• ベストアンサー

会社に貯金通帳(貯金額)の提示を求められた

「会社に貯金通帳(貯金額)の提示を求められた」 私は某官公庁で勤務する者ですが、職場から所持する貯金通帳をすべて持参するように言われました。 目的は個人の貯蓄額を確認する為だそうです。 いくらなんでもそれはやり過ぎだろう・・・。そう思うのですが、こういうのってアリなんですか? 拒否するようなことはできないのでしょうか? 職場では普通に拒否してもほぼ強制的に提示を求められるはずなので、どうにか拒否できるような根拠がほしいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

>しかし、どちらかと言えばサラ金事件が職場内で多いからではないかと思います。実際にサラ金事件が過去に何度か起きているので・・・。 部下がサラ金地獄に陥っても会社(官公庁)は、関係ないはずですがね。余計なお世話としか言いようがない上長ですね。 労働基準法で雇用者に禁止しているのは 1.賠償予定の禁止 2.前借金相殺の禁止 3.強制貯金 の3つです。 民法雇用契約で禁止しているのは 1.使用者の権利の譲渡の制限等 です。 憲法との関係については、No8さんが回答されており、私もこの解釈はやむを得ないものと思います。 どうも、法律的手段で法令条文を示して対抗する方法は無いようです。本件の難しさは、労働条件とか、雇用条件に関しない紛争であるためのようです。 >いくらなんでもそれはやり過ぎだろう・・・。そう思うのですが、こういうのってアリなんですか?拒否するようなことはできないのでしょうか? 私でしたら、「サラ金事件が職場内で多いからではないか」ではなく、それ以外に理由が考えられないことの確証・裏付けえを取り、そして、上長にどうしてこういうことをするのか、忌憚ない説明を雑談がてら求め、その理由を包み隠さず話してもらいます。 そしてもし部下のサラ金問題であれば、「これは、明白なプライバシー侵害と私は考えます。サラ金問題は職場の問題ではなく、個人の問題です。他の方がこの命令をどう受けているは、その方の自由でしょう。しかし私は違います。お断りします。」と言えば済む話ではないかと私は思います。 そして「よって私はこの職を辞することにしました」と言って、退職届けをポケットから出して、上長に突きつける勇気が質問者さんにあれば、最高です。 私は、今までに3度退職届けを会社に突きつけたことがありますが、「何だかおかしいね」と人事部が言い出して、私の退職願いは拒否され、配置転換を迫られたのは上長のほうでした。(半年とか、1年後に上長の配置転換が行われます。それまでは辛抱してください)

j3216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

民間企業でなく、官公庁であれば憲法を持ち出すこともできますが官公庁に勤める公務員は「特別な権力関係」になるので憲法上の人権が民間人よりも制限されることがあります。また、官公庁・役所職員の職務規定上の制裁・懲戒処分も国家による私法行為とみれば憲法の適用外になることもあります。さすがに解雇は私法行為であっても憲法間接適用により無効と思われますが。

j3216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>目的は個人の貯蓄額を確認する為だそうです。 >目的はサラ金に手を出しそうな者を事前に調べて未然に防止するということらしいです。 私は勝手にですが、質問者さんの職場で公金横領事件またはシュウアイ事件みたいなことが起きていて、警察に知られずに犯人を探し出そうとしていると思います。 あるいは過去にこういう事件が起きているため(幹部だけが知っている)予防のため、こういうことを定期的に行っている可能性があります。 ということは質問者さんが拒否するか、不審な言動はじめると「私を疑ってください」と言い出すようなものですから、拒否するのは慎重に熟慮してするのが良いでしょう。 >職場では普通に拒否してもほぼ強制的に提示を求められるはずなので、どうにか拒否できるような根拠がほしいのですが・・・。 ということは、こういう事件があるとか、過去に何度もあったというのは職場の全員が知っていて、知らないのは質問者さんだけのような気がします。 秋田の住宅供給公社では何と14億円の公金横領があって、幹部は何も知らなかったため、責任を問われ、損害賠償金の支払いに応じています。民間企業も同じで、幹部の責任は厳しく追及されます。 「部下だけいい思いして、自分がその尻拭いさせられるのはかなわない」と考える幹部が居ても不思議ではないでしょう。 預金通帳など見せてあげればよいでしょう。痛くもない腹を探られて、かえってプライバシーが幹部に筒抜けになるだけでしょう。「こんなに生活苦しいので、昇進お願いします」と言ってあげればよいでしょう。

j3216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>私は勝手にですが、質問者さんの職場で公金横領事件またはシュウアイ事件みたいなことが起きていて、警察に知られずに犯人を探し出そうとしていると思います。 たしかにそれは否定できませんね。もしかしたらそういうことがある(あった)のかもしれません。 しかし、どちらかと言えばサラ金事件が職場内で多いからではないかと思います。実際にサラ金事件が過去に何度か起きているので・・・。 とにかく、プライバシーを晒すのは絶対に嫌なんです・・・。こんなことを許していたらほんとに職場内でなんでもアリになってしまうと思います。 貯金通帳の提示はあくまでも本人の同意の上でということにはなっているみたいなんですけど、それがまた許せないところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takasi13
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

指示文書などをコピーして、新聞社に電話をかけ、匿名で告発するのはどうでしょう。 コピーが証拠です。

j3216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 提示文書とかは重要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

なにか開示対象になった職務についていないかぎり、そんなことはないと思います。 私だったら今すぐメディアに通報。あと労働基準局もかな。 世間がさがぎだすまで、貯金通帳は貯金がないのを1つ提出しておいて、時間稼ぎするかな。

j3216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252806
noname#252806
回答No.4

シンジラレーナーイ。 >目的は個人の貯蓄額を確認する為だそうです。 それは目的を遂行するための手段です。 個人の資産って貯金通帳だけではないので 本当の目的を知りたいですね。 新聞社に電話したらとびつきますね。

j3216
質問者

お礼

「シンジラレーナーイ。」です。 目的はサラ金に手を出しそうな者を事前に調べて未然に防止するということらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

#1さんに同意。 私にもあなたに所持する貯金通帳をすべて持参するようにいった方がどんな権限で言ったのか、どんな理由なのかわかりません。 個人の貯蓄額を知る必要など本人以外に知る必要はありません。 弁護士の団体に相談しましょう。みんな喜んでその政府機関の弾劾に参加してくれるでしょう(*^^)v

j3216
質問者

お礼

弁護士団体ですね。最終的にはそれも致し方ないすよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

明らかなプライバシーの侵害ですね。 基本的人権を踏みにじる憲法違反の行為です。 それとも横領その他の嫌疑を掛けられているのでしょうか? その理由を質し、正当な理由なき場合は拒否すべきです。 官庁と言えど職員の組合があるのでは? 執行部に申し立てて正式に抗議すべき事案だと感じます。

j3216
質問者

お礼

プライバシーの侵害ですよね~。確かにそう思います。 横領等の嫌疑はないです。まっとうにお仕事してます。 組合組織・・・あったかな?とりあえず、あまり認識がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • novtaro
  • ベストアンサー率29% (39/134)
回答No.1

 それはありえないですよ。聞いたことがありません。貯金額なんて、プライバシーの最たるものであり、それを見せる必要は全くありません。  拒否できる根拠というより、そもそも、提示を求める根拠が分かりません。  持参するようにと言っているのは、特定の上司ですか、それとも、組織全体としてですか?上司だけだったら、人事課とか他の部署にいって、相談するといいでしょう。組織全体としたら、さらに上位の役所(中央省庁、県庁等)に相談するといいと思います。

j3216
質問者

お礼

提示する根拠がわからないですか・・・。私もわかりません。 がっ、上から言われたらなかなか逆らうことなんてできないんですよね・・・。 相談できるような窓口はないので、法的な根拠に基づいて提示を拒否できればベターなのですが。

j3216
質問者

補足

◎補足です 提示を求められているのは、職場に勤務する全ての者です。 尚、他の勤務先に関してはまだそのような話はないそうです。 (私の勤務しているところだけ!?) 提示を求めている人は明確にはわからないのですが、かなり上のほうから言ってきているらしいので、逆らうことができません。 ◎さらに補足(調査の目的) 貯蓄額を調べて一定額を下回るものについては、サラ金等に手を出している可能性があると見なすということらしいです。つまり、サラ金に手を出していそうな人をピックアップしたいんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコ貯金は可能ですか?

    こんにちわ。パチンコ専用の通帳を作って貯金をしようと考えています。実際のところお金は貯まりますでしょうか?また、軍資金はいくら必要になるでしょうか?実際の貯蓄額などもおしえてください。

  • 通常貯蓄貯金について...

