• ベストアンサー

ボケ発言が多い人とは友達になりたくないですか?

r99の回答

  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.7

A4で答えたものです。 >奥様はどのように分けているんでしょうか、気になります まったく分けたりとかしてません。 私は怒ったり呆れたりを通り越して「そういう彼女」と 付き合ってます。 そもそも本人はボケてるとは全然思ってません(笑) もうこうなると・・こちらも笑うしかありませんから。 >~やっぱり発言や行動を抑えなくては、思ってしまうんですが これは問題の解決にはなってません。ただ逃避してるだけ。 こんな私でも(嫁さんの事さんざん言ってますが)かなり ボケ入ってます。嫁は老人性だと笑いますが・・。 先程の回答にも書きましたが、ただ単に人との対人関係だけで 悩む必要はないと思います。貴方のカラーに合わないだけで。 これは貴方がボケキャラだから言うのではありません。 几帳面な人でも合わない人は合わないです。 無理をすれば自分らしさを失います。 でも、仕事の事とかでボケる・ミスるは周りの人は困りますよね。 じゃあ、そうならないような努力はする必要はあります。 私も嫁も最近はA6サイズくらいで小さすぎず大きすぎない ノートを片手に必ず何かを聞いた時とかメモするように しています。終わった事柄はチェックして、終わってない事柄は 赤く四角で枠取って・・それを読み返し、また新しいページに 書き込みます。これでミスはかなり減りました。 ボケと集中力不足は別物と考えて対処したほうがいいでしょう。 両方を兼ね備えている貴方は、集中力を高めるための努力か それらを補うアイテムやアイデアで克服するといいでしょう。 「天然ボケだから」という言葉に逃げない事です。 一度逃げを覚えるとそれに甘えてますます悪くなりますから。 頑張ってください。

m-mlo
質問者

お礼

お礼おそくなりすみません。 >無理をすれば自分らしさを失います。 そうですね。自分は無理しているときはたいてい会話が上手くすすまないので、そのままでいこうと思います。 ただ、相手がしゃべってるときはきちんと要点をおさせるようにしたいと思います。 >ノートを片手に必ず何かを聞いた時とかメモするように しています。 実践してます。かなり効果的みたいです。ただ、ノートを書いても見忘れるというこおがあるので、時間をきめて見た方がいいのかなと思いました。(自分は) >ボケと集中力不足は別物と考えて対処したほうがいいでしょう 一緒のような気がするんですよねぇ・・・。ちなみに方向音痴でもあります。やっぱり周りに目がいっていないのです。 ありがとうございます。がんばります><

関連するQ&A

  • 天然ボケについて

    天然ボケとか天然って時々いわれます。 いったい皆さんはどういう行動をみてそう思うのでしょうか? いろいろ調べてみたら「行動・考えが少し変わってる」「しゃべりがトロイ」「バカと直接言えないから天然と言う」などさまざまでした。 しかし上記にあてはまらないと正直思ってます。 聞きたいことは、皆さんが誰かを「天然(ボケ)」と 思った、または言った時、その人のどういう言動をみて そう思ったのかを聞かせてください。

  • ツッコミとボケの性格

    こんばんは。 最近いろいろな人を見て思うことなのですが、一般の人々の中でツッコミ担当の人とボケ担当の人ってどこか共通点がありますよね。 自分が思うにはツッコミ担当の人は、 ・思考力が速い ・人の行動をよくみている ・人格がしっかりしている ・対人スキルが高い ・自信があって堂々している ボケ担当の人は ・どこか話す内容が論理的でなくわかりづらい ・思考が遅い ・マニュアルどおりの行動なので、パターン化しやすい ・ツッコミよりも自信がない などがあげられます。自分はボケに属するのですが、ツッコミの人は一体どのようなことを頭で考えているから、瞬時に何事にも対応できるのでしょうか?自分も、ツッコミの人に近づきたいです。 何かアドバイスあったらおねがいします。

