• 締切済み

不倫がマジに

私の彼には奥様がいます。子供はいません。いわゆる不倫です。 最初は、家庭を壊すことはできないと言われ、私もそのつもりで付き合いを始めました。ですが、二人とも今までにないくらいお互いがお互いを愛し始めてしまい、彼は私に対して独占欲が強くなり離婚を考え始めました。それを聞いた私は、私も初めてこんなに人を愛したってくらい愛しているので、彼に期待をしてしましました。彼は離婚のことを真剣に考えてはいるんですが、どうしても私と一緒になりたい気持ちは強いけど、離婚する勇気がなく悩んでいる状態です。それに加えて仕事が忙しくなり精神的にも参ってる状態です。彼は、仕事に私に家にはさまれてこれ以上考えられなくなるんじゃないかと私は思っています。 実は私には婚約者がいます。その婚約者と別れてもいいくらい上記の彼を愛しています。結婚の話も進みだして彼は私への独占欲が高まったんだと思うのですが・・・。 どうしても彼と一緒になりたいんです。彼が離婚へ踏み込む勇気がどうしたら出るか教えてください。 私達がやっていることがめちゃくちゃなのはわかってます。でも、どうしても彼じゃないとダメなんです(><)

みんなの回答

回答No.22

 一つ一つ、整理して見たら如何でしょうか? まず、婚約者と別れる。 不倫相手の嫉妬はなくなるでしょう。 次は質問者さんと不倫の相手の男性で 今後の事を話し合う。 その中で不倫相手の方の真意が徐々に見えて来ると 思いますよ。 離婚ってそんなに簡単なものではありませんから 多少は時間が掛かると思います・・・ 結婚も離婚も一生の事ですからね。 途中、質問者さんが不倫の彼に嫌気がさす可能性も あるわけですから・・基本形は普通の恋愛関係を 継続出来るか?出来ないか?だけなのではないでしょうか? その延長線上に慰謝料等の問題も出て来たり 不倫の彼に子供さんが居れば面会権など・・ 様々な事が起きると思います。 一度に色々な事を考えるより・・ 順序良く整理して見て下さい。 質問者さんにもご両親がいらっしゃるでしょうし~ 好きなだけではスムーズに行かない事もあると 思います。 自分に誠実に考えて見て下さいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

その不倫彼とあなたはどっちも自分のことしか考えていない臆病者ですね。 彼は奥様のことを言い訳に使いながら、結局今の状況を変えてしまう不安に立ち竦んでいる。 何だかんだ言って、奥様のことを嫌いになった訳でもないし生活に不満があるのでもない。 それが彼の本当のところだと思いますよ。 そうでなければ、何故本当に好きな人と一緒になるための離婚を躊躇います? 離婚なんて、不倫さえバレてなきゃ、奥さんに切り出して調停でも何でもして別れりゃいいだけ。 奥さんが同意すればそれこそ紙切れ一枚で終わってしまう話なんですよ。何故出来ないんでしょうね。 恐らく、彼は、いざ奥様と別れてはみても、あなたが婚約者と一緒になったり、 あるいは結局合わずに別れて独身になったりという事態も考えて離婚できないのでしょう。 そのうえ、不倫してしまうような奥さんを持つのは勇気もいるでしょうしね。 一方、あなたもあなたで彼のことを愛しているといいながら、結局婚約者と別れてない。 いざあなたが婚約者と別れても、結局彼が離婚しなかったらご自分が一人になってしまう。 それが嫌で、婚約者の方をキープしてるんでしょう? 本当に愛していると言うなら、なぜ別れないんですか? 彼の愛情を信じてないの?まあ、信じられなくて当たり前ですけどね。 どうしても彼と一緒になりたいというけど、結局彼への愛より自分でしょう? そういう考えのあなただから、不倫して深みにはまるのでしょうけど、 同じく不倫するような彼も、結局はあなたへの愛より自分なんです。 不倫彼はあなたの鏡。どっちも同じく愛してると言いながら、 自分が一人になるの怖さに愛を貫けない臆病者なんじゃないでしょうか。 彼の行動を待っても無駄です。あなたが踏み切らない限り彼も踏み切らない。 そして、今のままでは彼が踏み切らない限り、あなたも踏み切らない。堂々巡りです。 そうやって均衡を保ったまま、結局あなた方の仲はダメになっていくでしょう。 それが嫌なら、今あなた自身が婚約者と別れて退路を失くすことですね。 そうして彼に決断を迫りましょう。もっともそれがいい結果に終わるとは限りませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

♯12さんに対してのご回答から意見させていただきます。 少しきつめの言い方になりますが・・。 彼は、自分から離婚を切り出す勇気がなく、奥さんから切り出すのを 待っているかと私は思います。とおっしゃっていますが、それはあなただけのお考えではないですか? 日曜日は奥さまと一緒に買い物など行ってらっしゃるのですよね? その買い物の後、あなたと居ようがスロットに行こうが勝手なのですが、少なからず奥様に気を使ってらっしゃるから買い物したりしてるのですよね?いくら遅く帰ってこられたとしてもそんな事を理由にしての 奥さまから離婚の切り出しようがないですよ? よっぽどの事をされない限り奥様から離婚なんて言葉は出ないですよ。 あなたは全然夫婦というものをわかってませんね。 顔を合わせたくない程、奥様の事を嫌ってらっしゃるのであれば 家にも帰らないであなたと居ればいいのじゃないですか? その彼の奥様も何をしていようが旦那さんが帰ってくるから何も言わないのではありませんか? >できる限り時間を私優先にしてくれたことはとても嬉しかったです。 申し訳ないですけど今だけですよ。

youSP
質問者

補足

家庭内でのセックスがありません。子供がいませんので、奥さんから子作りをせがまれ、「できない。前と同じ気持ちはもうない」と言ったそうです。次の日家に帰ると奥さんが「もう帰ってこないのかと思った」と言って泣いていたそうです。それから、会話もなくなり彼があまり家にいなくなったんです。家に帰らずに私といる。そうゆうわけにもいかないです。私は実家で暮らしていますし、事情があり今は私が母を支えいる状況ですので今すぐに実家をでることはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

質問者様と一緒になりたいと思うけど、離婚する勇気がない。 よくある言い訳のようにも受け取れますよね…。 全然真剣に考えてないと思ってしまいます。 本当にそう思っているのなら、行動に移すのが「誠意」ってものでは? 離婚する勇気がないなら、不倫(浮気)なんてしなきゃいいのに。 そして、質問者様も不倫相手と一緒になりたいと思うのであれば、 すぐにでも婚約を破棄すべきです。 それが婚約者への「誠意」でもあると思います。 不倫相手が離婚できなかったら、婚約者と結婚する…など甘い考えなんて持たないで欲しい。 そんな気持ちのままで結婚しても、不倫を続けるでしょう。 あまりにも婚約者が可哀想です。 奥様、婚約者に慰謝料を払う事に対しても、 その他質問者様にふりかかるであろう出来事に対しても 逃げない覚悟を持ってください。 婚約者と別れ、彼と一緒になることで失う物があるかもしれません。 婚約者と別れたと知り、彼が逆にひいてしまうかもしれません。 彼と一緒になっても長続きしないかもしれません。 その覚悟を持ってください。 そして、全ての事に対して「責任を持ってください」。 大人なんですから、大人の行動を…責任を取ってください。 全てを彼まかせにしないで、貴女が勇気を出し動かないと彼も動かないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 360063
  • ベストアンサー率11% (36/315)
回答No.18

どっちもどっち。 不倫に酔ってるだけ。 彼は別れる勇気がない。 あなたも婚約者と別れる勇気がない。 お互いの気持ちの程度はそんなものです。 >その婚約者と別れてもいいくらい上記の彼を愛しています >どうしても彼じゃないとダメなんです(><) 婚約者の存在意義は? 程度の低い保険? 不倫は風あたりが冷たい。 当たり前。  独身時代に同じような境遇を経験したから言えます。 不倫してる人間は自分勝手で馬鹿。相手のことや子供の事なんて一切考えない。結婚してることが障害となって勝手に燃え上がっているだけ。 自分だけは違う。こんなに人を愛するのは初めて。 全部妄想です。 自分勝手な思い込みだけです。 離婚はしないし自分は婚約者がいる。 いい証拠です。 私も当時は馬鹿真っ盛りでした。 別れて学んでください。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woglinde
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.17

二人とも、奥さんなり婚約者なり別にパートナーがいて、それでも一緒になりたいと思っておられるんですよね? まず、あなたが妻帯者の彼じゃないとダメだとわかっているのなら、婚約者の方にはちゃんとお断りをしないと相手に失礼だと思います。 他に"この人だ!!"って思っている相手がいるのに、ずるずると婚約を継続していることに意味がないと思いませんか? そして妻帯者の彼。 その彼は、本当にあなたと一緒になりたいと思っているのでしょうか? 言葉よりも態度で示してくれないと信じられません。 ましてや、お子さんがいないご家庭だとのこと。 離婚を躊躇する理由に子供がいるから・・・というのなら話はわかりますが、そのご家庭はお子さんがいないんですよね? 仕事が忙しいとおっしゃってるようですが、仕事とプライベートは別ですよ。 忙しくて何も考えられないということは、何も考えたくない、すなわちずっとこのままあなたとずるずる付き合いながら結婚も継続すると言ってるように聞こえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68084
noname#68084
回答No.16

つい最近10年前に働いていた会社の先輩に8~9年ぶりに偶然会いました。彼女はその会社で配送で入っていた既婚、子なしの男性と不倫関係でした。いろいろあった末に奥さんとは別れ彼女と結婚しました。私もその後結婚し子供も産まれて疎遠になっていたのですが半年前に離婚したとの事です。原因はダンナさんの女性関係です。彼女は疲れきってしまったと言っていて、それが表情にも出ていました。(幸い子供はできなかったそうです)かわいそうとは思いましたが、自分が過去に相手の奥さんにも同じ思いさせたのだし仕方ないですね。因果応報ってヤツです。周りの見えてない時に何を言っても無駄かもしれませんが。彼 が離婚へ踏み込む勇気がどうしたら、、、と言う事ですがまずはあなたが婚約者と別れて彼との結婚に本気である事を見せましょう。そしてあなたが彼をきっちり説得し奥さんに慰謝料払う覚悟で2人で土下座してお願いしましょう。それくらいして当然ですよ?人の家庭を壊すと言う事はどんなにひどいことかちょっと分かってない様ですね。不倫の先に明るい未来なんてありませんよ、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.15

不倫の相談はこんなところでしてはいけません。 おおっぴらに理解されない問題なので不倫(倫理観がない)と言われるんです。 そうやって苦しいのも、普通の恋愛じゃない悩みも、人に相談に乗ってもらえない可能性があるのも不倫。一人で抱えきれないなら、不倫はしてはいけません。貫きたいなら、自分の力のみでやり遂げてください。 ひとつ言えるのは、婚約者と別れてもいいじゃなくて、別れるべきだと思います。(別れますと断定していないのが気になりました)婚約者に失礼なのはもちろん、不倫相手もあなたが本気かどうかはかりかねますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.14

削除覚悟で敢えて書きます。 >不倫ってやはり風当たりが冷たいですね…。 そんなことすら改めて確認しなければ分からなかったのでしょうか? >同じ状況にある私の書き込みを見て、 >少しでも気持ちがラクになってもらえればと思います。 それをまさに現実逃避と言います。 要するに、同じように傷を舐めあいたいだけでしょ。 そういうのは他所でやってください。 ここよりもっと適切な、 そういう人たちが集まる掲示板があるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monmaru
  • ベストアンサー率12% (15/118)
回答No.13

NO8の回答で 別れてもいいのなら、今すぐ電話なりして 意思を婚約者に伝えては?明日なんか言わないでさ その後、不倫相手に言って今すぐ別れるように迫ればいいのでは? 不倫相手が動かないのならあなたから動けばいいの ただし、一旦別れたからには不倫相手に振られましたぁ~ と言って元の鞘に納まるような低いプライドを持っているような状態じゃだめですがね。 あなたが行動を起こして不倫相手に振られたときの あなたの損失が大きいから質問している感じがします。 不倫相手にも同じ損失をしてほしい・・ってね 人様から後ろ指刺されるようなことをするのだから それなりの現金と覚悟と根性がなければだめ あなたと結婚したと言って婚約してくれた人が いるのだから私は婚約者と結婚した方が 幸せになれると思いますよ。 一度不倫といった運命がつくと一生ついて回ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫を清算された側です ご意見よろしくお願いします

    私は、社内の上層部の方と不倫関係を持ち、清算された側です。 お互い真剣に将来を考えて踏み込みましたが、気持ちが変化し、奥様とやり直したいと伝えられ、終わりを迎えました。 所詮、不倫は不倫。ただ引き下がるしかないのでしょうか。 不倫関係を持った期間は3ヶ月です。 相手も、社内で立場のある人であり、軽率に関係をもったわけではないと思っています。 離婚を前提としてお付き合いを開始し、奥様側にも私との関係があることを伝え、離婚の話を進めているところでした。 一緒に生活をしており、子作りに関しては特に積極的でした。 ご意見よろしくお願いします。

  • どうしたいのかわからない不倫。

    私は10歳以上年上の方と1年以上不倫しています。 きっかけは社内で、お互いトントン拍子で惹かれていきました。 離婚は絶対しないと言われています。 家庭煩悩で良いパパで幸せに暮らしていましたが、私に惹かれてしまい、離れられないそうです。 奥様とは私と付き合った当初はSEXをしていましたが、私がそこだけはどうしても嫌。するなら別れると言うと、やめてくれました。本当にしていない、できなくなったそうです。 お互い頭ではわかっている事も、惹かれあいすぎて感情でとめられない状態です。 私は彼がすごく一生懸命に扱ってくれるので、奥様とSEXさえしないでくれたら良いと思っていましたが、やはりバレないように時間どおりに帰っていく姿や優先順位を一番にして欲しいと思うようになりました。奥様は家族で私は彼女、感情が違うと言われます。 彼は私の将来を考えて、いつかは素敵な人を見つけないとと言うのに、私が出かけると言うと出かけている最中に男性と一緒なのか?と連絡してきます。 奥様との事で私が嫉妬心をぶつけるとすごく影響を受け塞ぎ込みます。離婚はできない、でも好きでたまらなくて愛おしくて、どうしたら良いのか。と。 浮気を疑うとこんな一生懸命に好きな気持ちを伝えているのに、気持ちをわかってもらえないと拗ねます。遊びだったらもっと楽な相手を選ぶと言われます。 他人に私たちは似ていると言われ、居心地も良く価値観もあうのでこのままいけば何十年も一緒にいられる感覚ですが、やはり現実を見なければと思います。 ただ、彼があまりにも強い想いで不倫なのに少し重いくらいで、傷つけたくなくどうしたら良いのかわかりません。 こんな恋愛もあると言われたこともあります。 お互いこんな形でも必要とする縁なのかなとも思います。 彼はどうしたいのでしょうか? 私もどうしたいのでしょうか?

  • 不倫

    高校時代の友人に相談されましたが、どう答えていいか分かりません。 アトバイスを下さい。 友人は不倫中だそうです。 彼女の事が好きで、 結婚したいと思ったそうです。 そして不倫をしている事実を突き付ければ奥様が離れてくれると 思い、別れ話をしたところ、 奥様には別れたくないと言われたとのこと。 別れたくないと言われた事で、 奥さんの離れそうになる気持ちを取り戻そうと必死になってみたり、 奥さんが離れかけた 友人の愛を取り戻そうと必死になってみたり。 どちらかが必死になるのを見て お互いが錯覚を起こす。 まだ、こんなに気持ちがある 一緒に居たいって思ってしまった。 でも不倫相手と一緒に居たい、 結婚したいと思うそうです。 結局は奥さんと 綺麗に別れたい。みたいな…… まさに今↑が こんな状態に感じとれます。 私は話を聞き 夫婦の茶番だなと 正直思いました。 別れてくれると思って 別れ話をしたわけで、 まさかの別れたくないに びっくり!みたいな。。。 それが錯覚じゃなくて なにが錯覚なんだ? 奥様も浮気をされ 相手の子と一緒になりたいと 言われて もちろん すぐにはOKは出さないでしょうが 長い目で見たとき、 夫婦として やっていけるはずないですよね?? 不倫相手と別れた途端に 奥様にも捨てられるのが落ち。 私は、友人に 不倫相手と結婚する、しないは別として もう二人は 離婚しかないのではないとアドバイスしましたが、 これを読んでくださった方はどう思いますか?? 怪しかったのに、追求せず、 野放しにした奥さんにも 責任がある気がします。 本当に今更の様な。

  • 不倫って、そんなに悪いんですか?

