• ベストアンサー

宿題を聞く人、それに答える人

夏休み終盤のせいもあるだろうけど、 「この問題がわかりません、教えて!」みたいな質問をよく目にします。 また、それに対して「優しさ」を勘違いしているのか知らないが まるごと回答を提示している人もいます。 個人的見解では、宿題は自分でやるから意味があるのであって 「答えを教えてください」などという質問は非常に不愉快です。 自分で考えてわからなかったのであれば 「ここまではわかった」という記述があって当然だと思いますし そういう質問には「ヒントをあげよう」という気にもなれます。 しかし、単なる問題の丸投げとしか思えない質問も非常に多い。 実に不愉快であり、理解不能です。 また、そういう「丸投げ」にホイホイ答えを教えている人に対しても 「何甘やかしてんだ!」という思いを抱いてしまいます。 そこで質問です。 問題を丸投げしている人は、何故自分で解こうとしないのでしょうか? それに答えている人は、それが本人に悪影響を与えるという事を理解しているのでしょうか? また、どちらにも該当しない方はどのように考えておられるのでしょうか? 三者それぞれの意見をお聞きしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37394
noname#37394
回答No.7

>問題を丸投げしている人は、 >何故自分で解こうとしないのでしょうか? 本人云々より教育現場の指導不足と 家庭での躾に問題ありでは? 宿題は生徒自身の為にあるものだという 当たり前の指導が徹底されていない上に 自分の子供がネットでどんなサイトに登録し どのような利用の仕方をしているかを チェックしない(チェックする知識がない)親が 多すぎるんじゃないでしょうか 高校生以上なら宿題丸投げの結果本人がどうなろうと 自己責任だと思うので勝手にやれや、と思いますが 小中学生はまだまだ周りの大人が目配りしてやらないと 善悪の分別がつかないままに 周囲の環境に流されてしまうでしょうから 本人というより周囲の大人の責任が大きいと思います >それに答えている人は、 >それが本人に悪影響を与えるという事を >理解しているのでしょうか? 「本人に悪影響を与えるという事」よりも このサイトを「よく理解して」いるのでしょう >どちらにも該当しない方は >どのように考えておられるのでしょうか? 日本の未来はだいじょぶかぁぁ(ノ`m´)ノ ~┻━┻ そうそう、質問者さんが回答したQ&Aに ID複数登録者がいましたので 通報しておきました ☆以下蛇足 例えこのサイトの禁止事項に触れる質問であっても 質問に対する回答以外を書きこむと その回答(例えば「宿題は自分でやりなさい」)をした人間も マナー違反者として注意を受けることがありますのでご留意あれ

参考URL:
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&event=IE0004&wid=532980&target=faq
KAS001
質問者

お礼

なるほど・・・家庭での躾に関しては、最近よく言われるところですね。 ただ、教育現場に関しては多少なりとも同情の余地はあるように思います。 家庭での躾如何では、教師を軽んじる姿勢が普通だと勘違いしてしまう生徒もいると聞きますので・・・嘆かわしいことです。 私見ですが、pittura様の見解に加え「子供の自主性を尊重する」という考えを曲解して捉えている親が多いのも原因の一つになるのでは?という風にも考えてみたりするのですが・・・いかがでしょう。 このサイトを「よく理解している」・・・ですか。 多分に皮肉を込めた表現なのでしょうが、そこまでいくと「善意の回答」というよりは「自己欺瞞から来る偽善」のようにも感じ取れてしまいますね。 こう思うのは私だけなのかもしれませんが。 最後になりましたが、わざわざ私に対するアドバイスまで頂きまして恐縮です。 貴重なご意見共々、真摯に受け止めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • big0822
  • ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.8

 丸投げの質問に答えた結果として相手に悪影響が出ようと自業自得です。ブログやHPからコピペでも同じようなものですし、ここも検索したら引っかかりますから学校側が調べようと思えば可能です。 個人的には単純な丸投げと判断つかないものについては答えています。難しくて意味が分かりません、教えてくださいという質問などがあります。そのような質問には基本的に自分の言葉で書いて相手に理解させるように書いているので、そのままレポートに写しても厳密に言うと細かい言葉の定義などの問題で正しくない部分もあります。あくまで全体像の大まかな把握をしてもらって、それを元に本を読んで内容理解に努めてくださいというスタンスです。回答だけで満足して丸写ししたり、それ以上自分で本を読んだり調べたりしないならその違いは分からないままですが自業自得です。

