• ベストアンサー

やられたら、やりかえせ、と教えられましたか?

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.3

相手と自分が大怪我しない程度であればいいんじゃないですか? それで理解しあえるなら多少の喧嘩ぐらいいいと思います。痛みを分からない人程、殺人事件とか平気で起こしてしまうから。両者とも痛みを体で分かったほうがいいと思います。(あくまで大怪我はしない程度での話ですが)極端な回答かもしれませんが。

mimi--ko
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >大怪我しない程度 ここが大切ですね。 お友達も、息子も、これを学習してくれることを願っています。 ご意見参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラえもんのしずかちゃんって

    スネ夫やジャイアンがのび太をおちょくっている時に一緒に笑っていたり、結構悪女だと思いませんか? とても優しい子とは思えません。

  • ジャイアン気質が強い国家を造る?

     或る書き込みに戦後平等思想がはびこり、「ドラえもん」の  ジャイアンの様な人間を集団で、ジャイアンの理不尽さを叩く事が出来る様に成った と云う感覚が日本人を駄目にし、腑抜けにした汚点であると云います。  ジャイアンは乱暴者で同級生ののび太やスネ夫の持ち物を取り上げたり、  暴力を振い、支配しようとするが、いざと云う時には頼りになる、  世の中強い者がリーダーに成るが、それを理不尽だと云い、ジャイアンに守って貰っている事を  忘れている、だから駄目に成り、縦社会が崩壊したと云われております。    唯、ジャイアンも暴走しては成らないので、ジャイアンの母と云う怖い存在を置く、そこで大荒れはせずに成り立っていると云う縮図なんですね。  だから軍部(ジャイアン)はお国を守る為に闘う、その守られている庶民(スネ夫 のび太)は  ジャイアンに対する収賄(玩具を渡すなど)も認められ、天皇(ジャイアン母)には逆らえないので。 大荒れには成らない   横暴ではないし、頭は良い存在で平和を願う人(出木杉)は一見良いが、支配欲がなく、   争いを好まないので、庶民に緊張感が足りなく、纏まりがなくなる   出木杉は理屈の正しさで来るので、平和で良いと考えるが、他のクラス 他の地域の横暴な者には拮抗できない、故にジャイアンの力こそが必要になるが、   他国から一目置かれその見返りとして、公害(ジャイアンの歌や料理)収賄(玩具の取り上げ等)は 認められ、庶民もジャイアンにより緊張感が走り纏められていく、この様な縮図なんですね。        今の日本も韓国や中国に云われて弱腰と云われてますが、    日本人が求めるのは韓国的な人間関係なんですね?    強い政治、その為に公害も認められ、    国民も緊張感と競争意識が芽生え強くなる、    のび太は駄目な奴と切り捨てられ、スネ夫は収賄する事で辛うじて助かり、    正しく近隣諸国がそうです。      保守層が韓国を嫌っているのは日本を批判するからであり、    日本を韓国の様にすると、    大統領制 頂点に立つ者の意向は全て通る、収賄も認められる    絶対者の元で恐怖と緊張感が走り、国民は鍛えられ強くなる、    我が国のためなら闘うと云う思いを持てる、    我が国は誇れる愛国心を持てる    日本の国民性を韓国のようにすると逞しい国民性が生まれるのですね    だからジャイアンの様な指導者が望ましいのでね?    ご回答宜しくお願い致します    (私はのび太タイプです いじめ 喧嘩は嫌いです     嫌味批判ではありません 唯強い社会を造り、お上に批判しない国をつくるのは     ジャイアン的なやり方で、批判できないシステムにするのが良いのですね?     ジャイアンの私利私欲もあるがジャイアンにより守られたのび太はジャイアンに     理不尽さを要求されても感謝し、嫌ならスネ夫的な立場に成れと云う事なんですね?)          

  • ジャイアン(剛田家)の躾が逞しい人材を育てる?

