• ベストアンサー

紳士用スーツにギフト包装はあるのでしょうか?

silk123の回答

  • silk123
  • ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.5

>お店によっさまざまかとは思いますが、スーツのプレゼント仕様というとやはり包装になるのでしょうか? ええ。もちろん箱に入れてくれます。 念のため、バーゲン云々というのは全く関係ない事です。その店で売っているものでしたら、必ずやってくれますので、安心して下さい。

run27
質問者

お礼

たびたびご回答くださってありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 2パンツスーツを受け取りに行くと・・・。

    2パンツスーツを受け取りに行くと・・・。 夫のスーツを、2パンツでお願いし、先週受け取りに行きました。 今朝、中を開けてみると、パンツが一本しか入っていません。 これから、お店に話そうと思うのですが、私の勘違いで、パンツがもう一本別に受け取ったかどうか、よく確認してからにしようと思います。 通常、2パンツですと、2本とも上着のカバーと一緒に中に入っているでしょうか。 それとも、もう一本だけ、別に包装されていたりするでしょうか。 一本は上着と一緒にはいっていました。 大手チェーンの紳士服店です。

  • スーツのズボンだけ作りたい

    8年ほど前に、デパートで、オースチンリードの明るい紺の夏用スーツを買いました。購入価格は、上下で12万円ほどでした。 以来、大切に着ていたのですが、ズボンがだいぶ痛んでしまい、今シーズンはもう無理かな、という感じです。ですが上着はほとんど痛んでないし、着心地のよいスーツなので捨てるには惜しい。かと言って上着だけをジャケットとして着るかというと、そういう機会もほとんどない。 以上から、よく似た生地をさがしてズボンをつくり、スーツとしてこれからも着ていきたいとおもっています。できたらズボンは3~4万以下でつくれればいいなと思っています。 こうした場合、オースチンリードの取扱店を探してまわるのがよいのでしょうか?あるいはその他の紳士服取扱店でもさがせるものでしょうか?そもそも探せるものなのでしょうか? また、もしお勧めのお店などがあったら、おしえていただけませんか。

  • 船橋駅近辺でスーツが買えるお店(専門店など)

    船橋駅の近くで紳士用のビジネススーツを購入したいのですが 何か専門店的なお店はあるでしょうか? 車がないのと、購入後お直しして受け取りに行くことを考えて 駅から離れすぎていない(できれば徒歩で行けるくらい)方が良いです。 また、夏向けの機能性の高い生地のものが欲しいのですが、 デパートではそのようなスーツは扱っているのでしょうか。 ほとんど毎日出張で外を歩き回ることが多く、 客先訪問するためスーツ(ジャケットも)必着のため 少しでも涼しくて着心地がよく、かつきちんと見えるものを探しています。 一応予算としては6万円程度で買えるものがあれば…と思ってます。 ちなみに標準よりやや太めの40代男性ですので、 若者向けのような細身スーツは×です(^^;)

  • 誕生日プレゼントなどの選び方について質問です。20代女子大生です。

    誕生日プレゼントなどの選び方について質問です。20代女子大生です。 私自身は自分的に最低限考えてプレゼントするのですが、貰うプレゼントで、「これって・・・?」と思うことがあります。 たとえば、私はプレゼントを買う時に ・予算一杯使って一つのものをかう ・相手が、欲しいなとかあったらいいなとか思うけど買わないもの   (たとえば5000円もするエコバッグや髪飾りなんてなかなか学生は自分では買わないと思います) ・包装がその店の可愛いかったりオシャレなものにできる   (デパートの小物売り場だとその店独自の包装ではなくデパートの可愛くない包装になると残念だからです) などを気をつけて、ひたすら探します。よく一緒にプレゼントを買いに行く友人もそういう感じで、 「これいいね、でも安いなぁ」とか「これ可愛い、でもこういうのは普通に自分で買うよね」とか「可愛いけど・・・確かこれ普通にデパートの包装になる気がする」とかいいながら3日、4日、2時間ずつとか探し歩くのはざらです。 でも、すごく仲の良い子2人が3年続けてそれらの気をつける点を全て気にしない感じのものをくれます。 基本的に組み合わせで、すでに持っているものや端数合わせなのかタオルハンカチなどが組み合わさっていたこともありました。 プレゼントしてくれるはすごくうれしいけど、贈り物のセンスが…と思ってしまう私は嫌な女なのでしょうか?そのような気もするので人には言えません。 でも3年誕生日プレゼントをもらって心の底から嬉しいものがなくて、そんなものなのかなぁと思います。むしろ最近は私は自分では色々考えてると思ってるけど相手は言うほど喜んでないのかもしれないとさえ思ってきました。 他の子ではこんなことはあまり起きないのも気になるところです。 皆さんは贈り物をするときに気をつけることってありますか? 私が気にしてることってくだらないことだと思いますか? 予算一杯で一つの物を買う、ということは「そういう風に選んでるんだ」的な流れで言ってしまおうかと思ったことすらあるくらいです。 もらったときにちゃんと喜んでいるように見えてるか不安なので、出来ればそこだけは変えてほしいと思っています。 ですが、それはやっぱり相手は今までの贈り物を否定された様な気持ちになってしまうでしょうか? それについても回答いただけると助かります。 私の性格が悪いからこう思ってしまうというならそれはそれで諦めがつくのでそのようなご意見でも大丈夫です。 最近もやもやしてしまっているのでどうぞよろしくお願いします。

