• ベストアンサー

もう手遅れでしょうか・・・(長文です)

orangebagの回答

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.7

>また彼女がいままで親離れせず言いなりになってきたのもあります。それを私が無理やり引き剥がすこともできずに、ズルズルきてしまいました。 そういう女性は多いと思います。これからもっともっと増えるでしょう。兄弟がすくなく、一人っ子も多い。 親としては、「この子が頼り、心配。わたしがいなくて大丈夫なの?」と言ってきますね。 それを知っていながら、質問者さまが引き剥がして上げられなかった、とおっしゃるなら、これからでもいいです、引き剥がしてあげましょう。できるなら優しく。 子どもは、親を見て育ちます。このまま流されていってしまって、子どもが生まれたら、あなたの愛する彼女は、お義母さんのようになり、子どもを溺愛し、それをまた見逃して…。悪循環です。 ちゃんと、世間と同じように、賃貸に入っても、実家へは顔を出します、などして自分たちの考えを話してみましょう。 軌道修正は、早いうちに、です。 彼女だって、ママになって子育てしなくてはいけません。お義母さんに手伝ってもらってもいいのかもしれませんが、長い目では学校もあります。親が学校との調整をすること多いんですよ。そこまでお義母さんが出てくる場面を見たことはないですよ。今のうちに、です。 がんばって!

dai-94
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、これから先のことを考えると心配なことがたくさんあります。できる限りの努力をしていこうと思います。

関連するQ&A

  • 抵当権付の土地に家を建てられるか?

    実家の両親のことで悩んでいます。 誰に相談したら良いかも分らず、何かアドバイスを頂けたらと思い、相談しました。 2年前 実家を離れていた兄夫婦が実家に入ることになり、 両親が住んでいた家をすべて壊し、二世帯住宅を建てました。 その時住宅ローンを組む際、親の承諾なしに勝手に土地を抵当権にいれたようです。 始めの2ヶ月程はうまくいっていたのですが、 母と兄の仲がうまくいかず、兄はもう一緒に住みたくない。 縁を切りたいといいだしました。 私が両親の顔をみに行くと、俺の家に勝手にあがるなと言ってきたり 兄は両親に様々な嫌がらせをするようになりました。 両親は玄関、キッチン、お風呂が共同の為、顔を合わせるのも苦痛のようです。 母がこれからの人生長くないのだから、仲良く楽しく暮らしていこうよと 何度も話し合いを持ちかけても全然聞いてくれません。 兄はもう耐えられないようで、アパートに引っ越すつもりでいます 住みたくない家のローンも払いたくないといい、 家と土地を売ってしまおうかなと言ってみたり ローンの支払いを拒否して 家も土地も差し押さえられても 残された親がどうなっても構わないといいだしました 母は仲良くやっていきたいと我慢していましたが 兄に出て行かれて、大きな借金を背負わされたり、差し押さえられたりするのならば 自分達が家を出たほうが上手くいくのではと考えるようになり 色々考えた結果、 敷地の空いた場所に自分達が住めるくらいの小さな家を建てようかと思っているようです。 そこで問題なのが、兄に抵当権にいれられた土地に家を建てるのは可能なのか 土地は親の土地なのですが 折角新しい家を建てて出て行ったとしても、 もしかしたら兄はそれでもローンを払わず、土地が取られてしまうことも考えられます そうなると土地も両親が建てた家も取られてしまうのでしょうか? どうしていったら良いのか心配です。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 突然の同居問題!!(長文です)

