• ベストアンサー

宿題が出来ません・・誰か助けてください。

大学生なんですが、最近プログラムの授業で何をやってるのかさっぱりわかりません。 わからないので、授業が億劫です。 宿題がたまっているのですが出来そうな気がせず、途方にくれています。 丸投げはいけないといわれても、最初からわからないので聞こうにも聞けません。 ネットも信用できませんし、身近に親身になって教えてくれる人もいません。 どうしたらいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

とても親身になって答えてくれる人いますよ。 ネットも信用できないし・・というのは以前どこかで丸投げしてたたかれてしまったんでしょうか? http://l.huu.cc/ ここのサイトで質問すれば、みんな親身になって回答してくれます。 私もそれで何度も助けられました。

参考URL:
http://l.huu.cc/
linger2000
質問者

お礼

ありがとうございます。そういってもらえると気が楽になります。紹介されたサイトも拝見します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#39970
noname#39970
回答No.1

やる気がないなら落としたら? お金も時間も、もったいないよ http://www.kumei.ne.jp/ http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/

linger2000
質問者

お礼

ありがとうございます 一応情報コースなんで必修なので・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宿題を丸投げする高校生

    宿題を丸投げする高校生を最近よくあるカテゴリーでみかけますが、それはしょうがないにしろ、それに回答する回答者を見てどう思いますか? 自分でやっても解けないので、助けて欲しいという頼みならば、手伝う価値もあると思いますが、明らかに問題集を丸写ししたものをコピーしているだけのものを代わりに解いてあげる人が信じられません。どうでしょうか。

  • 宿題について

    私は現在中2です。 学校で毎日最低3つの宿題が出ます。 多いときはもっとでます。 冬休みの宿題の量も多いいし... やる気になれません。 結局やりません。 でも最近 やらないことに対して罪悪感を持つようになりました 冬休みは明日までです ですが宿題はひとつしか終わっていません。 夏休みはなんにもしませんでした。 どうしたら やろう!!って思えるでしょうか? 授業態度はものすごくいいと誉められました 宿題をあまりしていないのは残念だよってよく言われます 宿題提出率とか全部%で 出されます。 だけど ヤバい!やんなくちゃ!って思えません...

  • 間違えている宿題

    一年生の女児の母です。 娘のクラスは宿題が多いです。 その宿題が間違っていることが多いのです。 最初は違っているんじゃない?と直させたりしていましたが 自分で気付かなければダメなのでは?と思いしばらく黙っていました。 その都度直させるのがいいのか、間違っているなと思っても黙っているのがいいのか、どちらがいいのでしょう。 最近計算ドリルなどの宿題が多く、最初はいいのですがだんだんめんどくさくなってしまい適当になっています。 親は見てみぬふりですか?一緒に宿題をみてあげますか?。 あまり言うと泣きます。今日も部屋にこもってしまいました。

  • 宿題を聞く人、それに答える人

    夏休み終盤のせいもあるだろうけど、 「この問題がわかりません、教えて!」みたいな質問をよく目にします。 また、それに対して「優しさ」を勘違いしているのか知らないが まるごと回答を提示している人もいます。 個人的見解では、宿題は自分でやるから意味があるのであって 「答えを教えてください」などという質問は非常に不愉快です。 自分で考えてわからなかったのであれば 「ここまではわかった」という記述があって当然だと思いますし そういう質問には「ヒントをあげよう」という気にもなれます。 しかし、単なる問題の丸投げとしか思えない質問も非常に多い。 実に不愉快であり、理解不能です。 また、そういう「丸投げ」にホイホイ答えを教えている人に対しても 「何甘やかしてんだ!」という思いを抱いてしまいます。 そこで質問です。 問題を丸投げしている人は、何故自分で解こうとしないのでしょうか? それに答えている人は、それが本人に悪影響を与えるという事を理解しているのでしょうか? また、どちらにも該当しない方はどのように考えておられるのでしょうか? 三者それぞれの意見をお聞きしたいと思います。

  • 英語の宿題で

    現在大学1年生です。 英語の授業で、路上で外国人10人に対して自分で考えた7つの質問をしてそれにたいする回答をレポートとして提出するという夏休みの宿題がでました。 しかし路上で通りすがりの、まして言葉も通じるかどうかわからないような外国人の方に質問するのは気が引けますし、どう話しかけていいのかわかりません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 宿題と予習で何を優先してどうやるかについて

