• ベストアンサー

生理痛がキツい理由

私は今、2日目で相当な痛みがあります。 私は冷え性で、途轍もないぐらい痛いです。 今、ヒーターを付けて部屋を締め切り、コートを着た上でこれを打っている状態です。 家に隙間風が入りやすいのも原因だと思うのですが、 (築35年強、木造で大工である祖父が作った家です。) 痛みが激しく、相当な痛みを耐えることもままならないです。 生理のときは家から出ることも出来ないときがあります。 何故こんなに激しい痛みがあるのでしょうか? 教えてください。

noname#24900
noname#24900

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

大阪府の医師です。 生理痛があまりにきついときは、子宮筋腫や子宮内膜症などの可能性も否定できません。一度婦人科を受診してください。

noname#24900
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 子宮筋腫、ですか。 そういった病気もあるんですね; 生まれながら家庭的に腰に持病がある家庭のようで(ヘルニアではありません)、それも関係してるかも知れません。 一度母に聞きたいと思います。

その他の回答 (4)

  • yuukan
  • ベストアンサー率34% (192/560)
回答No.5

私自身 1年ほど前に 生理痛がひどくて 鈍痛で歩けない時もあり 診察してもらったら 子宮筋腫と言われました mao229さんも 一度 診察したほうがいいと思いますよ

noname#24900
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 やっぱり子宮筋腫という病気が多いのですね。 私の地元にはあまり病院がないのと、学生なので、母と相談してみようと思います。

  • daikuo
  • ベストアンサー率36% (89/244)
回答No.4

 冷えと生理痛は関係があるとどこかで見かけました。  体を冷やす食品を控えて、根菜など体を温める食品をなるべく摂るようにしたほうが良いかもしれません。 http://www.geocities.jp/dragoncity2/yinyang.htm http://hobab.fc2web.com/sub1-hieshoo.htm これらに食べ物の陰陽が載ってます。  気をつけたいのは、冷やす食品を控えるとビタミンCなどが不足しやすいので、天然のものから低温製法で作られた栄養補助食品でビタミン・ミネラルを補った方が良いと思われます。

noname#24900
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 1人暮らしではなく、まだ学生なので母の作ったものを食べているのですが、 そういった点でも関係があるのかも知れませんね。

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.3

私の妻も以前すごく生理痛がひどかったのですが、産婦人科にみてもらったところ、軽い子宮筋腫であることが判明しました。処方してもらった薬を飲んでいたら、子宮筋腫は治り、するといままでのひどかった生理痛がとても軽くなったそうです。 ご参考までに。

noname#24900
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 子宮筋腫ですか… 病気の場合もあるんですね。 ですが、地元に婦人科がないので一度母と相談してみたいと思います。

  • aki8929
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

子宮の壁から血液がはがれる時の痛み・・だったような 間違ってたらごめんなさい 私も生理痛しんどいです 市販の鎮痛剤では効かず婦人科で処方してもらってます。 腹部を冷やさないよう努力してみて

noname#24900
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 そうなんですか… 婦人科で処方してもらえるんですね。 私は母にピルの服用を頼んだことがあるのですが、太るのと副作用が出るという理由があって、ダメだと言われました。 頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 隙間の多い部屋で使える空気を汚さない暖房機は?

    近畿に住んでいます。築60年ぐらいの木造家屋です。 子どもが喘息なので石油ファンヒーターを止めたいと考えています。 しかし暖房を常時いれたい居間(4畳半)はニ面はふすま、障子で隣の部屋と繋がっていて もう一面はダイニングキッチン(6畳)と開け放されて繋がっており、 最後の一面は障子があって縁側があってガラス引き戸があり外になります。 とても隙間風がよく通り熱の逃げやすい部屋です。 オイルヒーターも考えたのですが熱がすべて逃げそうだし、 FF式のヒーターは壁がないので付けれないのか??と考えています。 こんな家・部屋でも充分暖まる暖房器具を教えてください。 床(畳)には電気カーペットをひきます。 コタツは子どもが小さいのと部屋が狭くなるので考えていません。 宜しくお願い致します。