    最近急に主人が親と同居したいと言い出しました。 主人は3人兄弟の3男です。 結婚前から親と同居するつもりはないし、実家のほうに住むつもりはないと言っていました(私の親にも)。 私も主人の両親からは一度もそんな話をされたことはありません。 長男は都内にマンションを所有。 両親には黙って突然買ったようで、保証人も義姉さんの親です。 子供はいません。実家にも年に2・3回しか帰っていないようです。 次男は同県内で一人娘と結婚し、やはり義姉さんの親の近所に土地を買ってもらい自分で家を建てて住んでいます。(実家までは車で40分ぐらい)義両親も「婿にやったようなもの」と言っていました。 私たちは結婚1年半で現在アパート暮らし、子供はいません。 毎月1回はお墓参りがてら帰るようにしています。(敷地内にあります) 義両親は60代後半で現在は田んぼ・家庭菜園・地域のボランティアと忙しい日々を送っているようです。 最近は携帯のメールも覚えて「年を取って一人になってもこれで『今日も元気です』と打てば電話より楽でしょ」と言っているぐらいです。 私自身としては、主人の日ごろの言動(やさしい親思い)からまさか最終的には(一番フリーですし)家に入る気があるんじゃないかとは思っていましたが、「俺が住むことはない!!」と言っていたので安心していました。 しかし最近になって自分以外親と同居する者がいないと思いはじめた様です。お義父さんに確認したところ長男は実家に戻ることはないと宣言してあるようです。 もちろん主人の両親とはいえ、結婚したからには私の親でもあるので面倒見る気がないわけではありません。 しかし実家の土地柄からも長男の結婚の時にはご近所さんにもお披露目をしたり、義姉さんも「長男の嫁」ということを十分に認識して結婚したのにそれはどうなの?と思ってしまいます。 私の母親は長男の嫁としてとても苦労してきました。それを傍で見てきて私は絶対に長男とは結婚しないと決めていました。(このことも主人に言っていました) 家を継ぐとなれば親戚やご近所さんとの付き合いもあるし、なによりも「家が手に入るんだから親の面倒を見るのは当たり前」と思われるのが嫌でたまりません。私の両親は散々それで苦労しました。 なので家を建てて主人の両親を呼んで一緒に住むのなら構いません。 しかし主人曰く、「親父たちは家を処分してまで自分たちと同居するとは言わないと思う」の一点張りです。 やはり私が同居を嫌がっているのはわがままなのでしょうか? 「年に2・3回しか帰らない兄貴(長男)が面倒を見るとは思えない、次男も向こうの両親を見るのは条件だし」と言っています。 でもどうしても他の兄弟たちがズルイ(言い方は悪いですが)気がします。私だって自分の親の面倒だって見たいのにこの理屈だと親を見られませんよね? 実家に同居しなくったって親の面倒は見られるとおもうのですが。これって私のわがままなのでしょうか?

  • 40代「実家住まい」で馬鹿にされるのが嫌です。

    40代独身です。両親・兄弟と住んでいます。 兄弟とお金を出し合い、元々家があった土地に、家を建て替えています(両親はほとんど出費無し)。 「実家ですか?」と聞かれると「実家住まいです」と答えていましたが、 いい歳して両親に寄生していると思われるらしく、親世代の人に「ちゃんと自立しないと~」みたいなニュアンスのことを言われ、すごく不愉快になりました。 もちろん、毎月の生活費も5万ほど両親に渡していますし、外食費等は生活費以外から自分で払っています。 年に1回ほど親の分の旅行費用も出して、一緒に旅行に行ったりしていますし、自分的には結婚していなくても親に寄生しているつもりはないです。 また、10年ほど1人暮らしをしていましたので、実家を出たことが無いわけでもありません。 仮に結婚していて、夫婦で買った住まいに両親が同居していても、「実家住まい」とは言わないと思うのですが、こういう場合はどう説明したらいいでしょうか? 「私がお金出して家を建てて、そこに両親と住んでいます」とクドクド説明するのもなんか・・・どうなの?って感じですよね。 簡単に言う上手い言い方があったら教えていただきたいです。 ちなみに「ちゃんとしないと~」みたいなことを言ってきた人は、30代の息子(独身)がいますが家にお金を1円も入れず、自分で何かを作って売っている仕事をしているそうですが、すべて自分の洋服代等に使ってしまうそうです。 他人の事をつべこべ言う前に、自分の息子をどうにかしろよ、って感じですが・・・。

