- 締切済み
- 暇なときにでも
足のつけづめとぺデイキュア
昨年の冬、サイズの小さいスノボブーツを履いたら 一日で足(親指)つめが変色してしまいました その後上半分がはがれてしまったのですが、 これから夏ですよね ペディキュアしたいのですが、足のつけづめってあるんでしょうか? 売っている場所をご存知でしたら、教えてくださーい。
- banie
- お礼率13% (3/23)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- salt
- ベストアンサー率23% (6/26)
今のところ、足専用のつけ爪というのは見たことがないですね。 でも、手用のものをつかえるのではないでしょうか? あれは、切ってサイズを合わせられるし、ドライヤーでカーブの感じも変えられるし。 足の親指だと、大きさが逆に足りないかな? まあ、手用でも親指は結構大きいですけど。 確かに、爪のためには良くないけど、おでかけする何時間だけなら大丈夫でしょう。 痛んでる爪に直接ペディキュアするほうが、かえって良くないと思います。 私も、手ですけど親指の爪を半分割ってしまって、仕事がしにくいのでつけ爪しました。 爪がないと、指ってチカラ入らないし、むきだしの指に何か当たると痛いし。 足専用のものがなかったら、手用でやってみてはどうでしょうか?
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
その爪は今,一生懸命,元の形に戻ろうとしています。 これからの季節,サンダルを履いたりして,爪を露出する機会が増えるので,何とかしたいと思っていると思いますが,付け爪等はしない方が良いと思います。 爪と言うのは,結構繊細な物で,ちょっとした抵抗があると,変形しながら成長してしまう事があります。そうならない為にも,元どおりになるまで,爪も「そっとしておいて」と思っていると思います。 ただ,女性ですから,爪先までファッションの一部でしょうから,気になるとは思います。 せめて,ペディキュア程度にとどめた方が,良いとおもいます。
関連するQ&A
- 足の爪が割れました
こんにちは。 足の爪についてお聞きします。 親指のつめが、縦半分にわれ、半分のつめがありません。 この場合、どうしたら良いのでしょうか? 全部つめをとってしまった方がいいのでしょうか?それとも、 そのままにしていたら、またはえてきますか? 20代女性、外国にいます。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 足のサイズについて。女です、普段はだいたい24・5の靴を履いてます(甲
足のサイズについて。女です、普段はだいたい24・5の靴を履いてます(甲は低く幅が細い足です)が、ブーツだと24・0でピッタリだったりスニーカーだと24・5でも狭くてきつかったりします。昨年店で買ったスエードのブーツはLで緩かったです。今年通販で買ったヒールスニーカーはLでピッタリでした。先程通販でファーブーツLL(24・0~24・5)を予約しました。Lだと23・5~24・0だから小さいと思いLLにしました。皆さんも靴によってサイズが違ってきますか?私は足の形がエジプト形という親指が1番長いタイプなので親指辺りがきつくなるのでサイズが合ってるのかよくわかりません。どのように靴を選べばいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- 足の爪が黒い
足の親指の爪が黒くなって一年たちます 去年の夏、ペディキュアしていたんですが 除光液で消すと、塗っていた部分だけ茶色く盛り上がっていて、 新しく伸びてきた根本の部分はふつうにはえてきました。 その茶色い部分はだんだん黒くなって、今では剥がれそうです 爪と肉の間を見てみると、なんか腐ってるかんじです(-_-;) でも、新しい爪が3分の1ぐらい生えてきたところで伸びるのが止まってしまったように思います この親指の爪は過去に1回剥がれたことがあるんですが、 今回は全然剥がれてくれません どうしたらいいんでしょうか??わすて
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 足の親指のつめの形。
この夏、足の指の出るミュールに挑戦しまーす!! おしゃれなサンダルなんだけど、おしゃれなサンダルって響きがださいですよね? は、さておいて、足の親指の爪って四角っぽくします? 四角っぽいと足がごつく見えると思うんで、私は楕円形にしてるんですよー。かわいいペディキュアもあうと思うし。 みなさんは、どっちにしてますか? 理由はなんでですか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- 足の親指の爪が伸びない
足の親指の爪が伸びない 足の親指の爪が、去年の夏くらいから伸びていません。 夏の少し前にも伸びなくなって、皮膚科で「出血したのが原因で、放っとけば伸びてくる」ということで、しばらくしたら伸びてきたのですが、また伸びなくなりました。 付け根の皮膚が腫れていて、爪は黒っぽく変色しています。 周りの皮膚が盛り上がってきて、爪が沈んだようになっています。 押したりすると痛いです。 病院に行ったほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- スノボのブーツで最も足が痛くなりにくいメーカーは?
普通、人の足の指は人差し指が一番長いと思うのですが、私の足の指は親指が一番長いです。なので、スノボのブーツ選びにとても困っています。 現在使用しているブーツはFORUMですが、やはり親指が痛くなって死にそうになります。その他に試着して履けそうな感じだったのはSALOMONとBURTONです。絶対無理っぽいのはDCで、つま先部分が丸い作りなのでキツかったです。 FORUMを買った理由は、SALOMONやBURTONより安く軽かったからという理由ですが、やはり足が痛いのを我慢して滑るのは辛いものがあります。 どなたか、履きやすいおすすめのブーツや特注ができるショップなどご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 足がしびれてます
趣味でスノーボードをやっています。 ほぼ毎回右足の甲の部分がブーツの締め付け過ぎ(ブーツのサイズが右足だけ微妙にあわず、ビンディングで無理やりきつく締めてました)で足がしびれていたのですが、数時間すると治っていました。 ここ最近新しいブーツを購入し、ついこの間そのブーツでスノボーをやりに行きました。今回購入したブーツはけっこう足全体をホールドしてくれる物で、特にかかと(アキレス腱)の所はすごいホールドしてくれる物です。しっかり締めて滑ってました。そうしたら今回は足の甲ではなく、足の土踏まずからつま先がしびれてしまいました。数時間したら治るだろうと思っていたのですが2日たった今でもずっとしびれています。すごいしびれている訳でなく、軽くしびれている感じです。いままでとは明らかに違ってしびれの時間が長いので不安です。病院には行きたいと思っているのですが、なかなか仕事で行けません。 どなたかこんな症状に詳しい方、以前なった方、いらっしゃったらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- これからの季節・・脚が太くてブーツが入りません
こんばんは。 最近はだいぶ涼しくなってきて、秋を感じるようになりました。 ファッション誌でも秋服が紹介されてますよね。 わたしは秋から冬にかけて、毎年ブーツに悩まされます。 脚(ふくらはぎ)がたくましく・・というか太いので、ブーツが 入りません。上のチャックまで届かないのです。 最近は輪にかけて、やたら細身のブーツが流行ってますよね。 あれ、話になりません。 足のサイズは23.5cmで標準だと思うのですが、ブーツは 足の平のサイズじゃなくて、ふくらはぎだよ・・・と思います。 「無理しないでブーツをはかなきゃ、いいじゃん!」とも思うのですが、 はきたいんです! オーダーメイドだと高いですよね。 こんなことで悩んでるのはわたしだけでしょうか? 皆さん、気に入ったブーツがスルリ☆と入るものなんでしょうか? ブーツの試着が怖くて、コソコソ履いてみたりしません? 今年の流行りそうなブーツや、もしくは太くてもオシャレなブーツ 履けるテク(あるのかな?)とか知っていましたら、アドバイスお願いします! ちなみに体のサイズは9号で普通だと思います。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
補足
回答ありがとうございました 早速、さがしてみます。 小指の補修・・・・これも気になっていたことだけに 参考になるアドバイスでした!