• ベストアンサー

男性に臆病になりました。

bearxの回答

  • ベストアンサー
  • bearx
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

こんばんは。 その男性ではないので、本当のところはわかりませんが、 もし、私だったら、という仮定でお答えします。 >「悩みが有れば力になりたい」 >「僕の存在で少しでも元気になってもらえたら」 といった言葉を掛けるのは、多少でも好意を持っている相手に言える言葉だと思います。 好意を持っているから力になりたいし、何かしてあげたいと思います。 その好意を「下心」かと言えば、無償の奉仕ではありませんので「純粋な親切心」とは言えないかもしれませんが。。。 でも、「善意」と「悪意」といった分け方をするなら、「善意」であるとも思います。 「下心」という言葉だと、「悪意」あるいば「利用」といったネガティブなイメージだと思いますが、「純粋な親切心」だけではなく、「好意」からの「親切心」もあると思います。 その男性が「好意からの親切心」でharuka0013さんに親切にしている可能性もあると思います。 その男性の普段の人間性を見て判断して下さい。 普段の行動(会社での仕事中の行動とか)で「下心」みたいな不誠実さを感じることがあるのであれば、「下心」である可能性もありますが、そうでなければ、「純粋な親切心」ではないかもしれないけど、「好意(善意)の親切心」からの行動かもしれませんよ。

noname#23267
質問者

お礼

有難うございます。 私はマイナスに考えてばかりで、なかなか当たり前のことに気が付きにくくなっていたんだなと感じました。彼の言動はまさしく善意だし、それをはなから悪意にとってしまうのも失礼ですよね。 今は傷つくのが怖いし、失恋の後遺症みたいなものが まだ自分を悩ませている状態です。 少し、見方を変えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 臆病になっています

    前の会社で気になる人に自分から好意を持ち、アプローチしたのですが同じ職場の女性も彼が好きみたいで結局、彼に会社内で皆のいる前(その女性を含む)でひどい振られ方をされ、傷つき恋に臆病になってしまいました。(彼はその女性と付き合っているそうです。) 知人にも職場恋愛はやめたほうがいいと言われ、自分もそのつもりでいたのですが‥新しく勤めだした会社で傷心していた私に同部署の男性が好意があるらしく、はじめは何も思っていなかったのですがあまりにも熱烈なので彼のことを気になりだしました。 でも、同部署で彼のことを好きな女性(積極的です)がいることがわかり、以前のようにはなりたくないと自己防衛が私の心にあって‥やはり彼のことはあきらめようと思っています。 会社外で知り合った男性を探したほうがいいのでしょうか?

  • 臆病な男性

    臆病な男性 初めまして。 悩みというか、男性のことで率直な意見が聞きたいと思い、書き込みさせて頂きます。 女性に本気で惚れることを恐れている男性っていますか? そういう男性がいたとして、もし本気で惚れそうになった時、自分でセーブをかけますか?先に相手側が告白してきたとき、あえて突き放してしまいますか?自分を守ってしまいますか? 本気で惚れることを恐れるあまり、傷つかない・恐れのない女性とゲームのような遊び感覚のような恋愛しかせず、本気で好きになりそうな女性が現れても、そのような遊び感覚風でしか接せないのでしょうか?そして、相手側から思うような反応が得られない時、その女性にイライラをぶつけたりするのですか?逆にそうではなく、本気で好きになりそうな相手には、逆に慎重になったりするものでしょうか? もしすべてが当てはまる男性がいたとして、このような男性と上手くいくにはすべてを理解してあげることが前提ですか? でも本当に遊びなのか、上記のようなことなのか判断はつきにくいと思いませんか? 客観的なご意見、何でもお願いいたします。

  • 「恋をするのに臆病になっている」歌

    こんにちは。 現在、恋愛ソングを集めた曲集を編集していて、 「恋をすることに臆病になっている」ことを歌った唄を探しています。 大抵の恋愛ソングは誰かに向けて恋愛感情等を歌ったものだったり、失恋モノで、なかなかピッタリの歌を探すことができないでいます。 ジャンルはJ-POPで、そのアーティストを知らない人が聴いても聴きやすい(アクが強くない)歌を探しています。 大変アバウトな質問で恐縮ですが、どなたかお心当たりのある方、 どうぞ宜しくお願いします!

  • 恋愛に臆病な女性へ

    恋愛に臆病な女性へ 自分の事好意持ってくれているとわかっている人の事を 急に避けたり、相手の顔を見ると逃げたりする事って ありますか?? もし、あるとしたらどんな理由でしてしまいますか??

  • 男性に質問です。仕事上の親切心

     職場でとても親切な男性がいるのですが、  仕事上の親切心と、恋愛感情をもっているのと  見分け方はありますか?