    通常貯蓄貯金をこのたび開設しようとしているものです。 質問なのですが、貯蓄貯金の通帳だけでもATMでお金を引き出すことは出来るのでしょうか? キャッシュカードは申し込まないので... また、 《キャッシュカード等のお取扱いで、通帳に未記入のお取扱いが30行を超えますと、受払別に合算し通帳には合計額で記入いたします。また、個々のお取扱いについては、別途明細書をお送りいたします。 》 という文の意味がイマイチ分かりません... どのような場合に、明細書が送られてくるのでしょうか? キャッシュカードに申し込まなければ、明細書は送られてきませんか? この辺がよく分からないので、回答お願いします。

  • 上手に貯金・節約する方法を教えてください

    20才代前半です。 将来のことを考えて、そろそろ貯金をしなければと思っています。 毎月の収入は手取りで20万円前後です。 月々の出費は奨学金・電気代などの自払に4万円程度、家賃が6万円です。 食費や交際費、洋服・化粧品代は今まできちんと計算したことがありませんでした(汗) そこをまずは出費額を確認しながら、出費を減らしていこうと思っています。 食事は職場には主にお弁当を持参していますが、夜勤などのときは作る手間や時間が億劫で買って食べることもあり、減らそうと考えています(泣) その他にこんな工夫をしたら貯金額が増えると思う、自分が実践している節約方法などありましたら、ぜひぜひ教えてください。 先日まで病気療養のため、仕事を一時病休していました。 そのため貯金が大いに減ったこと、そんなときに備えてのまとまった金額が必要だと感じました。 もちろん自分だけでなく、親や家族を含めてです。 なので、なまけものな私も真剣に貯蓄を始めようと、定額貯金を始めてみました。 それ以外で、上手な貯蓄・節約方法をご存知の方、ご自分でされている節約・;貯蓄方法がありましたら、ぜひぜひ教えてください。 お願いします。

  • 貯金額が少ないと夫に言われた、自営業。

    家のお金は結婚以来私が管理しています。 結婚15年です。 私が何かあったとしたら、お金も下ろせなくなるだろうし、 通帳や印鑑の在り処など確認しあっておこうという話になりました。 夫に貯金額を概算で伝えたところ、 予想以上に少ない、もっと貯金して。 と言われました・・。 夫が予想していた額の半分ぐらいだったのですが、 結婚当初、夫にはほとんど貯金がありませんでした。 通帳も残高不足のことが多く、定期貯金をしていたのですが それもあまりたまってはいませんでした。 車などにお金をつかったそうで、貯金のできないタイプでした。 それでも、将来起業して自営になる夢があったので、 夫の少ない給与から、コツコツお金を貯めて、 親などに頼らず起業して6年ほどたちます。 最初のうちは、会社の資金繰りで大変なこともあり、 自己資金を短期的に会社に貸したり、 でも借金はしないように、資金繰りしていました。 サラリーマン時代の給与は20万ちょっと程でしたが、 自営になってから徐々に上がりました。 現在はその4倍ほどです。 家は二世帯同居で増築部分はローンを組み、 そのローンも昨年すべて払い終えました。 子供2人の貯金もそれぞれしています。 私自身の収入は、独身時代の預金も含め ほとんど手を付けず、夫にも預金額は言っていません。 夫の収入で生活して貯蓄しています。 ここ3~4年ほどは、会社の経理も私が行っているので 自己資金からの借り入れもないように、 銀行からの借り入れもしないように、回っています。 経理を引き受けたときは、知り合いの方に 時々帳簿をつけてバイトで経理をしてもらっていたのですが、 (私も経理の知識がなかったので) その方が突然辞めて、私が引き受けたときには 帳簿があいまいで、100万ほどの不足が出ていて、 経営者責任という事で、自己資金で補てんしなくてはいけなくなり、 そのことが痛手だったので、私がすべて管理することにしました。 夫は職人肌なので、技術的仕事の才能はあるので、 仕事も上昇していますが、 金銭管理に関してはあまり得意ではないので、 家のお金、会社のお金ともに私が管理になっています。 毎月の収入から、その月の生活費などを引いて、 残りは貯蓄という、大まかな家計になったしまっています。 それでも、自分なりには貯めてきたと思っていましたが、 夫は年収が上がったのでもっと貯蓄が出来るはずと思っていたようです。 普段、仕事が忙しい分、旅行に行くときはちょっと贅沢に最近はなっています。 でも、車や家のものなどに贅沢はしていないし、 ブランド物なども買わないので、生活は贅沢はしていないと思います。 自営業をされている方。 どれぐらい自己資金を貯めていますか? また、どれぐらいあると安心なものですか?

