• 締切済み

猫背・・・

ikiiki11の回答

  • ikiiki11
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私の猫背の改善法を参考に試してみてください。 姿勢の悪い(猫背の)方の体には筋肉の強張り、凝りがあり血行が悪くなっています。 (特に首、肩、腕、肩甲骨周り、背骨、腰、胸の筋肉) 関節周りの筋肉も強張り動きが悪くなっています。 姿勢の改善と筋肉の強張り、凝りの改善で血行も良くなり体も変わってきます。 血行の改善で、むくみの改善他いろいろな症状にも変化があります。 姿勢を改善し、姿勢を意識しながら生活することで将来の不快な症状の予防にもなります。 私も長い間、猫背に悩まされていました。しかし、整体に興味をもち勉強をすることによって、猫背の改善につながりました。 猫背の時には、慢性的な肩こり、腰痛、背中の痛み、頭痛、胸痛、膝痛に悩まされました。 その他にも、姿勢の悪さからくるいろいろな症状がありましたが改善しています。 今では、猫背が改善され、以前より疲れにくく、動きやすくなりました。 見た目の姿勢がよくなりました。 首・肩・背中の凝りが改善し背筋が綺麗に伸びるようになりました。 前側の胸も開き、呼吸がしやすくなり、胸のラインがすっきりしました。 前屈みから開放されお腹も圧迫されることもなくなりました。 お腹も意識して引いているせいかお腹の筋肉にも力が付き、お腹があまり前に出なくなりました。 是非、試してみてください。 猫背の原因・改善方法は、 1、姿勢の悪さからきています。 ・体の前側と後ろ側の筋肉の使い方のバランスが乱れています。 ・体の前側の筋肉は、前屈みのために力が抜けた状態で体を起こす筋肉が衰えています。 ・体の後ろ側の筋肉は、常に前側に伸ばされ筋肉がこわばっています。 普段、正しい姿勢を心がけ体の前・後の筋肉をバランスよく使うことが大事です。 膝を伸ばしお腹を引いてお尻を寄せて腰・背中を伸ばし体を起こし頭を上げます。最初は疲れますが、意識で体を後ろに起こします。 意識して正しい姿勢を心がけるだけでも腹筋・背筋に支える力がついてきます。 (注意)…(1)椅子に座った時もお腹を引いて上半身を起こします。   座高が高くなりますが、割りきります。 (2)普段、頭を起こして正面を向く習慣をつけます。 視界が広がり遠くまでを見ることもでき目にもよいようです。 2、姿勢の悪い方の体には、特に体の後ろ側の筋肉に強張り、凝り、体の歪みがあります。 頭・首が前にでている場合には、 ・姿勢が悪いために頭を体の後ろ側の筋肉の首・肩・背中等で支えるために体の後ろ側の筋肉が凝っています。首・肩・背中・腰にかなりの筋肉の凝りがあります。 ・筋肉の凝りで体の前側の筋肉の胸の筋肉にも凝りがあり上半身が、前にすぼみ起こしにくくなっています。 筋肉の改善に軽いストレッチ、筋肉を温めてこの凝りを改善してみてください。 首・肩等の筋肉がやわらかくなれば顎が伸びて顔が上がり、首も伸び、上がった肩も下がり、胸も広がり猫背も変わってきます。 体の筋肉の強張り、凝りの改善方法 (1)首・肩・腕・背中、腰など気になるところを優しくもんだり、さすったりします。 ☆筋肉が動くことにより、その箇所が暖かくなり、血行が良くなり変わると思います。 (2)首・肩・肩甲骨周り、背中に凝りのあるところがありますから蒸しタオル(ビニール袋に入れる)等で温めます。 ※濡らしたタオルを電子レンジで20~30秒温めます。 私は、電子レンジで温めるタイプのものを繰り返し使用しています。 他に、体の気になるところも温めます。頭、胸、お腹、腰、膝もお勧めです。 体が、ポカポカしてリラックスでき、血行も良くなり筋肉の凝りが改善します。 ☆温めることで筋肉に発汗をうながして筋肉の硬直をゆるめて血行が良くなり変わると思います。 (3)入浴、軽いストレッチもお勧めです。 (4)水分も多めに摂ってください。(一緒にとりますと血行がよくなります。) ●猫背の悪さを早めに改善されたい方 「姿勢の改善」を得意としているお店で体の筋肉の強張り、凝りをほぐして、体の歪みを改善してもらい、姿勢の改善方法の説明を受けてください。その方が、早く猫背が改善します。(マッサージ、リラクゼーション店他) 以上の方法を試してみてください。 猫背を改善していきいき生活して欲しいと願っています。

関連するQ&A

  • 猫背なのかもしれないのですが、、、

    自分では多少猫背かな?という程度の認識しかないのですが、、、下腹の膨らみとハト胸っぽい事から猫背なのかなと思っています。この二つの点を直したいので、猫背を直す方法を是非教えて下さい! また、猫背かどうか確かめる簡単な方法とかありますか?? お返事まっています。

  • 猫背について

    最近、猫背気味です。 猫背を直すいい方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 猫背

    私は猫背で困ってます。 母から姿勢が悪いとか、 よく注意されます。 猫背を治す方法って ありますか? 私は中学生なので あまりお金がかからない方法が あれば、教えて下さい。

  • 猫背の治し方

    猫背のせいか最近肩こりがひどくなりました。 病院にいかずに簡単に猫背を治す方法はありますか?

  • 猫背

    猫背を直す良い方法はないでしょうか? 最近猫背のせいか 首の付け根(背骨)が疲れやすく なったような気がします。 よろしくお願いします。

  • 猫背の直し方

    こんにちは 突然なのですが猫背なので猫背を治したいのです。 自分はいつも意識してただしい姿勢で歩いたり座ったりしています。このほかにも確実に直す方法はありませんか?できれば器具とか使わない方がいいです。

  • 猫背を治したい!!

    猫背にコンプレックスを抱いている大学生です。 街で歩いていて、他の人は頭から体・足と程よくまっすぐなのに、自分は猫背のために首が前に出ていると感じました。 ミラーに写ったのをたまたま見たのですが、格好悪いと感じました。 また、座っているときも背中が丸くなっていて嫌だなと感じました。 どうにかして、この猫背を治したいのです。良い手段・方法を教えて下さい。

  • 猫背って・・・

    こんばんは★★ 猫背の直し方ってありますでしょうか…?? ちなみに私は20代前半なのですが、もう骨の成長が止まってそうで、猫背が直らなくて悩んでいます(>_<) 常に姿勢に気を配るということ以外に、方法はないのでしょうか(^^; どなたかお願いいたします☆

  • 若くして、猫背がひどい

    猫背がひどいと言われました。 自分では気づきにくいものですが、 それ以来、気をつけるようにしているのですが 根本的にこれを直したいと考えてます。 そこで質問ですが、 猫背を直すのにはどのような方法があるのでしょうか? また、くわしく解説されたサイトをご存知でしたら、 あわせてコメントおねがいします。

  • 猫背

    私は中学に入った頃から、 だんだんと姿勢が悪くなりついには猫背になってしまいました。 そのせいか、歩き方もぎこちなくなってしまいます。 骨盤がだいぶ歪んでると思います。 今年は高校受験で面接などあるので これからこんなようでは困るな、と思い質問させて頂きました 普段猫背、変な歩き方にならないよう心がける他に ○猫背、骨盤の歪み、歩き方を治す方法 があれば教えて下さい