  • 敷地内同居の不満

    義両親と敷地内同居をしている40代主婦で、子供は小学生と中学生の2人です。 結婚して17年くらいです。 私が嫁いできた時に、義両親と夫と義姉が住んでいた家をリフォームしてもらいました。 費用は全て義両親が払ってくれました。 リフォームしたとはいえ、全体的に古臭く、今どきの家みたいに気密性とか保温性がなく、不満な点が多く出てきました。 リフォームに関しては、ほぼ義両親にお任せだったと思います。 義両親は、私が嫁いでくる数年前に隣に新築の家を建てて住んでいます。 そして、ゆくゆくは私たちがその家に住めばいい、と考えているようです。 でも、私は2度も義両親が使い古した家に住むのが絶対に嫌です。 しかも、義両親は今私が住んでいる家も新築で建ててもらって住んでいたので、新築にしか住んでいないんです。 何で私たちはお古ばかりでいいと思っているのか? 敷地内には空いている土地があるので、私たちで新築の家を建てたいなぁと思ったりもしているのですが、金銭的に余裕がありません。 というのも、自営業で義父が社長をしており、私と夫は従業員として働いていますが、大した給料はもらっていないからです。 そして、自営の会社もあまり長く続きそうな感じもなく、子供の教育費を貯めておきたいと思っています。 義実家は土地持ちでもあり、売れそうな土地もあり、そこからお金が用意できないこともなさそうなのですが、私はほぼ義実家の金銭事情は知らないし、こちらには将来どれくらいのお金が回ってくるとか残されそうだとか、あまりわかりません。 将来の金銭面の見通しが全くつかないのも、困っているところです。 義実家は私から見たらけっこう贅沢な暮らしをしているし、自分たちのお金は自分たちで使いたいと考えているような感じもします。 あまり、私たちのためには使いたくないのかな…と。 義母なんかは、自営を手伝っているわけでもないのに給料だけはもらって、好きなようにお金を使って暮らしていますし、自分は2回も新築の家に住まわせてもらってるんです。 めちゃくちゃずるいなぁと思ってしまいます。 リフォームしてもらった家にタダで住まわせてもらってるのに、こんな風に考える私がおかしいのでしょうか? 新築は諦めるべきでしょうか?

  • 夫の実家敷地内に新築?土地相続は?

    私は専業主婦で、結婚二年目の30代の夫婦です。 現在は夫の実家から車で20分ほどの賃貸マンションに住んでいます。そろそろ子供をつくるか、もしくは家を・・・という話になってきました。  夫は以前から、賃貸はお金を払っているだけで勿体無いという思いが強く、早めの新築を望んでいます。土地代が高い中、幸いに?夫の実家は多少のアパート経営をしていたり土地があり、新築するなら実家の敷地内にという案が以前からありました。その実家も結構古い為、二世帯住居はどうか?という話も義母から出てきましたが、ご両親はとてもいい方なのですが、それは全く乗る気が無く、夫が断りました。すると後日義母は、「介護室を作ってよ、介護してよ!」と冗談まじりで言ったのです。夫は「近くに住むんだから、それはない。」とまた断りました。  私たちもいい年齢ですので、ローンのことを考えると早めに新築をしたほうがいいという考えがあったのですが、この義母の発言が私には非常に重たく感じてしまいました。夫が長男なので後々そうなるとは思ってましたが、、  そんな中でもこれから同じ敷地内に自分たちだけ新築して(親ローンもあるかも)いいものか・・考えるようになり、かといって違う場所に新築出来る金銭的な余裕もありません。夫の実家経営の古ーいアパートに住めばお金も浮くことも考えられますが。。  もう少し、お金を貯めるなり時間を置くべきでしょうか?  それともあまり深刻に考えずに、このまま早めに同じ敷地内に新築するとして、現在、夫の実家には独身の義妹が住んでおり、義弟は両親が経営しているアパートに一人で住んでいますが、その場合、土地などの相続はどのようにしていったら良いのでしょうか?  文がまとまらず申し訳ありませんが、どうか教えてください。

