• ベストアンサー

私を信頼してくれているととっていいでしょうか?(男性の方)

zinnseiitiの回答

回答No.6

 こんばんは。 彼は貴女の事を愛しているのかな? 人間はそれぞれ考えがあるので一概には、なんともいえないのですが、精神的にお互いを理解出来ればと思います。本当に彼の事を理解して、今後のことを考えればよろしいと思います。 それと信頼と少し違うのでは?またお掃除をしてあげる事は最低のラインですればよろしいと思います。  

xmiss
質問者

お礼

どうもありがとうございます。愛情はとても感じます。 掃除は最低のラインでいいですよね。奥さん気取りで、あれこれ 掃除しているのも、見苦しいので)^^;

関連するQ&A

  • 男性の信頼

    最近、仲の良い男性の友達(30代後半)が、「信頼しているから」ということで ある過去の事を話してくれました。 他の共通の友達はには話しておらず、「誰にも言わないで下さいね」と最後に念押しをするほど 本人にとっては恥ずかしい過去のようです。 客観的には、そこまでネガティブだとは自分は思いませんでしたが。 知り合ってあまり長くないですが、私は(彼より少し年下)とても好感を持っている相手なので 私を信頼してくれているということで、すごくうれしくなりました。 男性が女性を信頼するって、どのような心理なのでしょうか? 恋愛に発展してほしいという気持ちがある一方、 全く、それといった行動が彼からはありません。 女性として見られているというのを通り越して、人として信頼されているという印象があったので、 もしかして恋愛に発展することは実は難しいのかな?って 自分がネガティブになってしまっています。 男性が女性に「信頼している」というのは、プラスのことと思っていいのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 濡れ衣・・・信頼が無い?

    2月4日から派遣として働いています。そこの正社員の方で、苦手な方がいて、怖くていつもビクビクしています。彼女の性格自体ヒステリックな部分もあるのですが、私に対しては特にキーキー言ってきます。 先週あたりから精神的にキツイなって思ったのですが、今週は更に悪化して…。向こうが私のこと嫌っているのが態度に凄く出るようになったんです。 今日すごくショックなことがありました。朝、出社したとき、その人に「昨日デスクの鍵穴に鍵がささったままになってましたよ!」と言われました。でもデスクの鍵は、あって無いようなもので、私が帰った後も他の社員さんや派遣さんがファイルをしまうために私のデスクの鍵を開け閉めするんです。私は昨日は仕事が終わった後も帰りづらくて、しばらく身辺整理をしていたので鍵は何度もチェックした記憶があるんです。 なのに私が鍵をさしたままにしたと断定されたのがショックです。(わたしも100%きちんと規定の場所にしまったとは言い切れません…) せめて「鍵がささったままだったけど、確認しましたか?」というくらいの疑問系にしてほしかったです。 でもこれはその人から信頼されていない証拠だな・・・って思って、それは自分にこれまでミスが多いとか、人間として嫌われるような要素があるからとか、いろいろ考えてみました。 自分が直すべき点は真摯に受け止め、改善しなければいけないのですが、その隙も与えられず悪者扱いされたのが苦痛です。 3ヶ月更新でまだ1ヶ月も経っていないのですが、会社に行きづらいです。心配しなくても会社側からクビにしてくるかもしれませんが… とりあえずその正社員との接し方をどうすればいいか悩んでいます。 今は話しかけると怒られるだけです。 手紙を書いて渡そうかと思っているのですが(信頼関係を築きたい、私の悪い点を指摘して欲しい等)、ただでさえ関係が最悪なので、悪いほう(喧嘩売ってるのか?というような・・・)に解釈されないか心配です。 どうかアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 男性の方よかったらお願いします!