  • アパート 突然の隙間風

    昨日の夜から突然隙間風が入って来て困っています。 築20数年の木造アパート一階に住んでいて間取りは1Kです。 部屋の角に備え付けの大きな収納があり、その収納と壁の3~4cmの隙間から冷風が入って来ます。 3年くらい住んでいますが、今まで何ともなかったのに本当に突然です。 ガムテープで隙間を塞いでもガムテープ越しに風を感じます。 収納が重くて動かせないので隙間部分がどうなってるか確認できません。 先日水道が凍結して修理して貰った際に、水道の配管が壁の中にあるようだと水道屋さんが言ってたので、修理の時に何かしらあったのか?と疑ってしまいます。 外壁を見ても素人目には分からず、インターホンがありますが外したような形跡もないし、何が原因で突然隙間風が入って来るようになったのか分かりません。 部屋の中を常に冷風が吹いているような状態で非常に寒くて困っています。 隙間風を防ぐ方法だけでも何かないでしょうか?

  • 部屋を完全に密閉ってできるのでしょうか?

    家でバルサンを炊こうと思うのですが 一部屋ずつやっていきたいと思います。 「部屋ごとに扉があるのでそれを締め切ればいいかな?」 と思うのですが、扉の隙間から煙が漏れますか? 扉を締め切っても隙間からゴキブリが入ってくることがあると聞いたことがあります。 築20年の木造住宅です。

  • 暖房器具事情

    今年も寒い冬がやって来ようとしてます。 今まで石油ファンヒーターを利用していたのですが、 築30年になる6畳の部屋だと隙間風があるせいか 部屋は暖まらない、足元は寒いなどセラミックヒーターと兼用している始末。 これでは勿体無いと思い、いろいろ調べてみると遠赤外線ヒーターが流行っているようですね。 いろんな暖房器具にメリット・デメリットがあると思いますが、 ・ストーブ ・石油ファンヒーター ・エアコン ・遠赤外線ヒーター ・その他 我が家はこれがオススメ!というような暖房器具があればぜひ教えてください。

  • 湿度について

    今、築17年の木造二階建ての借家に住んでいます。 湿度を図ると、リビングで朝80%、一階のもう1部屋で90%にもなっています。 エアコン暖房を入れると60%くらいまで下がりますが、リビングにしかエアコンつけてないので、もう1部屋は窓をあけても75%くらいまでしか下がりません。 また二階も80%くらい湿度もあります。 見渡す限りはカビは見当たらず、床下ももぐってもらいましたが、カビはなかったそうです。 ですが、床下は湿気臭い?古い土臭い?臭いがして気になっています。 家の中に入ると気にならないのですが、外にでると服等湿気臭く感じます。 また壁に少しずつ隙間があったりして、そこから風も流れてきています。 引っ越してきたばかりで、どのように対処していいのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 遠赤パネルヒーターとセラミックヒーターについて

    知恵をお貸しくださいm(__)m 現在、築80年以上になる義両親の木造住宅に、同居させてもらってます。 今まではエアコンを使用しておりましたが、エアコンが効かなくなり新しく購入したぃのですが、やはり高額… そして、古い機種だったからか、それとも隙間風があるからか(笑)、夏のクーラーは涼しかったのですが、暖房は全然寒かったです。 この度、子供が幼稚園に入り、最近の寒さで登園を嫌がっている為、早めの購入を検討中です。 部屋全体となると(6畳ずつの続き間、間にガラス扉有りです)、やはり続き間なだけにエアコン・石油ファンヒーター等がよいと思いますが、エアコンは高額、石油ファンヒーターは2階なだけに毎回の給油が辛く以前断念しました。 電気代等気にはなりますが、とにかく部屋半分だけでもいいから暖めたいです! 極寒の地ではないですが、やはり真冬はマイナスになることも多く辛いです。 わかりづらい文で申し訳ありませんが、築80年、2階が部屋ですが、1階は使っていない土間等、ふまえてご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 二階床と幅木の隙間なのですが・・

