• 締切済み

彼の過去

nikoma-kuの回答

  • nikoma-ku
  • ベストアンサー率42% (64/149)
回答No.4

私も22歳位まで付き合っていた彼の過去が気になって 辛かった思い出があります。 junjuly67さんは彼が初めて付き合った男性ですか? 私の場合、当事の彼は初めて出来た彼氏だったので、焼きもちとか 独占欲とか、自分を1番って思って欲しい気持ちとか 色んな気持ちを抱えていました。 そんな思いもあって、他の理由で彼と別れてしまった後に 自分にもある程度の過去がないと、次に付き合った人と同じ位置にいられないと、 私は相手の過去にこだわってしまうのかな・・なんて思いました。 また逆に今の彼氏は、付き合った当初junjuly67さんと同じように、 昔の私と同じように過去にこだわってしまって、 私の気持ちをわかってもらうのに苦労した経験があります。 今では彼も安心しているし、私も自分と彼の未来・関係をどうやって 良い物にしていくか・・という事にしか興味がない(笑)までに 成長しました。 やっぱり、自分に自信がないと昔の事にこだわったり、 焼きもちをやいてしまって、昔の彼女の存在が気になって しまうんですよね。 気持ち、よくわかります。 もしかしたら勘違いかもしれないけど、基本的に不安要素は 自分に自信がない事と、どんな風に接してたんだろう・・とか 焼きもちだと思うんですよね・・。 自分よりも好きだったんじゃないか・・とか、マイナス面に考えて しまうんだと思います。 自分と彼の関係を、もっと信じてあげましょう。 junjuly67さんの良さ、過去の女が持ってないものを自分は 持っているから、彼も私と1年も付き合ってくれてるんだ!!って もっと自信を持ってみたら、心に余裕が出てくるんじゃないかな? 自己満足はほんとうはいけないけど、自画自賛もたまには必要!! 時々自分を誉めてあげて、こんなに彼の事を思ってる人は 他にはいないね!と少しずつ色んな面で、自信を持ってみると いいと思います。 なんだかアドバイスになってないけど、junjuly67さんの不安な気持ちを 彼にしたって、どうやってぬぐってあげればいいかわからないと 思いますよ。 以前の私がそうだったように、過去は消えないんだし、 当事の彼も、「どうしたらわかってくれるの?納得するの?」って 事を言ってました。 また、今の彼を安心させるのは、本当に苦労しましたし・・。 どっちの気持ちも経験した私が言えるのは、 もし自分が逆の立場だったら(自分の過去を彼がきにしてる)、 自分は不安に思う彼が満足いく位安心するような言葉を言えるのか? と考えてみて。 彼の立場を考えたら、「今はお前が一番大切」という素直な、 ほんとの気持ちを言うのが精一杯だと思うから。 私は彼氏の為に、根気良く言葉や態度で示し続けて 彼も安心してくれたんですが、私の性格が粘り強いって事もあって 言いつづける事が出来たけど、男性がどこまで頑張ってくれるかは 判りません。  男性の方が口下手って事も多いしね。 だから、junjuly67さん自身思っているように、彼が疲れないうちに 彼に解決を求めるのではなく、自分の考え方・発想の転換をして 前向きに考えていけるように、未来を見ていけるように努力する事が 必要だと思います!! 彼と別れたくない、重荷になりたくない・・って思うなら、 相手に求めるだけでなく、自分自身も頑張ろうね!! 何かありましたら補足要求してください。 長くなってごめんなさい・・。

junjuly67
質問者

お礼

はい、本気でお付き合いをしたのは今の彼がはじめてです。nikoma-kuさんがおっしゃる通り、私は彼のことが大好きなために、自分を一番思ってほしいという気持が強いんですねきっと。彼の元彼女は、会ったことはないのですが、ものすごくキレイな人だと聞きました。それに比べて私はたいしたことない・・って勝手に比べてしまって、不安になっていました。それに、お付き合いの長かった彼女とも別れてしまったように、私とも別れる時がいつかくるのかな・・などとも考えてしまっていました。nikoma-kuさんがおっしゃる通り自分に自信がないんですね。まず自分に自信をつけて、少しずつ自分の考え方・発想を転換して前向きに彼との未来をみれるように、がんばりたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の過去が悲しくなってしまいます。。