    男性の方よかったらお願いします! 22歳の女です! 先日電話で彼氏(20代)が、昼間から遊んでその日はそのままお泊りデートする時、「部屋に着いた瞬間、襲っちゃいそうになるけど、荒っぽくなりそうだから、我慢してる」というようなことを言っていたんです。 それを聞いて、ちょっとMな私は彼氏にならぜひ(笑 襲われてみたいと思い、次回お泊りする時、その理性を抑えられないくらい彼氏の気持ちを高ぶらせてみたくなってしまいました。 なので質問なんですが、部屋に着いて、「もう我慢できなーい!わぁー」ってなる彼女や奥様のしぐさや行動、言動ってありますか? よかったら教えて下さい!お願いします(^^)

  • 男性の方にお聞きしたいです。

    男性の方にお聞きしたいです。 私は女で今気になる人が居ます。多分もう好きだと思います。 一ヶ月ほど前にオフ会のようなところで出会って、そのときはあんまり話しませんでした。 アドレスを聞かれて、数日後にメールで飲みに誘われました。私は好印象だったのでOKして出会った一週間後に2人で飲みに行きました。 その日は話も合って凄く楽しかったこともあり、飲みの後にそのままカラオケでオールをしました。 帰り際にどちらともなく「また遊びたいね」ということで、一週間後に遊びというかデートに行きました。 その後は私からもう一度遊びたいなと思い、きっかけがなかったのでメールで誘って先日ドライブに行って来ました。 一緒に話している感じでは女性経験とかはあまりなさそうな感じの人です。私も彼も20代前半で、彼が1こ上です。 メールや電話はあまりしません。遊ぶ予定を立てるときくらいです。 私はもっとデートに行ったりして付き合いを深めてからそのうち告白したいなと思っているんですが、女性からがつがつとデートに誘うのは男性からしたらどうなんでしょうか? というかもう告白したい気持ちはあるのですが、会ってまだ一ヶ月ちょいしか経ってない上に何度か遊びに行ったくらいで好きって言うのはちょっと引かれてしまうかなと思ってます。 男性からすると、また遊びたい!と何度も誘われるのは鬱陶しかったりするのでしょうか・・・? 私から誘ったときはメールもすぐに返信来て、良いよどこ行きたい?などと嫌がっているわけではないように感じました。 脈ありではないけど、少なくともマイナスで見られてはいないかなと思っています。 人それぞれ感じ方が違うのは分かっていますが、特に男性視点でのご意見聞けたらと思います。 長々と読み辛いですがよろしくお願いします。

  • 男性が女性を家にあげるということ(男性の方お願いします)

    20代半ばの女です。 最近知り合ったばかりの男性と二人で、花火大会に行ってきました。 私が花火大会に行きたいと言い、彼もわりと乗り気で、一緒にいくことになりました。彼の希望で浴衣も着ていきました。 彼の家(一人暮らしの会社の寮)が会場まで徒歩10分の距離で、 家の駐車場に車を停めたあと、花火まで1時間半くらい時間があったので、『ちょっと休んでいかない?』といわれ、家にあがりました。 一人暮らしの家ってかなりプライベートな空間だし、部屋にあがるってことに少し抵抗はあったんですが、 彼は真面目な人だったので、信頼する気持ちの方が強くて、ドキドキしながらお邪魔しました。 ちなみに、私は彼のことを好きとはいわないまでも、気になっている感じで、 でも、まだそういう関係にはなりたくないと思っていました。 花火大会が終わったあとも、道が混んでいるから、ということで、 また部屋にあがって、数時間二人きりでいろんな話をしてました。 そこで聞きたいのですが、男性は、特に何も思ってなくても、 女性を気軽に家にあげるものなのでしょうか。 私も一人暮らしをしているので思うのですが、やっぱり部屋に異性をあげるってのは、私にとっては特別なことで・・ ただ単に、休憩という意味合いの何者でもなかったのでしょうか。 どういうつもりだったのかなと思ったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします★

  • このような男性と付き合ったことのある方

    最近付き合い始めた男性がいるのですが、私としては微妙な人です。 向こうからいつも誘ってくるのですが、デートはいつも割り勘(「○○円でいいです」と言われる)、何度かデートして、夜道を歩いたり、夜景を見たりしても手をつないでくることもありません。 相手が誠実に自分と向き合おうとしているのだから、相手に自分の理想を押し付けるのはよくないと自分に言い聞かせてはいますが、なんだか毎回会っても物足りなさだけが残り、このままずっと付き合っていける自信はありません。ときめきはなく、愛されているという実感もないのです。私は20代前半、相手は30です。相手と波長が合わないのだと、自分の中でもう答えは出ているのですが、このような男性と付き合って、うまくいった方、別れたことのある方の意見があれば、聞きたいです。

