• ベストアンサー

卵を入れるタイミング(うどん・味噌汁)

うどんや味噌汁に卵を入れてふたをすると、沸騰して白身の部分が泡立ったり、鍋の底にくっついたりします。 半熟卵が好きなのですが、卵を入れるタイミング、時間、火加減など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

カップラーメンの容器を取っておきます。フタがプラスチックのがベストですが、なければお皿でフタ代わりでもオッケーです。 これに卵を殻ごとそのまま入れ熱湯を注ぎます。フタをして4分放置後 殻を割りうどんや味噌汁に入れてみてください。 温泉卵状態になっているので、鍋にも付きにくく半熟です。 お玉に割り入れそっと漬けて熱すれば さらにお好みの半熟になるでしょう。分数はお好みで調節してください。

northpole5
質問者

お礼

下ごしらえが面倒くさそうですが、おいしそうですね。 鍋に付きにくく半熟ということで、希望の卵はできそうです。 今度試してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 1newton
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

 半熟卵よりやわらかいですが、 1、私は、器をレンジで温めます。【熱し過ぎないように】 2、そして器に卵を割りいれます。【冷めない様にレンジに入れます】 2、出来上がったら沸騰状態の汁をすぐに器に入れます。 3、フタをしてしばらく待ちます。 希望通りかどうかは、分かりませんが一度してみてくださいね。

northpole5
質問者

お礼

下準備が面倒くさそうですが、 半熟に近い卵が出来そうですね。 今度試してみます。ありがとうございました。

回答No.3

卵はとき卵ですか? 沸騰させた汁に(味噌汁は沸騰させないように)火を止めてから入れればいいと思います。 また、卵が鍋底につかないようにするには、 少量の片栗を少量の水で溶いてそこに卵を割りかき混ぜます。 卵の投入は上記のタイミングで入れます。 片栗で卵が綺麗に浮きます。 見た目も綺麗ですよ。

northpole5
質問者

お礼

溶き卵じゃないいんです。 でも、片栗で卵が浮くんですね。 勉強になりました。ありがとうございました。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.1

煮立たせないようにしましょう。 卵の加熱は余熱で十分です。 あと、卵を混ぜすぎないように。 箸で卵の黄身を切る程度で十分です。

northpole5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 溶き卵の作り方でしょうか?。 実は卵をまるごと落として食べたたかったんです。 説明不足ですみませんでした。

関連するQ&A

  • みそ汁にタマゴをつぶさないように割り入れて半熟状態で食べるのが好きです

    みそ汁にタマゴをつぶさないように割り入れて半熟状態で食べるのが好きですが、タマゴの白身部分がなべ底にこびりつくので困っています。こびりつくといっても焦げているわけではありません。こびりついた白身はスポンジでもタワシでもなかなか落ちません。鍋は厚手のアルミ製です。 ・こびりつかなくする方法(器具) ・こびりついた白身をかんたんに落とす方法 以上について教えてください。

  • 白身の緩い半熟玉子

    吉野家の半熟玉子のような、白身の緩い半熟にさせるにはどのくらいの茹で時間にすればいいですか? 沸騰から3分では白身に火が入りすぎたのか殻の内側についてしまいほとんど食べられませんでした。

  • カツ丼、汁がなくなってしまう。また、玉子をフワフワに作るコツは?

    カツ丼の上手な作り方を教えてください。 うちでは、主人が半熟たまごがダメで、特に、白身の生はダメなので、たまごをいれたあと、ふたをしてしっかり加熱するのですが、そうすると、汁をカツが吸いまくってしまい、汁気のないカツ丼になってしまいます。 なので、汁をすこし別皿にとっておいてから、カツをいれるようにして、最後に、汁をまわしかけています。 でも、たまごが、硬くなってしまい、私にとっては、あんまりおいしくないです。 玉子に火はとおっているけど、フワフワに作るコツなどありますでしょうか。 うちでの作り方は、完全自己流で、おはずかしいのですが、以下のとおりです。  1)たまねぎを軽くいためる。  2)しょうゆ、さとう、みりん、水を加えて、煮る。  3)たまねぎがやわらかくなったら、汁をすこしとりわけておいて、カツをいれる。  4)溶きたまごをまわしかけて、ふたをして煮る。  5)とりわけておいた汁を加えて、ごはんにのせる。 以上、アドバイスをお願いいたします。