    彼の過去が悲しくなってしまいます。。 お互いに離婚暦ありで、付き合って1年弱になります。 私は本当に彼のことが大好きで、だからこそ彼の元嫁のことや 今までの彼女や性行為のこと考えると悲しくなってしまうのです・・・ そんなこと言って自分も結婚していたわけだし、 何人かの男性と付き合ってきたわけだし性行為もあったので 彼とは同じような状況なのに・・・ 彼は私の過去のことはもちろん気になるけど、今さらそれ言っても仕方ない。 大事なのは未来だと大人なことを言います。 色々なことがあったからこそ、私と彼は出会えて今一緒にいれるんだという事を 頭では理解してるのですが気持ちがついていきません(>д<) あぁ彼が童貞やったら良かったのに、未婚やったら良かったのに・・・・ 自分のこと棚に上げてそんなこと考えてすごく子供っぽい自分が嫌になります。。

  • 心の傷&辛い過去について

    私は、自分にとって辛い過去があります。それは忘れることが出来なくて、思い出すとすごく辛いし後悔ばかりで、今も心から消えることはありません。友人に話を聞いてもらった時は、一時的に「大丈夫、気にしすぎなんだ。」と安心できるのですが、一人になった瞬間、思い出し、それからまた落ち込んでしまいます。過去のことを思い出すと自分の存在が嫌になり、消えたいと思ってしまい、何もかもやる気がおきなくなるのです。直す努力は常にしていても急に不安になって、泣きたくなってしまい、そんな自分が嫌いで仕方がありません。精神的に弱い上、すごくマイナス思考なので、ちょっとのことで気にしてしまい、落ち込んでしまう性格をなおす方法はあるのでしょうか? どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • つらかった過去を思い出すと心がえぐられます・・・。

    私は、自分にとって辛い過去があります。 元彼に振られた過去、親友、友人と絶縁した過去です。 当時はたくさん傷つきました。 時間がたつにつれ薄れてきた感じもありますが、どうしてもすべてを忘れることが出来なくて、 ふとした拍子に思い出すとすごく辛いし後悔ばかりで、今も心から消えることはありません。 彼らに関係する言葉を見るだけで、ああ…と落ち込んでしまいます。 特に一人になった時に思い出してしまうことが多く、それからまた落ち込んでしまいます。 過去のことを思い出すと自分の存在が嫌になり、消えたいと思ってしまったり、 急に不安になって、泣きたくなってしまい、そんな自分が嫌いですし そんな私のことなんか忘れて幸せそうにしている元彼たちを見ると惨めで仕方がありません。 所詮、人を傷つけても人は幸せになれる、そんなモヤモヤした思いもあります。 精神的に弱い上、すごくマイナス思考なので、ちょっとのことで気にしてしまい、 落ち込んでしまう性格をなおす方法はあるのでしょうか? どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 失くした過去 帰らない愛

    今から10年くらい前、当時で45歳くらいのある女優さんに不倫騒動が持ち上がり、その女優さんがテレビのインタビューに答えていました。 不倫を肯定したか否定したかは記憶にありません。 印象に残っているのが、どんな質問に対しての答えかは覚えていませんが、 その女優さんが「どうしてこういう決断をしてきてしまったのっていう人生だから」と言っていたことです。 (言葉そのものもよく覚えていないのですが、「選択を間違え続けてきた人生だから」「後悔ばっかりの人生だから」というニュアンスだったと思います) その言葉がとても心に響いたことを、覚えています。 こんなにきれいで華やかで頭もいい女性でも、人生の選択を間違え続けたりするなんて・・、と。 私はその頃まだ若く後悔らしい後悔も知らない歳でしたが、なぜか共感してしまったようで、その女優さんはいかにも華やかな女優さんという雰囲気の女性で、身近にいたら近づきづらい印象を私は持つだろう女性ですが、親近感を覚えました。 そして今、私は深い後悔の底にいます。 インタビューされたときに、そのような言葉がついでてきた女優さんは、心の奥に後悔をいつも感じているのだろうと、想像します。 過去への喪失感を抱えたまま生きていくのは苦しいです。 成長したことにより、未来に幸せがあるとしても、過去は塗り替えられません。 過去に後悔があるのは、まさに自分の愚かさのためであり、それは自分でも理解しています。 あのような人間では、望むものが手に入らなくて当然だった、そう思います。 でも、理解していても、割り切れるかというと、割り切れません。 終わりよければすべてよしと思える日は私には永遠に来ません。 欲しいものは過去にあったのです。未来にはないのです。 有名な歌の、「失くした過去に泣くよりは・・・」という歌詞の、「失くした過去」とはどんなものか、わかるようになってしまいました。 生きる気力がわきません。 この喪失感を抱えたままで、寿命まで待つのでしょうか。 同じ思いを抱えている方に質問させていただきます。 どうやって日々を過ごしていますか?