    漫画『ドラえもん』のキャラクターで 社会で一番活躍できるのはジャイアン(剛田武) で、剛田家の躾こそが逞しい人材を育てているのでしょうか? スネ夫(骨川家)の家も裕福で財力はあるが、打たれ弱い、軟弱者 (ジャイアンに付く事で立ち回りを身に付けるタイプ) 出木杉も知力はあるが、他人を蹴落として這い上がるタイプではない、のび太(野比家)は完全な軟弱者。ということなのでしょうか? ジャイアンは幼少時から親や親族も凶暴な人の多い環境で育ったので、暴力の耐性は身に付けている。 そしてのび太やスネ夫(稀に出木杉等にも)を苛めるが、 やり過ぎるとジャイアンの親族という存在があるので、抑えられている。 負けず嫌い(知力は別として)、組織の中心(ボス)に成るべく努力は怠らない。 保守層でスパルタ教育を信奉する石原慎太郎 戸塚宏等の方は この剛田家ジャイアンの躾等が良い躾けで、他のキャラクターは 非道をしていなくても軟弱者となるのでしょうか?

  • スネ夫(韓)がアメえもんに助けを乞う

    今後、1万年経とうが謝罪させ続けさせるアルよ! 今後、1万年経とうが賠償金を朴っていき続けるニダ! 近所の悪ガキ兄弟ジャイアンとスネ夫がいつまで 経っても平和主義の、のび太に集ってくる。  ちょっと前からスネ夫がアメえもんに対して 半世紀前のび太が、こんな悪さをしてたんだと 嘘っぱちの歴史をチクリまくってる事がカスゴミが 報じてた。 スネ夫は日韓の問題をどうして他国へ拡販するのか? また、それが捏造で有る事が、ばれないと本気で思っているのか? 更に、ばれた時はどのように対処するのか?

  • ドラえもんのこんな話の収録巻と道具教えてください

    下記のような話です。コミックの何巻か、あるいは道具が何かをお知らせください。 (出だしの頁で)  ・給食を食べるのび太。ジャイアンとスネ夫が「遅いなぁ」と遊びに行く。「やっと食べ終わった」とのび太。そこで昼休み終わりのチャイム。  ・部屋で宿題をやるのび太。例の二人が野球に誘い「あれっぽっちの宿題まだできなのか」といわれる。のび太’ホロリ、グスン’「あぁ、なんで僕はこんなにのろまなんだろう。ウワァーン」と泣く。 覚えているのはここまで。なんとなく低学年向けの、それもカラーのような印象があります。 こののび太の’ホロリ、グスン’の感じが、なんとも娘(小三)に似て(笑)。のんびりマイペースな愛娘ですが、「のび太も一緒だね。がんばろうね」と話してあげたく思いました。 よろしくお願いします。

  • ドラえもんで思う事。

    何年も観てないし、それこそ、声優が代わってから一度も観てないんですけど。ドラえもんって子供の教育上悪い番組ではないか?と思うんですよ。 理由は・ ・あれ程、いじめが日常茶判事に起こる番組って他にない。 ・しかものび太がいじめられても、誰も注意しないし、助けたりしない。のび太の母が学校等に相談や抗議にも行かないし。 ・あれを子供が見てたら、自分に自信がある子はジャイアンみたいな生き方を選び、そうでない人はスネ夫みたいな生き方を選ぶと思う。 ・実際、年々ジャイアンみたいな人間が増えてる。 ・現実にのび太みたいな人はドラえもんが存在しないから、助けてくれる人が居ないので、引きこもりになると思う。 ・いじめがいけない事という印象を与えない。  などなど。これを正月に友人に言ったら「それは大人の歪んだ見方、子供はそこまで考えて見てない」と一笑されたんですけどね(苦笑)。  自分は独身ですし、多分、結婚出来ないだろうから、子供が出来る事はまずないですが、もし出来ても、見せないようにすると思う、多分。  それはともかく、考えすぎでしょうか?  

  • のび太がジャイアンにいじめられなくなるためには?

