• ベストアンサー

食事って大事ですか?

tomoboooの回答

  • ベストアンサー
  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.3

>特に相手と向かい合わせの時がそうで とのこと。質問者さんは感性がするどいですね。 ずばり、食事の時の二人の位置関係が悪いと思います。 ドラマでもコントでも恋人同士の食事は向かい合わせと 相場は決まっていますが、心理学的にはそれ、間違いなんですって。 「向かい合わせ」と言えば、取り調べです。 椅子に座って、そのまま顔を上げるとそこに刑事の顔がある。 刑事の目を見たく無い時、自分の目を見られたくない時、 当然、顔を背けます。 真正面=いやでも相手の顔が目に入る。 正面以外=相手の顔を見たくない(という風に受け取られます) つまり、向かい合わせというのは、お互いが緊張するポジションなのです。 だから恋人同士でも、特に最初のうちは、なるべく斜め前とか、 並んで座る方が話がしやすいです。 斜め前とか並んで座れば、真正面=ただフツーに前の景色がある。 恥ずかしくて相手の顔を見れないって時でも、 ただ、前を見ているだけですから、嫌な感じにはなりません。 そして、相手の顔を見たい時には相手のほうを向く。 無言のうちに、「今、あなたを見ていたい」というアピールになります。 これは相手はうれしいです。太鼓判です。それで話が弾みます。 カウンターしかないお店とか、L字型に座って、試してみて下さい。 向かい合わせに座る時、それは相手を問い詰める時です。 それはそれで、いつか必要な時にお使いください。 今の彼氏と最初の食事の時にこの心理学を使いました。 「あの食事の時、なーんか感じがよかったんだよねぇ。」 それで私と付き合っても行こうかな~と思ったんだそうです。イヒ!

furippu9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 心理学、成功ですね。イヒ! 取り調べとは思いつきませんでした。今度試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 十津川警部の妻役で

    先日土曜ワイド劇場で放送された「西村京太郎トラベルミステリー 青函特急殺人ルート」(高橋英樹、愛川欽也出演)に、浅野ゆう子が高橋英樹演じる十津川警部の妻役で出演していましたが、以前は違う役で出ていませんでしたか? 十津川警部が高橋さんに変わった時のスペシャルか何かで、その時は店の女将みたいな役だったような・・?それっきり、その役では出てきませんでした。 ちょっと気になったので覚えている方がいれば教えて下さい。 私の勘違いかも知れないので・・。

  • 食事に行きませんか?

    23歳、男です。初投稿です。   食事に誘って、女性の方ってどんなつもりでOKしてるんでしょうか? ・ただご飯食べたいから? ・仕事の付き合い? ・私に好意(嫌いではない)がある? 今バイト先に気になる子(23歳)がいて、12月に一度食事に行って 、こないだ誘って今度で2回目の食事になります。あとドライブとか。。 相手は誘ったとき「一緒に行きましょう」と返事をしてくれたんですが、へタレな私は彼氏がいることも聞けてません。。。 自分の中では、食事やドライブに行くのは、彼氏がいないのはもちろん(10月くらいまでは彼氏がいましたが、現在調査中で分かりません)、少なくとも嫌われてはいないとアホみたいに考えているんですが、 皆様の意見をお聞かせいただければありがたいです。

  • 初めての食事であくびをされた場合

    最近出会った相手と食事に行ったんですが 途中であくびをされたということは 全く緊張していないしどうでもよいからですよね!? 昔から一緒にいて相手にあくびをされることが多いです。 以前付き合った彼も出会って間もない時にあくびをされ 会って二回目のデートで公園を散歩して途中で寝転がっていたら寝てしまいました。その相手とは8年くらい付き合い別れました。 今年婚活で知り合い3人とご飯にいきましたが 2人は話しているときにあくびをしたのを見ました。 わたしはそんなにつまらない、緊張する必要のない人間ということでしょうか。

  • 初めて食事にいくのですが。

    こんにちは。20代後半の女です。 今まで恋愛と無縁でした・・・。 でも、こないだ生まれて初めて男の方から食事に誘ってもらい、近々二人で行くことになりそうです。 「あんまり話したことないけど、今度ごはん二人で食べにいかない?一回いろいろ話してみたいし。」 といった感じでさそわれたのです。その人、とてもしっかりしていて、かっこよくて・・・私には遠い存在だったのですが。好きとかそんな感情は今はないけど、男性として素敵なのでやっぱりドキドキします。二人で食事自体が初めてなので。 私は話好きで、普段いろんな人とよくしゃべっています。 でも、男の人と今までそういう付き合いとかないので、今度行ったら、激しく緊張してしどろもどろになるのは目に見えています。ちょっとカッコわるいかなぁ・・・とも思います。 そこで、こういう場合は「二人でごはんなんて初めてだから」とか相手に言ってしまったほうがいいのでしょうか?それとも、まだそんな親しい仲ではないので、今回は緊張しながらもなんとか乗り切ればいいのでしょうか?? わけわからない文でごめんなさい。

  • 好きな人を食事に誘う方法。

    今好きな人がいます。自分は21歳で相手は30歳です。 相手と友達と自分宅でご飯したのですが、そのときから相手が気になっています。 自分宅での食事後にご飯たべきてーと誘ったら「食べれるならいく笑っ」と返信をもらえました。しかし実際「今日ご飯は!?」とメールしたら「今日は同僚とご飯だから無理かな。」と断られました。その後も暇な日聞いたりしたのですが、タイミング悪くご飯にいけてません(-_-) 相手も研修医なので週2回当直もあります。 年末は忙しいとのことで、ご飯できませんでした。 何かかわされた気もしてるのですが、一応今月中に自分宅で食事した3人でご飯に行く予定もあります。 けどその食事の前に二人でご飯に行きたいです。 どういうふうに誘ったらいいでしょうか?

  • 片想いの女性とこの前、食事に行ったんですけど、、 食事に行く前にイルミ

    片想いの女性とこの前、食事に行ったんですけど、、 食事に行く前にイルミネーションを見にいきました。 相手から見に行きたいんだけどいい?って言われて行きました。その時はなんにも無く、食 事してお別れしました。これって少しでも脈ありだと思いますか?? ちなみに会社が一緒で、僕が二十歳、相手が三十歳です。 後日、僕から誘いご飯を食べに行きました。その時はほとんど仕事の話でした。食べ終わった後に少しドライブして別れました。後は僕が出張に行っているときに、ご飯食べた?おふろ入った?仕事どだった?などのメールが二回ほど来ました。アタックしたいんですけど、弟としか見られてたりしないか気になってます。多数の回答、お願いします。

  • 食事について。

    こんばんは。 2年前に片想いをして、仕事の関係で数回食事をしていた人に『●●はまずそうにご飯を食べるよね。そうやって食べられると俺、ヘコむよ。』と言われた事があります。  友達数人と食事をする時や親友と呼べる人と食事をする時は大丈夫なのですが、それ以外の場合、性別を問わず2人で向かい合って食べる事が苦手でした。  食事中上の空で、『何を話そう』とか話さなきゃとか…、そう言う事ばかり考えています。 沈黙が怖いと言うか。。←性別問わず。 気を使ってしまうと言うか。  その結果、食事には気が行かず、おいしいものも美味しく食べれないのです。 例えばそれが、向かい合ってではなくて、カウンターなどで横の席なら大丈夫。 お酒の席も多分大丈夫。 少し薄暗い感じならまだ安心するのですが、ファミレスのような空間は特に苦手です。 指摘されて以来、さらにそれを意識してしまい、どんな相手でも、二人で食事をしなくてはいけない状況になるのがとても辛いです。  今好きな人がいますが、そう言う意味で『食事しよう!』なんてとても誘えません。誘われたとしても多分断ってしまうと思います。(誘われませんが…)  友達でも辛いのに、この先私はどうやってこれを克服すればよいのでしょうか。 こうなってからすでに2年経ってしまいました。。。 何かアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • 男性と食事をして楽しんでもらえているかどうか・・・

