• 締切済み

つめの変色

solenfの回答

  • solenf
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

爪白癬ではないですか。 そうであれば、これを試してみてはどうでしょうか。 私はよくなりました。下記アドレスに入ってください。

参考URL:
http://www.otoku.us/nesstech/7.1/CR%20
noname#39790
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一件別の医師にみてもらってからためしてみようかとおもいます。 

関連するQ&A

  • インコの足が変色しているようです

    次から次へと問題が起こるウチのインコですが、今度は左足の前の長いほうの指が、つま先から3分の1ほど色が変わっているようです。これは病気でしょうか? 他の部分は綺麗なピンク色なんですが、その部分だけ薄い茶色のような色です。気のせいか右足の同じ部分より細くなっている気がします。 それと偶然かもしれませんが、右足は伸びていたツメを自分で削ったようなのですが、変色している指のツメは伸び続けています。伸びすぎと言うことではないのですが。 単純に汚れているだけとかだったらこんな質問してお恥ずかしいのですが、可能性としてインコの足が変色することはあるのでしょうか。あるとしたら病名や原因など教えていただきたいです。 ちなみに動きは悪くありません。元気に止まり木を行ったり来たり、ケージの金網部分に張り付いてみたり、おもちゃの鏡ハシゴにのぼってみたりして遊んでいます。鳴き声もはっきりしていますし、食事もきちんとしています。 10日ほど前から消化能力の低下を改善する薬を水に混ぜてあげています。フンを見る限り消化能力は回復していますが、まだ薬がたっぷり残っているのであげ続けています。獣医さんからの指示は「少なくとも一週間は与えて下さい」とのことだったのですが、治ったらすぐにやめたほうがよいのでしょうか。足の変色と関係あるかどうかわかりませんが、念のため書いておきます。

  • 足指の怪我

    まな板を足の親指に落として つめが青く変色してしまいました この場合何か対応したほうがいいのでしょうか? かなり痛いです

  • 足のつけづめとぺデイキュア

    昨年の冬、サイズの小さいスノボブーツを履いたら 一日で足(親指)つめが変色してしまいました その後上半分がはがれてしまったのですが、 これから夏ですよね ペディキュアしたいのですが、足のつけづめってあるんでしょうか? 売っている場所をご存知でしたら、教えてくださーい。

  • 爪が変色後、根元から剥がれてきます

    数ヶ月前、親指の爪の中に小さな白い膿疱ができ、それが広がって薄い茶色になりました。 3週間程前、温泉に行ったのですが、薄い茶色から緑色に変色しました。 それから2週間後、その爪の根元が白っぽくなり穴があきました。 穴は日に日に大きくなっています。 数年前、緑膿菌とヒョウソを患ったことが有ったのですが、膿も出ず、痛みも全く有りません。 皮膚科専門医に診てもらいましたが、様子を見るしかないと言われ、薬も無く診断名も付かないままの帰宅となりました。 自分でもネットでいろいろ調べてみましたが、該当する記事が見つかりませんでした。 お詳しい方、疑わしい病名と対処の仕方をお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • タバコ

    まずは、日本で若者(16/18~25)に一番人気のタバコとは なんでしょうか? (marlboroなどですか?) 2つめ. セブンスターは海外(アメリカ+イギリス)に売ってますか? 3つめ. 1で聞いた人気のタバコは海外に売っているものでしょうか? (これも海外=アメリカ+イギリスでお願いします)

  • 爪白癬

    いつもお世話になっています。夫が爪白癬もちです。 Dr.G'sClearNarilというのを買ってビンが空になったんですが、私から見れば少し健康なつめがでてきたようなきがするんですが、夫はぜんぜんよくなってきてないといいます。 病院にいっても、保険ではカバーされていない、しかも肝臓に危険がある薬を10万円くらいで買えといわれていますが、何かいい考えないでしょうか。 来月メキシコに行くときになにか薬を安く買うとか ご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 足の傷

    足の親指を4日前に打ち親指のつめが青くなり歩くと痛い状態です。今はアメリカにおり保険がないので費用がかかるため病院に行っていません。熱をもった感じと腫れは、4日前に比べ無くなりました。4日前に抗生剤を薬局で買って飲んでいます。何か消毒すべきでしょうか?お風呂できれいに洗う事は、毎日しています。何か消毒をしたいのですが、なんていう名前の消毒薬を買ったらよいでしょうか?また、痛みが引くのにどのくらいの時間がかかるものですか?

  • 旅行保険について教えて下さい

    現在アメリカ在住です。日本に一時帰国する際に、旅行保険に加入しようと考えています。 一時帰国中に、万が一怪我、病気をしてしまったときのことを考えてのことですが、一般に旅行保険では、どのような怪我、病気をカバーしてもらえるのでしょうか。風邪になり病院へ行って薬をもらう、などというものでもカバーしてもらえるのでしょうか。大きな怪我、病気も心配なのですが、この少しの病気でも病院に行けるという安心感がほしいと考えています。 また、アメリカの旅行保険では歯科もカバーされているものもあるようですが、どの程度カバーしてもらえるのでしょうか。日本の保険では緊急なものだったかの判断が難しいため歯科はカバーされないと認識していたので、不思議に思っています。 日本から海外への旅行保険には入ったことがあるのですが、実際使ったことがなく、もし使うことになってもどのようにしたらいいのか、病院へ行った後にすることなど知らないことが多く、今回の保険選びも進まずにおります。 検索しておりますと夫婦二人で、1ヶ月75ドル程度のものからあるようなのですが、初めてのことで何に着目したらよいのか分からずに困っております。 ご経験者の方、ご存知の方ご助言頂きますようお願い申し上げます。

  • アメリカ住宅の売却方法

     いきなりですが、質問させていただきたく思います。  現在、アメリカにて住宅を所有しているのですが、その住宅の売却方法を探しています。アメリカのウェブサイトに本住宅を掲載させて頂いているのですが、これに加えて、日本でも売却住宅としてウェブサイトに掲載しようと考えています。しかし、検索したところ、海外住宅の売買を扱うウェブサイトがヒットしませんでした。 そこで、(1)海外の住宅売買を扱う日本のウェブサイトには何があるのか(2)その他の方法で、日本人を対象として住宅売却を行う方法は何があるのか。この2点について皆様の知恵をお貸しして頂きたく思っています。  お手数ですが、どうぞ、お助けの程よろしくお願い致します。

  • 日本語でのカバーレター

    アメリカの大学を卒業し帰国しました。日本の会社に履歴書を送ろうと思っていますが、カバーレターも一緒に送ろうと思っています。英文のカバーレターの書き方は分かりますが、日本語ではどうやって書けばよいのか全く分かりません(特に挨拶等)。どなたかご存知の方、またはウェブサイトをご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。