• ベストアンサー

関係を発展させるためには・・・教えて下さい!!

ari0304の回答

  • ari0304
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私も、社内の部署の違う人を飲み会で紹介してもらったことがあります。私は人目惚れ。メルアドを交換してお礼のメールをして、返事をもらって・・。全く同じ状況でした・・。その後、日が浅いうちに、「また飲みにいきませんか~」と負担にならない程度のメールをうって、次に会う約束をとりつけました・・。そして、二人で初めて飲みにいったときに、また、次の約束をとりつけ・・。結局、別れてしまいましたが、恋人同士にはなりました・・。メルアドを交換したということは、相手の方もまんざらではないと思いますよ・・。がんばってくださいっ♪

notenoteno
質問者

お礼

皆様、遅くなってしまい申し訳ありません>< たくさんのご回答ありがとうございます! ari0304様、ありがとうございます。 同じ状況を経験されたのですね。私だけじゃないんだと思うだけで とても励みになります! 私の現状は、とりあえずたわいも無い話題だけど メールをちょこちょこと続けています。 時期を見計らって、約束を取り付けたいです。 がんばります!!

関連するQ&A

  • なかなか恋愛関係に発展しません。

    20代後半の女性です。大学院に通っています。年齢のことや、今年から社会人ということもあり、できれば2~3年のうちには結婚したいと思っています。 タイトルの通りなのですが、異性となかなか恋愛関係に発展しません。同性、異性ともに心許せる友人に囲まれ、楽しめる趣味もいくつかあり、恵まれた環境の中にいるとは感じているのですが、この人素敵だなと思ってもなかなか発展しません。ちなみに自分からアプローチはかけています。ここ2年くらいは彼氏がいませんが、デートだけなら何人かとはしました。が、軽く見られていることが分かったり(体目的)、遠距離の彼女がいることが判明したりして、それ以上は発展しませんでした。また、独身/彼女がいないと分かっている方でも、2人で出掛けた後、普通に友人のままというケースが多いです。 同性でも異性でも、仲の良い友人からは、「しっかりしている」、「結婚したら間違い無く良いお嫁さんになる」、「みんなから好かれている」、「話しやすい」などと言ってもらえるだけに、何で気になる人と恋愛関係に発展できないのか悩みます。同性の友人からは、「男性に見る目が無い」、「あなたはモテている」と言われたこともありますが、本当にそうなのかなと思う気持ちもあります。 性別問わず、相手のことを良く褒めるようにしていますし、何より笑顔には自信があります。自分が嬉しいと思った時、楽しいと思った時はなるべく言葉や顔に出して表現するようにしているので、私の気持ちが伝わっていないともあまり考えられません。 発展しなかった方とは、ご縁が無かっただけなのでしょうか。他に、気になる人にアプローチするにあたって、気を付けた方が良いことや変えた方が良いことはあるでしょうか。

  • 発展しない関係

    私も彼も30代で同じ職場です。1年半くらい前から仲良くしていますが、つきあってはいません。 お互いかなり受け身で恋愛には不慣れだと思います。 仕事で接点が多かったので仲良くなり、私のほうから食事に誘い、その後時々メールする仲になりました。1年以上経ってから今度は彼のほうから食事に誘ってくれて二人で出掛けたのはこの2回だけです。 受け身どうしだと、発展は難しいのかな?と思い他に目を向けようともしたのですが、ほぼ毎日会うし仲良くなるにつれ情も移るしで他の人に気を向けることができずにいます。 また、お互い恋愛の話も特に持ち出しません。共通の友達でもいたらどう思っているか聞いてもらえるかな?とも思うのですが社内の人には仲良くしていることは一切内緒にしています。 やはり受け身どうしの恋愛発展は難しいでしょうか? 何かきっかけがあって上手くいったことがある方がいたら、是非教えてください。

  • 恋愛に発展する出会いがない!