  • 夫の銀行通帳を見せてもらえるのか?

    結婚10年目。 夫が会社で毎月している財形貯蓄の明細を見せてほしいと言ったところ、 夫が拒否、私に見せろ!と脅迫されていると暴れています。 結婚してからの貯金は共有財産だと思います が。最近、夫の金使いがひどく貯金が減っているので財形の貯金額をしりたいでだけですが。 共有財産でも夫名義ならその明細を見せてもらうのとはできないのてしょうか?

  • 郵便貯金の口座は2つ持っていても大丈夫ですか。

    郵便貯金(通常貯金)の口座を2つ持っています。 最近、郵便貯金は一人一口座しか持てないことを知りました。 なぜか、私は2つ口座を持っています。名義も同じです。 どちらにも国際ボランティア貯金とは書いてありません。 残高が10万円以下のこともあったので、貯蓄口座でもないと思います。 違う都道府県で開設したためか原簿所官庁も違います。 1つは、親が作ってくれたもので、通帳も何度も再交付しています。 市の合併をしましたが、記載されている住所は古いものです。 限度額は書いてません。 出し入れは頻繁にあります。 もう1つは、4年前に就職時に自分で作りました。 現住所が記載されています。限度額は1000万円です。 基本的には預け入れや定期預金しかしてません。 口座開設時にすでに持っているかどうかなど聞かれた覚えも無いですし、言われた覚えもありません。 このまま、2つ持っていても大丈夫でしょうか? 出来たら貯蓄口座を開こうかと思っていますが、問題ないですか?  

  • 限度額1000万円以上の郵便貯金と国債の関係

    最近、物忘れがひどく認知症になった叔母(1人暮らし)の代理質問です。 紛失する恐れのある定額郵便貯金(証書)をいくつか解約したら、 普通郵便貯金(通帳)の残高が1,000万円を超えてしまいました。 (もちろん、叔母の同意のもとに全て本人の直筆で解約と預け入れ手続きしました) 一応、解約理由や認知症である事は郵便局に話してあります。 このサイトのQ&Aを見ると、1000万円の限度額を超えた預貯金は払い戻しを要求され、 その後通知が届き、それに応じないと強制的に、国債を買わされるらいいのですが、 今回はこのような話が一切無く、限度額を超えた金額分は利子のつかない 普通郵便貯金として通帳に記載されました。 ※()内の金額は利子がつかない意味と、局員から説明を受けました。 結局、他の郵便局で1,000万円は定額郵便貯金にしたのですが、限度額を超えた分は やはり同じように、利子のつかない普通郵便貯金として通帳に記載されました。 その後、数ヶ月経過しましたが、払い戻し要求の通知は未だに届きません。 何故、郵便局は限度額を超えた時に、払い戻し要求もしくは国債購入の要求を しなかったのでしょうか? もっとも、叔母1人の名義の定額郵便貯金(証書)と普通郵便貯金(通帳)の合計金額は 約10年前から限度額の1,000万円を超えてたと思います。