    はじめまして。 私は20年位前にできちゃった結婚し、子供がいます。 旦那は結婚当初から他の女性の影があり、また、風俗にも時々行っていて、 10年前からセックスレスです。なぜ私とはしないのか聞いたら、 「もうおまえとはしたくないから」と言われました。 すごいショックで辛くて離婚をしたかったけれど、親に反対されて結婚したので 親とは絶縁状態なので、子供をつれて実家には帰れず、当時専業主婦だった ので、誰も頼る人がいないのに、小さいこども二人抱えて離婚する勇気は ありませんでした。また、子供の事を考えると、親の勝手な気持ちを理由に、 父親のいない子にしてしまうのはあまりにも可哀想で・・・ でも、あまりのショックと寂しさにどうしようもなくて、だれか支えてくれる人が 欲しくて、不倫をしました。 たまたま同じ趣味の人(相手も妻子持ち)で、 考え方も好みもとても合い、旅行に行ったり、趣味が同じなので一緒に励んだり、 もちろん身体の関係もありましたが、新しく始めた私の仕事のバックアップも してくれて、不倫ということを除けばとてもいい関係でした。 とくに、趣味と仕事の面では、今の私があるのは彼のおかげです。 お互い、家庭を壊すつもりはなくやってきたのですが、数年してから、私は旦那と 価値観の違いで揉める事が多くなり、「心通う人と一緒に暮らしたい」と思い はじめました。でも、不倫相手は離婚するつもりはもともとないから、 私の方から一方的に別れました。 当時すでに旦那とは別居状態だったので、私は私と同じように結婚生活で辛い思いをしていて、将来は離婚したいと思っている人と出会えないかと思い、不倫サイトを利用して相手を探しました。 とても優しい人と出会い、仕事と趣味に共通点もあったので、初めて自分の心を素直に話せる事ができました。 でも、残念ながらその彼は離婚をする気はなくて、時々ドライブに行ったり食事に行ければいいという感じでした。でも、奥さんとの間に寂しい思いもしているので、長く付き合ったら気持ちが変わってくれるかな~と期待をして、1年半位付き合ってきました。 中途半端な彼の気持ちに不安を感じながらも、私自身が彼と一生一緒に過ごしたいという気持ちが強くなり、やはり不倫のままは嫌なので、離婚を決意しました。 そして、彼にも私と別れるか奥さんと別れるか、どちらかにして欲しいと迫りました。 彼は、離婚をする勇気はないけれど、気持ちはもうすっかり私にあるので、私とは別れたくない、そんな感じでした。私は本当は不倫なんて嫌だし、するべきではないと思うので、そんな彼にとてもイライラしました。 彼と散々話し合い、揉めて、それから半年後位に彼は奥さんに、「気持ちが合わないから離婚したい」と話をしてくれたのですが、スルーされてしまい、何度かその話をしていたらあるとき彼の子供さんがその話をたまたま聞いてしまい、その後彼の子供さんが情緒不安に陥って学校で問題を起こしてしまいました。 また、私も離婚するということを子供に話してしばらくしてから、子供が軽いうつ状態になり、時々学校にも行けなくなってしまったので、彼と一緒になりたいという気持ちは変わらないけれど、お互いの子供の事を考えるとショックで、やはり離婚はするべきではないのかも・・・という思いがあります。でも、社会的に不倫は間違っていて、間違ったことをしている自分も本当は嫌なので、子供のせいでなんで私が我慢しなくてはいけないのかというイライラが自分自身と自分の子供に、そして彼と彼の家庭に対して起こり、そのストレスで眠れないし時々衝動的にすべてをめちゃくちゃにしてやりたい衝動にかられます。 不倫ってそんなに悪いことなんですか? 家庭を壊し、子供に辛い思いをさせてまでも、子供を鬱病にしてまでも、 不倫は社会的に間違った行為だから、別れたくなければ離婚をするべきなんですか? それとも、結婚相手とは冷めてしまっていて、他に一生を共に過ごしたいと思う相手が いるのに、家庭の為に自分を犠牲にして、「不倫は間違った行為だから」という理由で、 別れることが人としての道なのでしょうか? 別れる方がいいのは、わかっています。 でも、別れたら、その先の私には何の希望もありません。 別れるのも辛いから、もう死んでしまいたい。 でも、自殺はいろんな人に迷惑かけるし、私も怖いから・・・ どうしたらいいのかわからなくて、末期がんにかからないかなと願う日々です。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 不倫について