    初めまして! 恋愛がしたい・結婚したい、という理由で出会いに関しては積極的に行動をしています。 紹介・合コン・習い事・サークル・お見合いパーティー・・・など様々な事に参加しています。もちろん、自分自身を磨く努力もしています。 男女共に出会いは沢山あるものの、恋愛に発展するような人との出会いがありません。 皆さんは「縁」と言いますが、本当に「縁」なんてあるんでしょうか? このまま頑張って活動していれば、いつか良い出会いがあるんでしょうか? 私は20代後半で女性です。正直、結婚に関して焦り始めています。

  • 恋愛に発展しないか不安

    ズケズケ言う女の子って男性からからみたらどうなんですか? わたしの彼はバツイチなんですが、元々彼と顔見知りだった新人社員の10歳ほど年下の女の子と彼が今同じ部署ですごく仲良くて。 その子が「そんなんだから離婚するんですよ!」とか「○○さんって近寄りがたい感じしますね」とか「やっぱり結婚には向いてないですね」って彼に言うらしく、彼はそういうことハッキリ言ってくるのあの子だけなんだよ~と笑いながら言います。 〇〇さんって、女子社員の中での評判どうなの?ってその子のことをわたしに聞いてきたり。気にならないなら聞きませんよね? すごく仲良くて、一緒にいる時間もわたしより長いし、日に日に仲良さがましてるようで…彼がその子に気移りしちゃいそうな気がしてます。 彼は、その子より私のほうがかわいいと言ってくれますが、実際その子はモデル業もしてたようなスタイルも顔もとても良い子なんです。 わたしに対しても懐っこいというか、頼りにしてくれたり、結構自分のことを色々話してくれるような子で、ノリも良くておもしろいこともめちゃくちゃ言って笑わせてくれるし、わたしにとっても話しやすいんです。 そんな子だからこそ…若くてかわいいその子に気持ち持っていかれるかもな…っていう不安があります。 なんでもズケズケ言い合える仲で恋愛に発展しちゃうでしょうか? 考えても仕方ないですし、そうなってもどうしようもないですが、心配で仕方ないです。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです!

  • 「出会い」から「恋愛」へ発展する決め手って…何ですか?

    恋愛をしてみたいとは思うのですが、「出会い」から「恋愛」へ発展するまでが相手を選別している感じがしんどくなります。(もちろんされてもいるんでしょうが…) 恋愛をするためには出会いを増やそうとしますよね? その出会いの中で「恋愛」へ意識する決め手をあげるとしたらみなさんは何をあげますか?教えていただけるとうれしいです。 最近出会いを求めても、YESかNOか相手を選んでる自分が嫌です。(なんだか楽しくない…おもしろくない…とか) 選んでる自分が勝手すぎるようにも感じます。選んでいくことにしんどさや辛さを感じることはないですか?参考にみなさんの考えを教えて下さい。

  • お見合いみたいな始まりからの発展・・・

    30歳男です 上司の紹介により、会社の女性とお付き合いをさせていただくこととなりました。 年齢は同い年です。 悩みというのは、今までこういう交際の始まり方(どちらかが好意をもって告白して交際が始まるというのではなく、どちらも最初は好意をもっていない)が初めてなもので、どのように発展させていくか、ということです。 というのも、彼女から「自分ともっと深い仲になりたい」という気持ちが感じられないのです。例えば次のデートの日にちを決めようとした時もあまり積極的ではありませんでした。 自分は電話で話したり出かけたりして好きになりました。そのことも相手に伝えましたが、反応はいまいちでした。じゃあ気に入られていないのか、というと交際をやめる気配もありませんし、彼女の友人や上司にも結婚相手が見つかった、といっているようです。彼女が自分を気にいってくれてるのかもよくわかりません・・・ いろいろとアドバイスをください・・・

  • 複雑な男女の友情関係から発展させたい。

    はじめまして。 20代、女、あまり恋愛経験は多くない方です。相談にのって下さい。 半年ぐらい前から仲良かった男友達がいました。 いつの間にか、向こうから積極的な態度で来られるようになって、 友達として人間としても魅力的な人だったこともあり、 徐々に私もアレ?って感じで、なんだか友達以上の感情をもつようになっていました。 2人とも男女間の友情はありえる派です。 2人で部屋にいても、全く気も使わなくて、家族みたいな感覚でした。 いつのまにか一緒に添い寝することが普通になっていました。 そして、ある日から体の関係ももつようになりました。 かるい女とみられたくなかったし、気まずくもなりたくなかったので、好きな人としかそんな関係になれないよって伝えました。 彼のために料理をつくったりして待ってたりしてたので、私の気持ちには気づいてるんじゃないかと思います。 でも私もたまにあなたにぞっこんじゃないよみたいな態度で強気に出たりしてました。。 彼も恋愛経験はあまりない方らしいです。 彼は本気だったと言いましたが、結局どちらからも付き合おうという話にはなりませんでした。 何より、言ってしまうと、関係が壊れるのじゃないかと怖かったです。そして、そのまま東京、愛知と離ればなれになりました。 が、やっぱり彼のことが忘れられません。 今もお互いに友達を続けています。 でもたまに会うと、彼にベタベタと甘えてしまいます。 もう脈はないと思いますか? 仮に私に今、新しい彼氏ができたとしても、その人に会うとまたそういう関係を受け入れてしまいそうです。 脈があってもなくても、彼とはずっと親友として仲良くしていきたいと思っています。 ちょっとした差し入れみたいなプレゼントをしたり、メールをしたり、電話したりしたいのですが、迷惑でしょうか。 私のことを忘れられないと言ってましたが、今は仕事が忙しそうだし、私のことを忘れようとしているのかなーとも思います。 この恋を発展させることはもう無理なのかな? どちらかというと、この人とは、付き合うってよりも結婚相手にしたい人だなーって思います。 もうちょっと積極的に行動してみていいと思いますか? もし、もう過去の女なのに、そうやって積極的に来られるとどういう反応で返しますか?? なんでもいいので感じたことを回答して下さい。 よろしくお願いします。

  • お礼と、関係を発展させるには

    自分は26歳の女です。この3連休明け、社内の男性(28歳)に、 借りていたもの(CD)を返そうと思っています。 実は今いる会社には、転職入社で、まだ1ヶ月しか経っていないのですが、 入社当時から、社員の顔名前が一致できるように、 全員が載っている社員旅行の集合写真に、名前をいれた画像をプリントアウトして渡してくれたり、 漫画の話でもりあがって、自分が1巻を買ったら、男性が2巻を買ってくれる(3巻は他の方が買うように話題つくってくれて、みんなで楽しくまわし合いできるようにしてくれた) 優しく良くしてくださるこの男性が気になっています。 できれば、今後、親しくなっていきたいのですが、 今まで、自分で気になる人へアプローチをしたことがないのと、特に社内(男性とは同じ部署、会社自体の人数も20人程度、男性は自分の面接をしてくれた人(上司ではないのですが))ということで、 もし、男性に気がない場合、迷惑になるかと思うと、どうしたらいいかと、思い悩んでいます。 とりあえず、CDお返しするときに、お礼の手紙と、いつも良くしていただいているお礼をしたいと思っています。 お礼は、ご飯をおごらせてもらうとか思いついたのですが、重たいでしょうか。 今回のお礼のことや、男性との関係発展のアドバイスなど みなさまのご知恵をお貸しいただけると嬉しいです。 -------------- 補足で、先日、自由参加の自分のプレ歓迎会を開いていただきました。 10人程度の方が飲み会にいらっしゃった中に、その男性もいました。 自分がデザートのパフェを頼んで、食べきれないからよければ召し上がりませんか?と言ったら、嫌な素振りはなく(嬉しい素振りもありませんが)、食べてくれました。 気にしすぎかもしれませんが、これって、とりあえずは嫌がられてないと思う材料にしても大丈夫でしょうか。。 ちなみに、この飲み会でみんなで恋愛話になったとき、今、男性には彼女はいないことはわかりました。 ただ、冗談かほんとかはわかりませんが、今いちばん好きなのは自分って言っていて(ナルシスト系ではないと思います)、そこまで彼女がほしいなどはないようです。ということで、たぶん、気になる人もいないと思います。

