• ベストアンサー

塩抜きが足りなかった時

ふきと身欠きにしんの炊きあわせをもらいました。 『塩抜きが足りなかった』と言っていましたが、本当にしょっぱいです。 どうにかして味を薄くしたいのですが、方法を教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32408
noname#32408
回答No.2

 こんにちは。  あまり感心できない方法ですが、 「味の素」をかけると、しょっぱさを軽減させる ことができます。  「味の素」は別名、「塩慣れ剤」とも言われ、 しょっぱさを軽減させることばかりか、 「コク」をもかもしだしてくれますよ。

pipe122
質問者

お礼

No.1の方のお返事を待ってみて、それでも無理なら是非試してみます。 おいしく食べられないともったいないので。 ありがとうございました。

pipe122
質問者

補足

今日“味の素”試してみました。 内心『本当???』と思っていましたが、大変失礼いたしました。 入れる前と入れた後、全く味が変わっていました。 おかげさまで、晩御飯においしくいただけました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

しばらく水につけて塩抜きをします。

pipe122
質問者

補足

出来上がっている料理を、水につけて塩抜きするのでしょうか? その場合また味をつけなおすのですよね?

関連するQ&A

  • しょっぱい高菜の塩抜きについて

    去年自分で漬けた高菜があるのですが、暖かい地方に住んでいるので、腐敗しないようにものすごく塩をきつくしました。夏になり、あめ色になってきたのですが、とてつもなくしょっぱいです。水につけて塩抜きをすると高菜の味がなくなってしまっておいしくないのですが、おいしさを逃さず塩抜きをする方法はないでしょうか?

  • 身欠きにしんの「身欠き」って何ですか?

    身欠きにしんの「身欠き」ってどんな意味ですか。 三枚におろしているっていう意味ですか?逆に三枚におろしていない身欠きにしんってありますか?

  • 身欠にしん そのまま食べる

    身欠にしんが好きで、そのまま食べています。 毎年冬になると、スーパーで買うのですが、またこの季節が来て思い出したことがあるので、教えて下さい。 ちょっとお高めの、大きい身欠にしんを買ったことがあります。 ところがいつも通りそのまま食べたら、 喉が辛いというか、エグいというか、何かが強くて、食べれませんでした。 他のスーパーで手頃な値段、普通の大きさ、の身欠にしんは大丈夫です。 高級身欠にしん(大きい?)と、ちょっと何かが強かったりするのでしょうか? 何が強いんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 梅干の塩抜きは真水より食塩水の方が早く塩抜きできる?

    梅干の塩抜きは真水より食塩水の方が早く塩抜きできる? 梅干の塩抜きは真水よりも塩水のほうが早く塩抜きできると聞きました。 昔ながらの方法で漬けた梅干(塩分18%以上)を塩抜きする場合、真水に入れておいたほうがより多くの塩が水に溶け出して、より塩抜きできるような気もしますが、なぜ「薄い食塩水の方が塩抜きできやすい」といわれているのでしょうか? 塩抜きを食塩水で行う方法は正しいのでしょうか? 真水では塩がうまく抜けず、ふやけるだけなのでしょうか? できれば科学てきな根拠を知りたいので、分かる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 塩抜き

    漬物の下漬けで塩の加減を間違いたらしく凄くショッパイんです うまく塩抜き出来る方法教えてくださいお願いします

  • ニシンを使った料理について

    私はニシンが好きなのですが、関西生まれで関西在住のため、あまりニシンを使った料理を見かけません。関西だとニシン蕎麦くらいです。北陸出身の父の影響で、ニシンが好きになったんですが関西で手に入るのはニシン蕎麦用の甘露煮と身欠きニシンくらいです。北欧でニシンの酢漬けを食べて、こんなふうにしても美味しいんだなあと感激しました。 ところで、生のニシンが手に入る地方の方は、ニシンをどのように料理しているんでしょうか?もしも生のニシンが手に入る機会があれば試してみたいので、何かおすすめレシピがあれば教えて下さい。 あと、身欠きニシンも普通に焼く以外に何か調理方法はありますか? どなたかご回答宜しくお願いします。

  • 塩もずくの塩抜きについて

     沖縄に行った時に食べたもずく酢がとてもおいしかったので、日持ちするという「塩漬けもずく」と「もずくのたれ」を買ってきました。  帰って、早速、もずくを流水で洗って、もずくのたれを掛けて食べたのですが、しょっぱくて沖縄で食べたものと全然味が違うのです。  その後、しばらく水に漬けたり、何度も水洗いしたりしましたが、塩っ気が完全に抜けません。  こういうものなのでしょうか?それともなにかいい塩抜きの方法が他にあるのでしょうか?  あの、美味しいもずくをもう一度味わいたいので、宜しくお願いします。

  • ニシンの山椒漬け

    身欠きニシンがたくさんあるので、会津地方のお土産でよく売っている ニシンの山椒漬けを作りたいと思います 作り方を教えて下さい

  • 塩抜きの方法

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=656517 で「かつお節の作り方教えて」と質問した者ですが、その後、釣り宿のおかみさんに教えてもらった「塩漬け」をしました。 これは、そのかつおに「たっぷりの塩を振りかけ樽で1週間以上寝かせる」と云うものです。 何も入れないで塩だけです。少々の重しをします。 実際にやってみましたが1度目は塩が少なすぎ失敗、2度目はバッチシうまくできました。 焼いて食べますが、こんな味がどこから出て来たのだろうと云うほど美味しいのです。 でも、なにしろ、塩っぱいです。 そこで、塩抜きの方法を教えて下さい。 その美味しさを失わないように。

  • 干し梅の塩抜き方法

    干し梅の塩抜き方法 手作りの干し梅を貰ったのですがしょっぱすぎます 水で塩抜きしたら、干し梅ではなくなっていまいますよね 甘さを加えるのは嫌です 他に方法はあるでしょうか?