  • 天然ボケの人との付き合い方

    こんばんは。 私はとても明るくサバサバしているタイプなので、友人がとても多いです。 誰とでもすぐうち解けることができるのが、自分の長所だと思ってます。 いきなりで申し訳ないのですが、かなり深刻に悩んでいるのでアドバイスを よろしくお願いします。 こんな私ですが、いわゆる『天然ボケ』の人とのつきあいがすごく苦手ですι 自分でも自信のことを最低だな、と思います… 天然ボケの人のコトを見ていると、面白いよりも先にどうしても『じれったい』 『なんでこの人はこんなにトロいのだろう』 という思いが出てきてしまって…。もちろん、本人にこの気持ちを察されて しまってはいけないから、表面上は周りの友達に合わせて 「○○さんって天然だからマジ面白いよね~♪(≧▽≦)」というような会話を しています。ですが今回、4泊5日の合宿に行ってきて…6人で行ったのですが、 その中の1人がめっちゃくちゃな天然で… ずっと一緒に居たら気を遣いすぎて楽しむどころか逆にとてもとても疲れてしまって、 家に帰ってきたら、自己嫌悪で涙が止まらなくなってしまいました。 天然ボケの人と長時間一緒にいても大丈夫になるにはどうしたらいいのでしょうか? 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 男の天然ボケ

    変な質問ですが、よろしくお願いします。 今日、はっきりと、 「彼、天然なのにそれに全然気が付いていない」と言われました。 そういえば、何度か天然といわれたことがありますが、 自分は天然だとは思っていませんでした。 そこで、質問です。 1、男の天然ボケとは、みなさんはどのようなイメージを持たれますか?? 2、天然ボケをなおすには、どうすればいいのでしょうか?? 3、「天然ボケ」とは、一般ではどのように定義されるのでしょうか?? どう考えても、いい意味で用いられる言葉ではないと思いますが、 ちょっとあいまいな言葉だと思ったので、質問をした次第です。

  • 大阪でお約束ボケにつっこまないのは失礼?

    私はぼーっとした天然ボケと評される性格です。 学生時代、大阪出身の友達のいわゆるお約束ボケに気がつかずよく上記のように怒られました。 (冷蔵庫を開けようとして窓をあける等) またボケっぱなしというのも困るとも言われました。 ツッコミで頭をはたかれるのも苦手です。 (友達に言わせると愛情らしいですが、反射的にびくっとなります) 大阪に住みたいと思っているのですがこのようなぼーっとしたどんくさい性格では無理でしょうか? ボケとツッコミ文化に恐怖を感じております。

  • 天然ボケを治したいと思っています。31歳会社員(妻子有)です。おかしな

    天然ボケを治したいと思っています。31歳会社員(妻子有)です。おかしな質問ですみませんが、小さい頃から天然ボケがひどく困っています(ズレてる発言・行動、勘違いが多い)。小さい頃は、天然ボケでも良く言えば面白い奴(悪く言えば単に馬鹿にされてる)ということで、なんとなく切り抜けてきましたが、社会に出てそろそろ会社でも後輩が増えてきており、あまりおかしな発言が出来ない状況になってきました。馬鹿にされないようにと思い、ある資格をとったとしても、結局試験対策だけの勉強になってしまっているのか、肝心な時(有資格者ならわかるだろう的な質問)に答えが出なかったり、おかしな回答をして結局間違っていたりで、馬鹿にされてしまいます。それでも、自分なりにその他勉強をする努力はしているつもりですが、結局それの繰り返しです。知識・理解力が乏しいというか、応用が利かないというか・・・。無能な気がして沈んでしまう事も多々あります。また、会議の際にする質問事項も、私はここぞ!と思ってした質問も、周りにとってはそうでもなかったり、的の外れた質問をして「今、その質問する?」といった空気になったり。もともと、一つの事が気になると、没頭してしまい、視野が狭くなる悪い傾向があるのですが、「どうしてこんなにズレてるのか?」ということを悩みだすと他の事が滞ってしまい、悪循環です。同じような悩みの方で、こういう対策をして天然ボケを克服したという方はおられませんでしょうか?一人で考えてモヤモヤしてしまったので、思い切って投稿させて頂きました。ご返事お待ちしています。

  • 天然って…?