  • 男性へ質問

    独身で、一人暮らしの男性なら、同僚の一人暮らしの女性に、特別な感情がなくても、ごはん食べさせてとか、家の鍵渡すから掃除してと言うものでしょうか。仲良しの友人関係です。

  • 男性の方にお伺いしたいです。

    こんばんは。以前にも何度かお世話になった者です。 よろしくお願いいたします。 私は29才の女性です。 今回は、今とても気になっている2つ年下の男性の事でアドバイスをいただきたく、書き込みいたしました。 彼とは、彼が店員さん・私が客として、1年半ほど前に知り合いました。 今年に入ってからメールのやりとりをするようになって、 この2~3ヶ月は、デートをするようになりました。 いつもデートの帰りに、彼から次のお誘いをいただいて、会っている状況です。 前回のデートの時に、彼が夜からお仕事があったので、少し早めに帰ってきたのですが、 早すぎたので「もう少しお茶でも」と彼が言ってくださって、 すごく迷ったのですが、結局30分ほど彼の一人暮らしのお部屋にお邪魔してしまいました。 もちろん何事もなく、楽しく帰ってきたのですが、 次のデートもお部屋に呼んでくださるような雰囲気がして、どう答えたらいいか困っております。 というのは、以前から同じ映画を見逃している話をしていて、 機会があったらDVDを一緒に見たいねと何度も話しているからです。 もちろん、私は彼ともっと仲よくなりたいと思っていますし、 お部屋でのんびりできれば、お仕事が忙しい彼もゆっくりできるし、 素直に楽しいだろうなと思う気持ちもあります。 でも、やはり女性として、付き合ってない人のお部屋に一人でお邪魔するのはよくないなぁと感じています。 彼とは遊びとかではなく、マジメに進んでいきたいと思うんです。 それに今まできちんとしてきたのに、 「男の部屋に簡単に来る女」と誤解されてしまったら、水の泡だなぁ、悲しいなぁと感じています。 1度お邪魔しておいて、矛盾しているのですが・・・。 そこで、彼にどう話してお断りすればいいか、 もしお邪魔するにしても、付き合ってない人とは何もしませんという事をどう伝えればいいか、困っております。 もしうまく伝わらなくて、せっかく彼と仲よくなれたのに壊れてしまうのが怖いんです。 こういう状況の時の、男性側の気持ちも知りたいです。 彼はどんな気持ちで、お仕事前の30分、お部屋に呼んでくださったのか、 私のことは、軽く思ってるのかなぁと、すごく不安です。 何かいいアドバイスや経験談などがあれば、ぜひお聞かせいただきたいです。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性のかたご意見聞かせて下さい

    20代後半女性です。最近、30代前半の男性を紹介されました。 3回遊びにいったんですが2回目のデート(?)で自分が食べたものを私にわたしてきました。あまり気にしない方もいると思いますが私はそういうこと少し気になる性格です。単にあまり気にしない性格だけなのでしょうか?3回目のデート(?)では、恥ずかしい話食事中、食べ物が髪の毛に入ってしまいました。それに男性が気づいたので髪の毛を触って出してくれました。考えすぎの部分もあると思いますが、男性の方ご意見聞かせて下さい。

  • 特に男性のご意見聞かせてください。

    こんにちは。 過去の質問や回答を拝見して、男性は初めてのデートで体の関係(セックス)を持つとその女性と体だけの関係になりがちという意見が多いような気がします(もちろん恋愛はいろいろですからまじめな交際や結婚まで行くこともあると思いますが)。 では2回目や3回目のデートで体の関係をもったらどうでしょうか。 例えば数ヶ月付き合ってからなら相手の事も理解できると思いますが、2回目や3回目のデートじゃ、お互い相手のことをわからないまま・・ってことですよね(この場合はデートする前に面識がほとんどないものとします)。ということは、2回目や3回目のデートでそうなっても体から始まる関係というのでしょうか。 30代にもなると数回のデートで体の関係をもつのは珍しくないようですが。。 よろしくおねがいします。