  • マフラー

    男性もののマフラーを探しています。 この時期じゃまだ売っていませんか? 本日デパートに見にいきましたが行きなれない紳士服の階で、ウロウロしてしまいました^^; 売っているとしたら、どんなところにありますか? イメージとしてはカシミヤの黒を探しています。 29歳の彼氏へのプレゼントなのですが、どこで売っているのか、どこで買ったらよいのか、アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • 男性の方、お願いします!!

    私、21歳の女子大生です!! デパートと男性について知りたいです。 ご協力お願いします。 デパートの現状: 婦人フロア数:紳士フロア数=3:1(平均) 男性の方はこの現状をどう捉えていますか。 ◎あなたの年齢にあてはまるものに○をつけて下さい。  10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 ◎あなたは1ヶ月に1回以上、デパートで買い物をしますか??  YES、NO ※ここでYESと答えた方は●YESへ  ここでNOと答えた方は●NOへ ●YESと答えた方へ ◎あなたはデパートに行く時、誰と行きますか?? (頻度の高い順に3つ)  一人、友人(同姓・異性)、恋人、家族、その他(誰とですか) ◎デパートにいつ行きますか??(頻度の高い順に2つ)  平日(月・火・水・木・金曜)、土曜、日曜(祝日、祭日を含む) ◎あなたはデパートで自分の服(靴などの雑貨も含む)を買いますか??  YES、NO ◎今の紳士フロアで満足できますか??(簡単な理由もお願いします)  YES、NO ●NOと答えた方へ ◎デパートへ行かないのはなぜですか??簡単な理由をお願いします。 ◎あなたは自分の服(靴などの雑貨を含む)をどこで買いますか?? ☆最後に・・・ 百貨店(デパート)について持っているイメージを教えて!! ご協力ありがとうございました。 ホンマに感謝です!!

  • ギフト包装の包装紙を選んでいただくには??

    ギフト包装の包装紙を選んでいただくには?? 洋菓子店でパートをしております。 お客様がギフト商品をお選びになった際 包装紙の種類(お祝い用のものか仏事用か)をお伺い するのですが、どうもスマートな聞き方が出来ません。。 ダイレクトに「どういったご用途にお使いですか?」と 聞いてしまっても失礼にはならないのでしょうか? ご進物の接客でお勤めの方など、お勧めの言い方(?)が ありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • デパートのミス(長文ですがお願いします)

    デパートでお返しもの用のプレゼントを職場の女性の先輩方用に3つ買いました。(元値は高額でしたが、バーゲン品だったのでお値段を知られるのは困ると思い)包装の際、レジの担当者に「人に差し上げますので必ず値札は取ってくださいね」とお願いしました。「店員さんは大丈夫ですよ。ちゃんと取りますから」とおっしゃいました。ところが、翌日3人に渡したところ、その日から妙によそよそしい態度を取られ、そのうちの一人に理由を尋ねたところ、「こんなに非常識な人だとは思わなかった。あんな安物を返してくるなんて、非常識だ!それも値札を付けたまま包装してくるなんてどういう神経しているの?わざと付けてきたの?」と責められました。職場の中では針のむしろに座らせているようです。デパートの店員を許せません。どうしたら良いのか、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 紳士スーツについて

    皆様よろしくお願いします。 夫(事務職、30代前半)のスーツについてです。 現在3万前後の物を春夏、秋冬それぞれ4着ずつ持っており、ローテーションで着ています。 着る頻度は、ほぼ毎日です。 2~3年前後で買い替えしているのですが、、、 20代の頃はそれで充分だと思っていたのですが、30代になりもう少し良い物の方が良いのかなと思っている次第です。 夫自体は価格帯は任せるという形で、今のままでも、もう少し良いものでもどちらでも良いという感じです。 30代男性で、中間管理職、年収500万弱だと、おいくらくらいのスーツが妥当でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 紳士スーツについて

    夫は普段はスーツの要らない職場なのですが、年に数回スーツ着用での会社行事があります。 夫の持っているスーツの中に、サマーウール素材で背中の半分と袖部分に裏地のついているものがあります。結婚前に購入している物なので、このスーツが夏場も着ていいものなのかが分かりません。裏地が背中半分だから夏もOKなのかなぁとも思うのですが、袖部分にも裏地があるってことは違うのかなとも思いまして・・・。ご存知の方教えてください。 もしこのスーツが夏には着れないものでしたら、夏用スーツの購入も考えています。ただ、夏場に1・2回着る程度なので、ある程度の値段を出して長く着れるものを買った方が良いのか、安い物で良いのかでも悩んでます。婦人スーツだと襟の形なんかで流行がありますよね?紳士物はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう