• 締切済み

ライトが眩しい。

こんにちは。 カテゴリーがあっているか分かりませんが、質問です。 バイトの関係上、夜に原付を運転しています。 もともと暗い所は見えづらいのですが それ以上に、対向車のライトや ミラーに反射した後続車のライトがやけに眩しく感じます。 家などの表札が蛍光灯で出来てるやつ(でいいのかな)も眩しいです。 その為、暗い所がさらに見えづらいです。 これは何か眼が悪いのでしょうか。 ちなみに、普段はコンタクトを使っています。

みんなの回答

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

まぶしさが出る原因としてはさまざまあります。 あなたが中高年であるならば白内障がもっとも考えられます。 白内障は60、70の病気ではなく、50前後からすでにみんなもっております。 このほかの原因ではブドウ膜炎、角膜疾患、遠視、コカイン中毒、外傷、網膜変性症などでもまぶしさが出ます。 可能性としては白内障が高いとは思いますが、眼科を受診して調べて頂きましょう。

clouds_factory
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえず、今度のコンタクトの検診の時に聞いてみようと思います。 ポイントは甲乙付け難かったので、今回は無しとさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.3

ビタミンBグループの中にビタミンB2と云うのがあります。その欠乏症状で『光が眩しい』と云うのがあります。 ビタミンB2を100mg以上/日+ビタミンCを3,000mg/日+ビタミンAを10,000IU以上/日・・・ビタミンB群(ビタミンB1.B2.B6.B12.ナイアシン.葉酸.パントテン酸カルシウム.ビオチン等々)と一緒に摂ると良いと思います。 ドラッグストアーにあると思うのですが、購入方法を相談してみてください。

clouds_factory
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえず、今度のコンタクトの検診の時に聞いてみようと思います。 ポイントは甲乙付け難かったので、今回は無しとさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 634
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.2

私の友人で角膜に傷がついたのが原因で極度の近視(0.01以下)になった女の子がいました。 彼女はclouds_factoryさんと同じように光が眩しいのでレンズに薄く色の入っためがねを使用していました。 コンタクトが原因で角膜に傷がつくことがあるようです。 なるべく早く眼科を受診されたほうが良いと思います。

clouds_factory
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえず、今度のコンタクトの検診の時に聞いてみようと思います。 ポイントは甲乙付け難かったので、今回は無しとさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

普通、目の症状で光がまぶしく感じるのは「白内障」です、60才から70才になってくると、この様な症状が現れます。 眼科に行って検査をして貰いましょう!ひょっとして若年性白内障かも知れません。

clouds_factory
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえず、今度のコンタクトの検診の時に聞いてみようと思います。 ポイントは甲乙付け難かったので、今回は無しとさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜間運転中に対向車の光が眩しい

    1年くらい前から夜間に車を運転しているときに「信号機」や「街灯」「対向車のライト」を見ると、光の周りが丸くぼやけて見えるようになりました。 ひどい時は対向車のライトが眩しすぎて見てられないほどです。 それで油膜が原因かと思い油膜取りをしましたが、 関係ありませんでした。 普段カラーコンタクトをしていますが、夜間運転では外しています。 もしかしたらコンタクトが原因で目に傷が??とも思い病院に行こうか悩んでいますが 老化(現在32歳)が原因なのかも? ちょっとカテゴリ違いかも知れませんが 同じ症状をお持ちの方がいたら、アドバイス頂きたいです。

  • ミラーボールはどうやって光る?

    ミラーボールを部屋に置くか吊るすかしたいのですが (小さめのもの)ただ吊るしただけでは光らないのですか?反射しているのだとは思いますが 蛍光灯の光ではダメでしょうか? くるくる回っている何色かの光が出ているライトか何かも必要でしょうか? それともただ置いておけば点状の光の反射は出るのでしょうか? 天井からぶら下げるにしても、いい方法が思いつきません。あまり重いと落ちてしまいます。

  • 夜の運転 ストレス

    田舎のため、街灯もなく、地元民なのか対向車や後続車はかなりのスピードで走行 しかもロービームに切り替えるのを忘れているドライバーが非常に多い 周りは暗い、だけど対向車のライトは眩しい、その明暗差が激しいので、万が一暗がりの中に反射材を付けてない自転車や歩行者がいると思うとゾッとしてしまいます それとも僕の視力が悪いのでしょうか? それと、対向車のヘッドライトが、遠くから見ると一部が青く見えるのですが、これは正常ですか?

