• ベストアンサー

運転免許について

フルビットを密かに企んでいるんですが、原付免許を取得した次の日に小型特殊免許をすぐに取りに行くってできるんでしょうか?それと、小型特殊ってどのぐらいマイナーなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.1

問題はありません。でも、交付手数料はその都度払わなくてはいけませんから、もったいないですよね。 小型特殊って具体的にはほとんど乗れる車種がありません。 農業関係のトラクターやフォークリフトの1トン未満の小さいやつくらいでしょうか。フォークリフトはほとんどの車種が大特です。 試験は原付免許と同じく学科試験のみで、実技はありません。

koukouke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。問題ないわけですね!フルビットを目指したいので、中型免許ができるまでは原付と小型特殊にしとこうと思います。

関連するQ&A

  • 免許証をフルビットをやってみたい!今から小型特殊免許は取得可能でしょう

    免許証をフルビットをやってみたい!今から小型特殊免許は取得可能でしょうか? 平成19年6月2日以前に免許は取得してます。 現在、原付から始まって普通車を取り、中型自動車免許になってます。 フルビットというものを知りまして、やってみたいと思ってます。 1.フルビットとは免許に取得した種類を記載するだけの理解で大丈夫ですか?   例えば、中型免許なら普通車・中型・原付・小型特殊が運転できるけど、免許にはそれぞれ「普通車・中型・原付・小型特殊」は記載しませんよってことですか? 2.フルビットをすると何故かかっこいいと思うんですが、現在自転車しか乗ってません。   今後は原付くらいしか乗らないと思いますが、メリットとデメリットはありますか? 3.現在「中型新設」になって、以前の人も空白ができてしまいましたが、フルビットを目指してる人はいるんでしょうか?

  • 運転免許証について(2)

    この前、質問#1252802(@OKWeb)でお世話になりました。 運転免許証について、更に質問です。 現在原付免許を持っています。次に小特をとる予定なのですが(フルビットを目指しているので、普通免許や二輪を取る前に小特を取るのです^^;)、免許を取得したら、また3年間、免許証のラインはグリーンなのでしょうか? 原付免許は平成15年に取得したので、免許証の有効期限は平成18年3月XX日までなのですが、これは、小特を取ることにより、平成20年3月XX日までになるのでしょうか?

  • 小型特殊免許について

    小型特殊免許を取得する場合はどうすれば良いのでしょか? 免許自体は免許センターで原付と同じような感じで取得できるとこはわかりましたが、試験の内容が全然わかりません。本屋に行ってみても、小特用の本なんて見たことがありません。あまり実用的ではない(ぜんぜんですが^^;)とは思いますが、いずれもしかしてフルビット(免許全種類取得)がしたいと思ってしますかもしれないので、所得を考えています。 それと、普通2輪免許取得後にこの小特は所得できるのでしょうか?  みなさんの意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • 運転免許証のフルビットについて

    現在17歳の学生です。 当方まだ免許は取得していません。 将来免許証を全て埋めたい(フルビット?)のですが、以下の順番でも大丈夫でしょうか? 原付→小型特殊→普通自動車→普通自動二輪→大型自動二輪→中型→普通二種→大型→牽引一種→中型二種→大型二種→牽引二種 この取り方はもし途中で費用が馬鹿馬鹿しくなり、取るのをやめた時の事も考慮し自分の必要な(使い道のありそうな)順番で考えてみました。 この順番で全て埋める事は可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • フルビット免許取得の順序

    こんにちは、18才の男です。フルビット免許を目指し今小特→原付を取得し、普通自動車(MT)を取得中です。この後の免許のとり方で一つ疑問が生じたのですが、穴を埋める為なら普通自動二輪(小型限定)→大型自動二輪と取った方が総額で安上がりではないでしょうか?またこの様な取り方をした場合にデメリットはあるのでしょうか?当分の間125cc超の二輪を運転する予定はありません。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 小特と原付の免許について

    現在、免許は持っておらず、フルビット目指そうかと思っています。 そこで、質問なのですが、原付と小特の免許は同じ日には取れるんでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 運転免許

    30年前、普通免許を取得した時に原付も小型特殊も教習指導を受けませんでしたが、法律上は運転できることになっています。今突然運転しろと言われても不可能なのですが、なぜこのようなことが認められているのでしょうか。今はこれらの教習は実施されているのでしょうか。

  • 免許証のビットについて&今後の免許取得についての質問

    免許証のビットについて&今後の免許取得についての質問 1.フルビットとは免許に取得した種類を記載するだけなんでしょうか?   昔は原付だけを取れば免許証に原付と表示されました。   例えば、最初の免許取得が普通車であれば、普通車と原付も運転できるけど、免許証には普通しか記載しないってことなんでしょうか? 2.現在、平成19年6月1日までに原付と普通車の免許を取得してます。   AT限定なんですが、この先取得しておいた方がいい免許などはありますか?   AT限定なんで限定解除をして、ミッションも乗れるようにしておいたほうがいいんでしょうか?

  • 小型特殊自動車の免許について

    免許証をフルビットにしたいのですが、小型特殊をとる前に普通自動車、普通自動二輪、大型自動二輪と取得してしまいました。基本的にはこれではもうフルビットに出来ないのですが、とあるサイトに「うっかり失効して、下位免許から順に取っていく方法がある。」と書かれてました。実際こうしてフルビットにするのは可能なのでしょうか?また、可能な場合、今持っている免許は再度何らかの試験を受けなければならないのでしょうか?そして免許証には失効した事が記録されてしまうのでしょうか?(例えば紛失、汚損での再交付を受けると、免許証番号の最後の桁に記録される等。)以上どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 中型自動車免許導入後の免許証記載について

    中型自動車免許という新しい種類が設けられますよね。 警察庁のHPで調べたところ、改正前の道交法で普通免許を所持している人は、8tまでの限定中型免許がもらえると書いていました。 さて質問ですが、そうなると免許証の記載はどうなるのでしょうか。今までの普通に加え中型が入り、「免許の条件等」の欄に「8tまで」と書かれるのでしょうか。 フルビット免許を目指しているものでして、気になって質問させて頂きました。 ちなみに現在、小型特殊→原付→普通自動車まで取得済です。 事情に詳しい方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう