掘り詮索されたりと人間関係に少々疲れる経験があると思うのですが、 みなさんが今までに出会った清々しい気持ちにさせてくれる人って どのような人だったか教えてもらいたいです!

  • 根掘り葉掘り質問攻め・・・対応方法を教えて下さい

    友人の質問攻め少々困っております。 例えば私の所持品についてどの街のどの店でいくらで買ったのかとか ひと月の生活費はいくらか、貯金はできているかなど会う度質問内容に 若干の変化はあるものの、毎度質問攻めに遭います。 それも当たり障りない程度なら全く問題ないのですが、すごい!と思うほど 矢継ぎ早に(まるで誘導尋問のように)根掘り葉掘り質問してくる為、 ついつい相手のペースに飲まれ、バカ正直に一生懸命答えてしまいます。 その時は「あーあ、また言ってしまった」という気持ち程度なのですが 後になって冷静に考えてみると「なんであそこまで答えなくちゃいけないんだろうか」と イライラしてしまう始末です。 質問攻撃を除けば毒舌ながらも楽しく過ごせる良い友人だと思っています。 これからもストレスを溜めずに良き友人として付き合って行く為に 質問攻めを上手に切り抜ける会話術があったら是非教えて下さい。

  • 携帯の中身を勝手にみるのはoutと思う人に質問

    恋人であっても携帯の中身を勝手にみるのはプライバシーの侵害だと思う人に質問です 1.ある女性が彼氏に浮気されました。そのことを女性が男女の友達に相談しました。 この行為は浮気した彼氏からすれば、プライバシーの侵害や名誉毀損に当たると思いますか? 2.ある男性が彼女とのセックスは最悪でつまらないということを男性の男女の友達に相談しました。 この行為はセックスが最悪な彼女からすれば、プライバシーの侵害や名誉毀損に当たると思いますか?

  • ケンカ別れをした元彼氏についてです。

    ケンカをして彼の方からもう会わないと言われ別れる事になりました。が、 彼の方からもう無理と言ったのに 彼はその後も私の事が気になっているようで別れてから数ヶ月経った今ゴロになって私の事を周りの友人に聞きまわっているようです。ケンカして別れてほとぼりが醒めてからまた相手が気になるって事が男の人にはあるんですか? 私は別れてすぐは辛かったけどもう新しい彼氏もできてスッキリしているのに根掘り葉掘り聞きまわっているみたいで迷惑してます。 なんで別れたのに気になるんですか?

  • 根掘り葉掘り聞いてくる男性の特徴は?

    どういうタイプの人が多くて どんな心理で 聞いてくるのでしょう? そしてどんな対応をしたらやめてくれるのでしょう。 今ちょっと悩んでいます。 会社の男性が毎日根掘り葉掘り聞いてくるのです。 何時に寝たのか、何食べたのか、 週末は何したのか、 私の彼氏の生活パターン、 私の家族のフルネームから なにから何まで毎日10個以上です。 初めは会話だと思って普通に答えていましたが あまりにもしつこく、聞いてくる内容もどうでもいいものから、 収入の事や結婚の事や、ふれて欲しく事までです。 さすがにうんざりしてきてしまい 「根掘り葉掘り聞くのはやめて下さい」 と言ったり、無視したりしてるのですが やめてくれません。 私がホントに嫌がってるのを理解してくれません。 この人は35さいでやさしくて仕事もできて外見もかっこ良い人です。 私に気があるのは無いと思います