  • 夜間左折の際、後ろからの車のライトで目視できにくい…

    はじめまして。私は最近車を運転するようになって今練習のため 夜来るまで10分ほど走っています。 交差点で左折の際 後ろからのライトで 目視できないんです。 ガラスのほこりとライトで見えにくいんです。 ミラーでも見ていますが、不安です。 みなさんはこんなことありませんか? どう対処されているのですか? また 交差点で 赤で止まると対向車の車、ライトを少し弱めてくれます。 そういう機能がある車なのですか? それともライトを消している? くだらない質問でごめんなさい。 教えてください。

  • HIDがまぶしくて仕方ない!!!!!!!!

    夜も原付で移動することが多いのですが、原付のサイドミラーに後続車のHIDの光りがもれて非常にまぶしく、対向車のHIDも非常にまぶしいです。  http://blog.cova.lovesick.jp/images/20051009180314.jpg http://www.mt.cs.keio.ac.jp/person/sasaki/mycar_diary/fig/Impreza/ap_rally_on.jpg この画像を見てもとてもまぶしそうです。  イライラしてきて運転に支障をきたし、その車に乗ってる人を「死ね」と思います。光を照らされてうっとーしいのです。  迷惑とゆうものを考えないのですかね???  何か対策とかあったら教えてください。

  • アイシスのルームライトについて

    アイシス(プラタナ2Lのルームライトのバルブを交換したいのですが カバーの外し方がいまいち、わかりません。 場所は運転席の前です。(ルームミラーの所です。) ルームランプとスポットがあり、外し方がわかりません。 無理にやると破損しそうなので、要領を教えてほしいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 運転者のマナー。

    夜間に自動車を運転しています。 片側1車線の道路で右折したいのですが、なかなかできません。後続車も繋がってきました。ようやく対向車の1台がライトをパッシングして減速してくれたので、サンキュー事故に気をつけながら右折する事ができました。しかし、その車の後ろには1台もありませんでした。 対向車の人に対してどのように気持を伝えますか? 1・ライトを一瞬パッシングしてありがとうを伝える。 2・ライトを一瞬消してありがとうを伝える。 3・クラクションを一瞬鳴らしてありがとうをつたえる。 4・ありがとうを伝える余裕がないので何もできなかったが、ありがとうとは思った。 5・その他 5択で宜しくお願いします。

  • 夜間運転ができるサングラスをさがしています

    雨の日の夜、車の運転をしていると、対向車のライトが反射して、眩しくて前方がほとんど見えなくなってしまいます。 夜のライトに対応するサングラスはないのでしょうか? また、サングラスをして夜間の道路を走ると真っ暗になってしまいそうで怖いので、できれはそれ専用のサングラスがほしいです。 アドバイスお願いします。

  • 車に乗っている奴ら

    車に乗っている人等は、もちろん真面目な運転をしている人もいるでしょうが、ほとんどの人等は「パーっ」としたあほみたいな顔をして運転していると思いませんか。私は車はペーパードライバーで 十三年原付バイクに乗っており、七年前からは125の原付に乗っています。信号の右折待ちなどで対向車が通り過ぎるのを待っているのに、ぼけーっとした顔をしてゆっくりゆっくり運転している奴らばかりです。朝早くにはヒゲを剃りながら運転している奴を見ました。皆さんはどうお考えになりますか。

  • 眩しい後続車

    後続車のライトが眩しいとき、ミラーの角度を変えればいいのかな、と思うのですが。 サイドミラーは上向きにするのがよさそうですが、ルームミラーは、どうしたらいいんですか? 後ろ全体が見えないと不安なんですが、眩しくないようにすると視界が狭まるような気がして…。 眩しい車は大概車間距離が狭くて不安だし、運転中に眩しくて視界が悪いなかで操作するのも不安で、結局眩しいまま我慢しております。 夜もかけられるサングラスとか、あるんでしょうか? なにかいい方法があればぜひ教えてください。 あの、ブルーとかピンクとかの妙に明るいライトが憎いです。 あれは車のおしゃれなんですか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nでスキャンできず、AFエラーが表示される。FAXもできない。電源コードを抜き差ししても解決しない。
  • パソコンはWindowsで、有線LANで接続されている。Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリは不明。
  • 電話回線はひかり回線で接続されている。
回答を見る

専門家に質問してみよう