    気になる男性と食事をしているときのことなのですが、 私はゆったりした気持ちになれて、とても居心地がいいのですが、ふと、男性のほうには楽しんでもらえているのかどうか、自信がなくなってしまいます。 女の子同士のときは、好きなように話しますし、相手も話したいことがたくさんなので、その子が話しているときに私は食べ、その逆もありで、楽しんでもらえたかなんて考えませんし、お互い楽しんでいるのは当たり前な感じです。 でも、男性(とくに気になっている)とでは、食べながら自分のしたい話を適当に、ってわけにはいきません。それに、男性の会話のテンポは女性と違いますし・・・。食事中、無言になったら何か話さなきゃと気になるし、自分ばかりが話して相手からの質問が少ないと、あまり興味ないのかな・・・と思ってしまいます。 その男性は、私の話をよく聞いてくれますし、相槌もうってくれますし、適度に質問もしてくれます。ただ、私の方が色々質問してる気がしたり、私のほうがよく笑ってる感じがしたり・・・。ちょっと意識過剰かもしれないのですが。 男性の食事中(飲み会ではなく)の会話って、女性ほどもわいわいはしないものでしょうか。とくに多少疲れがでてくる時間帯など。それから、男性が好ましいと思う女性との食事の雰囲気もおしえてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 犬の散歩 コーギー

    ナナで男のコーギー 2歳ですが一月前にかまれて1週間前から散歩にいけるようになりましたが 朝の散歩は奥さんで何のトラブルもありませんが  夕方の散歩ですが 5時頃 サー散歩に行きご飯食べよう と話すと 私から1メーターぐらいのところまで来て おしろを向けて座ったりして なかなかだめで 7,8、分待ちますが 近寄ってきません また20分後に また 20分後になど 3回ぐらいして 4回目には 奥さんに横にいてもらうと わたしの手をあまががみしながら リールを私がすることができます 散歩は 喜んでるみたいですが 帰ってきたら 抵抗無く 私一人で リールをはずすことが出来 食事を与えることができるのですが どうゆうことでしょうか 毎日夕方になると 悩みます  

    • ベストアンサー
  • 愛犬の食事に困ってます。

    生後10ヶ月になるメスの柴犬を飼っています。 食事をあげる時におすわりとマテをさせてから、よしを合図に食べさせています。 おすわりもマテもできます。よしを合図に食べはじめます。 でも少し食べるとご飯の周りをウロウロして、しばらくするとご飯の前でふせをしたまま口にしてくれません。 前までは一気食いをしていました。口にしなくなったのは最近になってからです。 生後6ヶ月頃から食べ終わったお皿を片付けようとすると吠えて威嚇するようになり、困っていましたが最近は食い付きも悪くなり困っています。 色々試してはいるのですが何が正解なのかわからず、良いアドバイスがあれば教えてください。 ご飯を取られると感じて威嚇をしているのかな?と思い、あなたのご飯は誰も取らないよってわかってほしくてお皿に手を入れて何粒か取り手から食べさせてみました。 最初は吠えて手を噛まれたりしますが、手から食べてくれます。でもお皿を近付けても自分で食べてくれません。こちらの様子を見てお皿の前でふせをしてしまったり、私の横に来て寄りかかったりします。 近くにいるのがダメなのかと思って視界に入らないようにしたりもしましたが、食べません。 その割に近付くと吠えてお皿を守ろうとします。 でもそれに対して大きな声を出したり手をあげたりはせずに、敢えてこちらは過剰な反応はしないようにしています。 食事意外の時は威嚇したり吠えたりはほとんどしません。 人が大好きで散歩中も撫でてもらったりすると大喜びで噛み付いたり威嚇するなんて1度もありません。 どうして食事の時だけ豹変してしまうんでしょうか。

    • 締切済み