    ご回答頂けると幸いです。 私は既婚女性ですが、今まで二度の不倫経験があります。 最初の不倫は8年前に始まり、4年という長い間付き合っていましたが、ようやく別れる事ができました。 最初の彼は元同僚の年下独身男性で、最初こそはお互い遊びとして割り切っていたものの、 彼が恋人と別れてしまい、私に急にのめり込んできました。 私も彼の事は好きでしたが、離婚してまで一緒になろうという気持ちは微塵もなかったのです。なので、夫と離婚して彼と一緒になるか、それが出来ないなら彼と別れるかの二択を迫られ、前者を選択し別れました。 彼を酷い精神状態に追い込み、鬱になってしまったようでした。私は、彼と別れたあと、喪失感も大きく、また身体も寂しくて仕方なかったのです。 その後、このままではよくないと思い、新しい仕事を始める事にしました。 その転職先で、また独身男性と知り合い、なし崩し的に不倫関係に陥りました。 彼には恋人という存在がなかったので、私と一緒になりたいと言ってきたのですが、私はただ身体が寂しかったのと、自分に想いを寄せてくれる男性を傍に置いておきたかったからだけでした。 完全な自分のエゴに過ぎなかったのだと思います。 この彼とは1年半ほど付き合っていましたが、彼が不倫状態に耐えられなくなり、関係は決裂しました。 上記のような事で、6年程どっぷりと不倫脳に浸かってしまい、私は自分をリセットすべく、今は家庭としっかり向き合うようになりました。 不倫中も不倫相手と一緒になろうという気持ちは、沸いてきませんでしたが、不倫相手が他の女性と談笑してるのを見るだけでも苛々したり、また私は独占欲が強いので束縛したりもしました。 それなのに、いざ相手が一緒になりたいと言ってきて、逃げるのは卑怯極まりなかったと省みています。 今は、平穏な日常です。もうすぐ不倫から足を洗って2年が経とうとしていますが、何か物足りなくも感じています。 夫とはレスです。もう10年になります。この先も夫と関係する事は無いと断固として言いきれます。 私は、このまま女として終わっていくのかと思うと寂しい気持ちもありますが、以前のような不倫生活を送りたいとも思いません・・不倫してる時は、気持ちが不倫で支配されてしまって、他のことは殆ど手つかずでした。そんな自分には戻りたくないと強く思っています。 私のこの気持ちはどこで消化するべきでしょうか?

  • 不倫の行方

    私は最近まで家庭のある男性と付き合っていましたが、いろいろな事情で私が奥様に証拠を見せるという形で幕引きをしました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3320443.html 周囲から、彼に復讐できて良かったねと言われましたが、実際復讐というより、奥様から彼を突き放させ、彼を独占したかった。 実際そうの通りになり奥様は離婚調停の準備を進められておられます。 奥様からはあなたに彼をあげるから、これから努力して彼の愛情を取り戻せばいいと言われました。 身勝手この上ないのはわかっているし、奥様から慰謝料を請求されるなら支払っていくつもりでいます。 今でも彼と一緒になりたいと思うし、先方の離婚が成立すれば益々そう願わずにはいられません。 彼と私だけの関係で見ると、彼は私を大嫌いだろうし(自分にも私に対して非はあったとは申しております)家庭が壊れたのは全て私のせいだ くらいに考えているかもしれません。 ただ、私は彼が好きで彼を支えたい。彼にとても会いたい。 今、私にできること、すべきことって何でしょうか? 特に既婚者・不倫が原因で離婚経験のある方、参考までにご意見頂ければ幸いです。

  • 不倫なのに独占したくなり・・

    倫理に外れた質問で申し訳ないのですが、約20離れた人と不倫関係にあります。 相手は子育てに熱心で、愛情も注いでるし、家庭を大事にしているのがよく伝わってきていました。また、誰にでも優しくて面倒見がいい方なので、まさかそういう対象としてみられているとは気づきませんでした。 断ったのですが、絶対君にとって有益な男になる。といってくれて、もともと私も憧れていた人だったので、付き合い始めました。 付き合ってからというもの、連絡は毎日メールや電話マメだし、週2ぐらいで会っています。私のことをいろんな面で面倒みてくれるし、何かあればとんできてくれるし、今までの恋愛以上に満たされています。 最初は好奇心とラッキーぐらいの気持ちでしたが、そんな関係が5か月続いたら段々彼のことを独占したくなってきました。彼がたまにする家の話がきつくなってきました。 ちなみに相手の奥様は仕事が忙しい方で、家にいないことが多いですし、彼がいうには奥様も不倫される時があるようです。また、夫婦ともにバイタリティがあるので、お互い家をあけたり、バラバラで遠くで活動することもあるようです。 さらには、奥様はとても自立していて聡明な方なので、妻としても人としても、私よりいいと思います。私には若さぐらいしかないでしょうし、私はどちらかというと、彼ができたら一緒にいたい方ですし。 彼の立場にたっても家族のこと、社会的立場を考えると簡単には離婚なんていかないと思いますし。 彼のことが好きになるほど、この関係がよくわからなっていきます。どうしてそんなに大事にしてくれるのに、この立場なのか。また、家庭に対しどうしようもない嫉妬が出てきました。かといって略奪したいのかどうかも自分でもわかりません。 かといってこの関係を壊したいとも思いません。 どうすればいいでしょうか。彼ときちんと話し合うべきでしょうか。

  • 不倫の現状

    現在私は不倫をしていますが、いろいろなことに悩んでいます。 彼は子供がいなく結婚生活10年ほどで私と付き合うまでも彼女はいたそうですが私とは家を借りて旅行も行ったりと重婚生活を送っていました。 もともと奥さんが浮気をしたのがきっかけで別居をしたり夫婦の営みはずいぶんなかったそうですが体裁や親族の意見でなんとなく一緒にいる生活だったそうです。 そんな中彼は私と付き合うようになり自然と私との生活にのめり込んでいき将来は結婚したいと言うようになりました。 私はそんな気はなかったのですが真剣に私を思ってくれるならいづれはそうなってもいいかな・・・と思っていましたがそうならなければ辛いというこはありませんでした。 そして奥さまに私たちのことがばれ、もともと冷え切っていたし離婚への話が進んでいるのですが、はやり、冷え切っていた、自分も好き勝手してきたとはいえすんなり離婚話は進みません。私のことを知ってはやり憎いのでしょう。子供もいないのに離婚話は半年も続き未だ解決しません。 その間私も彼といると辛い思いをするので真剣に思ってくれているなら全て終わってからにしましょうと言い続けているのですが彼は今は一緒にいてほしいみたいだし私も結局一緒にいてしまってる現状です。 奥さまの両親がとても離婚を反対しているようで、奥さまの母親が私のことを調べたらしくそのことを彼に言ったようで前回の話し合いで彼も私との現状を話したみたいです。慰謝料をとりたいとかではなく事実を知りたかったようです。 しかし母親は最近私に電話をしてきます。一度もとったことはないのですが私と何か話をしたいのでしょうね・・・。 私はお話ししてもよいのですが彼がとらないでくれと言うので従っています。彼にしたらこれ以上話をややこしくしたくないのでしょう。 ですが私は次に電話があったらとろうかなと思っています。 どれだけ真剣な恋愛といっても形は不倫なんだし不快に思う人もいるし自分がやっていることは正当ではないと思っているので私はもし制裁があったとしても全て受け入れる覚悟はできています。 ややこしい話から逃れようとしてばかりいる彼をみていると少し残念に思います。 私はまちがっているのでしょうか? もう疲れてきました。もし離婚が片付いてもこの先一緒にやっていけるか不安です。 経験者がいればアドバイスお願いします。

  • 不倫の反省と後悔について

    数年前に職場の妻子ある上司と不倫関係になりました。 2人でご飯に誘われるようになり、断っていましたが職場の人のことで相談に乗ってほしいと言われてご飯に行くことになりました。 そこから好きだと言われはぐらかして断っていましたが、私の好きなところや良いところを毎日のように伝えてくるようになり、職場で私もいろいろと助けていただいていたことから好意を持ってしまいました。 初めて身体の関係になってしまうときも拒みましたが、結局断りきれず不倫関係になってしまいました。 その後も何度か関係をやめようと伝えました。奥様とは別居状態、仮面夫婦で子どもは大切だから離婚をしていないだけ、でも離婚も考えていると言われて私はこれからも一緒に居られるかもしれないと期待してしまいました。 本当に、悔いても悔いきれないほど奥様と子どもさんに申し訳ないです。そして私の判断力の無さや断りきれなかった弱さに反省しかありません。 毎日申し訳なくて押し潰される気持ちです。これも不倫関係になってしまった私が悪いので、このように辛くなるのは仕方ないです。 おそらく不倫に関して奥様は知りませんが、今後気付く可能性はありますし、そのときの奥様の気持ちを考えると、もう、本当にごめんなさい。 ここに書いても仕方ないのはわかっているのですが、こんなこと不倫になる前にわかっていたはずなのに、私は自分の弱さでこのような状況になってしまいました。 今はもう完全に連絡先も消して、一切連絡も取っていません。彼との関係を断ち切ってから、私に対する思いや甘い言葉は全て上辺のものだったんだと気づきました。信じてしまった私が馬鹿でした。 その後、罰が当たるように恋愛でボロボロになりましたが、今は信頼し合える大切な人とお付き合いをしています。 彼にはこのことを言うつもりはないですが、こんな私が幸せになっていいのかと思っています。 一生幸せにならずにただただ反省をし続けるべきかと思っています。 この場をお借りして吐き出してしまい、申し訳ございません。 やはり私は幸せを求めるべきではないでしょうか。こんな質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 離婚ができない(長文です)

    23才の女です。 3年間不倫しています。 皆さんには反感を買ってしまうかもしれませんが本気のおつきあいをしてます。 相手は10才年上の2児のパパです。 彼も私との付き合いを真剣にしてくれています。 離婚を考えているのですが相手方の奥さんがどうしても同意してくれません。 それはもちろんいけない事をしているから当然と言われてしまえばそれまでですが、 彼と奥様は家庭内別居状態 私としては家庭内別居はお互いなんのメリットもないし、子供にも悪影響では?と思ってしまうのですが、やっぱり女の意地なんですかね? お互い感情はまったくなさそうです。 なんとかして離婚に応じて欲しいのですが何か方法はないでしょうか? 彼が話をすると 別れねぇよ!ときれられたりシカトされてしまうようです。 なんとか話し合いに持って行ければいいなとおもうのですが。 話をしてくれない奥様に納得してもらうにはどうしたらいいでしょうか? 世間一般・奥様からしたら虫のいい話だと言うのはわかっていますし、本気で真剣に悩んでいます。 批判等あるはわかりきっていますのでアドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • RC-505MK2の出力インピーダンスとFISHMAN LOUDBOX MINIの入力インピーダンスについて質問です。
  • RC-505MK2の出力インピーダンスは1kΩで、FISHMAN LOUDBOX MINIの入力インピーダンスは10kΩです。
  • LoudboxのAux Inに接続した際、RC-505MK2の出力ボリュームを設定しているにも関わらず、Loudboxが爆音になる場合、パッシブDIを使用することで問題が解決する可能性があります。また、Radial Pro D2は適切な選択肢の1つです。
回答を見る