  • 郵便貯金の限度額を超えてしまいそうです

    タイトルの通りです。 郵便貯金の限度額(1000万円)に、あと数十万円で届いてしまい、困っています。 会社員として働き、激務続きで、数年でこの額になってしまいました。 私の職場が入っているビルに、郵便局も入っており、便利だったので 給与の振込先や、光熱費の引き落とし先を郵便局にしました。 一応、もう一つ、東京三菱UFJの口座を持っているのですが そちらは家賃を振り込むときだけ使い、普段はほとんど触りもしません。 ATMを探すだけで、職場から歩いて15分もかかり、勤務時間外は手数料がかかる時間帯なので、自然と使わなくなりました。 郵便貯金は限度額を超えてしまうと、国債を買わされてしまうと聞いているので とても焦っています。 できれば、このまま郵便貯金を給与の振込先にしたままで、 半額の500万円くらいを銀行に移し、固定貯金(しばらく降ろせないが、利子が高くつく)として 扱いたいなあと思っています。 この希望をうまくかなえるために、いい方法は無いでしょうか。 私は毎月、月末に一度だけ平日が休みになります。銀行の窓口に行けるので、そのとき対応したいと思っています。 いい方法がもしあれば、教えていただけると助かります。 ※「郵便局の窓口に聞いてください」以外の回答でお願いします。 すでに問い合わせ済みで、そのときは「他行のことについてはわかりません」と言われた上で、 しつこく簡保の勧誘をされたので・・・。いつも優しい窓口の人が、簡保の勧誘のときは 恐ろしくしつこかったのです。数人の窓口を試しましたが、みんな目の色が変わっていて・・・もう相談には行きたくないと思っています。

  • 預金通帳が使えなくされていました。

    預金通帳が使えなくされていました。 不倫中の夫名義の通帳記帳に銀行へいったところ、ATMで取り扱い不能と印刷が出て、窓口に問い合わせしたところ、銀行に夫が紛失届けを出していたのです。びっくりしました。夫は普段から私がその通帳を持っているのを知っていたのに・・・。 普段から節約して、節約した残高が00万円残っていた通帳です。 生活費は一応入れてくれていますが、まだ子供が小さくて、将来のためにも少しずつ貯蓄しておかなければ・・・と思っていた矢先の出来事です。 ちなみに夫には離婚か別居してくれといわれています。私は拒否しています。 1.通帳が夫名義の場合は仕方がないのでしょうか。 2.そして今後その再発行後の通帳を子供のために取り戻す方法はあったら教えてください。 印鑑も通帳もカードも今は、夫が所持しているため使えません。 夫が働いたお金であるのは十分感謝しているのですが、それを夫が銀行にうそをつき、私から取り上げられた形です。 そのお金を今後、自由に使われたらたまりません。 住宅ローンもまだ残っているのに・・・。 どうかよろしくお願いします。 子供が成人するまでまだまだお金がかかるんです。どうか良い知恵をお聞かせください。

  • 結婚してからの必要な貯金額

    彼 31歳。 私 28歳。現在結婚を考えており、来年の3月までには私の実家へ挨拶に行く事になっています。 先日彼と結婚後の金銭管理はどうする?と尋ねたところ、 「どちらかが実権を握るのはおかしい。だから二人の通帳に一定額を二人で入れよう」と言われました。 彼の中では、会社の上司がみんな趣味にお金をすごく使っているし、俺たちも同じ感じにしようよ。という感覚なんだろうと思います。 ただ、貯蓄を十分にできるのであれば、私はそれでも構わないと思ったんですが、上司と同じだけもらえているわけではなく、彼の手取りは、 残業をめいいっぱいして、26万~30万との事です。 明細は見せてもらっていません。 ボーナスは夏と冬をあわせて2カ月に満たない(基本給が18なので、30万位でしょうか。) ちなみに、ここ一年は私に2,3万円ずつを預けてくれているので、それを貯金して、やっと1年半位で30万貯まりました(彼の分のみ) そしてそれ以外のお金は基本的に全部使ってしまっているようです。 給料日前になると、いつもひーひー言っているため。 私は手取りで23万円。 貯金は結婚が決まる前に引っ越ししてしまったので…80万程度になってしまいました。 今後の事を考えると今二人で働いているうちに貯金をたくさんしておきたいです。 その数字をはっきりと彼に伝えて、もっと現実を見てもらう為にも、教えて頂きたいです。 結婚資金は今のところ300万円は貯めたいと思っています。 2年で貯めようと思います。 その後、子供は3人程ほしいです。 1人約3000万円と聞きました。 出産30万~50万(そのうち20万位はかえってくる) 老後の資金。 ●後は必要項目の貯金としては、何が必要でしょうか? ●そして、毎月に換算すると、いくら位貯めていけばいいんでしょうか。。 この件で二人で話し合い納得できないうちは、不安で結婚できません。。。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

P-touch editorから印刷できません
このQ&Aのポイント
  • P-touch editorから印刷できない問題について相談したいです。
  • MacOSでP-touch editorから印刷できないトラブルが発生しました。
  • Bluetooth接続のPT-P910BTでP-touch editorからの印刷ができません。
回答を見る