• ベストアンサー

生きる価値を見出したいです

mogu-chanの回答

  • ベストアンサー
  • mogu-chan
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.3

まず、お母様があなたを産むことを選択した。中絶することもできたのに しなかった。お母様のように母性より女としての色気が勝ってしまう人は いますが、少なくともあなたを産んだときには、あなたに生まれてくる 価値を認めてくれたのです。今がどうだろうと、それを強く信じることです。 自分に暗示をかけるように。 「私と一緒にいると相手の方に申し訳ない」というのは、 自分のような人間と関わることで、相手の時間を無駄にさせたくない ということでしょうか。 まともに育ってないから、あなたと関わるだけで相手を不幸にする? 当たり前の家庭で愛されて育っても、意図せず人を傷つけたり、 損害を与えたり、不幸にしたりということはあります。 むしろ愛されて当然の人間だから、人をもてあそぶ権利があるとでも 言うかのような態度の人もいます。 確かに関わり合いにならなければ、あなたの人生にも相手の人生にも マイナスは生まれません。でも永遠にゼロです。 プラスを生み出したいのなら、関わり合うしかありません。 勝ち続ける人生なんかありませんから時には失敗します。 でも最終的な収支がプラスになればいいと思いませんか?

関連するQ&A

  • うつ状態は、心療内科の薬で治りますか?

    こんにちは。28歳の女性です。 最近、毎日の生活を送るのがとても苦痛で、 消えてしまいたい気持ちがいっぱいで、なんとか生きています。 自殺をする勇気は無いので、明るく生きていけるように変わるにはどうしたらよいか考えています。 心療内科を受診しようと思っていますが、心療内科で処方された薬を飲み続ければ、このようなうつ状態は解消されるのでしょうか? 心の病が、薬で治るのか、まだ疑心暗鬼な気がします。 薬と心のメカニズムについてお詳しい方、服用されて効果があった方など、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 教えてください

    私は心のコントロールが苦手で特に最近自殺したいくらいまで、気持ちが高ぶってしまうことがあります。日本の場合心療内科はほとんど話しをせずに薬を出すだけといったケースが多く心療内科には行っていません。趣味等色々してリラックスしているつもりですが、まったく心のコントロールができない状態になりつつあります。皆様の心のコントロール方法を教えてください。

  • 心が弱い

    私は心が弱いです。 すぐ人の暴言で落ち込んでしまいます。 友達は「うっせー!ジジイ!」と笑っているのに、私はいつまでもへこんだまま…。 それを毎回音楽を聴いたりしてなんとかごまかしていましたが、周りには元気がないように見えるらしく、心配されたり、最悪の場合、本気で落ち込んでいるのにただのかまってちゃんに見られることがあります。 何度か心療内科に行ったのですが、体質のせいなのか薬が悪いのか、抗不安薬がぜんぜん効かないです。 私は考え方とか心を変えないと、薬の力ではどうにもならないと思っています。 情けないのですが、メンタルを強くする方法を教えてください。 メンタルを強くといっても、暴力的になったりする方法はやめてください。 私の同僚がメンタルが弱いからまず体から鍛えるといってジムに通い出し、粗暴になった人が数人います。 簡単にへこまないようになりたいんです。

  • 自殺と心の病気

    自殺をする人は、心の病気である可能性が高いのでしょうか? 少し前に友達が自殺をしました。自殺は失敗に終わり、その友達は今もちゃんと生きているのですが、心療内科や精神科に行くことをすすめたほうがいいのか、どうか、迷っています。 どなたか、アドバイスお願いいたします…。

  • 引きこもり歴2年ほどなんですが心療内科に行こうと

    思っているんです 最近外へ出なくてはと思いバイトをしようと思いました しかしする勇気がなくなかなか動きだせません 心療内科の薬で心の不安をとれると聞いたんですが本当なんでしょうか アルバイトをし始めるまでその薬に力を貸してもらいたいとおもっているんです 回答おねがいします

  • 助けてもらえる価値がない?

    30歳・女です。 自分は2年ほど前にどん底を味わいました。 その頃、精神的な病を抱えており、母親と二人暮らしでしたが、母親との生活が自分に追い打ちをかけていると感じていたので、一人暮らしをするため用意していたら、逆に追い出されてしまいました。 その時母親に、野垂れ死にして来い、と言われました。 病人である子供に母親が放つような言葉ではないと、今となっては母親も病んでいたのだろうと思います。 先日久しぶりに会った際にも、あんたの顔なんか見たくないと言われましたが、子供として、そんな言葉をかけてくる母親を持った自分が情けないと落ち込みました。 未だに親を自慢になど、到底思うことができません。 自分は恥ずかしい親を持ち、反面教師にしている恥ずかしい名ばかりのオトナです。 その後数ヶ月間、一人暮らしをしましたが、うどんを作るにも往生するような、体力的にも難儀する状態となり、 本当は自殺したかったのですが、 自分を諦めたくなかったので、癒され心の支えになってくれる恋人を探し、自分からお願いして付き合ってもらいました。 その人のおかげで今日溌剌とした日々が送れています。 有り難いことではあります。 ふと、あの頃、親身になって心配してくれた家族、友達、知り合い…誰一人いなかったことを思い出し、ものすごく泣きたくなります。 皆、形ばかりの存在であったのだと。 どん底の時には、励まし勇気づけてくれる人もいないのでしょうか? 自分で立ち上がるしかなかったのでしょうか? 体験的に、自分の危機は独力で乗り越えるしかない、とわかりました。 困った時にこそ、人は助けてくれない、と身に染みました。 強くなれたのは大変良かったのですが、なんとも寂しい気持ちになります。 テレビで被災者の方が、人に勇気づけてもらえたから、今度は自分が人を勇気づけられるようになりたいと言われていました。 不謹慎かも知れませんが、この方は幸せだなと思いました。 自分は究極に助けてほしかった時に独りぼっちだったので、 誰かを助けたいような高尚な気持ちにはならず、 困った時は基本的に自己解決、という頭になってしまいました。 人には極力頼らず、 助けてもらいたい気持ちはありますが、 人は人を救えないという結論に至っています。 自分は人に助けてもらえる価値がなかったのでしょうか? 今でも悲しくて、涙も出てきません。

  • アダルトチルドレンであるから鬱なんですよね?

    はじめまして19大学生です。 最近眠りにくくて、熟睡ができなくて、夜中に目が覚めて眠いのにまた寝ることがなかなかできなくて、呼吸しにくくて、一人でいると不安におそわれて心がどきどきしていてもたってもいられなくて、このまま生きてていいことは何もないから嫌になって気がつけば自分が自殺して近々死んでしまうかもしれない、死にたくはないのにって強く思って、何をしても楽しくなくて、友達のことが本気でどうでもよくて、会話とかしてられなくて、心底無気力で、頭がぼーっとしてて、物忘れが激しかったりするので、初めて心療内科に行きました。 心療内科に通って2週間経ちます、こう鬱剤もらいました。今はドグマチールのみ飲んでます。 あたしはずーっと生き辛さを感じていたようです。 このままの自分が生きる日々をこれからまた送ると思うと、本気で嫌です。 死んでもいーやって思う。 「毒のある親」を読んで、父親から暴力を受けていたことがこの鬱につながってると考えてます。自分がアダルトチルドレンであると思います。 しかし自分ではまだ本当に暴力が鬱に繋がっているとは理解できてないところがあります。 そうだとは思うけどちょっと疑ってるところがある…。 とにかくアダルトチルドレンから脱出したいです。 アダルトチルドレンの治療法を先日心療内科にて聞くと、今あなたが鬱だからそう考えてしまうのではないですか?と言われてしまって話できなかったです。このまま薬の治療のみでこの病気治ると思えないのですけど。アダルトチルドレンだから鬱なのではないですか? 今あたしはアダルトチルドレンの治療をすべきではないでしょうか?どうすれば脱出できますか。とにかくアダルトチルドレンから脱出したい。1日もはやく。 追伸 アダルト・チルドレン 癒しのワークブック―本当の自分を取りもどす16の方法というのを今私がしてもいいですか?

  • 心療内科受診について

    心療内科受診について 最近、自分の気持ちがコントロールできません。すぐ、怖いと感じる程の不安になってしまいます。夜も3日に1度寝れるか寝れないかで、食事も食べたいのですが、口の中に物が入ると違和感があります。いつも胸がぐーっと重たいです。たくさんたくさん涙がでます。貧乏揺すりが止まりません。 不安になる原因は彼氏のことがほとんどで、周りからは考えすぎだとか心配しすぎだとかそういうふうに言われます。彼氏にも怖いと言われました。 自殺未遂をしたことも何度かあります。家族や友達など周りにたくさん迷惑をかけて悪いなとすごく思います。 最近、私って普通じゃないのかなと考えはじめました。母に心療内科をすすめられましたが、私のような人が行っていいのか迷っています。このサイトの心療内科受診についての質問もだいぶ見てみたのですが、他の質問者様たちと比べるとみんなが言うように私はただ考えすぎているだけかなと思って心療内科に行くべきか迷います。でも今の状態から抜け出したいです。変わりたいです。普通な自分に戻りたいです。 私はおかしいですか? 考えすぎなだけでしょうか? どうすればいいのかわかりません。 力を貸してください。