    よく人から「天然」と言われている友達から、「二人で漫才するなら、ボケとツッコミどっちやる?」と聞かれました。 私はおもしろいことを言うのが好きなので、「ボケかなあ?」と言ったら、その友達に「えぇっ!?私がボケだよー!!」と言われてしまいました。(^_^; これって、自分がボケていると思っているのですか? ちなみに、私は彼女のことを天然だと思ったことはありません。頭がいいイメージがあるからでしょうか?それとも、いろんな男と遊んでいるからか。陰口を言ってたり。発言に、見下してる感があるからなのか…。なので、みんながそう言うのがとても不思議…?? くだらない質問かもしれませんが、すみません(-_-;

  • 天然ボケ

    たびたびお世話になっています。 私は大学で素敵な人にひとめぼれして気持ちがちゃんと伝えられるといいなぁという段階です。 最近は学期末なので、勉強に掛かりきりで小休止というところですが。 ところで実は私は天然ボケのようです。 ビジネスライクな会話ではボケません。 でも友達との会話の中では少し人と違った事を言っているみたいで、本人が意図しないところで受けます。 受けを狙っても受けません。 もともとそんなに口数が多い方ではありません。 人の話を聞くのは好きなので、みんながアレヤコレヤ言い合っているのを楽しんで聞いています。 普段は(人を傷つけているわけでもないからこれが私のキャラクターだろう)と思って気にしていません。 気心知れた友達の間では笑ってもらえて場が和むので(天然も悪くない)と思います。 でも私をよく知らない人はあまり喋らない私がなんだか変なことを言った、と反応に困る事があるみたいです。 ビジネスライクに話をすれば、問題ないんでしょうが、何しろアプローチ中の身、できれば距離を縮めたい。 そこで二つご相談です。 1)天然の女性は恋愛対象になるんでしょうか? 2)ボケをかましてしまって、相手が反応の困っているな、と思った時にフォローするいいセリフなどがあったら教えてください。 どうぞよろしく。

  • 天然ボケの男性って恋愛対象になりますか?

    天然ボケの男性って恋愛対象になりますか? 仲のよい友人に言われて気づいたのですが自分はたぶん、天然ボケと言われるものに属します。 よくする失敗としてはTOKIOの長瀬さんに近い気がします 常識がないわけではないので、長瀬さんのように常識がないがゆえの発言 1mを60cmだとと発言したりというボケより レインボー発をレインボ一発 「ハブ」を見て「ヘビ」と混ざってしまい「ハビ!」 これは長瀬さんが発言されたものようですが、まさに自分がこんな感じです。 いい間違い、聞き間違いが多い他、よくどこかにぶつかったりします。 空気が読めないことや、観点などが人とずれているなどの障害はなく 誰とでも問題なく楽しい会話はできます。 そういった男性ってやはり「頼りない」という意見が大半です。 こういった弱点をカバーできる、男のよさとはなんでしょうか?? 努力したいと思います。

  • 「おっちょこちょい」「ボケ」を直すには・・

    私はとても「おっちょこちょい」で、「天然ボケ」で「気が利かない」女です。 何度も携帯や財布などをなくした事もありますし、与えられた仕事も満足にできず、ミスばかりで周りの人に迷惑ばかりかけてしまいます。。母にいわせれば、「集中力がないから」だそうです。 これまで、接客業をしてきましたが、こんな性格のため、お客様に満足のいく気配りもできませんでしたし、レジ操作では現金ミスを何回も出してしまう始末です。。自分では注意して行動していても、気が付くと「ウッカリ」という事がしょっちゅうです。 最近では、事務職に転職したのですが、パソコンのデータ打ちでも、知らない間にデータを消していたり、入力ミス、上司に言われた事をすぐ理解したり察したりする事もできず、注意されてばかりです。  先日も同僚や上司から「仕事に100%集中しろ」とか「天然だね」「遅い」とか言われてしまいました・・・ 私はもっと仕事ができるようになりたいですし、キビキビと行動したいです。 集中力に欠けるのでしょうか?頭が悪い(理解力がない)からでしょうか?こういった性格は直りますか?良い改善方法教えて下さい。