• ベストアンサー

脳に・・・

kiyoruの回答

  • ベストアンサー
  • kiyoru
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.3

私も、脳(私の場合は小脳ですが)に水がたまっていると言われました。何年か前から頭痛がたびたびあり、近所の病院でCTしたら、専門の脳外科を紹介されて、そこでまたCTやMRIをやり、小脳に水がたまっていると言われました。「クモ膜のうほう」というらしいです。先生は、生まれつき又は、頭に強い衝撃を受けた結果でしょうとのことでした。たぶんお子さんの場合は小脳ではないと思いますが、(私のように小脳の人は少ないようです)やはり定期的にMRIで検査をしたほうがいいとおもいます。私の場合は、もしこの「水の袋」が大きくなったりして脳を圧迫しないとも限らないので、半年~一年ごとに検査で様子を見ていきましょうと言われました。圧迫し出したら、障害が出てくる可能性は無くもないらしいですが、今まで普通に過ごしてきたのですから、下手に開頭手術しても、いい事は無いよと言われました。手術がもとで今までの生活が出来なくなることもあるみたいです。首の筋肉を切っての手術みたいです。もしかしたらもうSU-ZUさん専門の先生とお話済みかも知れませんが、私の経験を話させていただきました。あ、私の場合もボクシングは駄目だと言われましたが、まあボクシングはやりませんけどね(^^)たまにある頭痛はしょうがないようです。私は鎮痛剤のお薬もらっています。血液ではないですよ。私も最初行った病院では血液かも、とかで「脳梗塞の疑い」なんていわれましたが、ご心配なさらなくて平気だと思います。お大事になさってください。

su-zu
質問者

お礼

 ご経験からのアドバイス、とても助かります。  本当に有難うございます。  今日(4/30)に専門の先生の診察を受けたところ くも膜のう胞と診断され、場所は小脳ではないよう です。  アドバイスして下さった事とほぼ同じことを先生 からいわれたので、安心出来ました。  有難うございます。

関連するQ&A

  • 脳に水

    頭痛がかなり長い間続いたため、病院でCTスキャンで検査をしたところ頭蓋骨と脳の間に水がたまっていることがわかりました。しばらく様子を見て再検査することになりましたが、こういう状態は放っておいても良いものなのでしょうか?外科的な手術を行った方がよいのでしょうか?

  • 子供の脳腫瘍について。

    彼氏の(小学1.2年生位と思います)子供が、前々から頭が痛いと言っていたようなので病院に行きCTを取ると「白い影がある」「脳腫瘍の可能性がある」と診断されたようです。 後日、改めてMRIを受けるそうです。 私なりに色々と調べたのですが、よく理解できなかったので質問させてください。 (1)子供に多い脳腫瘍の種類(言い方が変かも・・)を教えてください。 (2)その脳腫瘍は、治癒率はどれくらいでしょうか? (3)全般的に見て子供の脳腫瘍は、生存率は何年くらいで、どれくらいの確立で治るのでしょか? (4)CTで「脳腫瘍の可能性がある」と言われても実際は何もないことも結構あるのでしょうか? その他、ご存知のことがありましたら是非教えてください。 宜しく御願いします。

  • 脳神経外科で左鼻腔の…といわれましたが?

    2年ほど前偏頭痛の症状で、脳神経外科でCTをとったのですがそのときに先生がCTを見て、もし耳鼻科に行くなら、「左鼻腔のcyet(?)」という症状?を聞いてみてみたいなことを言われました。その当時聞いただけでは覚えれなかった為、メモに書いてもらったのが、「左鼻腔のcyet(?)」と書いてありました。 脳神経外科の先生は専門でないためか、詳しく教えてくれなかったのですが、結局2年たった今も耳鼻科には行ってませんが、このメモ用紙が出てきて、ふと気になりここで聞いてみることにしました。こんな病気はあるのでしょうか? 病院にいくべきなのでしょうかね?

  • MRIで脳に白い影が・・・

    こんにちは。26歳女性です。 体系は少し肥満気味ですが、血圧、血液検査は引っかかった事はありません。 先日、頭痛がひどくて脳外科を受診しました。 CTを撮っても以上は無く、肩コリから来る頭痛でした。 しかし、私は母がくも膜下出血を起こした事がある為、念の為MRIも撮ってもらう事になりました。 その結果、脳動脈瘤や血管の狭窄は無く、安心して良いとの事でしたが、 ひとつ、MRIに白い影が写っていると言われました。 確かに直径1cm位の楕円型の白い影がありました。 先生曰く「多分何でもない。大丈夫だと思うけど、多発性硬化症か小さい脳梗塞の可能性もあるから、半年後に検査してましょう」との事でした。 多分大丈夫、とは言われましたがどちらも怖い病気なので不安です。ましてや脳梗塞なんて・・・私はまだ20代だし、煙草も吸いません。 先生を信じて、半年後にもう一度検査に行く予定ですが、本当に「多分大丈夫」なのか、詳しい方いらっしゃいましたらご意見お願いします。 もちろん、画像を見ずにご判断は出来ないかと思いますので、参考意見や体験談で結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • MRIより精密な検査(脳)ってありますか?