  • 彼氏の過去がどうしても頭から離れない・・・つらくてたまりません。

    彼氏の元カノのことが頭から離れません。元カノとは昔のことで、彼氏 の今の彼女は私なんだから!と思っても、どうしても、元カノとはこう してたとか、こうゆうトコに行ってたとか聞いた以来ずっとそれが 気になってそのことが頭から離れなくてすごく嫉妬してしまって苦しいです。 また、元カノは明るくてよくしゃべる子だったらしいけど、私は無口で おとなしいから、明るい性格の彼氏に申し訳ないというか、元カノと 自分を比べちゃって、私じゃないほうが彼氏は幸せかなと考えたりして しまいます。私といても会話って会話しないし、なんか自分に自身ない し、元カノとの過去にずっと嫉妬してしまって苦しいし、どうしたらすっきりできるのかわかりません。 なにかに打ち込めるものを見つけたりもしましたが、やはりそれから離 れると考えて嫉妬してしまいます。 つらいからと言って、でも彼氏とは別れたくない・・・嫉妬ばっかりで 思うように付き合えなくてつらいけど、なぜか好きです。 元カノとは1年半付き合ってたらしいのですが、それが過ぎないと彼氏 の彼女でいることの自身がないというか、彼氏が元カノ以上に想ってく れるかとかで不安で、嫉妬もなくならない気がして、毎日元カノとはこ うしてたんだ・・・とか、元カノにもこうしてたんだ・・・と考えてし まうようで、どうしたらそれを考えずに付き合えるのか教えてほしいです。 どうしたら嫉妬とかせずに自身を持って彼氏と付き合えるのでしょう か??

  • 恋人の過去にとらわれすぎて…

    恋人の過去にとらわれすぎて辛いです。 私は彼氏の過去が気になって、傷ついたり凹んだりすると解っていて全て細かく話を聞いてしまいます。 彼氏の元カノ、好きだった人、体の関係があった人、いいなと思っていた人。 過去の恋愛、後悔したこと、傷ついたこと、傷つけたこと、全て話してくれました。 それから彼氏の過去にとらわれて、何回も過去のことで質問をしていました。 責めるつもりなくても、彼には責められてる感じがすると言われました。 一番って言えるくらい好きだと言われても何故か私はモヤモヤが止まらないんです。 過去の話自体はやっと乗り越えましたが、次は想定の話が始まり もし、過去に元カノとうまくいってたら今より好きになってたんじゃないか、 もし、今が、元カノと出会うタイミングだったら、向こうに気移りしたんじゃないか、 この先、元カノと再会したらまたあちらに行くんじゃないか、 など考えてもわからないことを彼氏に聞いてます。 考えたくないのに頭に浮かんで、我慢しても限界にきて聞いてしまうのです。 彼氏もそうとう限界です。過去や想定の話をするのが喧嘩を生み出すトラウマになってしまったみたいです。 大好きなので別れたくない、彼と幸せになりたい。 しかし辛い思いをさせているのも事実です。 彼は一途ですごく大切にしてくれています。 私は嫌な気分にさせてばかり。 私には彼はもったいないかなと最近思います。 私はどうやって何を考えれば 『もし、これがこうだったらどうなんだろう?』 と考えないですむでしょうか。 また考えたとしても彼に聞かないですむでしょうか。 本当に悩んでます、 悩みすぎて彼に嫌な思いをさせた日は消えたいとまで思ってしまいます。 自分の中の何が原因でどうしたら解決するのか。 心から知りたいです。 心の病気でしょうか? 彼とは遠距離です。 昔から嫉妬深く、独占欲が強いと思います。 がこんな風になったのは最近です。 何回も同じことを聞く確認癖も出てきました。 アドバイスや意見お願いします。

  • 彼女の過去に対して

    自分は26歳男で22歳の彼女と付き合っています。 付き合ってる期間は約1ヶ月です。 今悩んでいることと言うのは彼女の過去のことです。 聞くと辛くなるから聞かないようにしてたのですが、 ふとした会話から知ってしまって自分の気持ちの中でいまわだかまりを感じています。 その過去と言うのは、過去3度ほど付き合っていない男と体の関係を持ってしまったということ。(恋愛感情はあったということです) そのうちの1回は僕と出会う1ヶ月以内にあったことで、しかもその相手というのは彼女の友達の彼氏だそうです。 彼女はそういうことをしてしまった後、後悔したと言っているのですが、僕と出会う前でしかも彼氏のいない時とはいえ、つい最近もあったことから心から後悔しているとは100%思うことができないのです。 それに自分の友達の彼氏とそういう関係になれるということもあったとなれば今後無いと言われても正直信じることが難しい気もします。 でも過去にも彼氏がいるときは浮気をしたことが無いということと、現在僕に対してすごく恋愛感情を持ってくれていることは感じます。 僕もわだかまりを持ちつつも好きな気持ちはあります。ただ上記の通りのことから心から信じることができず別れるべきか付き合っていくべきか答えが出せず苦しんでいます。 第三者から見てどう思われますか?