  • 味噌汁・・・

    今日初めて味噌汁を作っていたんです。 料理オンチなんで、適当に鍋に水、ダシ2種類(市販のもの)、味噌の順に入れました。 量は適当です。具はなしです(笑) で、中火で温めてたらボンッ!って音がしたんです。 なんだ~っ?!て思って見つめてるとボンッ!ボンッ!って 鍋がコンロからズレて持ち上がるになったんです! 火を弱くしてもなりました。 これは何が原因なんですか? ちなみに鍋は100円ショップで新しく買った底が薄いヤツなんですが・・・(ーー;)

  • 好きな味噌汁の具は?

    みなさんのお宅の味噌汁はどんなものですか? 味噌の種類、好きな具、作ったけどまずかった具などなど、 味噌汁に関する事を色々聞かせて下さい。 ちなみにうちのは、 ミックス味噌で一番好きな具は油揚げとジャガイモ、 ワカメ、ネギに生卵を入れて直ぐに火と止め、 余熱で半熟にしてお椀の中で卵を割って食べるのが最高に好きです。 でも、今は一人暮らしなので何年も母の味噌汁口にした事ないです。 茄子は大好きなんですが、味噌汁の具には合わないと思いました。 赤だしは味が濃く唇がかゆくなるので好きじゃないです。(自分だけ?) 白かミックスがいいですね。

  • 味噌汁

    鍋に味噌汁を作り 食べきれないので粗熱を取り冷蔵庫へ入れ 2日目にまた沸騰させ飲むと 味が濃くのなるのですが これはしょうがない事ですか? 2日目 沸騰させるときに 水を入れればいいのでしょうか? 冷蔵庫に入れてる時はラップをしています。

  • 味噌汁を作るとき出汁はいつ取りますか?

    にぼしやかつお節で出汁をとる時いつ取りますか? にぼしやかつお節を鍋に入れるとき水が沸騰する前に入れますか? 沸騰後に入れますか? それとも水に煮干やかつお節を入れて水を沸騰させますか? もし沸騰後に入れるなら煮干やかつお節と具材、どっちを先に入れますか? なお、かつお節は粉末でないといけないでしょうか? 薄く切ってかわかしたようなああいうかつお節はダメなのでしょうか? 味噌汁の出汁の場合、煮干、かつお節の他に何かありますか? 煮干、かつお節は普通味噌汁完成後捨てますか?食べますか? そして味噌汁とは関係ない料理ですが雑煮のつゆ、うどんつゆその他の料理で昆布、かつお節、鳥肉などで出汁をとりますが出汁をとった後普通捨てますか?食べますか?

  • チキンラーメンCMみたいに卵が固まらない

    チキンラーメンのCMはいい感じに半熟、白身は真っ白になってますが、嘘だと思います。 煮て1分、熱湯3分じゃどうしても固まらないです。フタをしてももう一歩です。火を強くすると卵が泡立つし。一つの鍋で同時に料理して麺が伸びる前にうまく半熟、もしくは完熟にする方法ないですか?

  • 味噌汁の作り方

    単身男22歳です…。 スーパーで売ってるマルコメ味噌を鍋に水を入れて沸騰させて、 味噌をいれるのですがいつもうすかったり、濃すぎでしょっぱかったりです。 水何ccと味噌はおおさじどのくらいで普通の味噌汁ができますか? 1人分で教えて下さい。

  • 玉子が底につかない方法

    温かいうどんやそばの中に玉子(私は半熟が苦手なので、固くする為、水の時点から入れてしまいます)を入れると、どうしても鍋の底に玉子がくっついてしまって、鍋を洗ってもきれいに玉子が取れません。どうしたら玉子が底につかないようになるでしょうか?皆さんのご意見お待ちしています。

専門家に質問してみよう