  • 男性への嫌悪感

    こんにちは。 自分は20代後半女なのですが、 男性への嫌悪感が、心の中にいつもあります。 詳しく書くと、それだけでもイライラしてしまうので、詳しくは書きませんが、 性的ないやらしさや、感情に任せてすぐにキレる所や、勝手な所、情けない所です。 ここ(教えて!goo)の恋愛や結婚や性の悩みの相談の書き込み (女性が男性についての相談を書き込まれたもの)を読んでも、 男性への嫌悪感を感じてイライラしてしまいます。 職場には男性がたくさんおられ、自分は女なので、気を使って皆親切にして下さいます。 ですが、私自身、内心あまり好意的に考えられず、申し訳なく思います。 (中には好き<職場の人として>な人もいますが) 女性の方へ・・男性に対してイライラする事って、ないですか? 男性に対して、好意的に(・・というか、イライラしないで)考えるには、 男性をどの様に考えれば良いのでしょうか? 「どの様に振舞えば(行動すれば)」よりも、 「どのように考えれば(どのような気持ちで男性に接すれば)」を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛に臆病になっています

    恋愛に臆病になっています 20代後半男子です。 少し前に知り合った5歳も年下の女性を、年甲斐もなく好きになってしまいました。 相手は介護系の仕事をしている人で、僕もその手の仕事をしている知り合いは多いのですが、 純粋に仕事に打ち込む姿と、とてもキレイな心に惹かれました。 自分の心が汚れすぎたのかな・・・ 10年以上恋愛から遠ざかっていて、しかも年下の女の子とはほとんど関わる事がなかったので、 そんな若い子に真剣にプッシュしていいのか、わからなくなってしまいました。 あえて一線を画して、妹的な存在にしておく方が、お互い良い関係でいられるような気もします。 相手も僕には親しみを持ってくれているようですが、素直に気持ちを伝えるべきでしょうか?

  • 男性のプライドを傷つける事になりますか?

    遊びなどに誘ってくれて、相談もしてる、知り合って1年未満の年上の同僚男性(友達的存在)がいます。 相談にのってもらって助かっているので、感謝してます。 私はその人の前で素の自分でいれて凄い楽です。一方彼のほうは、年上なのに基本敬語でメールだとタメ口です。(私は年下なので、基本敬語で、たまにタメ口、メールでは敬語にしてます。) たぶん、まだ警戒してか、心を開いてないと思います。 私にももっと頼ってほしいし、力になりたいし、幸せになってほしいと思っています。(お互いに恋愛感情はありません。) 内気なとこもある方なので、こちらが心を開いていると分かれば、向こうも心を開きやすいのではないかなと思います。 そこで、 (1)何と言えば、自分の事を信頼してくれてるとか、心開いてくれてると感じてくれるのでしょうか? (2)もっとこうした方がモテるというアドバイスは男性のプライドを傷つけますか? 勿論、私もアドバイスしてほしいと思ってます。(お互い最近失恋してます) なかなか異性からは聞けない自分の見え方、接し方を冷静に分析してくれる良き存在が異性の友達だと思っています。 こうした方がもっとかっこいいとか、こうした方が似合うと思うという言い方も良くないでしょうか? やめたほうがいいのでしょうか?

  • 恋愛に臆病な彼に片思い

    私29歳女(日本人) 彼29歳男(オーストラリア人) とてもシャイで恋愛に臆病な彼に片思いしています。彼とは同じ部署で接点はほとんどなかったのですがとある短期プロジェクトで一緒に作業をする事になり、徐々に心を開いてくれました。 彼は私と正反対で社交的な方ではありません。自分に対しても自信があまりない方だと思います。 デートは私の方からきっかけをつくったり、彼に積極的に話しているようにしています。毎回応じてくれて一緒に時間を過ごすとすごく楽しくて落ち着きます。 なんとか彼と両想いになりたいと思っているのですが恋愛に臆病な男性には積極的にアプローチしてもいいのでしょうか?もしくは時間をかけた方がいいのでしょうか?彼は私に対して完全に興味がないというわけでもなさそうなのですが男心がわからない私にはこのまま積極的になった方がいいのか、引いた方がいいのかわかりません。 恋愛経験豊富な方、ご教示お願いします。

  • 恋愛に臆病

    26歳のOLです。3年半以上、恋人がいません。 普通に出会いはあり、告白を受けた事もあるし、つい最近も紹介で知り合った2人の男性から告白されました。 でも、いい人以上には思えなかったり、どうしても生理的にだめだったりして、「つきあいたい」と思う人に出会えないまま今日に至ります。 猛アタックしてきた人と、勢いに負けつきあった事もありますが、やはり好きにはなれず、1週間足らずで別れた事もありました。 でも最近やっと、少しですが、「いいな」と思える男性との出会いがあり、相手も好意を持ってくれている状態です。 その人の事を、「好きになるかもしれない」と思う一方で、「付き合って、うまくいかなかったら・・・」と、つきあう前からマイナス方向にあれこれ頭で考えてしまい、必要以上に臆病になっています。 もともと、勢いとかでつきあったり出来ない性格なので、なおさらです。 過去にトラウマがあるとかではないですが、傷つく事をやたら恐れている自分がいます。 でも、これではいつまでたっても、恋愛出来ないとわかっているし、踏み出せない気がします。 どうしたらよいでしょうか。