KAS001
質問者

お礼

自業自得・・・まさにその通りなのですが、他の回答者様のご意見の中にもあります通り 「判断基準の少ない『児童』」に関しては、ただ自業自得とだけは言い切れない面もあるかと思うのです。 判断が付かないものに関しては、「どこまで自分で考え、どこまで調べたのか」ぐらいまで書いていなければ 私の場合は丸投げと見なすことにしています。 他の方への御礼でも記載しましたが、やはり周囲の大人が導くべき場面もあると思うのです。 ・・・と長々と反論じみた文になってしまいましたが、決して「自業自得」という事を否定する意図はありませんので御容赦下さい。 貴重なご意見に感謝します。ありがとうございました。

noname#36864
noname#36864
回答No.6

他人の子供の事だから回答しても良いと思います。 ポイントが欲しい人は欲しいと思います。 それは決して悪いと決めて、否定できるものではないハズです。 私も多くの回答者さんに助けられたことがあります。 もちろん宿題ではありませんよ。 それは、ポイントなどのここの仕組み全てがあったこらこそ、助けられたのだと思っています。 そして、私自身もただなんとなくやっているアンケート協力マシーンみたいなところがありますからね。 もう少し前向きに考えれば、その子供の何人かが数年後に世間の非情さを身を持って感じる時がくれれば良いと思います。 今の子供は親以外は自分のことを真剣に考えてくれないことは承知しているかも知れませんけどね。

KAS001
質問者

お礼

「他人のことはあずかり知らぬ」ですか・・・最近はそういう風潮が強いですよね。 ただ、やはり「親や教師以外の大人」が導くべき方向性といいますか、そうったことを注意する社会的意義というものもあるんじゃなかろうか・・・などと考えたりもするのです。 ポイント欲しさを否定する気はありませんが、そのためならどんな事にでも回答していいのか、という疑問も残るところです。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.5

>宿題は自分でやるから意味があるのであって 出すことに意義があるケースのほうが多いような気がします。その質問が宿題のまる投げであると確かにわかるケースは回答しないですが、それ以外は気にしないです。

KAS001
質問者

お礼

たとえ「出すことに意義がある」だったとしても、「それを他人に丸投げしていい」かどうかとは別問題のような気もしますが・・・ まあ、いずれにせよ回答しなければいいって事ですかね・・・。 御回答ありがとうございます。

noname#39977
noname#39977
回答No.4

とりあえず、ここは誰かが質問をして、誰かが答える、というサイトですから別に自分が答えられる質問なら答える、というスタンスで私はこのサイトを利用しています。 >「何甘やかしてんだ!」という思いを抱いてしまいます。 確かに甘やかしているのかもしれませんが、別に自分で調べようが、誰かが答えた回答を見て理解しようが、どっちでもいいような気もします。 あとは質問者様の気持ち次第で、私の回答を自分のものにするか、「これで夏休みの宿題は終わった。あーよかった」とその場だけを取り繕うかはご勝手に、です。

KAS001
質問者

お礼

勿論、私も基本的には同じスタンスです。 ただ、問題丸投げについては規約による禁止事項に該当するので・・・ それについては「回答すべきでない」と考えております。 まあ、確かに「後は質問者の勝手」ではありますが 多くの判断基準を持たない未成年に対し、それはちと変な誤解を与えてしまうのではないかな・・・という気もしまして あえて「甘やかすな」という旨の表現をさせていただきました。 貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.3

宿題をまるなげする人の動機は恐らく単純で、 「丸投げの質問をする」→「管理者に削除される」の間にタイムラグがあるから、その間に"親切な"回答がなされれば儲けもの。ということ。 質問が削除されると、回答者へのポイントも消えるから、ありがとうポイント目的で回答する人は少ないと想像しています。どっちかと言うと「オレって頭イイィ」という自己満足のためかな?

