• ベストアンサー

病気や不幸を遠ざける石とは?

SilverBellの回答

回答No.3

本当に効果があるかどうかはともかく、縁起物のお守りというだけでもあれば気持ち的に違いますからね。 運気全般ということであればタイガー・アイやトルマリンなどが幅広く対応してます。 健康運ならクリスタル・クォーツやアメジストとか。 参考リンクのHPでいろいろ解説されてるので参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/index.html
aoitowa
質問者

お礼

こんばんは。SilverBellさん。ご回答有難うございます。参考リンクまでご紹介して頂いて感謝します。

関連するQ&A

  • 胃に石がある?病気ありますか

    ネット検索しましたがうまくヒットしなかったのでご協力お願いします。 祖母から電話がありました。 以前から胃が痛いと言ってお医者様にかかっていました。 今回はご家族の方に話がしたいと大きな病院で言われたそうです。 年齢も大正15年生まれ(昭和元年)ですのでいろいろ心配です。 説明では「胃に石があるから入院して石を取る手術」とかなんとか言っておりました。 さて、そのような事があるのでしょうか。胆石などは聞いた事がありますが、 胃に石というのをあまり聞いた事がなく…。 もしかして胃ガンだったりして…なんて不安になっています。 どんな病気であろうと手術すれば良いならばそれで構わないのですが、 心の準備をしておきたいのです。 祖母本人とても臆病でいつ死ぬか分からないとびくびく過ごして 精神的に弱って胃が悪くなったのですが…。 はたして胃に石があるという病気があるのかどうか また、そのような病気が載ってるサイトがあればURLをお願いします。

  • 大きな石を売りたいです

    中国に土地をたくさん持っている友達に石を売りたいと相談されました。 墓石や岩盤浴のように大きい物である程度質のよい物が採掘できるそうです。 しかし、全くそういった知り合いも情報もないので途方にくれています。 墓石店なども調べてみましたが、売りの情報はたくさん有りましたが買いの情報に全くめぐり合えていません。 石を売る方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 漬物石について

    漬物石について うちの実家で祖父が毎年 大量の漬物(いろんな種類) を漬けてるんですが大きな 入れ物で漬けるため漬物石に コンクリートのブロック? を使っているんですが 普通のブロックなので 非常に使い難そうです… うちは母子家庭なので毎年 父の日は祖父にプレゼント あげてきました。なので 今年は取っ手の付いた 漬物石をコンクリートで 作ってプレゼントしたい んですが中に何か埋めて 作る場合(取っ手は金属に しようと思ってます) どんな風に作ったら いんでしょうか? コンクリートなんて 作ったコトも無くて 何もわからないので… 教えてください。

  • ハワイ島 火山の石

    このカテで良いのか分かりませんが・・・ 友人がハワイ島の火山の石を知らずに持ち帰ってしまったのです。 うわさでは悪い事が起こると言われているので戻したいらしく、 どこにどのように返却したら良いのかと相談を受けました。 ご存知の方がいたら教えていただけませんか?

  • 丸い石をストラップにしたい

    再来週の彼の誕生日プレゼントに 彼の誕生石を買いました 初めは石だけ渡そうと思っていたのですが ただの石を渡されても持ち歩かないかな~と なので、ストラップかキーホルダーにしよう!と思い 紐やワイヤーでネットみたいなものを作ろうとしたのですが 試行錯誤しても不器用で出来ません(;;) 丸い石を紐でうまく包む方法 もしくは丸い石を固定できるパーツがあれば どなたか教えてください ちなみに、石の大きさは直径1cmくらい 穴はあけたくありません 誕生日も近いので直ぐに回答ほしいです よろしくお願いします(;;)

  • 病気を受け入れられない

    カテはここでいいか迷ったのですが…。 3つの病気と付き合っています。 でも、その病気を受け入れることができません。 特に特定疾患の多発性硬化症は、今の症状がたいしたことがないし、 それに診断確定をまだ受けていないです。 明日は多発性硬化症の講座に参加する予定でしたが 気乗りもしません。 当日ドタキャンOKなので、そうすると思います。 ほかの病気は統合失調症とメニエール病です。 どうしたら、これらの病気を受け入れられるでしょうか。 通院、服薬はちゃんとしていますし、 普段は精神科のデイケア(リハビリ)に参加しています。

  • 磨ぎ石は100均一で売ってる?

     100円均一で磨ぎ石って売ってますか?  そして、あるならばちゃんと磨げますか?  モノにはよるけど、磨ぎ石って安くは無いじゃないですか~。  実際、使っている方がいたら情報をください。

  • 唾石症

    自分でも色々調べたんですが、この病気は主に中年男性になると書いてありました。2歳の子供がおたふくだと思って病院にかかっていて、あまりに症状がよくならないので大きい病院へ行ったら、エコーでリンパ腺に石が2つ(5~6ミリ)あることがわかりました。しかし、リンパ腺にあるので唾石症と診断されなかったそうです。もしこれが唾石症だったらかなり珍しいと言われました。始めは何も食べれないほど痛みがありましたが、今は抗生剤(それも色々試して)が効いているのか、痛みは治まっています。石がある以上はとらなければ、また炎症がおきますよね? どなたか御存知の方がいたら教えてください。

  • 胆のうに石

    私は一人暮らしをしてういるものです。 先ほど親から電話があり、祖父が昨日からお腹の痛みを訴えていて、病院に行ったら胆のうに石が溜まってしまったと聞きました。 これから入院して石を取るみたいなのですが、これは病気ですか?心配です。後遺症も心配ですし、何より命の事が心配です。 命の危機に関する病気ですか?無知でごめんなさい、心配で食べ物がのどを通らないです。

  • 痰の石がでませんか?

    2.3年前から、痰の石らしきものが出てきます。 直径1ミリの球のときもあれば、3ミリ以上の楕円の時もあります。 最近、咳が止まらなくなり、石がたまたま出たので医院に受診したところ、こんなのは見たことない、といわれ、検査に出して見るといわれたのですが、検査できないかもと言われました。 私のように、石が出る方いらっしゃいませんか?また、このような症状で考えられる病気はなんでしょうか? 色は、黄色で、つぶすとジャリジャリいい、とてもにおいがあるのです。