    いつもありがとうございます。 宿題や授業準備の要領がいいやり方について教えてください。 学校ではたくさんの宿題が出ます。 そして予習(授業準備)をしないといけない科目があります。 それで時間もやる気も足りないので、何を優先してなにをやめるか、とか 時間(学校対策の時間)の節約の仕方を考えないとうまくいかない状況になってしまいました。 これからずっとなら宿題と予習で、多くても平日は一時間ぐらいまでで休日は二時間ぐらいまでにしたいです。 そのほかにゆっくり本を見たりおもしろいなと思ったことを調べたり、勉強以外のこともしたいんです。 宿題はだいたい毎日理数でプリントや教科書や問題集の宿題があります。プリントは提出があります。 週末には英数国でそれぞれ4~10ページくらいの宿題が出ます。それは提出ありです。 そのほかの科目でもプリントや提出物があります。 それでどうして時間がかかるかを科目別に考えると、理数は苦手なのでわからないことが多すぎる・一生懸命やっても少ししか出来ないからだと思います。 英語と国語はやろうと思えばやっぱり時間がかかる、です。 予習は授業準備で、英語と古典などはノートに本文を写して意味調べをしないといけないことになってます。 ほんとは大変だから予習はしないで教科書にメモすればいいかと思ったら教科書は書き込みはだめだったし意味も授業で聞けばいいかと思ったら調べないとだめでした。 それで 全部はできない時はどうするのがいちばんいいかで悩んでいます。 宿題を出さなかった分の成績はしょうがないと思っているんですが・・ 人はみんな、っていうか宿題全部やれる人は多いですか? 宿題どうするのがいいかと、予習とどっちを優先するかについていろいろ考えて見ました。 ・宿題は授業ですぐ困るもの以外はやらないことにする。そして予習だけはする(授業優先)。 ・宿題はそれぞれの科目を少しだけやって提出する。 全部やってなくて大丈夫かどうか・・出さないほうがましってことあるかどうか。 ・あとやろうと思っても(っていうかやったのに)殆どわからなかったときは何も書かないで出すっていうのはしないほうがいいかどうか。 ・全然わからない時は宿題の提出はどうするものなのでしょうか? ・やってみて理解は出来たけど、間違えた問題はあとでやりたいんですが、書いてしまわないとだめかどうか。 ・時間はかかるけど苦手科目の宿題だけやる。これは苦手科目の克服もかねて。 ・答えがついている問題集は答えを写す。 写すってことは本当はしたくないし、またあとででもやりたいからあまり気がすすまないんです。 でもみんなうつしてるって話も聞いたんですがほんとでしょうか・・ 考えがまとまらずにすみません・・ いいやり方があったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 宿題を忘れる生徒

    塾の宿題をやってこない生徒への対応について。 個別で中1女子の数学を担当しています。 最初の1ヶ月ほどは毎回宿題をやってきていましたが、部活が本格的に始まると、塾についてから「あ、宿題忘れてた…」と言うようになりました。最初は本当に忘れたようでしたが、3回続いたので対策を考えています。確かに疲れているので、何問なら出来るか聞いて3問だけでも忘れてきました。 学習面は、ズバ抜けて頭が良いわけではありませんが、定期テストの順位は上位20%に入るくらいです。人柄面は、兄が中3にいますが2人とも冷静で高身長、大人びている印象です。(ちなみに兄は学年で上位10%に入る子です。) 私は人を叱るということが苦手で、宿題を「やらせる」ことにはあまり意味がないことも経験しています。またこの子の性格上、下手に諭そうとすると失敗しそうです。 今考えているのは、授業の最初に小テストで先週の類題を出し、点数によって類題をその場で追加、というものです。復習しないと解き方忘れる→忘れるとやる問題が増えてめんどい→ちょっと見直しとくか、みたいな流れを作りたい。 言葉ではなく行動で教えるというか、気付いて貰う狙いです。どう思われますか?別の良い案があれば、ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • ミシンを使った宿題ってありますか?

    夏休みとかの宿題で、ミシンを使った家庭科の宿題って最近もあるんでしょうか? 私が小学校(中学校?)の頃にはあったような気がするんですが。 最近はどうなんでしょうか? もし、ミシンがない場合はどうするんでしょうか? 今日、ミシンの無料修理に来た人に、家庭科でミシン使いますよ。と言われ・・・。やっぱりないとまずいのかな?と思ったりします。 学校にもよりけりだと思いますが、よろしくお願いします。

  • この宿題のやり方について

    僕の学校では英語の宿題で薄い長文(200語程度)の問題集をする宿題があるのですが 1.問題を解き答え合わせをする 2.本文を1回ノートに写す 3.付属のCDを聴いて聞き取れたところをノートに1回写す 正直2と3のやる意味が分かりません。 元々勉強が出来る人がいく学校ではなかったのでみんなやる気がありません。(みんなただ写すだけ) 僕は大学を受験したいのであまり宿題に時間をかけたくないのでこのような場合はどうすればいいでしょうか?

  • 宿題がたくさん出る塾を探しています

    今高校2年です 今まで大手の予備校に行ってました。 予習もします、授業中はしっかり話を聞きますし、家に帰って復習もします でも、何かが足りない! そう、思うようになりました。 一年が経ち、確かに成績は上がったけど、 予備校のおかげじゃなく自分で勉強するようになったからだろうなと思いました。 それだったら、宿題・課題をたくさん出してくれる塾にすればいいじゃないか!!! と、思いました。 『宿題』というその塾が一応考えて課すものであれば、あれやこれやと迷わずにできます というか、迷う暇がないくらいの宿題の量があるぐらいがいいですww そこで、調べて出てきたものが、栄光会、平岡塾です この二つの塾はいかがなものなのでしょうか?  また、他に宿題をたくさん課す塾はあるのでしょうか? どうかよろしくお願いします <(_"_)> 御茶ノ水、近辺だとありがたいです ちなみに、理系国公立大学志望です