KAS001
質問者

お礼

利用価値と自己満足ですか・・・ある意味では「需要と供給」の関係と似たものを感じますね。 まあ自己満足は仕方ないとしても、質問する側のモラルとしてどうなのかな・・・とは思います。 参考になりました、御回答ありがとうございます。

noname#56760
noname#56760
回答No.2

完全に丸投げなのは回答しませんが、 1質問者の履歴を見る  質問数×2≦お礼の数 2上の条件を満たしていれば、少々削除ラインに入っていても回答 目的 *ポイント獲得のため *バイトで学生に教えるとき、どのようにすれば効率がよいかを実験 →適当に書けば補足が来る(=ここが知りたいところ) *反応を観察→高い評価のものは採用 *単なる頭の訓練(質問に何秒で解けるか) です。答えを書くことはしません。書く内容は完全な受験テクニックです。それにどのような反応をするのか観察したいだけです。

KAS001
質問者

お礼

なるほど・・・言い方は悪いですが「被検体として利用する」とでもいったところでしょうか。 その発想はありませんでしたね。まさにこれは目から鱗でした。 御回答頂きありがとうございます。

  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.1

課題を丸投げする人は、それが禁止事項であることどころか、丸投げであることも分かってないんじゃないですかね。 ここは、分からないことを聞けば何でも教えてくれると思っているのでしょう。 大きな勘違いですね。 また、答える人は、自分が答えれば相手が助かるだろう、喜ぶだろうと思ってわざわざ人の宿題を解いてあげるんでしょう。 ありがとうポイントが欲しいという人もいるのかな。 あまり悪影響があることは考えてないと思います。 どちらでもない私は、そのような質問はいずれ削除だろうと思い、スルーです。せっかく答えても削除されちゃ悲しいですからね。 やはり、問題が分からないときはどこまで自分で解けたか書き、答えるほうも答えは書かずに解き方を書くべきですね。

KAS001
質問者

お礼

早速の御回答、ありがとうございます。 やはりスルーですか・・・どうも私は人間ができていないのか、キツイ口調で説教など返してしまいがちです。 その点はちょっと自省しなきゃならんですね。

関連するQ&A

  • 宿題丸投げの質問は、無視するのが賢明?

     カテゴリが違っているようであれば、ご容赦願います。  このサイトで、宿題やレポート丸投げの質問が度々なされますよね。これに対して「宿題は自分でやりましょう。誰も助けてはくれません」と回答するのは(私は、そうは言いながらも、ヒントは一応出してますが)、自分の気に入らないスタイルの質問に対して文句をつけるのと同じなんでしょうか?  こちらにしてみればアドバイスのつもりでも、質問者側にしてみれば、おそらく、「大きなお世話だ。 回答じゃないんだったら書き込むな! どんな質問しようとこちらの勝手だ!!」ということになると思うのですが、そういうことになるのだったら、回答せずに無視するのが一番良いのでしょうか?

  • 宿題を丸投げする高校生

    宿題を丸投げする高校生を最近よくあるカテゴリーでみかけますが、それはしょうがないにしろ、それに回答する回答者を見てどう思いますか? 自分でやっても解けないので、助けて欲しいという頼みならば、手伝う価値もあると思いますが、明らかに問題集を丸写ししたものをコピーしているだけのものを代わりに解いてあげる人が信じられません。どうでしょうか。

  • 宿題の丸投げについて

    このサイトでの宿題の丸投げについて、どうお考へですか。 (1)Q&Aなのだから、質問が何であつても、ただ回答すればよい。 (2)本人のためにならないから、回答しない、もしくは助言する。 など、いろいろな立場があります。私としては、直接の回答はしません。ボケ回答を試みるか、質問者といつしよに答までたどりつくやうに導くか、そんなところです。 ここは自由なサイトなのですから、各人が好きなやうに対応すればよいと思ひますが、みなさんのご意見をうかがひたいと存じます。

  • 夏休みの宿題が終わらない私に喝を入れてください。

    こんな私に喝を入れてください。 中3です。 私は勉強もそうですが、今は夏休みの宿題ですね。 それが全くできないんです。 できないというのは問題が解けないというわけではなく、問題集を触ることすらできないんです。 毎夜宿題をしなさすぎて焦って明日こそはやらなきゃ…って思うのですが、結局できません。 結局終盤になって半泣き状態で始めます。 特に今の私は以前よかった成績が落ちてきており、それを持ちなおさなければいけないプレッシャーに押しつぶされそうです。 正直私はやったら賢くなれると思います。 今までやらなくてもできたのが、中3になって勉強内容が変わって、勉強しないとできないものになってきています。 でも勉強をしない、大馬鹿なんです。 文化部で他の人より時間があるのに自分に甘くて宿題が人より遅れている。 計画を立てても総崩れ。塾の先生にお盆までに終わらせなさいと、言われています。 あと数日、どうしたら大量の宿題を終わらせられるでしょうか? どうやったら勉強ができるのですか? 夏休みなのに毎日勉強のことばかり考えて辛いです

  • 宿題を自分でせずに他人の答えを質問するのって?