    いつもお世話になります。 先日、偏頭痛の薬をもらいに神経内科に行ったときに、久しぶりだからとMRIをとりました。 結果を見たら、脳の真ん中辺りに片側だけに白い丸い影がありました。 お医者さんによると、これが生まれつきのものなのか、なんなのか 過去の写真がないからわからない。まあ、ひどい頭痛があったり 物忘れが極端にひどくなったりしたら、また診察に来てと 言われました。 影があるのにほっとくの?と思い、数年前に別の病院でCTをとったことを思い出し、行って話したところ、そのCTの画像を貸し出してくれました。 予定が立て込んでいて、来週までその病院(MRIをとったところ)にはいけないのですが、もらったCTを家で見てみると、4年前のものには 影はないように思えます(MRIでは素人目にもはっきり見えました)。 もし、前回のCTと比べて異常があったとしたら、MRIより詳しく調べる方法はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 脳梗塞について

    昨日脳神経外科に行きCTスキャンを、とっていただき、私は78歳です、先生がおっしゃるには、年相応でしょうと、水が少し見えるがこれは、心配ないとうかがったんですが、頭痛がするので其のほうのお薬ミオリラーク50mg.をいただき、2週間後に痛みが止まったら、脳梗塞の治療を、しましょうとおっしゃいましたが、これは、脳梗塞にならないための治療に入るということでしょうか? 梗塞が一箇所あるが心配はないとおっしゃいましたが、治療を始めるとゆうことは、悪いのでしょうか?どうぞお教えくださいませ。

  • 脳貧血?てんかん?倒れちゃいました

    昨日、立ち話中に、気持ち悪くなって意識を失い、倒れて壁に頭を打ちつけ救急車で運ばれ、3針縫いました。 倒れる前の症状として吐き気がありました。 その後、意識が無くなり倒れてしまいました。 倒れている間は手がブルブル震えていたそうです。 ふわーっとした感じがして、遠くで人が話してる声が聞こえました。 意識が戻ってからは気分が悪く、胸がドキドキしてちょっと苦しい感じでした。 現在も少し、胸が締め付けられる感じがします。 運ばれた病院でCTスキャンをしましたが脳に異常はないようです。血圧は正常でした。貧血でもないようです。 病院では脳外科にまわされ、CTの結果が正常だからと、血液検査もせずに帰されました。 2年くらい前にも倒れたことがあります。 倒れて怪我をしたのは初めてなので今後が不安です。 この症状は一体、何なのでしょうか? 精密検査を受けた方がよいのでしょうか?

  • 卵巣脳腫といわれました。

    昨日ここで質問したんですが、病院に行ったほうがいいと言われ 今日病院に行ってきました。 結果は卵巣脳腫でしょうといわれました。 血液検査をして、超音波をとったんですが、 卵巣の大きさは4センチぐらいだそうです。 もう片方の乱曽は癒着しているのか、見えないといわれました。 血液検査の結果が月曜日に出るのでまた来てくださいと言われ、 聞きたいことは山ほどあったんですが、聞けませんでした。 4センチぐらいの大きさでも手術はするんでしょうか? 以前腹空鏡で、卵巣の手術をしたことがあります。(脳腫ではありませんでしたが) 同じ手術のやり方なんでしょうか? 現在生理が少し遅れています。 今日は赤ちゃんの姿は見えませんでした。 尿検査もしなかったです。 妊娠していたらどうなるんでしょうか? 卵巣脳腫にかかられたかたがいらっしゃったら 出来るだけ詳しくいろいろとおしえて下さい。 よろしくお願いします。

  • 64の歳兄脳水腫病、、、

    64歳の兄がCTスキャンの検査で、脳水腫病と診断され、心配です、、、 病院、医者さん、薬などの情報を教えていただきませんか、よろしくお願いいたします。

  • 脳のシワが少ない!?

    先週金曜頭を打ち、昨日病院で頭部のCTを撮りました。そこでとても心配な事を言われたんです。 総合病院の内科で症状等の説明後、指を目だけでおったり、歩いたりなど簡単な診察後「特に異常はみられない。一応CTだけでも」というのでCTを撮りました。 写真をみて内科医いわく「頭部外傷等の異常はナシ。だが脳のシワがなさすぎる。次の日の「ろれつ」がまわらない症状も心配だし、若いから脳が大きいだけかもしれないが、専門医にみてもらった方が良い」といわれ、専門医に写真をみてもらったそうです。 そして、専門医いわく「気になる外傷はないが「ろれつ」が気になる。様子をみましょう。」とのこと。専門医はシワの事については何も言わなかったそうです。 外傷よりも「脳のシワがなさすぎる」と言われた事にすごいショックを受けました。医者が心配するほどのシワの少なさってどうなのでしょうか。それに少ないとどう問題なのでしょうか。 周りの人は普段の生活には全く問題はないよといっています。