  • もう手遅れかも知れませんが。。。(長文です)

    みなさんの意見を聞きたく、投稿させていただきました。 私は去年の5月から11月まで彼氏(25歳で私の2つ下)と同棲してました。交際して1年目ですが、真剣に結婚を考えて私は当時勤めていた会社を辞めて(通勤できない距離の為)地元で働き始めました。彼は地元の人で自分の家が会社をやっていて後継ぎなので、都内で一人暮らししていた私が地元に戻る形になりました。 同棲生活は最初の1ヶ月は何も問題ありませんでしたが、だんだん彼のお金に関して問題が出てきました。お金にルーズでそのうえに仕事の付き合いで飲みに行く(といいつつ趣味みたいになってた)ので、「お金がないし彼も家にあまりいない」といった状態でした。会社の経理は彼の母親がやっているので、給料はもらってるはずなのに、折半している生活費を求めると「今月はまだもらってない」とかいろんな理由を言ってほとんどもらえませんでした。何度も話し合って「来月から…」という話でまとまって、そのたびに彼を信用してきましたが実行してもらえず耐えかねて彼の母に打ち明けたところ、彼はもっと若い時からお金にルーズで親も困っていたそうです。彼の親からも多額の借金があることを打ち明けられ「彼とは別れたほうがいい」と言われました。地元の人から話を聞くといい話はでてこないような彼…。でも彼は仕事にマジメで女癖だけは悪くなく、それは周りも認めるいいところでもあります。私もそんなことをされてまで好きだったのは彼の私に向けた愛情があったからかと思ってました。が、『愛情があったらお金も入れるだろう』と冷静に考えついに実家へ逃げ帰りました。母親に事情を話して。母親も「もう別れて帰って来なさい」と言われて家を出たものの、やっぱり心までは離れることができずにその後も私の親に内緒で付き合っていました。彼は借金の全額返済(約200万)と自分の行動を更正すると約束したので、期待半分 心配半分で付き合いをつづけていました。 しかし先月末に私の母からバレていることを言われたのです。母は泣いて彼との決別を迫りました。私も親気持ちを考えると断れず、彼に電話で事情を説明して、もう会えないことや電話もできないことを伝えました。決定的な『別れる』といったことはまだ言ってないけど、そういった選択をしなきゃいけないのかなと思うところもあります。でも彼は私の彼に対する『好き』といった気持ちがまだ残っているなら私の両親に土下座してでもお願いしたいと言っています。彼は土下座するようなキャラじゃないので相当なことだとは思います。私の気持ちはそんなダメダメな彼でも好きという気持ちはまだ残ってるし、家を出てから今までで彼が借金を着々と返済したり、人間的に変わっていってるのを見てきただけにまだ終わりにしたくない気持ちがあります。でもその一方で、いままでされてきた裏切り行為を、この先何十年後とかにまた繰り返されたらと思う不安な気持ちとゴチャゴチャになってます。矛盾してるかもしれませんが、毎日複雑な気持ちです。今は親と彼の衝突を避けたいので、親には彼と別れたことになってるし、彼には自分の気持ちはまだ保留にしてもらってるし。いろんな人から『別に彼じゃなくても』と言われますが、この状況の中で まだ打開策があるのではと思い、ココに投稿いたしました。 長々と書いてしまい大変申し訳ありません。 どの方向に進んだらいいか本当に八方塞がりな状態です。 どうかみなさんアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 離婚するしかないのか悩んでいます。(長文です)