  • 関係を発展させるにはどう進めて行けば良いでしょうか

    知り合って3年9ヶ月 第一印象はみごとな好青年 人間的に信頼出来る誠実性の高い人。 気になる欠点はささいな二つ(長所と表裏一体であり受け入れ可能)。 その印象は今も変わりません。 是非とも交際したいとまでは思わなく、数ヶ月おきにご飯に行く間柄トータル12回。 3回目の時に手を握られたのですが、まだ交際する気にはなれなかったので放してしまいました。 7回目にはドライブに行きました。家まで送って貰った時に「運転疲れたと思いますので、上がって行かれますか?でもお茶飲むだけで泊まりは無しですよ。」と言ったらそのまま帰られました。 「あなたにお食事に行きませんかと誘われたらそれは行きますよ。」「僕は面白い話は出来ないけど…」と常に謙虚な男性。 会うタイミングが合わない時もあったりで「何か上手く行かない。」と言われたこともあった。 いつも全額気持ち良くお支払いして下さるので、バースデープレゼントとしてネクタイをお渡ししたこともあります。 9回目にはバレンタインのチョコに「愛を込めて」のメッセージ付きにしました。 メッセージ感動です、のお返事。 10回目は待ち合わせに早く来られたので私の準備が間に合わなくお部屋に上がって待って貰いましたが特になにも無し。 困ったことを相談したら面倒臭がらずに対処してくれる優しさがあり、強烈な想いではなく、人として尊敬出来ると思うように至りました。 お互いの恋愛パターンや性格も似ていて、今までの真剣交際の相手は自分の親の賛同を得られなくて止めてしまったことまでも全く同じでした。 そうして、先週末、会うことになり、豪華なお食事をご馳走になりました。 そんな豪華なところじゃなくていいんですと言っているのに、そうは行かないでしょうと言ってすぐに支払いを済ませて下さる。 帰宅後、お礼のLINEをしたら、いつになくシンプルにピースサインのスタンプのみ。 ちょっと寂しく感じました。 コロナ禍や彼の仕事が元々超多忙なこともあって間隔空けも可能でしたが、さすがにもう引き延ばしは出来ないでしょうし、こちらの気持ちは進展させたい方向に固まりました。 交際のタイミングを失ってしまっている間柄で、ここから進展させるには私はどのように今後連絡し、お誘いし、行動すれば良いかわからなくなっています。 彼は温泉に行きたいなぁ、旅行は好きですか?と時々婉曲的に聞いてきていたので、発展させるためには温泉にでも連れてって貰うのが良いのかなぁ?と思ったりもしますが、何だか言いにくい。 もし、関係が発展し深い仲になった後、向こうから切られたとしても後悔はないと言い切れる段階になりました。今更、お付き合いしてくださいというのも仰々しく相手に負担をかける気もする。 お互い恋愛に不器用でぐずぐずしていて、 イライラする内容かと思われますが真剣に考えておりますので、 宜しくお願い申し上げます。

  • 職場での片思い…関係を発展させたいんです!!

    会社で気になっている人がいます。関係を発展させたいのですがどうしたらよいでしょうか? とりあえずアドレスを聞き、たくさん会話をしたいとおもっているのですが、違う部署の人で顔を会わせることも少なくきっかけも無くて困っています。普通に聞けばいいとは思うのですが、2人で話をする機会も無く(あってもエレベーターの中とか…)いつ聞けばいいのかなどとても悩んでいます。 なにかアドバイスをお願いします。 当方、23歳の女です。 よろしくお願いします