    宿題を自分でせずに他人に(答えを)質問している人を時々見かけるのですが、 偶然にも見つけてしまった時は、 「宿題は自分でやらなければ意味がないし、結局、自分の知恵がひとつ減ったことになってしまいますよ。」という感じで 回答しているのですが、やはり質問者さんからすると 気が悪いのでしょう、感謝の言葉をあらわすどころか、 「アドバイスするつもりがないのなら回答しないで欲しい。」という風で、なかなか理解してもらえないなー(ToT)と嘆いています。 そんな質問者さんたちのことをどう思いますか?

  • なぞなぞの答えがわかりません

    小学生の宿題でなぞなぞが出ました。 自分は保護者ですが答えを直接教える気はないのですがヒントを出してやりたく質問しました。 問題は 「まっすぐあるいていても、まわってしまう人ってなあに」です よろしくお願いします。

  • 自分と異なった価値観の回答を理解出来ない人について

    自分と異なった価値観の回答を理解出来ない人について 質問されている方の中で、他者の意見は殆ど受け入れず、自分の意見が一番最もなものだと考えていて、 あたかもそれが一番素晴らしいものだと勘違いしている人がいるみたいですが、 異なった意見についての価値観を受け入れられず、自分の意見に賛同してほしいだけの考え方は 結局の所自分の価値観の否定を恐れているという見解ですよね? そして、その否定された答えについて理解出来ず、その理解出来ない答えについて深く考えようともせず、また自分の考えが一番正しいと思って似たような質問をして繰り返し賛同を得ようとする人というのは、他人の考えを理解出来ないのでしょうか? また自分の狭い価値観の中でそれがあたかも素晴らしいもので自分の考え=善みたいな考えで タチが悪いです。果たしてその根拠のない自信は何処から来るのでしょうか・・

  • 質問サイトで学校の宿題を質問すること

    今回が初投稿となります、tukimidaihukuです。 さて、いきなり本題に入りますが、教えて!gooや知○袋(一応、一部は伏せておきます)などの質問サイトで、学校の宿題の答えを質問することはいかがなものだと思われますか? 今までにいくつもの学校の宿題の質問をしている人がいましたが、その質問には必ずと言っていいほど、答え付きの回答が1件以上ありました。 それで、自分は「宿題も質問していいのか!」と思い、知○袋で1年以上も宿題の質問をしてきました。 勿論、全ての質問に答え付きの回答が返ってきました。答えと解説の書かれた回答だけが。 しかしある日、答えも解説もついていない回答が返ってきました。しかも「自分で調べろ」や「宿題をここで質問するな。カンニングだぞ?これ」など、質問する側にとっては痛い回答でした。 その時は、「こういう考えの人も居るんだな」程度に思っていましたが、時間の経過と共に、「そういうことではないのでは?」と思い始めました。 今までの回答者は「ベストアンサー数、ベストアンサー率、回答数」が欲しかっただけなのでは?答え付き解説をしなければベストアンサーに選ばれないから?今までの回答者の人たちも、心の中ではそう思っていたのかも? ショックでした。たった1人の回答で、自分のしたことが否定されたわけですから。 あなたはどう思いますか? 質問サイトで「学校の宿題」の答えを聞くことは、間違った行為だと思いますか?正しい行為だと思いますか? ※カテゴリは「このQ&Aコミュニティーについて」にしましたが、もし間違っていたらすいません。 コミュニティーという表現がよく理解できなかったので・・

  • 算数の宿題 小5

    こんにちは 昨日 小5の息子の宿題を見ていたのですが。 分かりませんでした… 問題 数字の8を8つ使って、1000になる式をつくろう 全然分かりません… どう求めるのでしょうか? 宿題の答えを教えてください。なんて非常識な質問ですみませんm(__)m

  • ここは宿題の答えを訊くところでしょうか?

    回答者のみなさんの考えをお伺いします。 このサイトでよく理科や数学の問題を質問している方があります。 これ、学校の宿題ではないんでしょうか? だとすれば、ここで答えだけ回答をもらってその人のためになるのでしょうか? あまりにも他人の力を頼りすぎて、本人の学力向上につながらないと思うのは私だけでしょうか? よろしくお願いします。