    結婚7年目、旦那33歳、私34歳、子供二人5歳、2歳です。 旦那は長男、私は一人っ子です。旦那は1人目を妊娠している時に3交代制の会社に転職しました。 最初、付き合う時に、私が「あなたは長男、私は一人っ子、それが原因でお互いの両親がもめて、結局別れるようなことになったらイヤなので、付き合うのはやめましょう」と言いました。 旦那は「一緒に考えていこう」と言ってくれたので付き合い、結婚も私の両親が反対しなかったので、すんなり結婚はできました。 この結婚する時には旦那から自分の親と同居して欲しいとも言われなかったし、旦那の両親からもその話は言われていませんでしたが、私はいずれは旦那の家に入るものと思っていました。 二人目を産むまではアパートに住んでいましたが、私が鬱になり、見かねた私の実母が子供が少し大きくなるまで助けてくれると言ってくれたので、今は実家に住んで2年が過ぎました。 結婚して2年間くらいは、私の方から旦那に「いつ実家(旦那の)に入るの?」としょっちゅう聞いていたのですが、 旦那は「会社が遠くなるから、実家にはいるつもりはないよ、家を建てる」と私の実家の方に家を建てる。と言っていたのですが、全然旦那の両親に話すこともなく、ハッキリぜず、次に私が上の子が幼稚園に入るまでには決めてね。と言った言葉にも「うん」と返事するだけで、何もうごかず、普通に毎日を過ごしていました。 その間にも、私が時間が経てば経つほど、周りの人みんなが傷付いたりするんだから、早く決めて。と何度も何度も言っていたのに、状況は何も変わらず、私がうつ病になった時も、何も状況を変えようともせず、人事みたいでした。 そして、上の子供も幼稚園に行くようになり、下も1歳を過ぎたのに、 何もしようとしないので、我慢の限界がきて、「ハッキリして!」 と言いました。ケンカもしました。 でも仲直りして、私の実家の近くに家を建てよう。ということになりました。 私の母にも家を建てます。反対されても、絶対と宣言してました。 その時点で、旦那は自分の両親に話していません。土地をまず見つけて、それから話す。と・・・ 土地見つけました。旦那が話しました。旦那の両親猛反対です。 義弟は県外で、そこの人と結婚したから戻ってこないし、義妹は今年お嫁に行くことが決まっているので、本家に誰もいなくなるのは困るし、田んぼや山、守っていかなくてはならないものがあるから、絶対他で家を建てるなんて許してはくれませんでした。 でも、初めてちゃんと旦那の両親と話して、両親の気持ちもわかるし、 私の家には家と土地だけで、守っていく財産なんてないし、 旦那の家に入るしかない... と思って、悲しいけど、私は行く事に決めたんです。 そしたら、私の母が精神的におかしくなってしまいました。 最初は私が決めた事なら仕方ないと言ってましたが、日に日に淋しさがつのっていって、 旦那にも「あんただけがいい思いするだけじゃないか!」と言ったり、 土下座して行かないで!って泣いたり・・ あと1年でも早く旦那が自分の両親に話していてくれたら。家を建てるって私の母に言わなければ。 こんな母に悲しい思いをさせなくて済んだのに。と後悔でいっぱいです。 母は、父と仲も良くないし、二人共年金暮らしです。だから余計に心配です。 旦那の両親はいい人で、昔と違うんだし、私が一人っ子だから、いつでも好きな時に実家に帰ってもいいし、 いずれは私の親を呼んで住んでくれてもいいし。と言ってくれています。 そうやって考えてくれているのに、旦那は全然自分で考えようともせず、 自分の意見もなく、母に謝ることもしなかった。 いつもいつも人に言われないと何もできなくて、考えているのはゲームのことばかり。 本当に子供のことを考えてたら、旦那の実家の方は子供が少ないので、 後から入っていくことを考えたら、もっと早く行動できたはずなのに。 先が見えない、これからどうなるのか?3交代で夜家にいないことが多くて、それも心細くて、怖くて、子育てで辛くなって そしてうつ病になっのに、その時も、辞めてほしい。と私は何度も言いました。なのに私の母に頼ってばかりで、 私の母も辞めなくていいように今まで助けてくれたのに、その母のことを私は振り切ってまで行けない。と言ったら、 「行っちゃえばお母さんも諦めてくれるんじゃない」と言うんです。悲しくなりました。 そんな旦那より、私は母のほうが大切です。 でも、子供のことも考えると、どうしていいのかわからなくて、 考えても、考えても、答えが見つかりません。 あと1年実家にいます。その間に母の気持ちが落ち着いてくれて、 気持ち良く行きなさい。と言ってくれたら、旦那の実家で頑張ってみようと思います。でも母までうつになったら、離婚しかないのでしょうか?

  • 偽善でしょうか・・(長文です)

    3人姉弟の真ん中です。姉と弟は家を出ていますが、 私は実家で両親と暮らしています。 以前に友人の母が庭先で倒れ、一人暮らしだったために その日の夕方まで発見されず、病院で死亡したそう です。 そのことがあってから、両親に何かあった時に自分が いれば少しは回避できるかもしれないと思っています。 私自身そこまで実家にいたいというわけではなく、 もし他に兄弟がいればたぶん家を出ていただろうなと いう状況です。最後に残ってしまったので出づらいと いう感じです。 母が最近体の不調を訴えることが増えました。 しかし心配されるのを嫌がって病院に行きたがらない ので姉に相談したところ、「親が心配なのはみんな 同じ。それを理由に家を出ないのは偽善だ。 親が心配だと言って実家に残っているのなら、 具合が悪いと言われても文句は言えない」と言われ ました。 文句をいっているわけではなく、病院で検査などを 受けてもらうにはどうしたらいいかということを 相談したかったのです。 別に私は家事手伝いというわけでもなく、ちゃんと 仕事もしているし、実家にいることを責められる 筋合いはないと思ったのですが、親を理由に自立しない というようなことを言われました。 彼氏に相談したところ、姉がひがんでいるだけでは ないかというような返事でした。ひがんでいると 言われても何に対してか私にはわからないんですが・・。 私の言い分は偽善でしょうか?実家住まいの方、 一人暮らしの方、または親の立場から、様々な 意見をお願いいたします。

  • アパートローンと親子リレーについて

    実家の両親が家を建替えます。 すでに定年を迎えており、ローンを組む予定です。 そのローンについて住宅ローンとアパートローンでもめています。 とにかく親は金利の安い方に・・・と、住宅ローンを進めてきますが私はアパートローンにすべきと考えています。 ご意見をお聞かせください。 今度建て替える実家:親の住まいと、賃貸部分が合わさったもの 親:すでに定年退職済 私:29歳 独身 賃貸アパートくらし 女 親のすすめ:住宅ローン(親子リレー) メリット:金利がやすい デメリット:今後私自身が住宅購入時に住宅ローンを組めない 親の説明:いざ私が住宅ローンを組む際に借り換えれば良い ほかの選択肢:アパートローン メリット:私が今後結婚等で家を買う・建てるなどの際にローンの縛りが少ない デメリット:金利が高い 親の説明は楽観的に思えてまだローンの契約は承諾していません。 どちらみち、私の名前がなければローンの契約自体ができないため、 どちらかで契約はするつもりです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 年収300万円の定住先について

    夫39妻27、乳幼児1人います 義実家が、独身義姉付き2.5世帯話を持ち出してきて困り果てています。 夫は高収入の義姉についておけば、もし会社が潰れてもとりあえずは大丈夫だとか、ずっと賃貸では定年後どうするのか、ローンが組めなくなる年になる、と二世帯に賛成の様子です。 義両親は70代、義実家は辺鄙な場所にあり、私は二世帯など絶対に嫌です。 実家が敷地内同居をしていましたが、同居のメリットは金銭面しかないという印象しかありません。 義両親が高齢なこともあり、私は育児&介護要員としか思えません。 年収300万での住まい、二世帯以外でどうするのが現実的でしょうか? ずっと賃貸、中古や新築マンション購入、もしくは妻実家近くの親持ちの土地に家を建てる…など 説得方法や今後の住まいについてアドバイス頂けたら幸いです