  • 過去は乗り越えられますか?

    私には付き合って3年になる彼氏がいます。 今の彼氏にほとんど不満はなく、すごく大切で結婚したいなと思うくらいなのですが、どうしても彼氏の過去を乗り越えれず急に心が苦しくなります。 彼氏には私と出会う前からお姉さんみたいな大切な人がいるとまだ私たちが友達のころに話していました。付き合ってからは昔は好きな気持ちがあったけど今は本当に何もないと言っていたのに、沢山恋人みたいなメールをしているのを見つけてしまいました。(私の携帯の充電がなくなったのでメール送らせてと伝えて了解もらいました)すると、その人専用のフォルダがあってすごくショックでした。そして、どうしても気になって見てしまったという経緯です。 部屋に2人の写真まで飾ってあって、私と付き合っていることさえ言わなかったんです。もう今思い出しただけでも最悪な人やなと思います。メールをしている時その女の人は結婚もしていたことがもっとショックでした。そして一番ショックだったのは最後のメールで「ずっと会ってなかったけど、抱かれるために○○クンに会いに行こうと思ったのにだめだった」みたいなふざけたメールがきていたので、問い詰めました。もうそんなこんなでもうあのころの最悪な出来事だけがいまも私を苦しめています。 一旦距離を置いたり、話し合ってなんとか今に至り、それ以来の彼氏は本当に本当に私を大切にしてくれています。女の人の影なんて本当に一切ありません。本当に彼氏と絶対未来も一緒にいたい、笑っていたいと思うんです。でもそのしょうもない出来事だけが私の中で消えてくれてなくてどうしようもなくて質問することになりました。 友達に相談すると、「過去は過去だから今の彼氏を見てあげよ」と言います。そういうものでしょうか?私の表面だけでなく、自分のいやなところにも向き合って付き合ってくれています。そんな彼氏は今の彼氏が初めてで本当に大切なのです。だからこそすごく苦しいです。 私はどうしていけば、彼氏の過去を乗り越えられるのでしょうか?アドバイスを頂けたらとても助かります。よろしくお願いします。

  • 過去

    みなさんだったらどうするか教えてほしいです。 あたしは元彼とセフレ関係でした。元々彼氏の過去が原因であたしが振ったのですが…その彼氏の過去というのが高校のときに元カノを3回妊娠させたというもので…同じ子だったそうです。1回目だけ流産だったらしいのですが。そのことが辛くて辛くて耐えられなくなりフリました。しかし頭では最低な人だと思い別れを決心したのですが心がついていかず…彼氏は今は昔の俺と違う今の俺を見てって言っています。あたしも忘れきれてないのでついつい会ってしまって…。その関係をずるずる続けていました。しかし終わりたいと思います。また付き合うのも辛いし…けどセフレのような関係は嫌で…彼氏はより戻したいと言ってきます。あたしがこのことで苦しんでいることも知っています…償うからとか言ってきます。あたしはどうするべきでしょうか?過去だからと受け入れるべきでしょうか?

  • 彼女の過去

    よろしくお願いします。 彼女の過去が気になるというか。 彼女は、前にキャバでバイトしていたということはきいていました。 過去のことをどうのこうの言っても仕方ありませんが・・・。 それだけでも嫌で気になっていたのですが、先日、実はセクシーパブだったということを聞きました。簡単にいうとおさわりOKの店だったと。 彼女は見た目はまったくそんな感じじゃないのに・・・。 好きだからこそ言えなかったって言ってました。 過去のことが気になるなんて小さい男なのかなって思うのですが。 今でも連絡をとってるお客がいるみたいですが、その人たちはもう友達みたいだといってました。 キャバと聞いてたときはなんとか我慢しましたが、今となっては。。 自分と付き合う前のはなしなのですが。 自分の気持ちをどのように保っていればというか、どうゆうように考えて、このことを箱にいれ封をすればいいのかわかりません。 気になってしょうがないのです。 どこまでOKだったのかとか。。 いやでいやでしょうがないんです。 考えたくなくても考えてしまうんです。 彼女が好きだから。今までの恋愛のなかで一番好きになってしまっているんです。 これからもずっと一緒にいたいと心から思っていますし。 彼女もそう言ってくれました。 何か、心の持ちようなどアドバイスお願いします。 すごく苦しいんです。 よろしくお願いいたします。