    築9ヶ月の木造の一戸建て住宅です。 二階の部屋の南側壁につけられてる幅木と床の隙間が気になってます。(1ヶ月くらい前に見つけました) 10円玉を二枚重ねた状態ではすっと入ります。 3枚にすると、少々きつめではありますが、入る場所もある程度です。 ものさしを入れてみると、かなりの奥行きがあり、断熱材にあたってるのか?柔らかな感じのものに突き当たります。 家を購入した工務店に連絡をしたものの、 最初から隙間が開いてて、それが乾燥により1~2ミリ増えただけなので、問題なしだと、とりあってもらえません。 (私の記憶では、入居時に隙間はありませんでした) 隙間に手を当てると、今の時期でも少し風を感じ、寒い気がします。 このくらいの隙間は許容範囲なのでしょうか? 年数ごとに隙間が広がるのではと・・ものすごく心配です。 ご専門の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 窓ガラスが割れているので直したい・すきまをうめたい

    私の実家は築100年以上らしくとても古いです。 私の部屋の窓ガラスが割れていて、今はガムテープを貼ってくっつけているのですが、見た目が悪いのでキレイにしたいと思っています。 ガラスを取り替えるとお金が高くかかりそうなので、なにか安くてキレイにする方法はないでしょうか。。 あと、窓の端にすきまがあります。木造なので削れてきたのだと思います。今は、固い紙をすきまに詰めていますが、小さい虫が入ってくる事があるのでとても困っています。 窓の端のすきまを埋める、なにか良い方法はないでしょうか。。 困っています。よろしくお願いします。

  • オイルヒーターとパネルヒーターとハイブリッドヒーター

    九州の福岡市で築30年程の木造家屋に住んでいます。 暖房器具について質問させて下さい。 6畳の部屋なのですが、うちでは石油ファンヒーターは空気が汚れるのと乾燥が嫌でホットカーペットと大きめのハロゲンを使っていました。(部屋を暖め始める時には補助にエアコンのヒーターをつけたりも) 他に良い暖房器具があるかと調べていて、デロンギのオイルヒーターやエレクトロラックスのパネルヒーター、ディンプレックスのハイブリッドヒーターなど見たのですが、どれがうちに良いタイプなのかよくわかりません。 オイルヒーターでは強く暖めるのは無理という意見が多いかと思うのですが、中には築100年近い木造のお宅で使ってる方でなかなか良いですという方もいらっしゃるようです。 パネルヒーターはハロゲンと変わらないのでしょうか?今ひとつわかりません。 ディンプレックスのハイブリッドヒーターは、オイルとパネルの両方を備えていて便利なような感じでした。 上の暖房器具をお使いの方の使用感想やご意見をお聞かせ頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 天井が抜けそう!!

    我が家は築3年の木造2階建て(在来工法)の住宅に住んでいます。今回の台風で1階の和室の天井が風による為に天井が抜けそう(落ちそう)になってしまいました。至急住宅メーカーに連絡して応急処置をしました。 後日和室の天井を張り替えることになりました。原因は良くわらかないらしのです。床下からの風を取り入れて換気していると思いますが、その辺が原因ではないかと思います(風の量が多い?)。換気方法は床下パッキン?です。 住宅メーカの営業が大工に、床下の換気を塞ぐか?みたいな話をしていましたが、大工は塞ぐと 家の換気が出来ないから問題ありとコソコソ話をしていました。 結局住宅メーカ側で協議してどう対策するのか検討するとの事ですが、まだ築3年なのにこんな状況になってこの先不安です。さらに今回の補修が終われば、住宅の保障期間が終了しますので、とても心配です。 考えられる原因、住宅メーカに対しての対応はどのようにしたら良いのでしょうか? この話とは関係あるかどうかわかりませんが、風が強い日はお風呂(ユニットバス)の天井板がずれてしまいます。また私の住んでいるところは、非常に風が強い地域です。

専門家に質問してみよう