    真剣な悩みです。 うちの息子はまるでのび太です。 勉強ができないとかではなく、やられる対象なんです。 田舎の学校でクラスに男子は5人。 そのうち2人がジャイアンです。 他の男子2人はスネ夫。 理由なくやられます。 理由があるときもあります。 でも理由があっても暴力はダメですよね? ジャイアン1は母親が中国人。 父親は怖いけどあまり口出ししないらしい。 ジャイアン2は両親共働きの介護士。 忙しいみたいです。 この子は適応指導も受けてます。 2人とも親は謝りに来たりはします。 今小3。 幼稚園時代からやられてます。 もちろん先生にも話してます。 先生たちは やられたら先生に言いに来てね? と言います。 言って、先生にその子が叱られて、 先生が親に話して、親から謝られて、それの繰り返しです。 遊びなくてもやられる。 遊んでもやられる。 まさにドラえもんののび太状態です。 本人はイヤだけど、能天気な方なので割とケロっとしてます。 一緒に遊ぶこともあります。 男の子だし、ケンカもあるかなーとは思いますが、やられすぎ。 でもやり返したら息子も叱られるし、その子たちと同レベルになってしまう。 今日もやられたようです。 先生のいない教室で。 周りの子も何も言わないみたい。 それが日常なのかな? もちろん先生には明日報告するつもりですが、言っても何も変わらない、変わってこなかった。 先生は少しずつ成長してるから見守ってほしいと言います。 いつまで見守るの? うちの子が病んだらどうしてくれるの? とも、思います。 新しい担任になって、ベテラン先生だし期待しています。 今日のことを報告する予定ですが、どのように対処してもらうのがベストだと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 近所の悪ガキ兄弟が躍起になって・・・(脱原発)

    近所の悪ガキ兄弟、ジャイアン(中)とスネ夫(韓)が息子、娘達を 使って躍起に日本で脱原発を唱えているよ・・・ 特にスネ夫の息子たちは、いつまで痛いのだ? 平和主義のび太に寄生し続け早半世紀以上、いい加減スネ夫ん家に帰れよ^^ スネ夫本国でも日本に関係するスレ(全く関係ないスレにも)に必ず、 放射能を持ち出す始末・・・ しかし疑問、スネ夫ん家の原発は世界最高の安全性を持つとの事だが! 日常茶飯事に事故を起こして何処が安全なんだ? 更にスネ夫ん所の【ソウル】という所は、福島の放射能レベルと同等もしくは それ以上のレベルのところが有るってどういう事よ?

  • Freeeeeeeeeeeeeeeeze!

    手を挙げろ!武器を捨てろ!(それに当然応じた) ちょっと調べさせてもらうよ…(調べさせる) にもかかわらず『ん?この膨らみは何だ?まだ武器を持ってるのか?』(勝手な言いがかり) ふっ…物騒な奴だな、死んでもらうぞ!(爆)死ねっ!!!!!!!!! …今世界に目をやるとそのように移ります。 それはまるでジャイアン国が暴れていて、その傍らにジャイアン国に賛同するスネ夫国がいて のび太国と言う弱い奴を虐めているようなイメージです。 ジャイアン国はのび太国の一番偉い××を亡命させるのが目的のようですが ××がいい人かは別として、のび太国での支持率高いわけです。 他国でも自国の一番偉い人を攻撃されれば腹も立つわけです。 ジャイアン国の一番偉い××は自他国無関係に『悪い奴だ!』と言うデモが起こっているわけです。 幸い暴力的でない国が多いので攻撃されずにすんでいるだけって言う気がします。(まともにやって勝てるわけも無いんだろうけどさ) 今は、不況と言えども食うものはあるし、実は経済的にお金の流通が変なだけだから完全なる不況まではいってない。 でも、いずれジャイアン国のあほな考えのせいで本当の不況がやってきそうな気がします。 そしてジャイアン支持国とジャイアン不支持国との戦争になってしまうんじゃないかなぁなんて思うわけです。 戦争まで行かなくともジャイアン国とスネ夫国が干されるんじゃないかなぁって思うわけです。 これは私の思い過ごしでしょうか? 仮にポジティブに考えるとこの後どうなると思いますか?回答よろしくお願いします。

  • ドラえもんっていじめ助長しているとならないのですか

    喧嘩やスポーツができる奴が弱者をいじめる。 一般的ないじめの構図ですが ジャイアンが運動もダメ、勉強もダメののび太に暴力振るったり、 お金持ちでもけんかの弱いスネ夫からラジコンや漫画などを取り上げたり これっていじめの助長になりませんか? 小さい時にずっとドラえもんみてきたら、 運動神経がとろい奴、勉強も全くできない奴はいらいらしたら ぼこすものだとか、へんな風に思っちゃう人がいてもおかしくないと思うんですけど。いくらアニメとはいえ。