• ベストアンサー

パスタ、うどんなど、スターチ製品にローカロリーなものがない理由

gyamboiの回答

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

原材料がカロリーの塊なのでどうしようもないんでしょう。 こんにゃくでできたお米というのはあるんですけど。

関連するQ&A

  • これって、食べ過ぎの内に入りますか?

    小学6年生の女子です。 今日の晩御飯に、以下のものを完食しました。食べ過ぎに入りますか? レーズンロールパン・・2個(107カロリー、脂質2.0) グラタン・・1皿(324カロリー) バター10gと粉チーズ少量(グラタンにのせた) サラダ(大さじ1杯46カロリー、脂質3.8のドレッシングかけ) ドレッシングは、おそらく大さじ1杯もかけていません。 ( )で表示したロールパンのカロリーは、1個あたりです。 食べ過ぎの内に入るなら、次の日等にするべき事を教えてくれませんか? 自分で調べても、小6にはできないことばかりだったので・・。(朝は水1杯など)

  • カレー粉で作るカレー!失敗!?

    今さっき、カレー粉でカレーを作りました! 油大さじ5杯・小麦粉大さじ8杯・カレー粉5杯で、煮汁で伸ばしてカレールーをつくりました。 いざ入れて食べてみると…粉っぽい辛さが^^; 生クリームを入れて辛さを調節したんですが…中々うまくいかず(笑) どう調節していったらよろしいでしょうか!?

  • ヨーグルトケーキの味が変なんです

     いつもお世話になります。  一昨日、レシピ通りに「炊飯器で作るヨーグルトケーキ」を初めて作りました。(超初心者です!)  出来上がりは想像以上だったのですが、食べてみると、苦いのです。レモンの苦味かとも思ったんですが、少し違う気がするんです。    ■材料■ ・小麦粉 ...............米の計量カップで2杯 ・ベーキングパウダー .........小さじ2 ・砂糖 ................米の計量カップで半カップ強(50~60g) ・塩 ..................一つまみ ・プレーンヨーグルト ..........米の計量カップで半カップ強(90cc) ・レモン汁 ............大さじ1 ・卵 ..................1コ ・牛乳 ................大さじ3 ・サラダ油 ............大さじ1  以上の材料を混ぜて炊飯器で炊くだけなんですが・・・。どこに問題があるのか分かりません。  簡単なので又作りたいと思っているので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 麦粉のはかり方、デジタルはかりが、突然壊れました。

    正確な小麦粉のはかり方をお教え願えませんか。 薄力粉を計量スプーン大匙11杯で測りますと100グラムにはなっていないと思いました。

  • そば茶について

    そば粉100%のざるそばでも結構のカロリーがある のに、なぜそば茶のカロリーは0なのでしょうか? 5Kcal未満/100mlであれば0kcalと表記しても良い ことになっているらしいのですが、それにしても 500mlもペットボトルで25kcal未満って少なすぎませんか?とっても疑問です;;

  • カップ1個で完結するモコモコレンジケーキ

    時々モコモコケーキが食べたくなります。 「カップに卵を溶いて砂糖を大匙○杯入れて、牛乳を大匙○杯入れて、 ヨーグルトを大匙○杯入れて、 ベーキングパウダーを小さじ○杯と小麦粉大匙○杯を入れて 600Wで何分・・・」 という感じで、カップとスプーンだけ使ったレンジケーキ1人前のレシピをどなたか考えてくださいませんか?

  • シフォンケーキの水分について

    シフォンケーキを作るとき、水やサラダ油の量はどのくらい入れるものなのでしょうか。  小麦粉 90g  卵黄・卵白 4個分  砂糖 60g  サラダ油 大さじ2  水 大さじ2 で私は作っていますが、他のレシピを見るとサラダ油や水をもっと多く入れているようです。 あまり水分が多いとケーキの膨らみに影響すると思うのですが、どうなのでしょうか。

  • gを大さじに直してください

    計量器が家に無くてかなり困っています; ・小麦粉300g ・バター80g ・砂糖80g この3つを大さじに直すと何杯になりますか?

  • javascriptのみで計算サイトは作れますか?

    例えば食品ごとにカロリーのデーターがあります 米:200kcal 小麦:250kcal などのように。 食品をドラッグして、その合計値を出すという仕組みです。 カロリーの登録はデータベースを使わないと無理でしょうか? javascriptにデータベースのような仕組みはありますか?

  • さす(魚)の料理

    2切れで175gのさす(魚)があるのですが 塩・こしょうして小麦粉つけて焼く料理ありましたよね? 他にどんな調味料を大さじ・小さじで何杯くらい入れれば よいのでしょうか?