• ベストアンサー

もうよくワカラナイ( 長文です)

celestialの回答

  • celestial
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.1

どっちもどっちちゃう? あんたは優柔不断。彼女は高校生。 奪っちまえば?

参考URL:
http://okwave.jp/qa2479707.html
tamuranboo
質問者

お礼

まぁ今まで、あまり優柔不断になったことがないので どうしたら良いか分からなくなってしまったのは事実ですね。 どっちもどっちと言われたら、それまでです(笑)

関連するQ&A

  • 彼氏持ちな女の子に告白って(長文ですいません)

    最近好きな女の子がいるのですが バイト先の女の子(1歳下)で結構仲良くしていました。 でも、その子(以後A子)は同じ職場の私の遊び仲間の男(B君)と付き合っています、もう2年目くらいです。 私はA子のお兄ちゃん的な立場でよく遊んだり、相談事とか話を聞くような関係でした。 A子とB君は今年就職して関東圏内ですが遠距離になってしまい(彼氏が都外へ)、環境の変化からか すこし二人の関係が上手くいってませんでした。 私はA子と週1で遊んだり、飲んだりして(複数ですが)よく愚痴(新しい仕事やB君について)を聞いていました。 飲みすぎたA子を送って行くとき、「○○君(私のこと)はやさしくて頼りになるなぁ」と言われ、なんかほっとけなくなってしまい とても気になる存在になってしまいました。 A子はB君と少し前に旅行に行ったらしいのですが、ちょっとした事でけんかして B君からもらったアクセをすべて返してちょっと考えてこいと言ったらしいです。 質問1 彼氏と別れるまで待って告白したほうがいいのでしょうか? 質問2 彼氏がいても告白されたら揺らぐものなんでしょうか? 質問3 2の時の有効な方法は? 長々とすいませんがアドバイスお願いします。

  • 付き合う代償。(長文)

    ♂です。私は今好きな人がA子とB子の2人います。 A子は学校でイチバン人気の女子です。B子もA子と争うほどの美貌を持っています。A子は私のことが好きといってくれています。B子は私を気になってる人という風に思っています。先日A子とメールをしていたら、「今から電話するね」と言ってくれました。電話で「日曜日の夜に公園で会わない?」ときました。私はA子のことが好きなので当然、OKしました。これはもう、告白されることは間違いないです。  私も付き合いたいのですが、ここでC男が登場します。C男はなかなかのハンサムボーイでA子のコトが好きです。しかしA子はC男のコトをうざがってます。C男と私はとても仲が良く、友情関係にひびを入れたくありません。B子も結構私が付き合ったら落ち込むでしょうし(変な言い方ですいませんw)ここで新しくD男が登場ですwD男はA子の元カレで私ととても仲がいいです。もし私が付き合ったら結構複雑な関係になると予想しています。 なので付き合う事で次の代償が課せられます。B子との関係、C男との関係、D男との関係。  複雑なので関係をまとめると、 私→A子、B子 A子→私 B子→私 C男→A子です。 一体 そうすれば友情と恋愛を手に入れられますか???

  • 気があるのかがわからない

    バイト先の女の子のことです(A子さん) たまに気があるのか?という行動を多々します バイト先には女性4人男性3人います 旅行に行ったといって男では私にだけお土産を買ってきてくれました A子さんとB子さんと私で焼肉を食べに行くことになりA子さんが言った言葉↓ 「この場合邪魔者はB子ってことやな(特に嫌味っぽいことはなくなんとなく)」 それ以外にもドキッとさせられることが何度もあります ちなみに私は高3の男子です A子さんは同級生、誰とも付き合ったことがなくおとなしい感じの人です 噂ではA子さんは私ではない好きな方がいるようです A子さんは洒落で私をからかっているだけなのでしょうか?

  • 険悪ムードの二人の友達…どちらを招待するべきですか?

    いつもお世話になっています。秋に結婚を控えた20代女子です。 結婚式の招待客についてまた別件での悩みです。 私を含めて三人で3年来の仲良しの友達がいました。私には彼がいましたが彼女ら二人は募集中だった為、合コンや共通の友達らとよく遊んでいたようです。ある時一人の子(A子ちゃん)に好きな人が(C君)出来たと聞き、もう一人B子ちゃんとも共通の知り合いだった為、B子ちゃんも応援するよと言い、私はC君と関わりはなかったものの応援してました。しかし何ヶ月か経った頃B子ちゃんとC君が付き合う事になり、二人の関係は険悪なものになってしまいました。 三人仲良しだったのでもう今までのように会えなくなった事が悲しかったです。私の結婚式では余興を(フラ踊るね)と言ってくれてたのですがそれもなくなりそれ以上に招待事態危うくなりました。好きな人をもってかれてしまったA子ちゃんは本音はB子ちゃんには会いたくないけれど私と彼の結婚式には一人でも参加したいと言ってくれました。一方B子ちゃんはA子ちゃんが来るなら行かないよ!とハッキリ言われました気持はわかりますが…本音はどちらも大事な友達なので招待したいです。しかしこの場合二人とも招待しないべきでしょうか…?

  • 男友達を好きになってしまった。(長文)

    よろしくお願いします。 タイトル通り 友達の男性を好きになってしまいました。(A君とします) 彼とは1年前紹介とゆう形で紹介されましたが 一緒にいる時間が心地良く恋愛感情とゆうよりか「友達」 として接してました。男3人女私含め2人で夫婦が1組います。 で、その好きになってしまった男友達ともう1人の男性は親友です。(B君とします) 既婚の女友達は私の親友です。旦那も友達です。(C君とA子とします) 半年くらい前にその中の2人が結婚しました。(C君とA子) そのあたりから、私はA君の事を友達⇒恋愛対称としてみるようになりました。 この前のバレンタインもチョコと手紙を渡し、「友達とゆうより大切な人・・」 と書きました。 私の親友のA子と好きな彼の親友B君は私の気持ちを知っていて 頑張れと応援してくれます。 A子は割りとサバサバしてて私の好きなA君と直接話をした時、 彼は「せっかく5人で良い関係を築けてるのに俺が先走って関係を壊したくない」と言っていたそうです。 2人で会う時間を作って私の思いを伝えたいなと思いますが 友達の期間が長いのでなんだか今更恥ずかしくて何をどうしたら良いのかわかりません。 自然に2人で会うにはどんな感じで誘ったら良いのでしょうか? また告白はマダ待ったほうが良いでしょうか?

  • 人の幸せを喜べない

    私は最近人の幸せを素直に喜べません。 高校生です。 ここから長文です。 私がずっと片思いしていた人(B男)に彼女がいました。 その子は私の仲良しな女の子(A子)でした。 私は誰にも好きな人がいる。とか、 そんな雰囲気は一切ださずにいました。 A子もB男が好きとかは私に言っていませんでした。 そんな時、A子に彼氏ができたと周りが騒いでいました。 なぜか私になかなか教えてくれず、 誰なのかと問い詰めると、言ってくれました。 「私B男と付き合ってるの」 私はとてもびっくりしました。 え、そうなんだ!おめでとう!(^-^)と言いましたが、 心の中では黒いものがモヤモヤしていました。 それと同時に喪失感に襲われ、とても自分が虚しくなりました。 後で聞いた話ですが結構前から2人はいい感じだったそうです。 すごくショックでした。 A子とB男の幸せそうな姿を見て憎くなりました。 自分でもよくわかりません。 特にA子がとても憎くなりました。 なんであの子なんだろう。とか、 私よりも○○なのにとか、 最悪な事ばかり考えてしまいます。 A子のノロケ話をよくしてくるのですが、私は、 え~いいな~!!よかったね~(^-^) とか口でいっていても、 心の中では結構傷ついていて、 あーマジうっぜー・・・ とか黒い事ばっか思ってしまいます。 本来なら、仲良しな友達の幸せを祈るべきだと思うのですが、 素直に幸せを祈れません。 早く別れればいいのにとか思ってしまいます。 このこと以来、 誰の幸せ話を聞いても 素直に喜べません。 こんな私は最悪ですか? 回答よろしくねお願いします。

  • 友人関係で悩んでいます。(長文です・・・)

    最近友人関係で悩んでいます。 自他共に認める親友A子がいました。 9月頃、A子の男友達を気に入った私にA子は紹介すると言ってくれました。A子とは違うクラスなので、A子が休み時間は私のクラスへ来て「今日○○くんが~」と彼のことを報告してくれていました。そのため、私がクラスで仲の良かったB子も自然と話に加わってきて、初対面だったA子とB子が仲良くなったんです。 A子とB子が2人で話しているのを聴いてしまいました。A子が「○○くんのこと好きになっちゃった。」と言ったのに対し、B子が「△子はどうせ本気じゃないから大丈夫だって!あの子はすぐ他の男できるんだから。」と言っていました。 しばらくしてからA子に「好きになっちゃったから○○くん紹介できない。ごめん。」って告白されました。 私は彼のことはもう忘れたし、本気じゃなかったのかも知れません。 だから今新しい彼氏ができ、学校の下校を一緒にしています。(彼氏とは別の学校)それを見たのかB子から 「恋愛のこともう相談するのやめるね。男取られたくないから。」ってメールがきました。 私は男性関係が派手ですが、人の彼氏を取るようなことはしないし、意味不明でした。 今、A子もB子も何もなかったかのように私に接してきますが、私は作り笑いと表面的な会話しか出来ません。 A子とB子が楽しそうに恋の話をしているのをよく見かけることも苦しいです。 今仲良くしている友達はいい人達ですが、私がまだA子やB子と仲良しだと思っているため、こんな相談はできないので、ここで相談させてもらいました。 私は今後A子とB子とどう付き合えばいいのでしょうか。 同じような経験をした方がもしいらっしゃればお話を聞かせてください。 読んでくれた方ありがとうございます。

  • 考え過ぎでしょうか?(長文です。)

    考え過ぎでしょうか?(長文です。) みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 私はもうすぐ結婚3年目の20代後半の女性です。 私、夫、義弟、私の友人A子とその夫Bさんは、某企業に勤めており、更にBさんは義弟と同じ部署で義弟の上司でもあります。 月に数回、夫の実家に娘の顔を見せに遊びに行くたび、義弟がBさんの悪口を皆の前で言ってきます。 ちなみにA子は学生時代からの大切な友人で、A子は美人で有名で、そのことは夫の実家も全員知っています。その上で、次のようなことを言ってきます。 ・反りが合わない ・仕事が遅い ・自信家で一緒にいて疲れる ・奥さん(A子)だっていつかはババァになる 等々です。 確かにBさんは私も仲良くなれるタイプではないですが、A子の旦那さんですし、悪口を聞いて正直いい気分はしませんし、A子のことまで悪く言われるとさすがにそこまで言われる筋合いはないと思ってしまいます。 私達夫婦はもともと結婚の際に、両家でひともんちゃくあり、何とかここまで関係修復してきました。 義弟も私に対して、多分今でも快くは思っていないと思われます。 A子夫妻のことを悪く言われるたび、何だかA子の友人である私のことまで否定されているような気がしてなりません。夫は考え過ぎだと言うのですが。毎回会うたびこうなので…嫌がらせ?とか思ってしまうのです。私の気持ちを少しでも考えてくれるならば、そんなことしないと思いますし、私が義弟の立場なら同じことはしません。 みなさんのご意見、お待ちしております。読んでいただきありがとうございました。

  • 彼女の気持ちが分かりません(長文です)

     当方男29歳(国家公務員)、彼女29歳(地元の電力会社、A子さん)、去年の夏から交際しています。  もともと田舎の中学校の同級生の関係です。中学校の時から、僕は、A子さんが好きでした。  中学卒業後、A子さんは、(女の子なのに)親元を離れて、地元では大きい町にある高専(5年制)に進学し、自分は地元の普通科高校に進学しました。  A子さんとは、高2の途中まで連絡を取り合っていました(つきあってはいません)が、彼氏がいると打ち明けられ(泣)、音信不通になりました。  僕は、その後、東京の私立大学の法学部に入学しました(中学までは理系好きだったけど、A子さんへの反動から、文系に進んだ。)  22歳のころ、A子さんから、不意に年賀状が届き、これがきっかけで再会しました。お互いに、別の人と交際していることは話しており、その後、友人として数年間、会っていました。  A子さんとは、遠距離なので、僕が地元に戻る時、年に1、2回会うだけでした。でも、心の中では、A子さんのことは、好意を持っていました。  去年の春、僕は、一昨年から交際していた女性との結婚を真剣に考えました。  結婚を真剣に考えるほど、自分の本当の気持ちに迷いが出てしまい、A子さんことが頭から離れなくなりました。A子さんから、振られる覚悟で、A子さんに自分の正直な気持ちを打ち明け、「どうしても、忘れられなかった」と伝えました。  その時は、A子さんから、「(僕に別の女性がいるのに)そんなのじゃ困る」と言われましたが、「(今の女性のことを聞いたとき)、どうして私じゃないの、と思ったよ」とも言われました。(A子さんは、交際していた人とは別れていました。)  僕は、A子さんの言葉に動揺し、2ヶ月ほど悩みました。  ですが、結局は、当時、交際していた女性と別れ(当然、号泣された)、そのことをA子さんに伝えて、付き合うことになりました。去年の夏のことです(「付き合う」ということははっきり言ってます)。  ですが、A子さんとは、遠距離のため、簡単に会うことができません。  それだけではなく、メールも含めて、彼女からの連絡が、週に1~2度しかなく、1週間以上連絡がないときもあります。  僕も、仕事が結構忙しいですが、仕事の合間を見て、毎日メールを送っています。  「会いたい」と言うのは、いつも僕からです。  僕も、平日は深夜まで仕事ですが、休日に時間を作って「会いたい」と連絡しても、A子さんから、「仕事が忙しい」と言われたり、「仕事で疲れてるから、人と会いたくない」と言われてしまいます。  つきあってから半年経ちますが、3回しか会えませんでした(正月は、親の家に行くからと言われ、会っていません)。  A子さんのところまで片道3~4時間かかるのですが、折角の休日に丸1日空けて会っても、いつも2~3時間で、「今日は、この後、仕事に行くから」(聞いてないよ・・)と言われて、夕方ころに、サヨナラです(電力会社前で別れてます)。  それに、A子さんと手をつなごうとすると、「いや」と言われて、離されます(当然、それ以上の進展もありません・・・・・・29歳ですよ。ショックでした・・・)。  確かに、A子さんが、専門的な仕事(電力送信設備に関する仕事らしい)で、忙しいのはわかるのですが、僕より忙しいというのが理解できず(時間を作ろうとしていると思えない)、A子さんの気持ちが分かりません。  A子さんは、細身で結構、綺麗で、知的な感じの人です。A子さんは、以前に半同棲していたみたいですし、高専時代に彼氏と海外旅行したとも聞いていますから、男性経験は人並みのはずです(友人同士として会っている時に聞きいた・・・ちょっとショックでしたけど)。それに、A子さんは、高専時代も、今の職場も、ずっと周りは男ばかりのはずです。(高専に進学したことは、後悔しているとも言っていました)  確かに、僕は、外観はかっこよくはありません。  A子さんにとって、僕の立場は何なのか、どうしたらいいのか、途方に暮れてしまい、泣きたくなります・・・。

  • 知人との金銭トラブルです。長文です。

    知人からの相談で皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 A子には借金があり返済の為、夜も働いていました。そのお店でBさんと出会い深い関係(不倫)になりました。 ある日、Bさんからどうしてそんなに働いているのかと聞かれ借金がある事を打明けると「協力したい」と言われ 借金をすべて返済(分割で)してもらったそうです。 それからA子はしばらくして夜を辞めBさんとも連絡をとらなくなり、3年位が経った頃Bさんと偶然再会し、 それからは友達として交際していました。 私も何度か一緒に食事をしたりしています。 BさんはA子をまだ好きな様子でしたがA子にはそんな気は全くなかったです。 そんな時A子が急遽引越しをしなければならない事情ができ私は相談にのっていました。 その事をBさんにも「こんな事があって(笑)」みたいな程度に心配をかけない様に笑って話しをしていましたが、 事態を重くみたBさんがまた「協力したい」と言って引越しのお金を少し用意してきました。 A子はそんな事してもらう義理もないし返済する能力もないからと1度断ったのですが、 「協力したい」「金はやる」と言ってA子にお金を渡していました。 私もその場にいたので前後の会話も聞いていて確かにBさんは「金はやる」といっていました。 それから半年くらいが経ち、急にBさんが返済を求めてきました。 A子は「借りた覚えはないしBさんが協力すると言ってした事」と返済する気は全くありません。 するとBさんは「協力するとは言ったがやるとは言ってない」と言い出しました。 BさんはA子に対して「詐欺行為」にあたるだとか 「弁護士に相談し内容証明書を作成している」 「メール・手紙を保管している」といったようなメールをしてきています。 A子はメールなど何を送ったかまで覚えてないが借用書は絶対書いてないと言っています。 こんな場合、内容証明書などは作成できるのでしょうか? A子に法的な返済義務はありますか? 私は双方から相談されますが法律などの知識が全くないので困っています。どうかご意見よろしくお願いします。