• ベストアンサー

領収書について

先日お客さんの購入代金が1,800円なのに18,000円で領収書を切ってくれと言われました、始めて来るお客さんなのでそんなこと出来ません!と言うと「お前はアホやな~そんなんでは儲ける事出来んぞ、もっと経営の裏のことを勉強しろ!」と言われムカッとしました、 どう言う意味があるのでしょうか、ちなみに青色申告です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.2

1,800円の買い物に対して、18,000円の領収書を発行するデメリット  ○商品を返品し、18,000円を返金請求される可能性がある  ○税務当局の税務監査時に、売上計上モレを指摘される    ※領収した金額は、前受金相当でない限り、売上計上しなければ     なりません。18,000円領収しているのに、前受金処理も売上処     理もしていなければ、(一般的には)質問者さんが脱税行為を     行っていると思われます。  ○顧客の脱税行為に加担していますので、何らかの制裁を受ける可能   性があります。 1,800円の買い物に対して、18,000円の領収書を発行するメリット   ※特段、思い当たりませんが、あえてメリットを考慮すると  ○顧客の信用を得る    脱税に加担すれば、仲間だと思われますので、以後、何回も買い    物をしてくれるかもしれません。  ○購入者の脱税で得た金額のキックバックを得る    しかし、これは脱法行為ですから、メリットよりもデメリットの    方が多いかもしれませんね。    ※顧客が法人の場合、1,800円の物品を18,000円で損金処理する場合     の脱税額      18,000円-1,800円=16,200円        16,200円×40%=6,480円         税額にして6,400円程、脱税する事になります。 初めてのお客さんに、脱税幇助しても何のメリットもありません。 相手が怒ろうと無視してください。  

sabaemon
質問者

お礼

解りやすく教えていただきありがとうございます、 こういう場合はどうなりますか、サラリーマンのお客さんが5万円品物を購入して会社の経理に出すのに5万円纏まった領収書だと受理してくれないから1万円の領収書を日付をずらして5枚切ってくれと言われた場合はどうなりますか、

その他の回答 (2)

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

#2です。 >5万円纏まった領収書だと受理してくれないから1万円の領収書を日付をずらして5枚切ってくれと言われた場合はどうなりますか、 杓子定規に回答すると  1.1万円の領収書を5枚、金銭の受領日付で発行する事は、何ら問題    ありません。  2.1万円の領収書を5枚、金銭の受領日と直接の関係なく発行する事    は、質問者さんが売上計上時期を遅らせる(もしくは隠蔽する)    ための脱税行為と見られるリスクがあります。 今回の問題は2ですね。 例えば、3月決算の会社で、3月に5万円受領して、3月日付で1万円の領収 書、4月日付で4万円の領収書の場合、反面調査等で貴社に税務当局が入っ た場合、4万円を脱税行為した疑いをかけられるリスクを負います。 ただ、明確な帳簿を記帳していて、且つ領収書の控えを保存して、その領 収金額はどの売上の入金であるかを記帳していれば、何も問題は発生しま せん。 よって、帳簿、帳票管理がしっかりしていればリスクはほとんどありませ ん。リスクがなければ購入金額と同額の領収書ですから、後は質問者さん の手間だけの問題です。リスクと手間を考慮して対応してください。

sabaemon
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます、これで領収書に関する疑問が解消しました、助かりました感謝してます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

おそらく会社の経費として落とすために理不尽な要求をしたものと思われます。客だから「客の要望は何でも聞け」との発想からと思われますが、違法な行為に加担する必要はどこにもありません。

sabaemon
質問者

お礼

ですよね、安心しました、

関連するQ&A

専門家に質問してみよう