  • 友達が自殺未遂 どんどんひどくなっている精神状態

    ネット上でかれこれ10年になるつきあいの友達がいます。 メッセなどでやり取りしていて他愛もない会話や色々な相談事などを話してるような仲です。 お互いの価値観などが似ているのでとても話していて楽しいし、いつか会ってみたいなって思ったりしていました。 会ったことはないけれど大切な友人の一人です。 その子が1年位前から精神的に病むようになり、仕事も辞め家にひきこもり夜も眠れないということで心療内科に通うことになりました。 自分の友達に心療内科に通い薬を大量に飲み、入退院を繰り返し自殺未遂をした子がいたので・・その子みたくならないといいなとは心配はしていました。 その間もメッセなどで頻繁に話しをしたりしていたのですが、どんどん悪い方向へ進んでいくのがわかり薬も増えていき薬に依存し始めるようになりました。 案の定自殺未遂までするようになってしまいました。 通っている病院の先生とも相性があまり良くなく、薬も増えていくばかりで、ひどくなるばかり。 病院を変えてみた方がいいよと言ったりしたのですが、倦怠感で探せる力もない。 いくつか近場の病院を探してあげて、病院を変える事になり薬も減らされたみたいなんですが、 薬を減らされた時はとても調子がよかったらしく希望の光が見えた様子も伺えました。 その数日後・・ 見事に自殺未遂。今回は最後に遺書らしいメールを私にして身辺整理も整え行ったらしいです。 私もすぐにメールに気付く事が出来ず、朝すぐに電話をかけました。 本当に死のうとしたんだ。ごめんね。と朦朧と話しをしていました。 うまくできなくて、薬沢山のんでたからそのまま意識とんじゃった・・。 私は安心し責める事なくうんうんと話しを聞いて電話は終わりました。 その子は実家住みなのですが、親には詳しい話はしてないらしくこうゆう風になってしまった事を誰にも話せず、友達にももちろん話していないらしいです。 きっと会ったこともなく他愛もない話しができるわたしに心を許して全て打ち明けてくれてたんだと思います。 お互い住んでる場所が遠いのですぐにかけつけてあげる事もできず、ただただ毎日が心配です・・。 自分ができる事が限られてしまうのがとても辛く、いたたまれない感情でいっぱいです。 経験者様などがいましたら何かアドバイスなど頂けたら幸いです。 文章能力がなく読みにくい文章をお許しください。 読んでいただきありがとうございました。

  • 生きる価値を見いだせない

    私は28歳のOLです。独身で彼氏はいません。 不自由はないですが、生きることに価値が見いだせません。 自殺願望とかはさらさらないし、死にたいとも思いません。 でも明日死にますと言われてもそうですかって感じです。 周りから美人・綺麗と言われる方で、たしかに容姿で困ったことは今はありません。昔はメガネかけててもう少し太ってたのでいじられキャラでしたが、今は扱いが変わりました。 キャピキャピタイプの女子ではなく、お酒が好きだったり、兄の影響で少年漫画が好きだったり、全体的にかっこいい物が好きな人間なので、男ウケはしやすく、男友達もわりといます。が、女と仲良くできないわけではなく、そっちはそっちで友達もたくさんいます。(自称ではなくちゃんと向こうからも好いてくれています) 頭の回転や常識、人付き合いなど、たぶんものすごく平均的で、しかも器用貧乏でなんでもそれなりにこなせるため不自由したことがありません。 不自由したのは我が家が貧乏なことくらいです。 今は私も世の中の女性の平均よりちょい多めくらいで稼げていますし、自分の生活自体は問題ないです(実家を援助しなくてはいけないですが…)。 仕事も社内ではできる方の立ち位置におり、有難いことに会社からも必要とされています。 一人で過ごす事も好きで、程々に人付き合いをし一人時間も楽しめます。家で一人でいても寂しいとは思わないです。 こんななので彼氏がほしいとか結婚願望もないです。良い人がいたらいいけどって感じで、婚活したいとは思いません。 それに、そういう場に赴いて男性と話せば相手はそれなりに気に入ってくれ、向こうからは来ますが私が微塵もその人に魅力を感じないので、つまり自分の時間を割きたいと思える相手には出会えていないので、疲れてしまいます。こんな事を言うと批判されるでしょうが、、、 実家が貧乏、独り身という事を除けば何も困っていないけれど、かといって満たされてるわけでもない感じです。 周りは結婚したり子供ができたり、推しがいたり、彼氏ともうそろそろ結婚できるかもとか、やりたい事があるとか、、、何かしら人生のイベントに遭遇して生きるのが楽しそうです。 私は、自分はなんて生きる事に価値が見いだせないんだろうと最近すごく自分を見つめています。 楽しいことはもちろんありますが、心から幸せ!とは思わないし不幸とも思いません。生きるのが辛いとかではないですが、ずっと空がグレーな感じです。 同じように感じて生きてる方、周りにいるとかでもいいです。 なにかアドバイスください。

専門家に質問してみよう